トップページphp
5コメント1KB

CodeRed に対する攻勢防御的なCGI

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2001/08/09(木) 17:25ID:???
スラッシュドットに、CodeRedに対するアクセスが来たら、
相手サーバのバックドアをついて警告メッセージを表示するCGIの
ソースコードらしいものが投稿されているのですが、コンパイルなんて
したこともない私にはまったくお手上げでした。

同じようなものがPerlであれば、AnHTTPd+Perlみたいな環境でも
簡単に動かせるような気がするのですが、いかがでしょうか。
不正アクセス禁止法にひっかかる可能性もあると思いますが、
確信犯的に使ってみたいので誰か、書いてみてくれませんか?

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=01/08/05/0441253&op=&threshold=0&commentsort=0&mode=thread&startat=&pid=105#126
0002名無しさん 2001/08/09(木) 17:47ID:???
不正アクセスじゃん  w
誰かチーズみたいなの、蔓延させてくれないかなぁー
漏れはわかんないや   はは  
0003名無し研究所2001/08/09(木) 23:46ID:???
自分のとこのバナー広告クリックしてくれるウィルスでないかなあ〜
0004名無しさん@お腹いっぱい。2001/08/10(金) 03:51ID:???
串を利用して只管自分でクリック
0005 ◆dqgWE9.I2001/08/10(金) 03:52ID:???
(゚д゚)ウマー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています