給料0円どころかマイナス借金
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001拷問講師
2005/06/20(月) 23:13:24ID:5v+LED3I給料がでないんです。
ドリマとピアノのレッスンで11500円くらい引かれて。
音研会で1600円。
変な雑誌で1400円。研修費3000円。
先生の演奏会のレッスン料5000円
毎月引かれるんです。
歩合で保険もきかないから2万5千円の給料だとしても
0円またはマイナスになりますよね。
交通費が22000円ほどでるんですけど、
交通費までひかれてるんですよ。
交通費は実際使うから、完全にマイナスですよね。
私、ボランティアで講師してます。
しかも社員以上のことやらされます。
苦痛でノイローゼになりそうです。
生徒が少ないのは、もちろん私のせいじゃありません。
私が4月から働いた時点で、少なかったんです。
マトモナ先生たちは2年。3年したらみんなやめます。
やめないのは、ダラダラしてるピアノの下手なこうしだけ。
(つづく)
0002ギコ踏んじゃった
2005/06/20(月) 23:17:22ID:57JcSTU2だったら、とっとと辞めて自宅で開業したら?
0003拷問講師
2005/06/20(月) 23:23:08ID:5v+LED3I1年間やめれねえんだよ!!
0004ギコ踏んじゃった
2005/06/20(月) 23:25:24ID:ijoF3TK4ネタ乙
0006ギコ踏んじゃった
2005/06/20(月) 23:31:51ID:dG76zpV10007拷問講師
2005/06/20(月) 23:38:07ID:5v+LED3I正確には13人。だから約25000くらいね。
一人あたり約1900円なんだよ。
ほとんどの先生はだから30人くらいもってんだよ。
さっきも書いたけど、生徒が少ないのは私のせいじゃないからね。
はじめから13にんだったんだよ。
>5
生活なんて親と同居してんだよ。
いまでも親から金もらってるし。
音大いってるからみんなそう貧乏な人はいない。
会社もそれをわかっててぼった食ってんだよ。
あと、カワイの先生はYAMAHAのピアノとかもってたら
超しつこくカワイに買い換えるように言われてるんだよ。
だれがカワイみたいな3流メーカ買うかよってかんじ。
私はカワイのピアノ持ってるからよかったんだけど・・・・。
「車を販売する社員でも、みんなそこで働いてるメーカの車を乗ります。
TOYOTAの社員はトヨタしか乗ってません。」
とかいううんだよ。
トヨタは世界でも一流企業だろが!!
カワイなんて落ち目の三菱の足元にもおよばんわ!
0008ギコ踏んじゃった
2005/06/21(火) 00:06:19ID:ijoF3TK4てか、社会に出て直ぐ稼ぎたいのなら土方でもやった方が金に成るぞw
0009ギコ踏んじゃった
2005/06/21(火) 00:24:13ID:ir7ez+N5独立できないと本当に駄目。
0010拷問講師
2005/06/21(火) 15:47:49ID:yCUfg/Y1今日事務所いったら、アンケート書いてとかいわれた。
マジむかつく。カワイのグランド持ってるけど、
持っていない先生は無理やり買わされるんだよ!
>8違うよ
7350円くらいだけど、もらえるのは1950円
生徒のグレードがあがったら7850円とかになるけど、講師もグレードを受けない限り
1950円。
しかも講師のグレードが受かってUPできるのは一年が経たないと無理。
グレード取得しても一人あたり300UPだけ。
おまけに、グレード取得後3ヶ月後。
つまり、なるべく給料を上げないための作戦なのです。
0011ギコ踏んじゃった
2005/06/22(水) 00:47:18ID:b1VkMyjy・・・就職のときに生活できないとか説明されたと思うし・・・
賢い音大生は学生時代から生徒多数持って、そのまま卒業後は独立してます。
河合とかで契約してたら一生独立できないよ。
生徒の人数なんてあまりくれないし、個人持ちの生徒増やして独立目指したほうがいいよ
ピアノとか、エレクトーンとか無理矢理買わせようとするから気をつけて
0012拷問講師
2005/06/22(水) 23:24:00ID:cyaXxtRkまあ,1年でやめるけど。
イラつくので、かいてるだけ
0013ギコ踏んじゃった
2005/06/22(水) 23:37:55ID:pkXBvn8oそんなに嫌なら今直ぐ辞めたら?
0014ギコ踏んじゃった
2005/06/23(木) 05:45:53ID:i3aH4WpE給料なんて関係ない、お金持ちのお嬢さん、奥さん向きの仕事(暇つぶし)だよ
自分で生徒集めるかラウンジでピアノ弾きやった方が堅いよね。
0015それでもピアノマン?
2005/06/23(木) 15:17:23ID:sKzr7t+z0016ギコ踏んじゃった
2005/06/23(木) 23:11:58ID:6c/yaU9w0018拷問講師
2005/06/24(金) 23:29:32ID:eNjyQGBFうん。そのうちそうする。
私の大学の友達も、みんな今すぐ辞めたいっていってる。
1年間無理だから、がまんする。
0019ギコ踏んじゃった
2005/06/24(金) 23:49:36ID:R6tsqSslばっくれとか出来ないの?無断欠勤してたらイヤでもやめさせられると思うが(w
罰金とか払わされるのかな…
0021ギコ踏んじゃった
2005/06/25(土) 23:53:02ID:7Ql1ceIcちゃんと辞めてメリットあるの?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:57:40ID:DVTXjfgv自営業じゃあるまいし給料マイナスって
0023ギコ踏んじゃった
2005/06/26(日) 02:21:17ID:hQR3CqB70024ギコ踏んじゃった
2005/06/26(日) 03:02:54ID:/U36DNqYそういう労働基準法違反バリバリな会社はいっぱいあると思うが…
ま、さすがに最低限の給料も出ないとかはないだろうけどw
そういう人たちは職場失うと次探すのが大変だからなかなか訴えたり出来ないよね
カワイの講師達もそうなのかな?
0025ギコ踏んじゃった
2005/06/26(日) 09:05:20ID:miX4kTXm匿名で家族ですって調査を求める。
0026ギコ踏んじゃった
2005/06/26(日) 14:44:21ID:5l4965lH仕事ガンガン持ってくるけど全然稼げねー
0027拷問講師
2005/06/26(日) 23:17:51ID:3vuACwD8友達に聞いた話なんだけど。
昔のヤマハは今のカワイみたいに、固定給もでないで、保険も出なかったんだって。
それで、先生たちが運動を起こしかけたとき、それが会社本部にバレテ、
会社側が焦って、固定給と保険はだしたんだって。
カワイの先生もそうしたいねーって友達と話してたんだけど、
借金あるし潰れそうなのでやっても無理かなー・・・。
労働基準監督暑には、そのうち言うかもしれない・・・。
0028ギコ踏んじゃった
2005/06/27(月) 00:14:14ID:rUdUf353講師はプロ野球選手と同じで、球団(会社)に所属してるけど個人事業主。
最低賃金の保証もなければ保険もない。
扶養控除の申告等は、会社が代行してあげているだけで、
社員でもなんでもないので無駄。
いくら自宅で開業したくても自宅の立地で無理な場合は多々ある。
近くに大物のレスナーがいたり、自宅じたいど田舎で周囲に子供いなかったり。
そういう香具師は運命だと思って会社に奉仕し続けるか、
数倍の効率のパートタイマーに転職するか、
数百倍稼げる風俗に転職するべき。
0029ギコ踏んじゃった
2005/06/27(月) 00:16:03ID:rUdUf353それは長年の労使交渉で勝ち取った権利なわけで、
講師が組合でも作って正式に会社と交渉して正当な権利を勝ち取ろうと運動すれば、
もしかしたら改善されるのかもねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0030ギコ踏んじゃった
2005/06/27(月) 00:52:06ID:DNIzDtPHやっぱふつうの大学行こう
0032拷問講師
2005/06/29(水) 23:34:02ID:6O0QcOJ2でも、本気で訴えたらかなり焦ると思うよ。
実際ヤマハは改善されたし。
でも、まあ、そのうちつぶれるだろうけど・・・。
0033ギコ踏んじゃった
2005/06/30(木) 03:13:32ID:NzMIi9hOそうだね。今のご時世ならネット上にも載せられるだろうし。
3人仲間を集めて訴訟を起こせばなんとかなるんじゃね?
0034ギコ踏んじゃった
2005/06/30(木) 03:41:22ID:aCaSbxeQ0035ギコ踏んじゃった
2005/06/30(木) 10:38:58ID:AjiIswk80036ギコ踏んじゃった
2005/06/30(木) 22:50:34ID:c/SFgpzV何か契約書にペナルティ設定でもかいてあるのすか?
0037ギコ踏んじゃった
2005/06/30(木) 23:46:18ID:hAfsX3Txフランチャイズだからね。コンビニ経営者が赤出しても親会社訴えられないのと一緒。
ヤマハが応じたのは対外的なイメージ保守のためじゃないのかな。
でも固定給て今でもグループ専任みたいな人だけじゃないの?それはよくわからんが。
ちなみに辞めようと思えばいつでも辞めれるよ。気持ちよく終われないけど。
稼いでる人は社員より稼いでたりするんだけどね。
ただ、よほどでないとバイトの方が遥かに稼げるのも事実。
元社員として心からお詫び申し上げたい。
0038ギコ踏んじゃった
2005/07/01(金) 22:47:48ID:Zv4h00Rb週4日出勤9時〜16時で20万超の手取りってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自宅レッスンやめさせろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一般の講師が夜遅くまでレッスンしてて手取り8万とかなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
泣けてくるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0039拷問講師
2005/07/05(火) 23:44:01ID:mmDCGzOo確かに、半年で辞めた人もいるってきいた。
もうそろそろ別の仕事さがします。
0040肛門教師
2005/07/08(金) 08:12:08ID:rvbUP9cJ0041ギコ踏んじゃった
2005/07/09(土) 07:50:26ID:8Bazb3nTピアノ講師なるの、辞めよう。
ってか、男性で、結婚して家族養うにはピアノ講師じゃ絶対無理じゃん。
だからピアノ講師は女性が多いのか?
職種違うが、技術が要求されるアニメーターだって安給料。
アニメーターも、その技術を身につけるのは時間かかるのに。
初心者OKの普通のバイトだと、自給1,000円弱が一般的だし、
誰でも出来る仕事よりも、技術を要する仕事の方が安いのかなと思う。
普通、逆じゃん?
0042ギコ踏んじゃった
2005/07/09(土) 14:28:37ID:0TOY9nah私立の音大幾ら掛かると思う?
金さえ出せば入れる私大卒では楽器店の売り子が精一杯
一応音楽関係って事で自分を納得させるが、所詮店員乙
給料安くても親がお金持ちなら何とか成る
東京芸大くらい出ないと駄目よね
頭が悪く私立しか入れない音大卒には店員が最適。
0043ギコ踏んじゃった
2005/07/12(火) 00:46:36ID:5gl2a1q+たいがいヒデぇと思ってたが...
>>42
> 私立の音大幾ら掛かると思う?
わかりません。教えてくれる?
0044ギコ踏んじゃった
2005/07/14(木) 06:55:50ID:VYEtg2Zz0045ギコ踏んじゃった
2005/07/16(土) 12:35:04ID:fse4jUpJさらに
演奏会での衣装代、演奏会への参加費、自分のためのコンサート鑑賞、
練習でもフルコンGPが欲しい・・・・etc
それだけ金のかかる音大を卒業した拷問講師が
金について不満を言うのは ? だなぁ。
拷問講師が1人で煽って楽しんでいるのか・・・
0048ギコ踏んじゃった
2005/07/18(月) 11:19:43ID:fY/pj3ZUね?だから趣味で弾いてジーンズで発表会出てりゃいいんだよ
教えたかったら自分の足で生徒見つけて来い
0050拷問講師
2005/07/24(日) 16:49:41ID:tjd9He3R>48
大学の試験ではジーパンで演奏したら留年するよ。
カワイとかだったら、ただ単にクレームが来て怒られるだけだけど。
0051ギコ踏んじゃった
2005/07/24(日) 18:01:02ID:XVlBIyTo週6日、35人におしえて一月で30万以上になりますか?
生徒は個人レッスンで30分・3回・月8000円のところと
1万1500円のところと。これだけで人一人都内で暮らしてけるかな?
ピアノのおける小さいワンルームマンションてお家賃どのくらいから?
0052ギコ踏んじゃった
2005/07/24(日) 18:03:55ID:XVlBIyToどの位をふつうわたすの?
0053ギコ踏んじゃった
2005/08/17(水) 05:15:31ID:LgyYkhn+0054ギコ踏んじゃった
NGNG本当、音楽大学って、「働かなくて良い人」の行くところだと思う。
どこかの音楽事務所や教員として就職できれば定収入もあるけれど、すごく狭き門だ。
私の家のまわりなんか、某私立音楽大学お膝元だけど、殆ど皆結婚して主婦やっているよ。
自宅でピアノ教室やっている人は、ピアノだけだと金にならないから、他の教科も教えている。
でもそれは、器用な人だけだ。だいたい音大卒は一般教科はできないから、どうにもならないよ。
「プライドだけは高い、でも社会復帰できない、しかも女が多い」卒業後がどうにもならないんですよ。
0055ギコ踏んじゃった
2005/10/28(金) 08:47:20ID:VXGQAF94メーカーはやくざにも近い
0056ギコ踏んじゃった
2005/10/31(月) 22:08:37ID:cCqq4z4O普通大行ってたが音楽もまあまあ続けてた私。
就職活動の一環。滑り止めと面接の練習♪楽典もソルフェも出来るし、
ものは試しと思って講師の試験受けてみた。
交通費の無駄だったわ。受けた私が馬鹿だった
試験当日に、
委任ってなに〜?って言ってるおつむの弱そうな音大生がいた。
ルックスも烈しくもさい。でドキュン臭が会場に漂ってたからこれはやばいと直感的に思った。
簡単な楽典試験を、時間めいっぱい使って苦労して答案うめてんじゃねーよ 笑
5分以内の演奏実技で、10−12弾くアホもいたし。
エチュードならもっと他に弾くべき曲あるだろーが
合格したけど、当然蹴るだろ普通の感覚の人間だったら
世間知らずだけが楽器店講師になって、1みたいに不満たらたら言ってるんだよ
0057ギコ踏んじゃった
2005/11/01(火) 14:16:37ID:BpKnxhkJ0058ギコ踏んじゃった
2005/12/07(水) 13:31:59ID:9sDnY7yR0059ギコ踏んじゃった
2006/01/11(水) 23:30:14ID:W6clIgokITがもてはやされているけど、あれだって大変な競争はあると思うわ。
私は皆様よりまだ良い時代に講師になったけど、正直今は北風が見にしみる。
亭主よりピアノが好きで、わかれたことを後悔。昔は、自分一人で充分亭主以上の収入があったけど・・
時代よね。時代の波に乗ることも考えなくてはいけない。
私はピアノが好きだから、このままピアノと一緒に朽ち果てていくつもりだけど、
子供には今さらピアノ人生は奨めたくないな。
もっとも、子供は子供でピアノに夢を持っているけど。
最後には本人の悔いの無い人生選択を希望。
0060ギコ踏んじゃった
2006/01/12(木) 01:55:40ID:TVEMaBsx0061ギコ踏んじゃった
2006/01/13(金) 01:22:51ID:R7EduLxU音楽の先生はじっさいのところ、感動する演奏できるのだろうか?
できないんだろうなぁ……。だから、給料ゼロ。なんと、違うの??
0062ギコ踏んじゃった
2006/01/13(金) 07:18:21ID:zO5LG1Ge営業はたくさんもらってんだyo!
てか、このスレ、まだ残ってたのねw
0063ギコ踏んじゃった
2006/01/23(月) 02:34:34ID:u+oJY15A聞かせる演奏できれば、マイナス持ち出しってコトはないだろう……と、
0064ギコ踏んじゃった
2006/01/23(月) 04:26:42ID:ViuvtzoP何を夢みたいなこと言ってんだ?
聴かせる演奏出来ても、
それで食っていけるのは一握りw
恥ずかしい事書いてageんなよ
と、書いてみry
0065ギコ踏んじゃった
2006/01/28(土) 22:18:39ID:+h8V6FJH0066ギコ踏んじゃった
2006/01/29(日) 04:57:45ID:2cOWW53K0067ギコ踏んじゃった
2006/02/04(土) 23:12:13ID:AQOvIal7無視されてる存在だよ!
0068ギコ踏んじゃった
2006/02/05(日) 00:11:42ID:FqD7epe/0069九州の一スロプロです
2006/02/06(月) 22:07:04ID:XwA3AWc5スロットが好きで、稼ぎたいと思っている方。
プログを建てましたので是非いらして下さい。絶対後悔はさせません!
http://ameblo.jp/having-no-way-as-way/
0070ギコ踏んじゃった
2006/02/07(火) 01:56:41ID:q5Noe38p>なるべくこの情報はまだ出回らせたくないので、300000万円でご提供いたします。
ワロスww
主が90万円しか回収できなかったネタで30億円の対価が見合う訳があるまいて
web釣りで稼ぎたいなら修正急げ
Macじゃレイアウト崩れまくりだなー
まあ貧乏スレに貼った所で効果は薄いと思うんで
スロ板にでも移動なさっては如何
0071ギコ踏んじゃった
2006/02/07(火) 10:10:13ID:Dm/VZevphttp://www.geocities.jp/nao70101020/moukeru.html
0072ギコ踏んじゃった
2006/02/12(日) 21:14:39ID:wRLfv8z6わたしは、20年程前にヤマハの講師をしていた者ですが、
多い時で、月収20万程ありましたが。。
0073ギコ踏んじゃった
2006/02/12(日) 21:26:18ID:ON4Dtr5c0074ギコ踏んじゃった
2006/02/12(日) 21:33:20ID:wRLfv8z6その頃はグループレッスンと個人レッスン合わせて、
生徒100人ほどいました。
0076ギコ踏んじゃった
2006/02/13(月) 08:54:13ID:0IvFas46でも、同じ業界なんだし、
基本的には似たようなものだとおもわれますが。。
今が、大変なのかもしれない。
なんだか、浦島太郎になった気分。。
0077ギコ踏んじゃった
2006/02/13(月) 20:37:32ID:NUP6+GKGカワイの講師は幼児教育科を出た人とかを受験させて講師にさせたりしてるが、
ヤマハはグレードを順番に受けていくでしょ。
先生の数も全然違うし。カワイの方が多いってことね。
0078浦島太郎
2006/02/14(火) 06:23:14ID:F4AO30V1名前変えます。
>77
カワイは入るとき、グレード重視じゃないってことですね。
でも入ってからグレード取らなきゃいけないのは、同じなんだろうな。。
グレードだ、グレードだと言って、電子やGP買わせるのはきっと同じでしょう。
わたしはエレクトーン買う替りに、生徒増やしてもらったけれどもね。
幼児教育科とか出て子供好きな人が先生やるのは、ある意味正解かも。
子供嫌いな人は、出来ない仕事だからね。
1の人は、もう来ないのかな?
きのうこのスレが気になって、ずっと考えていたんですけれども、
今のわたしが1の立場だったら、いろいろ不満はあるものの、
2年位は、このまま仕事を続けるだろうな。。
いきなり個人の教室を開いても、今時の状況では失敗する可能性が高いし、
2年間経験を積んでからにした方が、上手くいく可能性高いからね。
・・一般就職するにしても、これから団塊の世代が仕事を止めていくので、
2年後の方が、再就職しやすいだろうし・・。
0079ギコ踏んじゃった
2006/02/14(火) 14:02:21ID:i05BBZwXカワイの場合、グレードがなくても入れますが、
お察しの通り、取らなければなりません。
所属地区にもよりますが、
楽器の方も買わなければしつこく言われます。
0080浦島太郎
2006/02/14(火) 21:41:03ID:F4AO30V1でもその頃は週に2日しかレッスンしていなくて、
他に講師会や研修会もあったけれども、
1ヶ月に数日で、ほとんどが午前中だけ。
あまり働いていなかったから、納得してた。
Kの先生って、なんでそんなに忙しいのかな。
他になにかする仕事ってあるの?
0081ギコ踏んじゃった
2006/02/14(火) 22:32:02ID:w7dL9kZu0082ギコ踏んじゃった
2006/03/11(土) 15:40:32ID:RBYoZV9M0083ギコ踏んじゃった
2006/03/17(金) 11:36:57ID:2k4NX1bR他は必要なしということ
0084ギコ踏んじゃった
2006/08/03(木) 19:30:17ID:wqeYc6GAでもピアノだってヒドイ状態で、買った友だちで泣いてる人、大杉。
結婚して足洗ってこの業界からバイバイした方がいいよ〜。
0085ギコ踏んじゃった
2006/08/03(木) 19:58:55ID:aTBL+vwC先生スレッド、カワイの講師スレッドの方には、もうお見えにならないのですか?
0087ギコ踏んじゃった
2006/08/03(木) 23:31:03ID:aTBL+vwCアナタを叩きたいだけです。
0088ギコ踏んじゃった
2006/08/03(木) 23:42:12ID:wqeYc6GAもっと冷静になりなよ。ピアノ業界全体が笑いもの〜。みっともないねー。
0089ギコ踏んじゃった
2006/08/11(金) 06:40:48ID:6YNUZK7gうちに来ている70歳代の生徒さんに15万円やっと年金こつこつとため
中古で探してください、と営業の方に行ったら、わかりましたと、あります、と
しばらくしてその生徒さんから毎日中古は辞めたほうがいい50万円でいいもの出ものがある
とノイローゼになりそうだと、苦情が来ました、あります、はどこへいったの?
ないなら無いで言ってほしい
0091ギコ踏んじゃった
2006/08/11(金) 10:04:04ID:FJk07gFs0092ギコ踏んじゃった
2006/08/11(金) 10:15:13ID:OlbK7gI8ヤ○ハならいいんじゃないかな。
そのかわりカ○イより難しいと思うよ
カ○イは幼児教育科出た人でも受けられるくらいだから
音楽重視じゃない。
それに89の人がほんとにカ○イならこういう人でも採用されるってことだ
やめとけw
0093ギコ踏んじゃった
2006/08/11(金) 10:19:27ID:FJk07gFs0094ギコ踏んじゃった
2006/08/11(金) 20:56:54ID:LhnzbKRQ到底やっていけません。福利厚生もよくない。
そして、ピアノ講師はどの会社でも相当ストレスがたまりますよ。
友人は病院にずっと通っているし。事前に覚悟しておきましょう。
将来ピアノ教室を開きたいと思っていて、その勉強のためならよいかもしれない。
どういったことに注意すればトラブルが発生しにくいか・・・とか
学べるから。
0095ギコ踏んじゃった
2006/08/12(土) 17:40:19ID:wUkmmzf/0096ギコ踏んじゃった
2006/08/13(日) 00:38:22ID:7xMuVRp/契約は4月始まりの3月終わりのはずなんだけど・・・。
研修は2月末の合宿に始まり、3月は研修がいっぱい。
3月末に前任講師と一緒に教室の引き継ぎを行って、4月から教えはじめる。
教えはじめた後も、午前中とかに研修がいっぱいです。
1年目でバイトしながらカワイの仕事ってのはキツイ。94さんが言ってるみたいに
金銭的な援助は必要だろうね。
ヤマハは詳しいこと知らないけど、やっぱり合宿研修があるって聞いたことある。
0097ギコ踏んじゃった
2006/08/22(火) 23:11:36ID:gr7/IxxE0098ギコ踏んじゃった
2006/08/25(金) 17:35:20ID:hmd83zR3楽器屋に就職しようなんて思わなくてよかった
0099ギコ踏んじゃった
2006/08/27(日) 02:26:56ID:FyXzXweg0100ギコ踏んじゃった
2006/10/06(金) 00:27:00ID:rDzLflBh0101ギコ踏んじゃった
2006/10/07(土) 20:11:49ID:CbHjgYu6http://byakko2135.web.fc2.com/index.html
0102ギコ踏んじゃった
2007/02/18(日) 20:47:28ID:mPlNFy7Pクレカ(認証できればOK)or 郵貯・駿河等のデビカ(作りやすい)が必要です。
暴力は一切関連しません。また、金銭的な損害もありません。安全です。
【連絡】card@7mail.cc
0103あぼーん
NGNG0104ギコ踏んじゃった
2007/05/25(金) 09:10:30ID:QNH/Fu/c0105ギコ踏んじゃった
2008/06/02(月) 10:12:14ID:cX4kgMj5私はヤ○ハの講師ですが、生徒は80人強。多いほうだと思います。
週5日稼動で手取りは26万円くらい。
でもねー。休みがありません。
エレクトーンのコンクールやピアノのコンクールは日曜にあって1日拘束されるのに交通費でないし、コンクールに出るような生徒は補講が必要で、楽器店も当然のように日曜日に教室あけてんの。
私は補講なんかしてまでコンクールなんて出したくないのに、「○○先生だけどうして補講しないの??」なんて保護者にも言われたくないじゃないですかー。
で、結局5月の日曜の休みは無しです。
あ、補講は交通費もでませんよ。
委任契約とか個人事業主とかいってるけどあたしらの仕事って所属している店から言われたら何も断れないし、指導書どおりに教えなくちゃだし、完全に監督下にあるじゃないですか。
仲間の先生が全員お嬢様育ちじゃなくて労働組合作ろうよーーってくらい頭良かったらもう少し何とかなりそうなものなのにね。
私の生徒や保護者に先生になるにはどうしたら??なんて聞かれますが休みもない現状を話すと皆さん考え込んでますね。
いつか変わってくれるといいのですが。
0106ギコ踏んじゃった
2008/06/10(火) 22:47:27ID:jqajY9qN0107ギコ踏んじゃった
2008/06/20(金) 22:12:47ID:S5gZu8oFピアノでお金を稼ぐとかあり得ない話。
わかりやすく言うと折り紙を教えてお金を稼ぐみたいな。
0108ギコ踏んじゃった
2008/06/21(土) 08:30:39ID:nmf4BLMm0109ギコ踏んじゃった
2008/06/21(土) 10:21:25ID:9I2LfNF/世間的にはフリーターだよね。
0110ギコ踏んじゃった
2008/06/21(土) 11:57:20ID:E9nO6XRu今は旅行だけに、月10万かけられるようになりました。とにかく最初は勉強しまくって、営業のノウハウつかんで
がんばってください。
0111ギコ踏んじゃった
2008/06/21(土) 12:04:24ID:tpuogg8g0112ギコ踏んじゃった
2008/06/21(土) 12:33:14ID:ylHKZ3330113ギコ踏んじゃった
2008/06/21(土) 13:41:25ID:Q1LucHOg0114ギコ踏んじゃった
2008/06/21(土) 13:46:37ID:wzpcEnUD0115ギコ踏んじゃった
2008/06/23(月) 23:12:07ID:sHfQAOXZ同業者だが、交通費交通費って・・・・・
日当でないの当たり前で交通費だけでも出ると得した気分なのよね。
0116ギコ踏んじゃった
2008/08/23(土) 11:14:10ID:oQYFhAD+ってことは、実質これが講師スレ?
だとしたらタイトルがありにもだw
0118ギコ踏んじゃった
2008/08/23(土) 14:45:29ID:zSeut5Axhttp://byakko.qee.jp/mobile/index.html
中小企業であれば融資してくれるところもありますです。
(´・ω・`)
0119ギコ踏んじゃった
2008/09/14(日) 13:08:37ID:zcrtYOgXばかな人達が在籍している以上無理?
0120ギコ踏んじゃった
2008/10/22(水) 21:31:33ID:ckgyebHwシンポジウム、別にいらないけどな。
表彰されたくない。
0121ギコ踏んじゃった
2008/10/22(水) 23:11:16ID:h2Z0L5V0>>1の話が本当ならカワイは昔の傾向をそのまま引きずってるんじゃないの?
元々ピアノ講師って趣味の延長で、専業主婦のピアノ弾きが小遣い稼ぎにやるって感じだったから。
昼間はバイトしてピアノは副業にしたほうがいいよ。
それか、正社員で働いて休日はピアノ講師とか。
軌道に乗れば正社員辞めればいいし、何にせよ立ち上がりは誰でも大変だよ。
0122ギコ踏んじゃった
2008/11/26(水) 15:27:15ID:t3TAvDia0123ギコ踏んじゃった
2008/12/05(金) 23:31:19ID:Xeau8f+aクーちゃん、くるくるを2人で開講って、いくらにもならない。
ピアノ弾くほう(アシスタント?サブ?)だと、2人生徒で月1000円だった。
それで、研修はあるわ、発表会前の練習はしょっちゅう呼び出されるわ・・・
チャイコ?
あの歩合はありえないでしょう〜
バカにしすぎです。
グレード受けろ受けろ!って、ピアノにドリマにポピュラーに教育。
それぞれ受けるためにはレッスンやらセミナーを受けないとだし、受験料も高いのに、結構落とされてますよ、みんな。
毎月、講師研究会?3000円、音研会のたびに参加費と交通費かかる、D&D強制購入、リトミック、パーカッションなどのセミナーがあれば、1万円2万円するものでも参加を強要され、
これでは、いくつになっても1人暮らしもできないですよね。
交通費がつくかつかないかで一喜一憂し、何百円の手当てで喜んでみたり。
私はもうそんな雰囲気についていけないので、3月で辞めます。
うちの事務所、今年で辞めるひと、かなり多いよ。
0124ギコ踏んじゃった
2008/12/06(土) 23:33:09ID:ppk5FLZd雇用関係でないのを良いことに。
こっちだってバカじゃないよ??
0125ギコ踏んじゃった
2008/12/18(木) 22:46:46ID:/My8sdgO0126ギコ踏んじゃった
2008/12/18(木) 23:20:04ID:/0jIOCNoこのひと今頃どうしてるのかな?無事カワイから足を洗えて自宅講師でもして幸せになったのかな。
0127ギコ踏んじゃった
2008/12/19(金) 00:15:27ID:bYLxCRH6もう3年以上たってますね。
0128ギコ踏んじゃった
2009/02/04(水) 04:08:47ID:RE4NP8uz年齢 全体 大企業 中堅企業 中小企業
20 〜 24 325万円 337万円 325万円 294万円
25 〜 29 437万円 480万円 419万円 374万円
30 〜 34 553万円 634万円 515万円 456万円
35 〜 39 684万円 788万円 612万円 524万円
40 〜 44 820万円 927万円 729万円 653万円
45 〜 49 863万円 1022万円 778万円 630万円
50 〜 54 869万円 1060万円 808万円 645万円
55 〜 59 849万円 1019万円 812万円 641万円
60 〜 64 668万円 846万円 651万円 545万円
65歳 〜 663万円 845万円 736万円 504万円
全体 681万円 793万円 622万円 537万円
→http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/pages/12.html
0129ギコ踏んじゃった
2009/02/04(水) 23:43:32ID:MSDAGybR0130ギコ踏んじゃった
2009/02/05(木) 13:08:14ID:2SQCUICb派遣問題同様国会で質問すべき
シンガポールのスッチー同様カワイの講師も記者会見すべき
0131ギコ踏んじゃった
2009/02/15(日) 14:02:41ID:LmYSLDqX今習ってる先生が薄給みたいなんだよね。
愛人やらないか誘ってみよう。
0132ギコ踏んじゃった
2010/03/08(月) 02:54:01ID:nVrw1Jj7ヤマハは?
楽器店の教室は?
音大の付属教室は?
関係者の人、おしえて。
0133ギコ踏んじゃった
2011/05/29(日) 20:53:48.20ID:0ilbxZM4朝焼新聞だったか毎朝新聞だったか・・・・
0134ギコ踏んじゃった
2011/12/23(金) 01:10:28.39ID:sIHIEKFWなぜかって?それは鍵盤外の講師だから。ピアノ講師はカワイ内部では京都嵐山の鵜飼といわれてるわ。
食べたものをすべて吐きだせるからね。確かにカワイはえげつないことをするが
ヤマハ落ちてくる奴ばかりだし、カワイピアノ講師の腕がどんだけ下手か(コードもしらない)を知って仕方ないと思ったわ。
できの悪い社員が会社に安い給料で雇ってもらえるだけマシという事。
こちらはもっと条件のいいところから声かかったし(専門学校)カワイは卒業したわ。
そういえば同じ女性のピアノ講師でもジャズピの先生だけ別からよばれてきて稼いでたなあ。
当然入金業務 ピアノ購買営業など一切なしやわ。
その差を知れよヘタレ講師ども。文句言う前に自分の腕を磨いてから入りなおせ。
0135ギコ踏んじゃった
2012/01/30(月) 22:18:56.25ID:KxDbihlJ0136ギコ踏んじゃった
2012/01/30(月) 22:35:31.95ID:aAKIjs8s0137ギコ踏んじゃった
2012/01/31(火) 00:51:45.99ID:6lXstnCo0138ギコ踏んじゃった
2012/02/03(金) 00:35:27.59ID:FubxsrbR本当に嫌ならば辞めれば良いだけの話。辞められない理由など何一つ無い!
0139ギコ踏んじゃった
2012/02/03(金) 13:48:40.70ID:aIdDLk9lピアニストになれない腕前の癖に給料を人並によこっせってのはお門違い。
そこいらのサラリーマンだって大変な苦労を重ねて就職してんだから。
0140ギコ踏んじゃった
2012/02/04(土) 00:01:35.85ID:6BZvLSfc下手糞なくせに一丁前の給料を要求すんな、アホ!
貧乏なのをカワイのせいにすんな!
ピアノ上手けりゃいくらでも習いたい人が寄ってくるんだよ。だいたいヤマハもカワイも、お前のようなバカで下手なやつを安い給料で働かせることで成り立ってんだよ。お前の給料がないのも当たり前の話だ。
0141ギコ踏んじゃった
2012/02/11(土) 02:05:37.04ID:FTvQnFpB0142ギコ踏んじゃった
2012/02/13(月) 11:15:51.95ID:OjElyNwZ0143ギコ踏んじゃった
2013/09/16(月) 15:27:51.51ID:tiy8fZ630144ギコ踏んじゃった
2013/09/29(日) 18:04:44.21ID:zcp3I8R80145ギコ踏んじゃった
2013/10/18(金) 02:48:38.54ID:gQcNW87J0146ギコ踏んじゃった
2015/01/01(木) 12:58:55.50ID:3RGSUTYC0147ギコ踏んじゃった
2015/01/02(金) 10:15:55.96ID:cj0bae2z0148ギコ踏んじゃった
2015/01/03(土) 18:52:11.10ID:AKTlZXQM0149ギコ踏んじゃった
2015/08/12(水) 20:31:04.34ID:aRyzbDnJ0151ギコ踏んじゃった
2015/08/14(金) 01:25:09.23ID:K+YOVyPs交通費を全額支給をしてないから赤字
社会保険料を控除してないから
国民年金 国民健康保険料を納めてます
早く潰れてしまえばいいのに
0152ギコ踏んじゃった
2015/10/15(木) 10:23:31.94ID:BdCOIofi雇用保険料を控除してません
早く辞めさせろ
馬鹿野郎
0153ギコ踏んじゃった
2016/02/11(木) 09:03:25.87ID:IIpLRULI0154ギコ踏んじゃった
2016/05/19(木) 22:05:22.11ID:RZMtBEmX0155ギコ踏んじゃった
2017/02/16(木) 20:08:31.59ID:U3Nn4gdk0156ギコ踏んじゃった
2017/06/01(木) 11:48:57.43ID:37pnnVS9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています