この場合、何が最適か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/08(日) 17:49ID:yN/tgJiAどんな環境がよろしいでしょうか?
ハード的にはPentium3クラスのレンタルサーバでします。
(回線速度は無視してください。)
コストとパフォーマンスを総合的に判断して、最適な方法を
教えてください。
Perl, php, php+RDBS
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/08(日) 17:52ID:???0003名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/08(日) 17:59ID:HfDftWl2時間がありません。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/08(日) 18:08ID:???0005名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/08(日) 18:15ID:Nor6.bTw更新が頻繁ならPHP+PostgreSQL
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/08(日) 18:45ID:???時にはまるまるソートしたりするCGIスクリプトをPerlオンリーで書いている私は何か間違っていますか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/08(日) 19:03ID:???問題なく動いてるならいーでしょ。
>>7
論外
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/08(日) 19:06ID:???データファイルはプレーンテキストなの?
00106
2001/07/08(日) 19:08ID:???00116
2001/07/08(日) 19:10ID:???モノは劣悪なのでいいかげん書き直そう…と思って半年ほど放置してあります(w;
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/08(日) 22:08ID:???0013名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/09(月) 01:10ID:???1000件なら Microsoft Access
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/09(月) 01:38ID:???1をよく読め。サーバが違う
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/09(月) 04:05ID:???間違ってないとか言ってみるテスト
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/09(月) 04:43ID:???0017名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/09(月) 06:18ID:???あとはPerl。
PHP化するためにこの板を作ったという噂もあるけど。
いずれにせよデータファイルがプレーンテキストなのは確実
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/09(月) 13:25ID:???更新が多いなら vacuum 必須の PostgreSQL は問題があると思うが?。
更新の多寡ではなく、複雑な問い合わせ、トランザクションやビューの
必要性によって分かれるんじゃないの?
>>1
データの構造、問い合わせの内容が分からないと答えはでない。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/09(月) 14:12ID:???だけでないか?MySQLでもPostgreSQLでもなんでもいいから
使ってみ、それだけで問題解決。
ついでに、FileMkerPROのLinux版でるってさ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/09(月) 15:17ID:???何を使っても過剰。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/09(月) 20:54ID:???0023nobodyさん
02/10/07 21:27ID:???0024山崎渉
03/01/15 13:49ID:???0025nobodyさん
03/01/29 00:41ID:L9gg2rIH表示できないメーラーとかある?
Subject: =?SHIFT_JIS?B?g2WDWINnjI+WvA==?=
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=SHIFT_JIS
Content-Transfer-Encoding: 8bit
俺の仕事は今まさに Rogue 状態なのだ。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i AAのチープさ加減が良い感じだ、兄者。
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 712/33 ./ .| .|____
\/____/ (u ⊃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています