トップページphp
988コメント261KB

CGI-ML観測所 PART-2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/07(木) 18:00ID:ym.eiAto
CGI-ML
http://forest.ne.jp/cgi-ml/

前スレ
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=975753064
0002名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/08(金) 01:26ID:???
落ちてません?
0003名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/08(金) 01:45ID:???
新スレオメデトウ!
0004名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/11(月) 19:34ID:5WeuUaJw
最近配信されてこないけど
なんかあったの?
0005名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/11(月) 21:44ID:???
愛一郎さんが滞納してます。。。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/12(火) 13:53ID:???
>>5
何を滞納しているの?
0007名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/12(火) 17:18ID:???
>>6
料金では?
確かどこかで借りてた筈。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/12(火) 18:41ID:???
でさ、結局CGI-MLは今後どうなんの?
0009名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/12(火) 18:42ID:???
やっぱりむぎちゃんが来たから
こうなっちゃたのかな?
0010名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/12(火) 21:04ID:???
むぎちゃん登場 = ドキュソな質問
0011名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/13(水) 06:14ID:???
>>10
すなわち、むぎちゃん = ドキュソ
0012横浜市民2001/06/14(木) 23:36ID:T3jxxxqU
要再登録だそうだ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/14(木) 23:39ID:???
>>12
IDカコ(・∀・)イイ!
0014名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/14(木) 23:43ID:???
>>13 そうか?
0015[cgi:38700]2001/06/15(金) 11:22ID:???
はじめまして

Perlの-dコマンドを使用してデバッグしていた際、
Xコマンドを使用したところ以下の表示がされました。

%ENV{
 CMDLINE => "perl -d test.cgi"
 COMSPEC => C:\WINDOWS\COMMAND.COM
 PATH => C:\\WWW\\PERL\\BIN;C:\WINDOWS;C:\WINDOWS\COMMAND;
 PROMPT => $p$g
 TMP => C:\WINDOWS\TEMP
 TEMP => C:\WINDOWS\TEMP
 WINBOOTDIR => C:\WINDOWS
 WINDIR => C:\WINDOWS
}

と表示されましたが、
CMDLINE、COMSPEC、PATH、PROMPT、TMP、TEMP、WINBOOTDIR、WINDIR
のそれぞれの意味を教えていただけないでしょうか?
0016再登録したよ2001/06/15(金) 21:27ID:???
>>15
これが1時間で解決するのも恐ろしい。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/16(土) 00:55ID:???
何?再度登録ってマジなの?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/16(土) 01:16ID:???
>>17
オマエは再登録しなくていい
0019名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/16(土) 01:17ID:???
>>18
いやだ、むぎちゃが見たい。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/19(火) 10:27ID:???
再登録しようとしたが自動返答メールがこなかった…。
なぜだ…。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/19(火) 17:38ID:???
今日はまた凄いのが現れたな。
0022[perl:1664]2001/06/19(火) 18:50ID:???
> > >ロックファイルを置いてあるディレクトリの
> > >書き込み権限を調整したら直るに1円。
> > >
> 直りました。
> 助かりました。ありがとうございます。

じゃあ1円ください。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/19(火) 20:21ID:???
>[cgi:38762]
>下記のようなN88ベーシックをパールで書くとどうなりますか?
ワラタ
0024[cgi:38762]2001/06/19(火) 20:24ID:???
下記のようなN88ベーシックをパールで書くとどうなりますか?
2:"A"; lbtmp
4input "?x(%)=";x:
input "? "p(mmhg)=";p
6:gosub 500
8:print "t="; using "####.####";t;"c"
10:end
12:lp:rem lb.pres
14:input"x(%)=";x:
input "t(c)=";t
16:gosub 514
18;print "p="; using "####.####";p;"mmhg
20:end
*lh :rem ent.lb
24:input"?x(%)"=";x:
input"? t(c)=";t
26:gosub 525
28:print "h="; using "####.####";h;"kc/kg"
30:end

よろしくお願いします。

マコッチ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/19(火) 21:35ID:???
>>24
動きます?
0026名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/20(水) 04:15ID:???
個人的には[cgi:38760]から[cgi:38761]への流れもかなりワラタ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/20(水) 19:06ID:???
>>25
そもそも N88 だってうごかねえよ。
0028[cgi:38779]2001/06/21(木) 02:29ID:???
全くの初心者で、常識もわきまえず投稿してしまった事をご容赦ください。
もう一度きちんと質問しますので、教えてください。
なお、MLの趣旨にそぐわないようでしたら、削除してください。
N88ベーシックであろうと思われる、印字が見にくい、何度もコピーされたであろう
用紙から、ソースを転写してみます。

12:LP:REM LB.PRES
14:INPUT"X(%)=";X:
  INPUT "T(C)=";T:
16:GOSUB 514
18;PRINT "P="; USING "####.####";P;"MMHG"
20:END
22:*LH :REM ENT.LB
24:INPUT"?X(%)=";X:
  INPUT"?T(C)=";T:
26:GOSUB 525
28:PRINT "H="; USING "####.####";H;"KC/KG"
30:END

そして

514:REM LB.PRESS
516:B=25093.56-(1026.057-9.1602*X)*X
518:C= (282606.7-2626.9765*X)*X-7844930
520:T=T*1.8+32+459.7
522:P=51.71* EXP ((B/T+C/T/T+0.880241-0.00796302*X)*X-17.8692):2.302585
524:RETURN
525:REM ENT.LIBR
526:S=(X-40)/2
528:T=T*1.8+32
530:A=0.080322+S*(0.002475+S*(0.0017391-0.0000814*S)
532:A=67.7694-S*(2.18258-S:A)
534:B=0.590502-S*(0.0168047-S*(0.00027709-0.00000671*S))
536:H=(A+B*T)/1.8
538:RETURN
540:REM X(%).LIBR
542:T=T*1.8+32+459.7
544:D=-0.00796302*T*T+9.1602*T-2626.9765
546:E-0.880241*T*T-1026.057*T+282606.7
548:F=(-17.8692- LN (P/51.71)/LN (10))*T*T+25093.56*T-7844930.
550:X=(-E- SQR (E*E-4*D*F))/2/D
552:RETURN
554:REM PRES.SAT.STM

と続いています。(記述にミスがあればご容赦ください)
そして、このプログラムは媒体物性計算でして、
これをもとに、ホームページ上から数値を入力し、計算結果を抽出するサイトを、
CGIを使って作成が可能かどうかが知りたかったのです。
場違いでしたら、二度とこのような投稿をしませんので、ご容赦ください。

マコッチ
0029名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/21(木) 02:45ID:???
Basicって行番号の後にコロンいるんだっけ
思い出せない
0030名無しさん@MZ-20002001/06/21(木) 02:48ID:???
すくなくとも N88-BASIC はそんな書式じゃない。 んで
>PRINT "H="; USING "####.####";H;"KC/KG"
なんて途中に USING を持ってくることもできない (はず) 。

つーかなんの数式なんだコレ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/21(木) 16:49ID:???
むぎ茶に解決して欲しいと思うが、どうよ?
0032[cgi:38798]2001/06/21(木) 19:50ID:???
**さんありがとうございます。
申し訳ございません。
私が勘違いをしており実際に必要としていない質問をしてしまいました。
今現在このような処理をするところが無く試すことも出来ません。
使うときが来ましたら利用させていただきます。
本当にすいませんでした。
0033[JavaHouse-Brewers:43495]2001/06/22(金) 22:43ID:???
こんにちはさいとうです。少し残念なお知らせです。
爆弾が入りました〜(泣)
以後バクダンはやめてください。
こんな事では高レベルなava-house-brewersMLの恥ぢでし。(さぶすぎまし)
お気をつけて♪

******************************
Date: Fri, 22 Jun 2001 14:38:41 +0900
From: tontia <tontia@mocha.freemail.ne.jp>
To: yucari@orchid.plala.or.jp
Subject: 日本から出ていってくれ


アプレットくらい自分で作れYO!!!
******************************

※言いたく無いけど慶応医の先生してます。(しゅじん)
二度とメール爆弾はよこさないでくらさい。tonitaさ〜ま。
はぢをしのんでのおねがいでし。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/23(土) 02:29ID:???
現在からこのスレッドは、
「技術系メーリングリスト観測所」
に変更になります。(笑
0035[perl-oo:00346]2001/06/23(土) 06:06ID:???
ビミョウに板違いとか言われるかもなそうなると

----
ところで、意外なところでつまづいてしまいました。
for文でなぜかsyntaxエラーが出てしまいます。
入力した内容は以下です。

#!/usr/bin/perl

@list = ("…")

for( $a=0 ; $a<10 ; $a++ ){
print "$list[$a]";
}

exit;
0036電動ナナシ2001/06/24(日) 15:50ID:???
PHP-users 210, 244 の長尾氏はかなり痛々しい。
もうちょっと UML を使い込んでから意見を出して欲しい。

UML は基本的にオーバーヘッド(無駄・過剰)でしかなく(なぜなら機能の実現・
洗練、デバッグ等に直接貢献しない)、ただコミュニケーションの道具として
必要最小限用いると有益なケースがあるという、実際の UML のユーザー層からの
意見にどう答えるのかね。
# PHP-users に書けばいいんだろうが、フレームになる(しかも PHP とは無関係)
 のが目に見えているのでやめる。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/26(火) 18:57ID:???
>>34
っていうかさ、新スレ立てようよ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/26(火) 19:55ID:???

ageるくらいなら、おまえが立てれ。
0039松下2001/06/27(水) 00:38ID:???
長尾はそうゆうやつだ。
0040そうかぁ?2001/06/30(土) 12:59ID:???
分析・設計段階で洗練されるじゃん。
0041auctionSys.CGI2001/07/01(日) 00:15ID:tVWGPIcU
◆ネットオークションシステムCGIレンタル◆

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ヤフーオークションの様なネットオークションを自分で経営することが
できたら!そんな、あなたの思いを実現する画期的なプログラムが出来
ました!CGIプログラムを貼り付けるだけで初心者でも安心!
詳しくは以下のサイトまで!

http://members.fortunecity.com/electricsun/index.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
0042名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/01(日) 02:39ID:???
>>41
何のML?
0043[cgi:39016]2001/07/03(火) 14:54ID:???
お世話になります。きむらです。

最近、Perlの限界を感じ、JAVAに手を出し始めました。
CGIとまったく関係ない話題で申し訳ないのですが、
JAVA-HOUSEメーリングリストも終了してしまい、
他に聞くところもないので質問させていただきます。

PerlのCPANみたいなJAVAのクラスライブラリ置き場
みたいなものってありますでしょうか?
(Perlのモジュール依存症が・・・)

きむら
0044[cgi:39028]2001/07/03(火) 21:14ID:???
早速のレスありがとうございました。
<FRAME SRC="resvtion.cgi?act=rightfrm" NAME="rsvinput">を
<a href="resvtion.cgi?act=rightfrm&NAME=rsvinput">としたのですが画面に
はなにも出力されません。
この場合はどうすればいいのでしょうか。
初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。
Hiroshi Masuno
<masuno@masunosoftware.com>
0045名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/04(水) 12:40ID:???
せめて名前だけは伏せようぜ。
0046[cgi:39028]2001/07/04(水) 17:02ID:???
http://www.sra.co.jp/people/t-ishii/postgres95/mhonarc/pgsql-jp/2001Apr/msg00084.html
http://w3.fast.co.jp/dw/msg05566.html
0047[cgi:39028]2001/07/04(水) 17:03ID:???
http://masunosoftware.com/
0048[cgi:40005]2001/08/23(木) 11:03ID:???
川合さん毒爆発。
  「もしかしたら日本の方ではないのかもしれませんが。」

萌えーッ!
0049[PHP-users 2245]01/09/26 22:26ID:???
はじめまして本日からこのメーリングリストに
参加させていただきました。
PHP1年生のebiです。

(略)
0050名無しさん@お腹いっぱい。01/09/26 22:30ID:???
>>49
雑談スレに書いてしまったよ。
移植させようとする根性に乾杯。
0051[cgi:40847] 01/10/01 04:01ID:???
久々にむぎ茶登場でびっくりしたよ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。01/10/27 01:39ID:???
長浜は帰国子女とかそれ以前の問題だと思うがどうよ?
日本語じゃなくて、英語だったらまともな質問ができるのか?

fromは"Nahagama"だしよ。
まぁ、sone.co.jpに比べればはるかにましだが。
0053名無しさん@お腹いっぱい。01/10/28 20:01ID:???
このスレまだやってたのかよ!
昨日は業務報告のメール撃ってきたな  w
0054age01/10/30 15:13ID:???
長浜うざいage
0055名無しさん@お腹いっぱい。01/10/30 15:18ID:???
10/1からの長浜関連スレ 13件
0056[PHP-users 3219]01/10/31 19:18ID:???
…こんな盆暗も出てくる学校って一体。
学校メアドだからこんなお馬鹿かもいるガッコでございっ、て
宣伝してるような物だ。
国立高専、か。
0057[cgi:41508]01/11/04 20:41ID:???
[ruby-list:32185]も参照。
たまらなくウザイ。
0058[cgi:41508] 晒しage01/11/05 08:53ID:???
御晩で御座いますドモドモ\(^_^ ) ( ^_^)/ドモドモ
熊谷のAkira@ROMです (。・_・。)ノ

`s(・'・;) エートォ...
エプソンのCL700いるひといませんか?
5000円ぐらいで、、、
20枚プリントしていません
買って10日くらいで懸賞でPM-790PTが当たって
不要になりました
いま、台所を占領しています (。・_・。)ノ
元の壊れたプリンターと2台ででかい顔しています(´ヘ`;)ハァ

ジャッ(・_・ )ノ ジャッ(・_・)ノ ジャッ( ・_・)ノね♪♪
0059名無しさん@お腹いっぱい。01/11/05 12:15ID:???
ruby-listでは逆ギレしとるね。
はてしなく痛すぎるDQN
0060名無しさん@お腹いっぱい。01/11/05 12:28ID:???
ネットウォッチ板にでも晒すか。
0061名無しさん@お腹いっぱい。01/11/05 18:35ID:???
>>58
あらゆる点で王道だよね。素晴らし過ぎ.
0062名無しさん@お腹いっぱい。01/11/05 19:47ID:???
JAPUたんの鋭い指摘でバイリンガルNagaっちも逝きかけだあね
# 非英語圏なのか :-(
0063名無しさん@お腹いっぱい。01/11/05 22:26ID:???
http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-list/32202
--------------------------------------------------------------------------------
Subject: [ruby-list:32202] まつもとゆきひろさん
From: "akira@Rom" <aan82580@syd.odn.ne.jp>
Date: Mon, 5 Nov 2001 15:25:46 +0900
--------------------------------------------------------------------------------
まつもと ゆきひろさん

主旨はわかりました。
ですが、一方的に私だけにML上で注意するのは
納得行きません
今回、私の軽率な行動を注意なされるなら
横山隆志さんにも一言あってもいいんじゃないんですか?
でなければローカルメールで頂きたかったです
この注意文も「ノイズ」でしょうから、、、
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ (。・_・。)ノ熊谷のAkira@ROM (。・_・。)ノ ★
★      aan82580@syd.odn.ne.jp      ☆
☆      49ch11111@syd.odn.ne.jp ★
★      YAHOO ID:akira_rom ☆
☆   http://www2.odn.ne.jp/~aan82580 ★
★        ***-****-****         ☆
☆    sinyamidnight@docomo.ne.jp ★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
--------------------------------------------------------------------------------
ruby-listでの終焉。
最後まで自分勝手ですね。

電話番号は訴えられると拙いので(笑)消しています。
0064名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 01:02ID:???
Akiraをみたあとに、長浜たんの投稿をみると
長浜たんがまともに見えてくるから不思議だな。

ところで、AkiraのページのMLで違法CDを販売してるようだがどうよ?

>深夜一族メーリングリストはフリートークのメーリングリストです
>自由に書き込みをして下さい(。・_・。)ノ
>ただし、連鎖商法、詐欺行為、などは禁止します
>一部のCD販売は含まれません(ノ゚听)ノあうぅ!!
>くれぐれも警察に通報はしないようにしてくださいm(。-_-。)m

らしいが、だれか警察に通報しといてやれよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 09:58ID:???
そろそろ板違いの風味なのでネットウォッチ板に晒して
後はあっちにまかせるよ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1003380710/523
0066名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 11:46ID:???
またAkiraでてきたよ、
こんどは焼肉OFFだとよ。

しかもOFF会で違法CD売買か
日付と場所がわかってるから、
だれか警察に通報しておいてくれよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 13:39ID:???
御晩で御座います( )/ドモッ ( ・_)アレ? コッチカ・・・\(^o^ )ドモドモ
熊谷のAkira`ROMです(*^▽^*)ノハーイ

来る11月11日に熊谷の寿寿苑で焼き肉(焼きマンモス?謎)
を開催します
一応開催MLは深夜一族MLですが沢山の人数で飲んだ方が
楽しいと思って合同で行います
どこかのMLみたいに商品の勧誘等は一部CDをのぞいて
禁止です
PM8時開催予定。だ場所は熊谷、携帯電話で連絡ください
会費は男10人女10人の場合男持ち男より女が多い場合
男より多い人数分あたまわりです
交流のためにも是非参加してください
4人で10000円でおつりがくるみせです(*^▽^*)ノハーイ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆ (。・_・。)ノ熊谷のAkira@ROM (。・_・。)ノ ★
★      aan82580@syd.odn.ne.jp      ☆
☆      49ch11111@syd.odn.ne.jp ★
★      YAHOO ID:akira_rom ☆
☆   http://www2.odn.ne.jp/~aan82580 ★
★        ***-****-****         ☆
☆    sinyamidnight@docomo.ne.jp ★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
0068名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 14:42ID:???
あらら、ヲチ板にURL晒されてやんの。
rubyのMLからは抜けるらしいね。お約束的に抜け方が分らんとか
のたまってやがる([ruby-list:32210])。
0069名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 15:25ID:???
>>68
最後まで王道を貫くAkiraたんに乾杯!(*^▽^*)ノ
0070名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 01:01ID:???
つか、cgi-mlからも抜けるっぽいですな。
0071名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 01:24ID:LLdIiIVK
http://www66.tcup.com/6612/akirarom.html

掲示板、荒らされてるかと思ったらそうでもないんですね。
0072名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 02:20ID:???
>>71
あそこまでいくと、、、可哀想になってくるんじゃないか?みんな。
0073名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 08:02ID:???
みんなそんなに暇じゃないんだろう。
0074名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 08:53ID:???
[cgi:41559] Re: 管理者様より

| From: "山田太郎" <aan82580@syd.odn.ne.jp>
| Cc: <49ch11111@syd.odn.ne.jp>; <akira_rom@yahoo.co.jp>;
| <sinyamidnight@docomo.ne.jp>
| Sent: Tuesday, November 06, 2001 10:11 PM
| Subject: お前いい加減キモイ


# 上のメールの文面も見ましたが、
# ずいぶんとまた、悪質ないたずらメールを受け取ったものですね。

---------------------------------------------------------------

ってあったけど文面って何処で見れるの?
0075名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 10:24ID:???
>>74
ttp://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-list/32244
00767401/11/07 10:53ID:???
どこが悪質ないたずらメールなんだ?ただの警告文じゃん。

期待して損した。

とそれはともかく >>75さんアリガト。
00777501/11/07 11:11ID:???
>>74
いえいえ。

このデムパの写真。
ttp://www2.odn.ne.jp/~aan82580/sinya_00041.jpg
0078名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 11:54ID:???
>72

おれもなんかやつが哀れにおもってきたよ。
人間あぁはなりたくないねぇ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 12:23ID:kWKDoDH2
でも、一番最初にMLの場を自分勝手な投稿で場を乱したのはAkiraたんでしょ?
なんで、擁護されなきゃいけないんだろ。

日本はやっぱり加害者より被害者の方が不利になる仕組みなのだろうか。

まぁ、不要なMLは捨てればいいんだけど...
0080名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 12:33ID:???
警告メールはメーリングリストに直接投稿しなかっただけに、
Makoto Nakahira、Masashi Kawakami等より数倍マシ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 13:34ID:???
>>80
同意。わざわざメーリングリストに流さんで欲しい。
0082名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 22:02ID:???
こういうこきこそ:
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
0083【CGI−ML】01/11/08 00:11ID:GzKedi9t
たま〜に、フォローを入れるPerlメモの
オカザキさん好きですねー
0084名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 22:49ID:???
そんなことより>1よちょっと聞いてくれよ。
今日、CGI-MLみたんですよ、CGI-ML。
そしたらなんかくだらない質問がいっぱいでつまんないんです。
で、よく見たらなんかAkiraとかいう人が焼肉OFFやろうぜ、とかいってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、商売の次はOFF会メールかよ、ボケが。
「どこかのMLみたいに商品の勧誘等は一部CDをのぞいて禁止です」だと、おめでてーな。
「くれぐれも警察に通報はしないようにしてくださいm(。-_-。)m」、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、警察に通報しといてやるから臭い飯食えよと。
CGI-MLってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
しったか厨房が質問に答えて、いつ大崎さんのつっこみがはいってもおかしくない。
しったかがばれるかばれないか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。真性電波厨房はすっこんでろ。
で、やっとMLから抜けるのかと思ったら、MLの抜け方がわからないとか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、入会するときに、退会の仕方が紹介されてるだろうが。ボケが。
得意げな顔して何が、頭がよくないので退会手続きがわかりません、だ。
お前は本当にMLに入会したかったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ただ、プリンター売りたいだけちゃうんかと。
CGI-MLウオッチャーの俺から言わせてもらえば今、CGI-MLでの最新流行はやっぱり、
長浜たん、これだね。
長浜たんは勉強熱心。そん代わりリストとスカラーの区別はまだついていない。
さらに、帰国子女だけども英語が苦手。これ最強。
しかしこれを書いている俺は長浜たんよりレベルが下ということがばれる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら厨房は、Akiraたんのオフ会で、割れずCD買ってつかまりなさいってこった。
0085名無しさん@お腹いっぱい。01/11/09 11:16ID:???
>>84
最近見た中では一番まともな構成。
おもしろいよ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。01/11/09 12:03ID:???
cgi-mlって今流通量どれくらい?
(一日何通くらい?)
0087名無しさん@お腹いっぱい。01/11/09 12:43ID:???
深夜族MLって参加者3名しかいないな。
0088名無しさん@お腹いっぱい。01/11/09 13:30ID:JnymXT6q
>>86
20通ぐらいかな
0089名無しさん@お腹いっぱい。01/11/09 13:47ID:???
>>83
オカザキさんじゃなくてオオザキさんだよ。
ttp://www.din.or.jp/~ohzaki/
しかし、○コーのプリン○ーの開発やってる人が何故にperlに長けてるんだ?
0090名無しさん@お腹いっぱい。01/11/09 16:59ID:???
>>87
「1」と主治医と母
0091名無しさん@お腹いっぱい。01/11/10 23:40ID:???
>>89
そんなオオザキさんに萌え
00928301/11/11 19:05ID:1IIzpZ0F
>>89
すいませんずっと間違えて覚えていました
・・・ありがとうございます。

大崎さん、すいませんでした。
0093名無しさん@お腹いっぱい。01/11/11 21:28ID:???
Akiraたんのホームページ無くなっちゃったよ・・・
0094名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 14:15ID:???
オオザキたん ハァハァ...
Akiraたん ハァハァ...
Nahagamaたん ハァハァ...

ttp://search.cpan.org/search?mode=author&query=kwitknr
の化けっぷりに萌えー(UTF-8?)
0095熊谷のAkira@BOMB01/11/13 01:06ID:???
Akiraとやらはかなりイタイやつだな。
色々なところで「熊谷のAkira@ROM」とかで足跡残してるけど。
http://www.toiro.net/1016/mypage/6696/L1.asp
http://www.freeml.com/ml_view.php?ml=han_koizumi&pg=177
http://www.freeml.com/search.php?ml=han_koizumi&max=20&whence=1&key=%B7%A7%C3%AB+Akira&type=3
http://members.tripod.co.jp/sinya_ml/index-2.html
http://www.ae.wakwak.com/~akemi/akira.htm

とにかく文面がイタすぎ。
フェイスマーク乱用してるけど、ちっともかわいくないのが更に痛々し
さを強調してるよ。

しかも、散々プリンター売るとかで物議を醸してたけど
↓↓↓
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=akira_rom

をいをい、プリンター破損かよ!
CGI & Ruby MLに一方的に出品して怒られたら超逆切れしてたけど、結局
購入者はとんでもねーもんつかまされたんだな。

dでもねードキュソだ。ありゃ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。01/11/15 15:58ID:???
久々にNahagamaたん登場でホッとした
0097名無しさん@お腹いっぱい。01/11/15 16:09ID:???
ha と ga は逆じゃないですか?
って、MLで指摘した人いる?
0098名無しさん@お腹いっぱい。01/11/15 16:23ID:???
>>97
今までいなかったけど、今指摘された(藁
指摘しないで、いつ気付くか見守りたかったんだけどなー
00999701/11/15 16:29ID:???
ホントだ。
タイミングよすぎて笑った。
0100名無しさん@お腹いっぱい。01/11/15 16:30ID:???
予想される今後のパターン

・知ってますと返ってくる
・恥ずかしくなって消える
・普通に礼を言って直す
・開き直ってメールの文頭が「なはがまと申します。」になる
・逆ギレ
0101 01/11/15 16:46ID:???
「長浜さんの署名、Nahagamaになってますよ...ちょっと、気になって...」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、なんで皆、指摘しなかったのか分からんのか。空気読めよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「単純に、csvの拡張子で、保存すれば良いのでは...」、だ。
お前は本当に質問に答えたかったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ただ、「Nahagama」を指摘したかっただけちゃうんかと。
010210001/11/15 17:55ID:???
答えはシカトでした。
質問答えてくれた人にレスしろよ。(Nahagamaの件はシカトで良いけど
0103名無しさん@お腹いっぱい。01/11/16 00:29ID:???
ちょっとまてよ。
みんな、Nahagamaが間違いで、長浜が正解だと思ってるみたいだが、
実は、Nahagamaが正解で、長浜が間違ってる可能性もあるんじゃないか?
長浜たんは帰国子女で、漢字が苦手だから漢字を間違える可能性の方が
高いと思うぞ、さすがに、自分の名前のアルファベットの綴りは間違えないだろう。
というわけで、Nahagamaが本名で、漢字は、那覇蒲なんじゃないか?
0104名無しさん@お腹いっぱい。01/11/16 08:40ID:???
このスレは長浜タンが出てくると盛り上がるな(藁
0105名無しさん@お腹いっぱい。01/11/16 09:28ID:???
なはがまタンの
[cgi:40825] セミコロンの出力
[cgi:41719] \ を出力する方法を教えてください
は、系的に似てる。(何故それを悩む?

[cgi:41720]で久○さんが
# MLはマニュアルやリファレンスではありません。:p
で、また一定期間ヘコむかな(w
0106名無しさん@お腹いっぱい。01/11/16 09:34ID:???
[cgi:41423]以降、那覇釜タンのメールの最後に書かれてる
メールアドレスが間違ってる。
那覇釜タンは果てしなく"抜けてる"なー
0107名無しさん@お腹いっぱい。01/11/21 11:00ID:YdDUxmFn
age
0108名無しさん@お腹いっぱい。01/11/21 14:01ID:lTCDA8UP
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。たいしたことじゃないけどさ。
このあいだ、プロジェクトに途中参加させたんです。働きそうな奴。
そしたらなんか「開発スケジュールは〜〜」とかほざいてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、くだらない事で話しかけてくるんじゃねーよ、ボケが。
お前と話してる暇なんかないんだよ、。
なんかプロジェクトの目的はとか言ってるし。仕様確認だけで納期終了か。めでてーな
コミュニケーションも大事ですし、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、他の奴の仕事も押し付けてやるからその席座れと。
プロジェクトってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
いつ隣にいた奴が消えてもおかしくない、
刺すかするか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。働かねー奴は、すっこんでろ。
で、仕切りなおして再開と思ったら、さっきの奴が、UML図作ってみましたがとかほざいしてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、UML図なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、UML図、だ。
お前は本当にUML図書いたら完成するのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、UML図って言いたいだけちゃうんかと。
いつも同じ経験してる俺から言わせてもらえば今、俺の会社での流行はやっぱり、
出所不明のコードコピペ、これだね。
ぺたぺたぺったんこ。これが通のプログラマ。
出所不明のコードってのは作者もバグの存在も不明。そん代わり貼り付け完成。これ。
で、/*先輩もう限界です。途中ですがもう止めます*/ってコメントも混じってる。これ最強。
しかしこれを繰り返してるとスキルがないのに実績だけが積み上がっていく、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、社長にExcelのマクロでも教えてなさいってこった。
0109名無しさん@お腹いっぱい。01/11/21 19:17ID:???
CGI-MLはわかってねぇクセにエラそうに回答するバカが増えたな。
(むぎ茶も含む)

[cgi:41830]なんか、的外れもいいところ。見てられないね。
しばらくして、川合たんとか大崎たんとか宮川たんとかJAPUたんとか
岩波たんとか久世たんとか谷口たんとかSINたんとかPIAたんとか
森本たんとか加藤たんとか齋藤たんとかの回答見て
自分の無知さを恥じるんだろうな(藁

それに、[cgi:41822]の矢○たんは、何で6月6日の投稿([cgi:38632])に
レス付けて新スレ作ってんだ?
スレッドで見ている側の人間には果てしなく邪魔臭い。
0110名無しさん@お腹いっぱい。01/11/21 22:24ID:???
>>109

お前も偉そうに質問するなよ(藁
0111名無しさん@お腹いっぱい。01/11/21 22:36ID:???
とりあえず、109には自分の無知を恥じてもらおうか。
0112名無しさん@お腹いっぱい。01/11/21 23:15ID:???
[cgi:41830]の何が的外れなのか問いたい(以下略
0113名無しさん@お腹いっぱい。01/11/22 08:44ID:???
109って哀れになるくらい馬鹿だね。
0114名無しさん@お腹いっぱい。01/11/22 12:20ID:???
109晒しage
0115[cgi:41921]〜01/11/27 09:21ID:???
れび○くん、かなりウザイ。
________________________________________________________________
p3p.xmlにpolicy.xmlのリンクを書いてあげるんではないのですか?
私の勘違い?
________________________________________________________________
rootdocumentというのは、public_htmlの事ですよね?
_______________________________________________________________
________________________________________________________________
( ̄□ ̄;)!!
間違えてました...
________________________________________________________________
早速ためしてみます。
________________________________________________________________
何がいけないんでしょう?(T.T)
________________________________________________________________
他にもやらなくてはいけないことってあるんでしょうか?(T.T)
________________________________________________________________
これはどうしたらいいのか、意味がわからないのですが...
どういうことでしょう?
full_p3p_policy が fill_p3p_policyになっていますが...
________________________________________________________________

れ○んくん。。。
CGIとあんま関係ないし、一個一個聞くなって。一個一個うざい!
少しも調べようとしてないとこがイライラするな。
全部CGIMLで解決しようとするなって。
[cgi:41957]&[cgi:41959]「サーバー屋さんに相談してみます。」
っていうか、なんでもかんでも人に聞いて解決させようとするところが
ウザすぎる。
0116名無しさん@お腹いっぱい。01/11/27 13:16ID:???
Nahagamaたん...
相変わらずNahagamaたんなのね...
0117名無しさん@お腹いっぱい。01/11/27 13:29ID:yrVQ+ZRS
相変わらず質問するやつぁバカばっかだよ。
ふぅぅ
0118名無しさん@お腹いっぱい。01/11/27 18:56ID:???
回答も出来ずにネチっこく覗き見してるアンタよりゃ役立ってるけどな
はぁぁ
0119名無しさん@お腹いっぱい。01/11/28 00:10ID:???
質問者は役立ってねーだろ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。01/11/28 01:04ID:???
Googleで調べればすぐひっかかるようなことをいちいち質問する。
返信して新しい質問をする。
これだけでも、役にたつどころかむしろ有害なような気がするが?
ということにしたい。
0121名無しさん@お腹いっぱい。01/11/28 09:38ID:???
ウィルスメールの話題で盛り上がってるけどさ、
Takeaki Katoは新参者みたいだけどオフトピックをバカバカ投稿してる
どーしょもないドキュソだな。感じ悪い文書も果てしない系ドキュソ。
おかげでゴミメールが溜まる一方だよ。新手の嫌がらせか?

しかしウィルス撒いたヤツは誰だ?被害者は犯人を晒しちゃいなさい。
0122名無しさん@お腹いっぱい。01/11/28 14:51ID:???
>果てしない系
よく分からん系統だな。
0123名無しさん@お腹いっぱい。01/11/29 14:17ID:???
>>121
彼は最近の人じゃないよ。検索かけた?
ふつーの偏屈な技術屋って感じ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。01/11/29 16:20ID:???
>>123
ほんとだ。[cgi:42006]からしばらく休眠期間を経て
[cgi:40579]で復活した感じみたいだ。
しかし、googleで名前とメールアドレスで検索したら、約330件もヒットした。
たしかに真性偏屈ヲタ技術屋みたいだ
0125名無しさん@お腹いっぱい。01/11/29 16:29ID:???
>>124
逆だよ。休眠から復活までが。。。
0126[cgi:42063]01/11/30 09:13ID:???
いつかくるだろうと思ったけど、遂に来たな。
W32.Aliz.Worm
0127名無しさん@お腹いっぱい。01/11/30 09:16ID:???
>>126
うそ、これウィルス?
Outlookじゃなくてよかった。
じゃ、[cgi:42064]もそうか
012812601/11/30 09:27ID:???
大量だな。
だれか止められないのか。。?
0129名無しさん@お腹いっぱい。01/11/30 14:51ID:???
麦茶って良く聞くけど 何者??
CGI界の神様なのか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。01/11/30 15:05ID:???
>>129
麦茶ってむぎ茶のこと?
バスジャック界の神様じゃない?(ワラ
0131名無しさん ◆MZ2000oY 01/11/30 15:08ID:???
それはネオむぎ茶
0132名無しさん@お腹いっぱい。01/11/30 16:10ID:???
ネオの師匠はむぎ茶じゃないの?
むぎ茶からハンドルパクったみたいだけど。
0133名無しさん@お腹いっぱい。01/11/30 16:31ID:???
そう。だから、バスジャック界の神様の神様ってことで。
0134名無しさん@お腹いっぱい。01/12/01 12:34ID:???
どうでもいいけど、hijackで乗っ取りを意味するんですけど?
0135名無しさん@お腹いっぱい。01/12/03 14:12ID:???
>>134
和製英語に突っ込みいれてもむなし。
0136名無しさん@お腹いっぱい。01/12/03 17:01ID:???
サイアクだ。
NahagamaタンからW32.Badtrans.B@mmが送られてきたよ。
直接もれのアド宛に。
ML参加者からいつかは来るだろうと思ってたけどさ。。。
まさか那覇釜たんからだとはね。
0137名無しさん@お腹いっぱい。01/12/04 11:52ID:???
>>136
ネタだと思ってたけど本当だったんだな。
[cgi:42154]を読む限りでは確実に長浜がW32.Badtrans.Bバラ撒いてるみたいだ
0138[cgi:42177]01/12/05 02:42ID:???
やはり、一瞬で解決しました。
なんだか、袋叩きにあっているような気がしました。
ちなみにたくさん回答をいただきましたが、うまく動かないものもあったので
注意してください。

最終的に一番、短くて簡単な以下を採用させていただきました。
---
何様だ、ゴルァ。
0139[cgi:42188]01/12/05 12:02ID:???
ナハガマさん、こんにちは。

ワラタ
0140名無しさん@お腹いっぱい。01/12/08 06:53ID:???
>>136
昨日、NahagamaからBadtransが送られてきた。 あいつは
注意されてもウイルスチェック&対策しない馬鹿者らしい。
しかも、1ヶ月以上前にCGI-MLに投稿したメールへのReだ。
未読のまま放っておくな、って言いたい。ここに呼び出して
小1時間問い詰めるか(藁
0141名無しさん@お腹いっぱい。01/12/08 11:28ID:???
なはがまが作ってるシステムっていったいどんなシステムなんだ?
絶対にそんなの使いたくないぞ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。01/12/10 16:16ID:???
>>141
ウィルスがパッケージされた画期的なシステム。
ウィルスに対するおわび及び反省は当然一切なし。
メールで送った仕様が未読のままで一切反映されていないシステム。

コメント部が圧巻。

prefixは
Apache/1.3.20 (Win32) , Perl 5.6.1, mod_perl 1.25_01を使用しています。
になっていて、
全てに"Author: Karina Nahagama"とシグネチャが記述されている。
シグネチャに付記されたメールアドレスは"kco.ne.jp"と、存在しないアドレス。
マニュアルは帰国子女らしい意味不明の日本語と帰国子女らしからぬ意味不明の英語が織り交ぜてある。

postfixは
教えて頂ければ有り難いと思っております。
宜しくお願い致します。

環境について:Windows NT server4.0
         Microsoft Explorer 5
という、システムとは全く関係のないソフト名が記述されている。

当然システムがFixした場合の業務報告はMLへ撃たれる。
0143名無しさん@お腹いっぱい。01/12/10 16:27ID:???
http://www.google.com/search?q=%22Karina+Nahagama%22&hl=ja

なはがまはCGIML以外にも色々なMLでDBI関連の質問をしている。
帰国子女だから英語のMLもお手の物。
しかし、他のMLでもところどころで川合さんに英語でツッこまれているのが笑える。
0144名無しさん@お腹いっぱい。01/12/12 01:22ID:+GLnfxHQ
googleでnahagamaで検索。
nahagamaタンの投稿がかなりひっかかるね。

ついでに、nahagama stationという駅があることもハケーン。
0145名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 00:12ID:???
めめってやつ、いつもキモい。
関西人なの?しかも口調が女なのかカマ野郎なのか。
0146名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 01:16ID:???
メメクラゲってやつは、ほんとは××クラゲって書いてあったんだけど
写植がメメとまちがっちゃって、メメクラゲになっちゃったんだな。
0147名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 16:18ID:???
>>145
ttp://home.highway.ne.jp/ytanabe/toyoten/front_t.html
ここの管理人

>>146
???
0148名無しさん@お腹いっぱい。01/12/19 00:02ID:z1higYaO
[cgi:42326]ひらがな判別スクリプト

[cgi:42440]半角カナチェック
は、同じ人だし共に自己解決。
ソースを見ればJavaScriptみたいな判別方法。特にlength("あ")のあたりが。
変数も全部グローバルだし変数名が長い。
見る限り処理がすげー重そう。
Perlメモ見れ!
0149名無しさん@お腹いっぱい。01/12/19 16:21ID:f+2Q+2oY
>>148
CGI-MLで書けよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。01/12/19 18:26ID:???
Nahagamaタン, Nahagamaタン 何時になったら kcom.ne.jp に戻すの?
0151名無しさん@お腹いっぱい。01/12/20 01:14ID:???
>>150
叩かれようが指摘されようが、平静を装う性格なのかも。
0152名無しさん@お腹いっぱい。01/12/20 02:17ID:Gx/cNnNb
>>150
実はメーラの設定がわからなくて直せないのかも。
0153名無しさん@お腹いっぱい。01/12/20 08:52ID:???
>>152
お友達になって教えてやれよ、ナンパのチャンスだぞ
0154名無しさん@お腹いっぱい。01/12/20 08:59ID:DVBDzILA
NahagamaのメーラーはX-Mailer: Microsoft Outlook Express 5.00.2314.1300
のまんまだな。こいつウイルス対策してねーな。最悪
0155[perl:2759]01/12/20 09:56ID:???
こういうバカは氏ね
0156名無しさん@お腹いっぱい。01/12/20 17:14ID:El9Qr+3q
[modperl:0182] [perl-oo:0504] [dbi-japan.1653]
WEB+DB PRESS 6のそれぞれの著者がそれぞれ自分のMLでほぼ同じタイミングで宣伝してるのがわらける。
0157[cgi:42481]01/12/21 13:54ID:???
○です。

CGIに関係のない質問ですいません。

Wordで数字を(例えば1とか2とか)入力したら、何故か「01」というように
「0」が付いて表示されてしまいます。
この「0」が付かないようにするにはどうすれば良いのでしょうか?

本当に関係のない質問で申し訳ございません。
ここでする質問ではないと思うので、せめて宜しければどなたかこの
質問を解決するために役立つサイトをご存知でしたらお教え下さい。


あまりにヴァカだから晒した(w
0158名無しさん@お腹いっぱい。01/12/21 14:08ID:???
[cgi:42481] は、イルカのカイルくんに聞けないのかな
0159名無しさん@お腹いっぱい。 01/12/21 15:02ID:GYrqq6AL
>>157
それに輪をかけた馬鹿ハーケン、おメェだよ>157
0160名無しさん@お腹いっぱい。01/12/22 14:48ID:???
>>159 = [cgi:42481]
0161名無しさん@お腹いっぱい。01/12/22 17:46ID:???
160=157
くやしいのか? ヘッ
0162 [cgi:42527]01/12/27 00:12ID:GDrtnhyG
>blackwidowです。
(snip)
>今度からちゃんとSubjectをつけてポストするようにします

そういう問題だけではないだろ。
最近、また痛いのが増えてきてない?
0163名無しさん@お腹いっぱい。01/12/27 10:20ID:???
>>162
禿同
てめーの問題が解決したことに対してじゃなくて、
Subjectの事だけ言いたかったのかお前はと小一時間(略)
今度からはついでにちゃんとReplyしてくれ
0164名無しさん@お腹いっぱい。01/12/27 13:48ID:???
>ダメ人間を蔭でコソコソ偉そうにこき下ろしている奴
ほれ、[cgi:42536] を答えてやれよ。答えられないのか?
所詮、オメー等のジツリキはそんなもんよ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。01/12/27 13:59ID:???
ていうかアレ CGI と関係ないし。
0166名無しさん@お腹いっぱい。01/12/27 14:02ID:???
>>165
perlの文法も本来関係ないはずだよな、
そっちには答えてfcgiはホッタラカシかよ
所詮、消防のいいわけだな
0167名無しさん@お腹いっぱい。01/12/27 14:10ID:???
なんだなんだこの粘着は。
ここで晒されたヤシか?(藁
0168名無しさん@お腹いっぱい。01/12/27 14:20ID:???
オイオイ、一言二言で粘着にされちゃあ、かなわねぇーな
そんなことより、[cgi:42536] に答えてやれよ>アンチャン
0169名無しさん@お腹いっぱい。01/12/27 14:39ID:???
ターゲット OS もわからんのにどう答えろってんだ?
>>168 が答えてやりゃいいじゃないか。

http://www.fastcgi.com/mod_fastcgi/INSTALL
http://www1.plala.or.jp/knambo/apa/misc.html#FASTCGI
http://mikaka.org/urat/apache/

つーか FastCGI 以前の問題だと思うが。
fcgi なしで make しても通らない気がするんだが。
0170名無しさん@お腹いっぱい。01/12/27 15:28ID:???
>>168
>オイオイ、一言二言で粘着にされちゃあ、かなわねぇーな
32分間に[cgi:42536]だけで3つもカキコんでるあんたは十分粘着だ
0171名無しさん@お腹いっぱい。01/12/27 15:52ID:???
ネンチャクウザイオマエガコタエロヴォケ
0172名無しさん@お腹いっぱい。01/12/27 15:53ID:???
帰国子女のNahagamaたんに、EXCEED英和辞典を紹介しているJAPUに乾杯
0173名無しさん@お腹いっぱい。01/12/27 15:57ID:???
つーか
>CGIと関係ものに間する質問で申し訳ございません。

まるっきり意味わかんないよナハガマたん…(;´Д`)ハァハァ
0174[cgi:42634]02/01/08 19:36ID:???
一瞬 Akira@ROM が復活したかとオモタよ
0175名無しさん@お腹いっぱい。02/01/09 18:42ID:???
Akira@ROMって言えば

ttp://6612.teacup.com/akirarom/bbs

おもろいことになってる
0176名無しさん@お腹いっぱい。02/01/18 10:51ID:???
[dbi-japan.1695][dbi-japan.1698]
ってゆーか、君のその意味の無い指摘が激しく目障り。
0177[cgi:43069]02/01/28 15:13ID:???
頑張ってね。
かなタン(;´Д`)ハァハァ
0178[cgi:43144]02/02/01 17:30ID:???
このビギナーとかいうやつ、
まじでムカついてきた。
何が言いたいのか全然わかんねーし。
0179[cgi:43228]02/02/05 22:11ID:nUwXFLcD
大物の予感
0180名無しさん@お腹いっぱい。02/02/05 22:19ID:PUO8auzH
>>179
それすごいね
スレッドも無視してるし
0181[cgi:43228]02/02/05 22:55ID:???
しょぼいプログラムを一つ紹介
これはほかに入力フォームを作成する必要が
あるのですが、
これだと実行結果が表示されるだけで、
ログとかが残りません。
ログをためるにはどう手を加えればいいのでしょうか?
cgiははっきし言ってめちゃ初心者です。
#!/usr/local/bin/perl

#データの受け取り
read( STDIN, $query,$ENV{ 'CONTENT_LENGTH' } );

@in_params = split( /&/, $query );
foreach $in_param ( @in_params ) {
( $key,$value ) = split( /=/,$in_param );
$value =~ tr/+/ /;
$value =~ s/%([a-fA-F0-9][a-fA-f0-9])/pack('C',hex($1) )/ge;
$param{ $key } = $value;
}

#結果の出力
print "Content-type: text/html\n\n";
print $param{ 'name' };
print "<br>";
print $param{ 'gimon' };
print "<br>";
exit;
0182名無しさん@お腹いっぱい。02/02/06 00:38ID:???
>>181
そのうちだれか真・技術系メーリングリストのURL教えると思われ
0183名無しさん@お腹いっぱい。02/02/06 00:58ID:???
因みにこの板にも2箇所ばかしマルチってます   (笑
MLには惜しい人材ですな
0184名無しさん@お腹いっぱい。02/02/06 01:04ID:???
>183
あぁ、あれ本人だったのか。
前みたいに晒してるのかと思った。
018518102/02/06 09:20ID:???
>183-184
晒してたんだけど、わかりにくかったね。
スマソ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。02/02/08 11:57ID:???
最近Nahagamaみないな



( ´_ゝ`)フーン
0187[cgi:43609]02/03/02 23:45ID:???
松本君だぁ〜とやらは、ナニが言いたいんだ?
0188nobodyさん02/03/13 02:29ID:MP1/wZXJ
厨房はfreemlで十分。
文句言うな。
0189nobodyさん02/03/14 14:23ID:FsI9ohtv
松本君だぁ〜 に一波乱な予感
早速酷すぎますとか言って食いかかってきたな
0190nobodyさん02/03/14 14:26ID:???
>From: 松本君だぁ〜
>Subject: [cgi:43695] 質問いいですか?
絶対にダメです。
0191nobodyさん02/03/14 14:32ID:???
CGI-MLのスレッドが酷いことになってる・・・
バカは困るよ。
学校でメールの使い方くらい教えろよ、文部省。
0192nobodyさん02/03/14 16:50ID:???
> 学校でメールの使い方くらい教えろよ

禿堂!

0193[cgi:43730]02/03/14 22:52ID:???
松本君だぁ〜を除名してください。
0194nobodyさん02/03/14 23:02ID:???
Akira@ROM以来の電波だな
0195死んでくれ02/03/14 23:04ID:???
・新規の質問を返信で送る奴
・質問の内容がわからないSubjectを付ける奴
・不要な全文引用をする奴
・引用行の先頭に">"を使わない奴
・Yahooの広告が付く奴
0196nobodyさん02/03/14 23:14ID:???
・焼肉OFF会の連絡入れるやつ
・不良品を売ろうとするやつ
・nearの意味も分からないやつ
・自分の努力不足を本など他人のせいにするやつ
・HTMLメールでおくるやつ
・添付ファイルをつけるやつ
・解決後、お礼や解決策の纏めを書かず新たに全く別の質問をするやつ
0197nobodyさん02/03/14 23:26ID:???
・そもそも何が言いたいのか理解しにくいやつ
0198 ◆k67HjAqk 02/03/14 23:30ID:???
・コマンドを送る奴
0199nobodyさん02/03/14 23:49ID:???
・ムカっときたからと言って、人の力を借りてウサを晴らそうとするNECの私怨厨
0200nobodyさん02/03/15 02:01ID:edQPPudw
・普段はロムってるくせに、女が質問すると急に答えはじめる奴
0201nobodyさん02/03/15 02:04ID:eGIGdxRo
>>200
女が来ると過剰に反応して荒らしたりするのはたいてい女
0202nobodyさん02/03/15 02:52ID:???
>>200-201
・女馴れしてない童貞ヲタ
020320102/03/15 02:58ID:eGIGdxRo
女なんですけど?

だれもかれも男だと思いこむあたりに、女性と接触のないあなたの姿が見えますね。
0204おっさん02/03/15 08:31ID:???
>>203

キミ、なにかね。今日はメンスの日かね。
休暇とっていいよ。
020520202/03/15 21:23ID:???
>>203
女なんですけど?

だれもかれも男だと思いこむあたりに、思い込みの激しいあなたの姿が見えますね。
0206nobodyさん02/03/16 02:35ID:???
実は私も女なんです。
0207nobodyさん02/03/16 04:12ID:???
私もデス。
0208nobodyさん02/03/16 06:32ID:???
実はこのスレは女性比率高い?
0209nobodyさん02/03/16 06:41ID:wuH68BvZ
まぁまぁ…
マターリと松本君をヲチしようぜよ
0210nobodyさん02/03/17 02:11ID:???
最近まったく読んでないのですが、電波が出てきたり
ケンカが始まったりしたら、このスレで教えていただけると
ありがたいです。
MLでのアホみたいな言い争いは、特に好きです。w
0211nobodyさん02/03/17 22:56ID:???
電波はけっこう多いが、喧嘩ってないような気がするなぁ。
まぁ、最近のヒットは松本君だと思うが。
0212[cgi:43756]02/03/18 02:58ID:???
千葉君・・・
0213nobodyさん02/03/21 08:12ID:FXfspbxz
松本くん泣きそう・・・マイHPage
0214nobodyさん02/03/21 08:29ID:???
ふたりとも素の学生さんなんだろうなぁ……
0215nobodyさん02/03/21 09:20ID:???
> Mローリング
なんか急にネタのような気がしてきた。
0216nobodyさん02/03/21 09:50ID:???
ネタのニオイがプンプンするんだが,マシHP(藁みるとどうもマジっぽい・・・
うーむ・・・
0217nobodyさん02/03/21 16:53ID:???
最近入ったんだがこのメスト,こんなにレベル低いの?
厨房蔓延しすぎ・・・

松本くんしかり静岡人しかり。
0218nobodyさん02/03/21 19:24ID:PwhK5cKc
ネタでなく素で厨な気がする>松本だぁ〜君
0219nobodyさん02/03/21 20:07ID:???
From: に日本語使っている人は厨房の確率が高い。
逆に、Hiroshi SUZUKIのような書き方をしている人は
それなりに教育を受けたと感じさせる。
0220nobodyさん02/03/21 20:17ID:???
>>219=Hiroshi SUZUKI

関係ねーよ。
PC初心者なら厨じゃなくても日本語使うし。
そういった偏った見方が厨なんだよ。
0221nobodyさん02/03/21 20:22ID:???
>219
なんでそういう個人名出すかなー。本人?
ハンドルネームでもまともなこと言ってる人いるだろ。
0222nobodyさん02/03/21 20:24ID:???
かぶった。(笑

>221はそのメストだけじゃなく普通のメール交換でってことね。
0223nobodyさん02/03/21 20:34ID:???
つーか「Hiroshi SUZUKI」って仮名だろ?
ちっハメられた(藁
0224nobodyさん02/03/21 20:38ID:???
こういうときは Masashi TASHIRO と書きましょう。
0225nobodyさん02/03/21 20:56ID:???
family nameは大文字ってことね
0226nobodyさん02/03/22 01:13ID:???
千葉君って弐編くんですか?
0227nobodyさん02/03/22 16:46ID:???
新ネタを返信で送る厨房マジで死ね。
0228nobodyさん02/03/22 18:16ID:???
チビクロにメーラーの使い方教えてあげれ
0229google02/03/26 01:29ID:???
メールローリングに該当するページが見つかりませんでした。
0230nobodyさん02/03/26 02:02ID:WA4RjzU4
忘れた頃にまた来たなぁ
全然違う投稿のレスで返してきてるし
0231nobodyさん02/03/26 02:27ID:???
サーバにアップロードしていてローカルテストとな。
つーかやっぱりネタだな。千葉=松本。mac.comも怪しすぎ。
0232nobodyさん02/03/26 05:17ID:???
さっさと死ねば良いのにね。
0233[cgi:43903]02/03/26 22:27ID:???
松本が一番アホということで
0234nobodyさん02/03/26 22:54ID:???
いや、こいつはただのアホじゃない。
伝説の予感。
0235nobodyさん02/03/27 00:39ID:???
ttp://bbs1.raku2.to/bbs/frnstone.html

松本君伝説その1

真性春厨と認定。
0236nobodyさん02/03/27 00:51ID:???
全部ネタなんですよね。
そうだっていってくださいよ、松本さん。
0237nobodyさん02/04/02 00:18ID:j/aCAgrp
松本君、また来たよ(w
0238nobodyさん02/04/02 09:44ID:???
彼は消防か厨房かきわどいな。
0239nobodyさん02/04/03 01:21ID:???
上URLからたどったら顔写真があったが、結構な年だと思われ。
0240nobodyさん02/04/03 22:18ID:???
M君age
0241nobodyさん02/04/03 22:18ID:FheAuDuc
age
0242nobodyさん02/04/03 22:41ID:???
松本いいかげんに除名しろって。
0243nobodyさん02/04/03 22:42ID:???
折角だからM女史のように大きなことを成し遂げてほすぃ。
0244nobodyさん02/04/03 23:14ID:UWreghnr
>>239
これ?
ttp://dit.dnsalias.com/~xhtml/page_openpsb.php3?jno=4870&hid=1&dummy=1017842498
0245nobodyさん02/04/03 23:44ID:???
そんな、まさか、そんなことがあるはずがない。
彼が返信で送らないなんて・・・

神は我を見捨てたのか
0246nobodyさん02/04/04 07:43ID:???
こんなスレがあったとは・・・w
やっぱ真実の声は2chにあった。
0247[cgi:44019] いたずら募集02/04/04 13:16ID:???
松本キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!!!
0248nobodyさん02/04/04 15:18ID:???
>いまだに自分のメーラーからウイルスが来ます
???
0249fdg02/04/04 19:45ID:ggon4ynD
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

1.携帯メール自動生成一括送信ソフト
2.高性能メールアドレス収集ソフト
3.サーチエンジン・掲示板一括自動ソフト

http://www.voo.to/2ch/
0250nobodyさん02/04/05 02:15ID:???
もの凄い勢いで回転しているメールローリングの画像がほしい
0251Passing Wind02/04/10 23:51ID:???
最近、メールローリングの回る数、少なくない?
0252nobodyさん02/04/11 00:22ID:???
メールローリングって?
0253nobodyさん02/04/11 00:28ID:???
メールローリングはCIAが秘密裏に開発したものらしい。
0254nobodyさん02/04/11 18:52ID:???
> 商品名<BR>
> <SELECT name="商品名*1">
> <OPTION VALUE="" SELECTED>バイアグラ
> <OPTION VALUE="30錠">30錠

・・・どうしようもないな。
キチガイ&厨房ご用達メールローリング。
0255nobodyさん02/04/11 21:39ID:???
どう考えても薬事法違反なことやってんだろうな。
0256nobodyさん02/04/12 02:29ID:???
誰かがフリーメールとかで、「通報しますた」と送っているに違いない。
0257むねむね02/04/15 08:05ID:???
>#漏れもバージョンあげよっかな。。。
2ちゃん以外で"漏れ"を使うのはいかがなものか。
0258つじきよ02/04/15 13:29ID:Y31eu2GI
>>257
彼が2ちゃんねらーであるに500ムラタカ。
0259nobodyさん02/04/15 13:44ID:???
> tooru
素で「漏れ」といったのならそうとうなDQNだな。

0260nobodyさん02/04/16 05:32ID:???
>2ちゃん以外で"漏れ"を使うのはいかがなものか。
2ちゃんで使ってる時点で駄目だろ屑。
0261nobodyさん02/05/02 17:52ID:OTFiqim7
 ゚       \\  CGI-MLのみんなようこそ!!!     //
   。 +  +  \\                      /+
*     +  .   \\       + 。.  .      /   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   ∧_∧    nm       〉 .〉 ∧_∧  / / <[cgi:44235]のアホンダラ!
       \ \_(´∀` )  / ノ ∧_∧  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|    イ./    \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)  ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  _/~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +    *

*     +    。      +    。 +       *     。    。      +
              *  o     +    。 +*     +    。 +
           +         。             o
0262nobodyさん02/05/02 17:57ID:???
死刑だな、こりゃ。
0263nobodyさん02/05/02 18:03ID:???
ワロタ
0264nobodyさん02/05/02 18:04ID:???
松本君、激怒。
0265Welcome!02/05/02 18:09ID:???
川合さん、アホな[cgi:44235]に、Socketについて教えてあげれ。
0266[cgi:44236]ぉぃぉぃ02/05/02 18:14ID:???
メールローリングが侵されている・・・
0267nobodyさん02/05/02 21:20ID:???
CGI-ML から飛んできました。

うわ!
ひょっとして、CGI-ML でイタイ発言をすると
ここで晒されるのか? (((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル

なんて悪趣味な板なんだ…。
ML には実名で投稿している人もいるのに。
0268nobodyさん02/05/03 00:57ID:???
>>267
べつにいーんじゃん。実名で「質問に答えている」人たちは
8割方マトモで変なことしないし。
# リスト化して評点つけたら面白かったりして(邪

イタイ事言うのは勉強も調査も考察も推敲もしないやつだけだから。
026926802/05/03 01:03ID:???
まぁ「株式会社〜 システム開発部」とか
シグネチャに書いてたり、SI企業からのポストなのに
イターィ質問だったりすると、

「とりあえずあそことは取引しないようにしよう」と硬く決意するだけだし。

逆にそーいうリスク?を負っているって意味では
実名で「回答」してる人の話は信憑性は高いかもね。
0270nobodyさん02/05/03 01:36ID:???
268>>

平田泰行 キモ点

cf. 平田泰行スレ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1016150455/

川合孝典 256点
cf. Perlを256倍使うための本 DBI編 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756140580/qid=1020357223/br=1-8/ref=br_lf_b_8/250-5406205-6618615

あと、cgi-mlに出てくる実名って誰いたよ?
0271nobodyさん02/05/03 01:45ID:???
そーいや、最近Nahagamaタソ見てないな。
おーい!Nahagamaタソ!ここ見てるかぁ〜?
いたら記念カキコしてくれ。

Apache/1.3.20 (Win32) , Perl 5.6.1, mod_perl 1.25_01を使用しています
環境について:Windows NT server4.0
         Microsoft Explorer 5

とか、ここに書いて欲しい。「業務報告」でもいいからさ。

なんか、[cgi:44235]とか弐編のお陰でこのスレ「CGI-ML参加者の集い」みたいになってきたかも。
0272nobodyさん02/05/03 03:56ID:???
むかしのメールローリングはもっと勢いよく回ってたのになぁ〜。懐
0273nobodyさん02/05/03 10:59ID:EH0m41vJ
「かつべ」って奴、自分でもCGI中心のメーリングリスト作ってるけど、
どうも中途半端。
0274nobodyさん02/05/03 18:13ID:???
このスレも急に活性化してきたな。
0275[cgi:44276]02/05/09 17:43ID:???
でwhileの中で$_に1行ごとの文字列が設定されています。
print $_;とすることで出力できます。
で、3つ目の1行目を無視するには例えばカウントして行数を数えるというやり
方があります。

my $count=0;
open FILE,"abc.dat";
while(<FILE>){
if($count == 0){next;}
else{
print $_;
$count++;
}
}
close FILE;
こうすることにより、1行目($count == 0)を出力しないことができます。


これじゃ何も表示されないだろ。
仮に

if($count == 0){
  $count++;
  next;
}

としても、一度$countがアップしたら、それ以降は$countをelseブロックで
インクリメントする必要も全く無いし。
0276nobodyさん02/05/26 21:48ID:LZn4jgjJ
なんとなくあげ。
0277ひよこ名無しさん02/05/26 23:15ID:4n5Rh5x9
http://diary.cgiboy.com/d01/tsugeikuhito/
0278[cgi:44568]02/06/01 21:05ID:???
なに考えてんだか。
0279nobodyさん02/06/01 23:28ID:???
 ┌─────────┐
 │ 松本警報!!!   |
 │      松本警報!!|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
0280[mysql] 0558602/06/03 11:55ID:???
貴婦人の鈴木うざっ。宣伝すんなよなぁ。

商売でMySQL使ってるならライセンス量支払っているのか是非聞いてみたい今日この頃。
0281[cgi:44662]02/06/16 09:31ID:57nS6YR0
だから〜 どうすんのって聞いてんの 道頓堀にでもジャンプしたら?
  おやすみなしゃ〜い  ooO(_ _)zzZ

コイツ…殺したい
0282nobodyさん02/06/16 16:19ID:???
>>281

マアマア(´ー`)
もう少し様子を見ようじゃないか。
もしかしたら今ごろすでにメールの山に沈んだかも知れないが
0283nobodyさん02/06/16 17:51ID:???
>>281
あんなのにイラついても面白くないだろ。
ネタとして楽しもうぜ
0284nobodyさん02/06/16 17:59ID:???
しかし打たれ強いね。
松本君はゴキブリ並みの生命力だナァ
0285nobodyさん02/06/16 21:58ID:???
“リガ−シブルブルッ”って何?
0286[cgi:44664]02/06/16 22:00ID:atirI9Da
(・∀・)イイ!
028728602/06/16 22:10ID:???
そういえば、最近、むぎちゃん見ないね。
0288nobodyさん02/06/17 10:21ID:???
で、実際松本くんは何歳だと思う?

俺は二十歳近いと思ってるけど。
0289nobodyさん02/06/17 11:01ID:???
>>288
>>244辺りの写真が本人だとすれば、20歳どころか、
30歳としてもおかしくないな。
0290nobodyさん02/06/17 12:12ID:???
Σ(゚Д゚)ズガーン
「お子さま」「メールローリング」「リガ−シブルブルッ」「MacOAX」
何歳であれ、期待してます > 松本様
0291nobodyさん02/06/17 13:20ID:???
>>290
つーかネタじゃないとしたら人口無能としか思えねぇ
0292nobodyさん02/06/17 21:38ID:???
まつもとー
0293nobodyさん02/06/17 23:28ID:???
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
0294nobodyさん02/06/18 09:38ID:???
松本って、モジュール嫌いとか逝ってる余裕あるのかよ。
0295nobodyさん02/06/18 10:21ID:???
誰か松本ページつくて!
0296nobodyさん02/06/18 12:31ID:???
>>295
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1024362046/
0297nobodyさん02/06/18 23:15ID:???
>>296
イマイチ盛り上がりに欠けるな。
0298[cgi:44800] [cgi:44817] 02/06/29 18:37ID:???
なんだこいつ?
会社名つきで恥ずかしいヤシだな。
0299nobodyさん02/06/29 18:38ID:???
ageわすれ
0300[cgi:44822]02/07/01 16:41ID:???
誰?
0301nobodyさん02/07/02 05:08ID:???
[cgi:44822]は基地外。( ゚д゚)ポカーン
0302nobodyさん02/07/06 09:14ID:???
かつべさんイタイ!
0303nobodyさん02/07/08 23:29ID:R8mCdWte
松本、キタ━━━━━⊂_⊂( ´∀`)っ━━━━━!!!!!
0304sage02/07/08 23:44ID:vwNwy1F4
>>302
イタイって[cgihelp:0710]の事?
ttp://www.freeml.com/ctrl/html/MessageForm/cgihelp@freeml.com/710/これ?
確かにイタイな。特に二次元配列とかやってるとこが最強にイタイ。
誰か勝部に無名配列教えてあげて。あとmyとlocalのチガイも。

勝部ってのがcgihelpの管理者なんじゃないっけ。ほんとにヒドイなー。
0305nobodyさん02/07/09 16:44ID:???
いやいやお前らの方が痛いよ?
0306nobodyさん02/07/09 23:15ID:deMgA/fp
CGI-MLで松本を巡り激論が起こる。
…といっても松本がDQNという点では誰も異論は無いようだが(藁
0307[cgi:44909]02/07/09 23:22ID:kWE9upqb
ローカルで落ちなくても、リモートで落ちることは十分あり得るだろ。
リモートのユーザは松本君だけじゃないぜ(w
無料鯖で遊ばせてもらってるだけのくせに態度でかすぎ。
逝ってよし。
0308nobodyさん02/07/09 23:24ID:N0JMg++v
マジに相手するほうがもっとDQN
0309nobodyさん02/07/10 01:28ID:ulYgtxHo
ローカルでもリモートでもPCでもMacでもUnixでも汎用機でもなんでも良いが、松本君自体を落とす方法はないのかね?
誰かNMDの松本版Matsumoto Missile Defenseか、ABMの松本版anti-matsumotic missileを開発してくれ。
そしてそれをi16に渡すんだ!!
0310松本君だ〜02/07/10 22:16ID:NA2uoEBN
なんかつまんないよ〜

0311nobodyさん02/07/11 01:25ID:BEdl6Q0M
>>310
ついに2chに本人キタ━━━(゚∀゚(゚∀゚逮∀゚)逮∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
とりあえず、本人確認の為、何かcgi-mlでするような人の感情を逆撫でする松本タンらしい発言をしてみてください
本人確認ができれば、ここを見ていて松本タンに一言申し上げたい連中がカナーリ面白くしてくれると思われ(w
まずは310何か言ってみろや、ゴルァ
0312nobodyさん02/07/11 02:27ID:???
>>310はネタだろ。
0313nobodyさん02/07/11 09:19ID:4OvuoNBu
寝たと思われ
0314nobodyさん02/07/11 10:02ID:BEdl6Q0M
>>313
激しく藁た

でも、本物かもよ。

何故かって、漏れがDMでココを紹介はしたからら、そして氏は確実にココを見たよ。
「全然見ないからかなり笑えた」というのが氏の感想。
で、これを受けて「仮想空間でなに言われても痛くも痒くもない」というのが彼の主張。
いまどきネットを仮想空間という認識でいるのには漏れも二の句が継げずに苦しんだが、
「そんな事言っている」と痛い目に合うよと一応忠告はしておいた。

まあ、ここまで書くと本物ならば本人は誰だか分かると思うし、
DMで氏のIPとかを得られたけれど漏れとしては公開はしない。

しかし、ちょっと粘着って、該当プロバイダにWebページが載ってないかと、
ユーザ名でそれらしいものを勘でいくつか叩いてみたが、
さすがに「お子さま」と言っても2002年生まれではないだろうし、
なすの漬け物屋でもなさそうだし(家業だったら所在地までバッチリなのだが)…
漏れの技術力と気力ではココが限界だった…鬱だ
0315たかこ02/07/11 16:22ID:qfev2xVs
http://www.ace21.ws/ace0727/t-main.html
0316nobodyさん02/07/12 03:12ID:LrCH9Lf6
>>314
あんたお人好しだよ。
あれだけMLで蔑まれて屁とも思わないDQNが
2ちゃんねるで晒されても痛くも痒くもないのは
当然かと思われ。
0317nobodyさん02/07/12 10:49ID:LrCH9Lf6
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5656/#CHAPTER000

これはやっぱり松本君たターゲットなんだろうね。
0318nobodyさん02/07/16 00:35ID:d6l5dDeM
>>317
「今日の必読 スペシャルトピック
おこさまなのですが、これはいいわけになりますか?」
禿しくワラタ!!

松本が[cgi:44662] リガ−シブルブルッをポストした翌日のトピックだし。

ちなみにその下の
「メーリングリストでの発言は実名でした方が良いのでしょうか?」
これは松本が「松本君だぁ〜」時代に[cgi:43903] アホにこまってます
というSubjectで、伝説の「メールローリング」発言をしたその日の更新。

「A:匿名でも実名でも、発言内容が意味不明、他力本願、あるいは人を
小馬鹿にした態度がありありと滲み出ているのであれば、あなたのもとには
多数の嫌がらせのメールが届くでしょう、」

絶対に真・技術系メーリングリストFAQの管理者はCGI-MLに参加して、悪い質問者
のサンプルを採取しているに違いない。

CGI-MLの常連だったりしてな(ワラ
031931702/07/27 01:25ID:kJHkJZgc
>>318
ってか、確実に見てるでしょ。
管理者が同じの「真・コンピュータ用語辞典」に

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/t82A0_0008.html#2726

こんなのあるし。
0320nobodyさん02/07/28 10:09ID:3YrBhO1I
>>319
禿しくワロタ!!
「@ROM」って!!2001/11/07更新って書いてあるけど
Akiraタソが焼肉off会の案内を出した翌日だし。
032131702/07/28 13:00ID:hqrD6g4Z
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/t82C4_0007.html#2727

こんなのもありますぜ。Ruby MLに流れたやつだけど。
今ちょっと調べたら、Akiraタン、ネットで携帯番号大公開してるな。
0322nobodyさん02/07/29 01:50ID:29OS4jMK
>>321
http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-list/32202
これね。。。
気づかないと見落とすようなネタが「真・」シリーズには転がってるな。
わかる人だけにウケるネタが満載って感じ。
チョット探して見ようかな。
0323nobodyさん02/07/30 23:08ID:rL/lUQaw
本名も載ってるな
http://www64.tcup.com/6423/takeuchi.html
0324nobodyさん02/07/30 23:20ID:6yaSBPlo
「熊谷のAkira@ROMこと鈴木朗」って。。。
ホントどうしょもないDQN。。。
Googleだって、「熊谷のAkira@ROM」で検索するといくつか出てくるし。
ttp://members.tripod.co.jp/sinya_ml/index-2.html
携帯番号までのせちゃう、どんでもなく禿しいDQN。。。見てらんない。
0325nobodyさん02/07/31 01:49ID:gsUkBnDI
>>323
Akiraタン、糖尿病なのな。
0326nobodyさん02/07/31 03:06ID:iqIIX6n7
>>324
"付け届けは常時受付中です。ローレックスが欲しいな!"
にワロタ
0327nobodyさん02/08/04 22:40ID:???
ここに書き込みしてる連中がDQN
と言ってみるテスト
0328[cgi:45204]02/08/10 10:54ID:FijYM3wB
「激しく既出なんですが」
ちがうちがう、そこは
「禿しくガイシュツなんですが」と言ってほしかったYO!
0329nobodyさん02/08/10 19:06ID:???
「真・コンピュータ用語辞典」 の管理者って
ROMのDQNだろ MLネタにしてるだけ
0330nobodyさん02/08/10 23:31ID:???
霊障はナイだろ。
0331nobodyさん02/08/21 10:45ID:???
>>329=Akira@ROM
0332[cgi:45336]02/08/25 10:10ID:9mlzUiul
「私に役立ちそうな本・サイトを教えてくれ」って書きましたっけ?

Subjectが「入門者向け学習サイトを教えてください」ってヤツの発言とは思えん
0333anonymous02/08/25 11:41ID:???
まあ、確かにMLではそういうことを求める人も多いのでしょうけど、
わたしはもう少し大人なんですね。(年齢的にも、経験的にも)

(・∀・)オトナオトナオトナ〜!
0334nobodyさん02/08/25 12:50ID:???
to●aたん勘弁してくれ
朝からコーヒー噴出しちゃったよ  (-∀-;)
0335>02/08/25 14:50ID:???
「私に役立ちそうな本・サイトを教えてくれ」って書きましたっけ?

まあ、確かにMLではそういうことを求める人も多いのでしょうけど、
わたしはもう少し大人なんですね。(年齢的にも、経験的にも)

だから、
> このMLで本やサイトを教えてもらうのもいいですが、まずはご自分
> で検索してみてはいかがですか?

やってらい!…っていうと大人げないからもう少し柔らかく言い返します。
やってます。
(同じか!爆!!)

人間、ある程度経験を積んでくると、他人の経験談を通じて本質の輪郭を
掴む、という芸当が出来るようになってきます。
0336nobodyたん02/08/25 20:58ID:???
俺もそれ見てワラタよ!
突っ込む気も失せた。
0337nobodyさん02/08/26 23:01ID:???
GTってヤシは、一体いつになったら成長するんだろう。
いつまでたっても同じような低レベルな質問ばかりだし、
いつまでたっても教えて君だし。。。
CGI-MLで回答してる人達は、いいように利用されているだけ。
何答えたって無駄だろ。いつまでも何も覚えないノータリソには。
0338nobodyさん02/08/26 23:10ID:???
はにゃーん☆

>>337
 いいぢゃないの。
 他の厨と違って受け答えはしっかりしてるし。
 気に障るなら送信者でゴミ箱へポイッしちゃいなさい。
0339nobodyさん02/08/26 23:13ID:???
はにゃーん☆

>>338
 JAPUが多分酒に酔って送ったメールだろうが、
 変なものを流行らそうとしてるようなやつ真似しないでよ。
0340nobodyさん02/08/26 23:16ID:???
はにゃーん☆

はにゃーん☆と
と、きこうでんの
はきゅーん♪はどっちが流行るかな。

>>337
確かに、338の言う通り、受け答えはしっかりしてるよ。
「教えていただいた下記の方が綺麗ですね!!」

綺麗とかそういう問題なのか?内容は全く同じなのに!
0341nobodyさん02/08/26 23:17ID:???
はにゃーん☆

>>339
 了解でし。気に入ったでし。
>>337
 GT氏は自己解決&まとめもしてるので許してあげちゃってください♪
>>ALL
 でわわっミ
0342nobodyさん02/08/26 23:34ID:???
はにゃーん☆

何か平田氏のメールの接頭辞で、ここのスレが活性化している予感を感じて
来てみれば、、、
微妙に活性化しているけど、やっぱりはにゃーん☆は使わないといけないのね。
0343nobodyたん02/08/27 00:21ID:???
はにゃーん☆

で、おまえら「はにゃーん☆」って言いたいだけんちゃうかと。
0344nobodyさん02/08/27 15:15ID:???
>>335
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:TDQlbDONfEkC:www.gentie.com/creator/creboard/sheet_170.html+sdc%40oct.zaq.ne.jp&hl=ja&ie=UTF-8
から39歳の大人である事が判明しました!!
セールスポイントは、
>インターネット関連に特化しています。e-ビジネスの著書あり。
>日経ネットナビに寄稿したことも。
だそうですが、

ヤシのWebページを開くと、
まず「ランタイムエラーが発生しました。デバッグします?」の洗礼(爆)
掲示板を見ると「サーバが見つかりません」(爆)
ナゾのコンテンシだらけで見ていると、突如ウィンドウが開きまくります(爆)
そして期待のコンテンシ「俺の声」の最終更新日は去年の11月28日(はにゃーん☆)
0345404 Not Found02/08/28 19:32ID:???
にゃーの☆

はにゃーん☆のほうがいくない?
どうよどうよ?
0346[cgi:45385]02/08/28 23:16ID:???
はにゃーん☆
# の方が良いという意見があったので。

ってのは>>345についてかな。
ちなみに漏れも同感。
0347nobodyさん02/08/28 23:21ID:???
はにゃーん☆

>>344
>から39歳の大人である事が判明しました!!
×しました
○しますた

>そして期待のコンテンシ「俺の声」の最終更新日は去年の11月28日(はにゃーん☆)
「はにゃーん☆」は冒頭に!
0348nobodyさん02/08/28 23:28ID:???
はにゃーん☆

急遽このスレは「はにゃーん☆」で1000を目指すスレに変わりますた。
0349nobodyさん02/08/28 23:57ID:???
ここですか?
アホの集会所は
035034902/08/29 00:07ID:???
はにゃーん☆

付け忘れすんまそん。
0351nobodyさん02/08/29 00:18ID:???
はにゃーん☆

ttp://yasu.asuka.net/diary/200208C.html#d20020827
はにゃーん☆を流行らそうと必死のJAPUが日記にこのスレの事を書いているのをハケーンしますた。
そういや、JAPUがうにっくす板で晒された時、イメヌがリファラだと
Forbiddenを出すようにしてたな。2ちゃん嫌いなようだが、このスレは定期的に見てるようだ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1016150455/
0352nobodyさん02/08/29 00:51ID:???
はにゃーん☆

>>351
 ここは純粋にはにゃーん☆を愛する人たちが集まるスレなのー!!
 晒しちゃダメだよ☆ミ
0353nobodyさん02/08/29 03:06ID:???
>>351
SUNの保留音ワロタ
0354JAPU ◆JAPUTeX. 02/08/29 03:11ID:???
はにゃーん☆
本人降臨してみるテスト。

晒されるのは別に構わないのだけど、ime.nu がイヤなだけ。
せっかく話題になっているのに、どこで話題になっているか分からないのはイヤでしょ?
そもそも、403 出すようにしたのは、UNIX板で晒されるよりも前です。
cf. http://yasu.asuka.net/diary/200202B.html#i20020219A

あと、2ch は相当嫌いじゃないです。:)
0355nobodyさん02/08/29 04:25ID:???
まあひろゆきも色々苦労してるってこった
しかしイメヌは確かに邪魔だなよなあ
前は自鯖に2chのリファが有ったら
結構ドキドキしながら開けてたもんだが
0356nobodyさん02/08/29 04:46ID:???
わー、JAPUたんだ〜。
萌え〜。
0357nobodyさん02/08/29 14:49ID:???
JAPUたん新作名刺ちょうらい名刺〜っ
0358nobodyさん02/08/29 22:30ID:???
はにゃーん☆

「はにゃーん☆」忘れちゃダメなのーっ!!
035935502/08/29 22:30ID:???
はにゃーん☆

ゴメソゴメソ(^_^;)
0360[perl:3373]02/08/29 22:57ID:???
はにゃーん☆

perl-MLでは普通だったな。
どうやらJAPUがはにゃーん☆を使うのはCGI-MLだけのようだ。
0361ネオむぎ以前からの住民02/08/31 17:19ID:53JMdpOw
先ごろからあちこちのMLで発生しているチェーンメール問題については
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=1030574157
こちらへ
036236102/08/31 17:23ID:???
はにゃーん☆

>>361
 「Re: メールが届かないのは?」がループしておりまする(T_T
036336202/08/31 17:24ID:???
はにゃーん☆

>>361
 「Re: メールが届かないのは?」がループしておりまする(T_T
036436302/08/31 18:26ID:???
はにゃーん☆

>>361
「Re: メールが届かないのは?」がループしておりまする(T_T

ってカキコがループしておりまする(T_T
0365nobodyさん02/08/31 18:36ID:???
はきゅーん♪

あ、やっぱループまだしてるね。
原因はなんなんだろう?
0366nobodyさん02/09/02 20:04ID:???
はにゃーん☆

ボックス溢れちゃったよ、うざいなぁ・・・
0367nobodyさん02/09/02 21:36ID:???
0368nobodyさん02/09/03 00:57ID:???
あにゃ〜ん☆
萌え
0369YOU02/09/03 22:10ID:???
はにゃーん☆

fair-childにメールしたT Kは挙手しる!
0370nobodyさん02/09/03 23:24ID:???
はにゃーん☆

なんかCGI-MLはあーゆー変なヤツが多いな。
今回は被害者も加害者もイタイぞ。
0371システムアーティスト02/09/04 15:17ID:???
はにゃーん☆

システムアーティスト♪
0372システムアーティスト02/09/04 17:53ID:???
はにゃーん☆

すごいです!すごいです!
どうもありがとうございました
0373nobodyさん02/09/09 09:48ID:X+0g7QTb
はにゃーん☆

>>360
その指摘を受けてperl-MLでもはにゃーん☆を使ったのか、
それともCGI-MLと勘違いしてはにゃーん☆使ってるのか。。。
0374nobodyさん02/09/10 00:38ID:???
>>373
ROMってここのネタにする為のMLかっ 藁

あっ! はにゃーん☆
0375[cgi:45572]02/09/10 01:17ID:???
「はにゃーん☆さま」って誰ッ
0376nobodyさん02/09/10 22:51ID:???
はにゃん☆ (軽快に)

>>375
これは署名を「平田=はにゃーん☆=泰行」にする流れと見てよいのでしょうか。
0377はにゃーん☆02/09/12 00:16ID:???
$_='abc';
s/\d*/A/;
print;
*の意味が分かりません?
藁 返信すんなやっ ウボッケ
0378nobodyさん02/09/12 16:41ID:???
はにゃーん☆さま、アドバイスありがとう御座います。

みなさまの仰っている事、
>>338-以降は半分くらいしか理解出来ていませんが、
何となくイメージが湧いてきました。
0379nobodyさん02/09/15 10:04ID:ZqHM35Ff
死ねや ボケ
0380nobodyさん02/09/21 00:32ID:???
[cgi:45705]
文字化け直してわざわざ答えてくれる人がいるのね。
しかし、これまで指摘されたことがなかったのかな?
ウェブメーラーの欠点か。
0381nobodyさん02/09/26 04:43ID:???
>>cgi:45755
何考えてんのかな。
>ウイルス検索ソフトは持っていないので
ってのはアンチウィルスソフト持ってないってことか。
文面からは持っているようにもとれるのだが、
いずれにしてもウィルス定義のアップデートはしてなさそう。
>ウイルスチェックはしていませんが、まぁ大丈夫でしょう。
という根拠のない自信は何処から??
>暇があればオンラインスキャンでもしてみます。
寝る間を惜しんでやってくれ。
頼むから電話線切って(以下略
0382nobodyさん02/09/27 09:18ID:???
はにゃーん☆
平田氏のノリに乾杯
0383nobodyさん02/09/27 09:31ID:???
最近はにゃーん☆が徹底されていない。。。
それはそうと[cgi:45761]から平田泰行は
"HIRATA Hanya-n Yasuyuki"に変わりますた。

あと、誰もツッコミ入れてないけど、X-Faceの
「萌」はきもいからやめてホスィ。。。
0384nobodyさん02/09/27 09:46ID:???
最近はにゃーん☆が徹底されていない。。。
それはそうと[cgi:45761]から平田泰行は
"HIRATA Hanya-n Yasuyuki"に変わりますた。

あと、誰もツッコミ入れてないけど、X-Faceの
「萌」はきもいからやめてホスィ。。。
0385HIRATA Hanya-n Yasuyuki02/09/27 16:39ID:???
はにゃーん☆

X-Moe: =?iso-2022-jp?B?GyRCPzlCdE0lGyhC?=,
=?iso-2022-jp?B?GyRCP0BIeDRRTmsbKEI=?=
(=?iso-2022-jp?B?OBskQjduGyhCNBskQkZ8MEo5XxsoQg==?=),
=?iso-2022-jp?B?GyRCN241XCQiJGYbKEI=?=,
=?iso-2022-jp?B?GyRCJU8hPCVeJSQlKiVLITwbKEI=?=
X-Moe-Info: See http://www.x-moe.org/ for detail.
0386nobodyさん02/09/27 17:36ID:???
関係ないけどさ、ハーマイオニーもいいんだけど(?:俺としては萌えるけど)
もう一人のハリーの友人(赤毛 名前忘れた)とか見ると、向こうの子役ってすごいと思うのよ。
日本の子役は所詮「子役」だけど、ハリウッドじゃ子供でも「俳優」って感じ。
0387nobodyさん02/09/27 17:37ID:???
はにゃーん☆忘れた...
0388nobodyさん02/09/27 19:02ID:???
はにゃーん☆

perl-mlでもHIRATA Hanya-n Yasuyukiだったよ

>>386
なんの話?ハーマイオナニー?ハリポタ?
(?:俺としては萌えるけど)は拡張性器表現?
0389nobodyさん02/09/28 00:42ID:???
はにゃーん☆
>>388
>>385のこと。
Base64をデコードすればわかる。
というか、メーラーでヘッダ見ればいい。
ま、普通の人は何の事やらさっぱりでしょう。つーか俺にもさっぱり。

#後方参照しちゃいやん。
0390nobodyさん02/09/28 02:40ID:???
森沢タシ ク月4日以降 月宮あゆ ハーマイオニー
0391nobodyさん02/09/28 22:35ID:???
はにゃーん☆
>>390
誰一人としてわからん。
0392[perl:3542]02/10/01 21:13ID:???
       ... -‐'''''''''''''''''ー- 、
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
   ノ;;;;;;;;;;;;;;;;ノ!;;;;;ノ l ヽ;;;;;i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
.  i;;;;;l;;;;;ノ;;ノ.l;;;ノ  l ヾ;;;l._i;;li;;;;;;;;;;;;;;i
  l;;;;;l;;;ノ'!ノ _lノ_` l  ´ i_l. i;l`!;;;;;;;;;;;;l
  l;;;;;l;;i. .lr'r;;;ヽ` '  'r;;;ヾ.l、l;;;;;;;;;;;;l
  l;;;;;;l;l i {;;;;;;;;;l    {;;;;;;;;;;i i゛l;;;;;;;;;l
  l;;;;;;;;l ! io;;;;;ノ    io;;;;;;;i l !;;;;;;;;;l
  l;;;;;;;;l  `'''''     `''''''  l;;;;;;;;;;l
  l;;;;;;;;;l      '      ノ;;;;;;;;;;;l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l;;;;;;;;;;ヽ、    _     /;;;;;;;;;;;;;l < みんな〜、力かしてはにゃーん☆
  l;;;;;;;;;;;;;;;;`'';;.、.    ...ィ、'゛;i!;;;;;;;;;;;;;;;;l   \_____________
  l;;;;;;;;;;;;;;;i;'-'〈l ``''''´ l〉ヾ.i;;;;;;;;;;;;;;;l
  l;;;;;;;;;;i'''   l     .l  ``!;;;;;;;i;;l
  .l;li;;;;;;;l    i     i    l;;;;;;;ll;l
0393nobodyさん02/10/02 00:10ID:???
はにゃーん☆

> 下のこの顔文字を一行ずつファイル名として表示するものなんです
うぐぅ、特殊すぎる・・・
0394nobodyさん02/10/02 02:14ID:vrvSXReG
徹底して使う人の立場になって考え
ました。ナビゲーションリンクを活
用して厳選した実用HPをさくさく表
示。是非ご利用ください。

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
0395[cgi:45792]02/10/02 11:08ID:???
その辺はエンディアンネスには関係ないです。たとえば、"萌" はエンディア
ンネスにかかわらず、"\xcb\xa8" です。(EUC-JP の場合)

真面目な解説なのに、そこで例として”萌”をあげるなって(藁
0396[cgi:45886]02/10/11 12:54ID:???
http://books-support.softbank.co.jp/pn/special01.html
知らなかったよ。CHECKなんて普通の単語を使うなんてはにゃーん☆
0397nobodyさん02/10/11 20:23ID:???
>>395
プログラミングPerl 第2版 P.261
substr($_, 0, 1) = "Moe";
って例が出てるぞ。
0398[cgi:45903] クッキーについて02/10/14 15:18ID:???
> このような場合に、クッキーが作成されません。
> どうしたら、クッキーを作成できるのでしょうか?
>
> www.bbb.co.jp/xxx.cgi を直接打ち込むとクッキーが
> 作成されます。
> また、bbbをaaaにして実行した場合も同じくクッキーが
> 作成されます。
0399nobodyさん02/10/15 04:08ID:???
>>398
domainを指定しろってこと?
0400はにゃーん☆02/10/15 19:36ID:???
400 Bad Request!!
0401nobodyさん02/10/15 21:21ID:???
>>397
それは、その章の執筆者が"Moe"さんだからなんじゃなかろうか…

0402nobodyさん02/10/16 14:59ID:???
Perlの開発者であり、プログラミングPerlの著者の一人、Larry Wall氏は、かなりのオタクで、確か日本語も多少は解せたはず(マンガ、アニメ限定だろうが…)。
故に、「萌え」を知っていて、サンプル中に使用していても、何ら不思議ではない。
0403はにゃーん☆02/10/16 21:48ID:???
【麺達】おい!おまいら!日清のサイトが・・・【祭り?】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1034768364/1-

これさぁ、ニュースで「巨大掲示板からの不正アクセスにより」とか言われるんだろうな。
こういう仕事で幾ら貰えるんスか? webPGって楽勝?
0404nobodyさん02/10/17 09:06ID:+L7zG0Ev
はにゃーん☆
最近「はにゃーん☆」が徹底されていないね。

>>403
こんなの仕事って言えないよな。普通。これで仕事なんていえるなら
webPGって楽勝!(w
でもいくらもらってるんだろう?
別にhttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1034768364/1の人
が管理者用URLを見つけたのは犯罪ではないしー。
巨大掲示板ならではの煽りだね。
こういう領域を特定のIPアドレスだけをAllowにしてない鯖管の
ヘボい仕事ぶりがうかがえるよ。

漏れの会社の漏れが立てた鯖の管理領域は
Allowは社内IPアドレスと、漏れの自宅のIPアドレスだけ許可してるからな。
でもな、漏れの自宅のコソーリ作った串通されたら。。。
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0405nobodyさん02/10/18 15:09ID:???
コソーリ串通されるようなヤシは日清のサイト構築したヤシと大差ない





と揚げ足とってみる はにゃーん☆
0406nobodyさん02/10/22 09:56ID:???
はにゃーん☆

チビクロサンチェっておもしろいね。
時々"チビクロサンチュ"だったりするけど。

質問やレスに対するレスとか、全てにおいて根本的に理解力が足りなさ過ぎる。
なんでプライベートネットワーク上のノードの特定のCSV書き換えるのに
ODBCが必要なのかと問い詰めたい。
過去のチビクロの質問を改めて全部読んでみたけど結構わらけるよ。
0407[cgi:45984]02/10/24 11:47ID:???
はじめまして!
アリタ○ア航空の○○です。

只今アリタリアでオンライン予約の担当をしています。
よろしくお願い致します。



こんな意味のない内容のメールをMLにポストさせちゃうような
アフォな社員がいる○リタリア航空にはもう乗らないようにしようっと。
0408挨拶返すべきか?02/10/24 11:56ID:???
はにゃーん☆
CGI-ML観測所(PART-2)の>>408です。

只今WEBプログラミング@2ch掲示板でマターリしています。
よろしくお願い致します。
0409nobodyさん02/10/24 11:57ID:???
俺と同じ会社にこんなヤツがいたらシバキ倒すぞ
0410nobodyさん02/10/24 11:59ID:???
>>408
挨拶返してホスィ...
0411nobodyさん02/10/24 13:21ID:???
なんか、[cgi:45986]のスレはマターリ会社の現状報告会になってる?
0412nobodyさん02/10/24 17:48ID:???
>407
こんなヤシを置いておく会社の予約システムなんて、ダブルブッキングどころじゃなさそうだよね。
0413nobodyさん02/10/25 10:03ID:???
最近Perl Q&Aに出没する子飼弾氏の投稿が為になる
0414[cgi:46001]02/10/25 15:20ID:???
まだまだ、CGI(perl)開発スキルは、十分でないので日々勉強と思っています。
しかし、perlを使っていると「こんなことできるの?」ってな感じでなんでもできそうな気がしてきます。

( 中略 )

これからのwebを考えて新しい言語を始めるなら何がいいのでしょうか。
巷では、javaと言われているような気がするのですが。
個人的には、perlがいいと思うのですが、最近、PHPとかRubyも気になるところです。
0415nobodyさん02/10/25 23:57ID:???
>414
>どれも中途半端で身になっていません。
自分で自分のことがよく分かってるじゃん。

>それもperlに慣れたからかもしれません。
Larryが聞いたら泣くよ。

>これからのwebを考えて新しい言語を始めるなら何がいいのでしょうか。
その前に職が無くなることを念頭に就職活動を始めた方が良いと思われ(w

>(スレッド切ったほうがよかったかな)
スレッドを切るよりも、cgi-ctl@y7.netに宛てて
#bye
#end
と送って欲しかったよ(w
0416nobodyさん02/10/25 23:59ID:XGPBaxTu
弾氏ってなにものですか?
0417nobodyさん02/10/26 00:00ID:???
GTって「初心者」って看板をようやく外したんだね。
しかし、質問の的も外しているのは相変わらずだ。

だが、それにも優しく答えてあげるCGI-MLの参加者達ってホント優しいのね(ほのぼの
0418 ◆hMJAPH9PWA 02/10/26 00:01ID:???
>>416
Jcode.pmとEncode.pmの作者。
0419nobodyさん02/10/26 00:01ID:???
>416
「あなたの予想に反して、このページが見えているでしょうか?」というWebサイトを立ち上げている人です(ぷ
ttp://www.dan.co.jp/
0420nobodyさん02/10/26 22:00ID:???
>>419
ある意味男らしいよな。
別の飲み会で同じネタを、さも今思い付いたが如く喋らなきゃ良い人なんだが。
0421nobodyさん02/10/27 00:23ID:???
[cgi:46020]
In-Reply-To: Your message of "Sat, 26 Oct 2002 12:16:53 +0900"
References: 34574

In-Reply-To: に Your message of 〜〜 ってのはたまにあるけど、
普通この後に元記事のMessage-Id:が付くよな。

しかし、概してCGI-MLは返信・新規投稿がしっかりしてる。
Delphi-MLなんてひどいもんですよ。スレッド繋ぎ直すのが面倒。
プログラミャーってこの辺しっかりしてる人ばっかかと思ってたよ。

>>420
それを言っちゃあかわいそうだよ。どういう人となりか知らんけど。
0422nobodyさん02/10/27 14:48ID:???
>>418
Jcode.pmなんてjcode.plの焼き直しじゃん

0423nobodyたん02/10/27 17:10ID:???
>>421
RFC 822 (Standard) 的には "In-Reply-To" ":" *(phrase / msg-id)
RFC 2822 (Standards Track) 的には "In-Reply-To:" 1*msg-id CRLF
なので、(822的に) 間違いではない。

sage.
0424nobodyさん02/10/27 18:45ID:???
はにゃーん☆
>>422
たしかにね。でもjcode.plはstrictじゃないから、漏れはJcode.pmのほうが好き。
まあ、jcode.plの歌代氏は、Jcode.pmを批判してるけどね。
ttp://www.srekcah.org/jcode/
ちなみにEncode.pmって、宮川@エッヂ執行役員上級副社長さんて人
(ttp://edge.jp/recruit/miyagawa.html)もメンテナでしょ?
確か小飼弾氏って、エッヂのオエライさんなんじゃなかったっけ。
でもディーエイエヌ 有限会社の代表取締役なんだよね。whoisで調べると。
なんかいいよな。エッヂって。漏れも入社したい。
だって社員が会社やったり、社員がCPANモジュール作っちゃうんだもん。
漏れの会社は業務中にMLにポストすら出来ないからな。
コソーリROMるだけで必死だよ。
このスレで、実は普段CGI-MLにポストしてる人っているのかな。
>>354以外の人で。
042542102/10/27 21:41ID:???
>>423
なるほど。RFC822では日付でもOKなのね。
古いMUAではこうなのかしら。
thanks.
0426nobodyさん02/10/27 22:55ID:???
小飼氏はだいぶ前にクビになってます。
あ、クビかどうかはしらんけどえっぢには居ない。
0427nobodyさん02/10/28 13:13ID:???
はにゃーん☆

>>424
おれは時々MLポストしてるよ。誰なのかは言えないけど(w
うちの会社は私用メール全然OKなんで。

>>426
エッヂでお勤めでつか
0428102/10/28 20:29ID:lAY9Ol/9
>しかし、概してCGI-MLは返信・新規投稿がしっかりしてる。
>Delphi-MLなんてひどいもんですよ。スレッド繋ぎ直すのが面倒。
>プログラミャーってこの辺しっかりしてる人ばっかかと思ってたよ。

builder-mlは無料メールサービスでの入会はrejectするようになりました。
hotmailが代表的存在のWebメールサービスは全てReferencesフィールドを出力しませんが、
Webメールは多くが無料サービスですので、結果的にbuilder-mlでは
スレッド切れを引き起こす人が激減しました。
他のMLもこの成功例に倣ってみてはいかがでしょうか。
0429nobodyさん02/10/29 13:04ID:???
ねぇ、MLのこと「メーリング」って一般的に言う?
0430ヘルマン・メーリング元帥02/10/29 13:20ID:???
はにゃーん☆ひとらー!

0431nobodyさん02/10/29 13:25ID:???
>>429
エムエル
0432nobodyさん02/10/29 14:19ID:???
>>428
肖りたい。
ここでDelphi-MLの事言うのはスレ違いだけど、常連の方でIn-Reply-To:もReferences:もあるのに
なぜかIn-Reply-To(とReferencesの一つ前の参照)が独自のMessage-Id:になってる人がいる。
この方は的確ですばやい返信かつとても親切なので言い出せない。
本文にどこへの返信か明確に書いてあるから、マクロで自動スレ繋ぎできるかも知れんが。

>>429
えむえる、あるいは めーりんぐりすと だな。
メールローリングって言ったのは松本君だっけか。
0433N.Y.02/10/29 17:30ID:???
> まだまだ、perlの勉強をしていこうと思います。
> このメーリング、すごくためになってます。
> PHPに対する予備知識は、皆無な状態で見たのですが
> ASPに似ているように思うのは私だけでしょうか。

これ以上、厨にエサを与えないでください。
0434nobodyさん02/10/29 17:41ID:???
松本君に警告文送って晒されたのは俺なわけだが。
0435nobodyさん02/10/29 18:19ID:???
松本君をネタに一筆書いてみたのは漏れな訳だが。
0436会社内での開発は&rlo;うょしまり作でLOBOCnepO&lro;02/10/29 18:23ID:9UMeb5mI
>429
言わないと思うよ。
メールを送るサービスとかを、メーリングサービスとかの時は言うみたいだけれど。

0437[cgi:46075]02/10/30 09:00ID:???
ん?
彼(山○くん)は、なんで人の質問のレスに対して
わざわざ件名を「Re: 指定文字数以降を ... & 正規表現の記述に関して」
とかしてまとめて、
「わざわざ、私がわからないだろうと、ご親切に抜き出して頂き、
ありがとうございました。」
って言ってるの?
すくなくとも「正規表現の記述に関して」のスレに関しては
彼は無関係なはず・・・







自意識過剰?
0438まぁまぁ、02/10/30 12:13ID:???
マターリとメーリングしませう。
0439nobodyさん02/10/30 14:13ID:???
はにゃーん☆
ねぇ、[cgi:46077]のメールアドレスから推察するに、
彼はみかか研究所の方?一般的にlabってlaboratory だよね?
みかか研は未だにPerl 5.004なんてつかってるんだね。
それにAIX 4.2も古いし。

それにしても、grep(/\.dat$/ readdir(DIR) ); とか書いてるけど、
カンマないとダメなんでない?
それでも、ちゃんと動いたとか動かないとか言っている時点で恐ろしい。

マターリとメー(ルロー)リングしていたいけど、黙ってらんない!
0440nobodyさん02/10/30 14:27ID:???
結構前なんか逆恨みっぽい事言ってるNECドキュソも居たな。
SONYか富士通辺りからも出るのか?
0441nobodyさん02/10/30 18:39ID:???
はにゃーん☆

>>440
いたいた。NECドキュソ。>>138この人でしょ?
たしか彼の逆恨み的発言は
"クライアントである私に対して「逆にそんなCGIがあるなら教えて欲しい」
とまで言われたのでカチンときたのです。"
だったな。アレは名言だった。

彼は7月30日以来姿を消したけど、その他もNEC系は
[cgi:45698][cgi:45733]の人がいるね。
コイツも>>138同様イタイな。

富士通系は[cgi:38637][cgi:39987]あたりがイタイ人。

よくもまぁ"業界大手"の会社のメールアドレスで
あんな恥さらしが出来るなと思うよ。上司はしらないのかね。
0442nobodyさん02/10/30 23:42ID:???
あーあ、今日もまた2chのキモオタどもが、
陰でこそこそ観察日記つけてるよ。
キモッ!
0443nobodyさん02/10/31 02:17ID:???
川合さん、そこで弱気になっちゃイヤッ
0444nobodyさん02/10/31 06:20ID:???
>>442
CGI-MLでも紹介されましたし、別にこそこそしてませんが、何か?

と釣られてみるテスト。
0445Hippo200002/10/31 06:59ID:RKbvMzmf
はにゃーん☆

2chには今まで書き込んだことがないので、書き方がおかしかったらゴメソ。

>>443
[cgi:46102] Re: 会社内での開発は?
> ただ、私にはあえてPerl以外のものを選択するケースが見当たら
> ないんですけどね :-P。
って弱気?
0446nobodyさん02/10/31 07:10ID:???
443じゃないけど

[cgi:46102] Re: 会社内での開発は?
> > > 正しきPerl者としては「使えるものはなんでも使う」ですから、Javaだ
> > > ろうがPHPだろうがRubyだろうが、TPOに合わせて使い分けるべ
> > > きかでしょう。

に同意してる事じゃないですか?>弱気
「何が何でもPerl!TPOなんか関係ねぇ!」って言って欲しかったとか。

実際にそんな事言ったらアレですがw
0447川合さん?02/10/31 10:22ID:???
>>445 は本物の川合さん?
「ゴメソ」とか言ってるけど?
本物だったら、いつもお世話になってます。
年賀状送りますからね。
0448nobodyさん02/10/31 11:35ID:???
川合さんに早川さんの暴発力を添加するとこれ最強。
0449102/10/31 12:13ID:jJcB1kEy
>2chには今まで書き込んだことがないので、書き方がおかしかったらゴメソ。
ゴメソ?無理して2ch用語を使わなくてもいいんですよ。
ネオむぎ以前からの古参はむしろ2ch用語なんか使いませんから。
0450nobodyさん02/10/31 13:25ID:???
はにゃーん☆
JAPUに続きHippo2000まで降臨するとは思わなかった。
0451 ◆hMJAPH9PWA 02/10/31 20:07ID:???
>>449
なんか不自然だし、普通に考えると偽者なんでは…。
0452Hippo200002/10/31 21:24ID:RKbvMzmf
はにゃーん☆
とりあえず本人です。偽者ではないです。
#でもウズラかもしれません。ウケケ(謎)

>>2chには今まで書き込んだことがないので、書き方がおかしかったらゴメソ。
>ゴメソ?無理して2ch用語を使わなくてもいいんですよ。
そうでしたか。とりあえず「TPOに合わせた」書き方をしたほうがよいかと
思ったので。

私としては「何が何でもPerl!TPOなんか関係ねぇ!」っていうのは、
とっても「Perlらしくないなぁ」と思っています。
「世界中をラクダ色に染め上げてやるぅ!」なんてのも違うかなと。
私としては、いつでもその時点で最も「楽」な方法がいいなぁと。
だからその判断が間違わないように、ウソや誤った情報はやめてほしい
なぁと思うだけです。(どことはいわないけど)

何しろ、なんでも後から取り込んでしまうのがPerlのいいところ。
だからあせらなくても、どうせ「いつでもどこでもPerlが一番」に
なるし、「世の中全部ラクダ色」になるんじゃないかと思っています(^^)。
まぁ強気というより楽天的?
0453[perl:3693]02/11/01 10:08ID:???
もり です。

なんか勘違いなさってませんか。

CPANというのはWindowsでいう『窓の杜』の様なPerlのモジュール等が集まっているサイト
です。

# 青らくだ本に書いてある説明を引用すると、『総合Perlアーカイブネットワーク(CPAN
# ComprehensivePerl Archive Network)』だそうです。
-----
「なんか勘違いなさってませんか。」って言葉を彼に捧げたい。

元質問がperl -MCPAN -eshellの話なのに、この勘違いっぷりはすげーな。
「(CPAN.pmを調べたわけではなく、名前から推測しているだけですがね)」
とか言ってるし。。。
調べてからモノ言え!

このもりってヤシは、見ると最近perl-mlに入ったっぽいが、
やけに相手につっかかるねぇ。
文章見てるとむかつかない?
0454[cgi:46108]02/11/01 10:11ID:???
ほにょーん☆(マネ)

カナーリワラタ。川合さんナイスだ!
でもこの流れから>>445>>452は、リアル河馬だと思われ。
0455nobodyさん02/11/01 14:49ID:???
>>453
Jcodeの件で、他人の開発した車輪の回り方にケチをつけてるのがイヤンな感じ。
作者から仕様説明されてもわがままいう子なんて、もうお母さんは知りません!

弾氏曰く、"人によって「エラー」の定義、また「エラーの時にどうふるまってほしいか」というのは、大分異なるのですよ。"
0456nobodyさん02/11/01 16:39ID:???
じゃぁオレ「ぱよえ〜ん」とか使おうかな。



って先約居るし。。。
0457nobodyさん02/11/05 15:52ID:???
ぱよえ〜ん☆

>>456
先約いるの?使っていいんじゃない?

大崎さんは「"ば"よえ〜ん」だし(ワラ
0458はにゃーん☆02/11/07 13:04ID:???
>>424
そういやさ、いけべって人も、CPAN Authorでエッヂのひとだね。
0459はにゃーん☆02/11/08 00:44ID:???
バカは2chでこそこそと
0460[perl:3732]02/11/15 22:12ID:???
「こんな感じ」ではプログラムは動きません。プログラムはあなたが思っ
たように動くのではなく、書いたとおりに動くものです。

たまに見かける文句だけど、名言ですな。
これを理解できてない人が多いよな。
リアル厨房なんだろうけど、

って、今(まさに今) 「リアル厨房プログラマ」からMSX時代のあこがれの存在「米屋のチャチャチャ」を連想したんで
ググってみたらびっくり。
このサイト行ったことあったよ。
「y=2xの意味も知らない頃に、3E 41 21 00 18 CD 4D 00等の意味を知っていた。」
やる気のある奴には厨房も消防も関係ないな。
0461nobodyさん02/11/16 16:37ID:1vd+FCRY
>>458
CGI-MLに出入りしているCPAN Authorって何人ぐらいなんだろう。
それ以前に日本人は何人要るのかと言った数え方の方が速そうだけど。

$Author{IKEBE} = 'いけべ@エッヂさん'; # DBIx::Pager, Mail::QmailQueue
$Author{KWITKNR} = '川合さん'; # Spreadsheet::ParseExcel, DBD::Excel
$Author{DANKOGAI} = '小飼さん'; # Encode, Jcode
$Author{MIYAGAWA} = '宮川@エッヂさん'; # ...多すぎ
0462nobodyさん02/11/16 21:27ID:???
KCatch.pmの人ハケーン
http://search.cpan.org/author/KAWASAKI/

でも何もとーろくしてないジョ
0463nobodyさん02/11/16 22:19ID:???
>>461
前に日本人カウントしてみたけど15人ぐらいいたような気がするよ
0464nobodyさん02/11/18 01:12ID:???
>>424
エッヂってオープンソースに理解がありそうでいいよな。
応募してみようと思ってるんだが。
CPANモジュールは最近なんとか使うようになったけど、自分でモジュールは作れず。
こんなじゃ、無理だろうか。。。
0465nobodyさん02/11/18 22:51ID:???
まふゆタソなんとかしてホスィ。

仕事頼む先考えろ> 霞ヶ関付近の某客先
0466はにゃーん☆02/11/20 00:19ID:???
takeタソって、質問バカバカしてるけど、一般的な教えてくんより
十分すぎるぐらいちゃんと環境の説明も出来てるし、
十分すぎるぐらいちゃんとソースを提示してるんだけどさ・・・

気の毒なぐらい、パーミッションとか理解してないね。
0467nobodyさん02/11/20 03:32ID:???
>>466
書き込みに失敗していることまでわかってて
open の戻り値チェックしてみないし、

いろいろ.pm使ってる割には
CGI.pm使わないでcgi-lib.pl使ってるし、
単に素人なんだろうけどねぇ。

くどい返事がかえってきそうで、
答えてやろうとは思わないねぇ・・・
0468はにゃーん☆02/11/20 17:25ID:???
>>467
467に書いてあることは殆どただいまperl-mlで弾氏に突っ込まれますた。
(マルチってやがった。)
というか467=弾氏?
0469nobodyさん02/11/20 20:18ID:???
いーかげんに関係ないメールへの返信で出すのヤメレ>マフ湯
JavaScriptのことJAVAとか核のもな。

つかJavaScript詳しくないんだが、
onsubmitでalert出したって、
画面も切り替わる罠。
0470はにゃーん☆02/11/20 22:33ID:???
>>469
<form onsubmit="anyfunction(argument);">
なら確かに画面は切り替わるが、
<form onsubmit="return anyfunction(argument);">
であれば、anyfunctionがtrueを返した場合のみ、画面が切り替わる。
逆に言えばfalseが返れば、切り替わらない。
なので、

function anyfunction(ARG){
if(ARG == hogehoge){
alert("It will not be submitted.");
return false;
}
else{
alert("It will be submitted.");
return true;
}
}

とするのは定石。
あるいは

function anyfunction(ARG){
return confirm("Will you submit the filled data?");
}

これは確認ダイアログでどっち押したかによって振る舞いが変わる。
なので、マフ湯が書いてるヤツは、onsubmitイベントハンドラに
returnを書いてるから、ちゃんと動くやつなら、問題なしと思われ。

なんかwebprog板らしいマヂレスでスマソ
0471はにゃーん☆02/11/28 15:30ID:uIAwJWNL



みんな生きてる?


0472はにゃーん☆02/11/28 16:39ID:???
はにゃーん☆
イキてるぞー!!
0473nobodyたん02/11/28 18:12ID:???
はにゃーん☆ or die!!!
0474 ◆hMJAPH9PWA 02/11/28 21:20ID:???
CGI-MLじゃなけど…[perl:3815](Perl Q&A)を見てふと思った。
<>を<STDIN>の短縮形だと思っている人はもしかして少なからずいるんだろうか。
なんでだろう。何処かでそんな説明がされてるのかなぁ。
0475[cgi:46361]02/11/29 00:02ID:???
ハニャーソ☆

初めまして、 SOHOで ソフト開発してる、Yuumi です。

このシトは、apacheのソース読んだりperlのソース読んだりしてて、
ちょっとすごそうなんだけど案外すごくなさそうなんだかよくわからん。

C++がわかるならC++で開発すればいいと思うのだが。
0476nobodyたん02/11/29 09:39ID:???
PERLOP(1)
> Input from <> comes either from standard input, or from each file
> listed on the command line.
だね。
0477nobodyさん02/11/29 13:52ID:???
>>474
解説書や解説サイトが大量にあるし。
そう書いてあっても、そう思えるような言い回しがあっても
不思議ではないと思われ。
MLに流す前にラクダ本で確認くらいして欲しいものだが。

>>475
たぶん客先の条件が(Linux+Apache+Perl)なんでそ。
パケットモニタリングするくらいなら、とりあえず俺は
$len < $ENV{'CONTENT_LENGTH'} のときには
全環境変数をログに格納するとかしてみるが。
CGI.pmを長年使ってるけど、POSTで取得しきれなかった
経験ってないなあ。。。
0478nobodyさん02/11/29 17:15ID:qCZWTQlc
前から気になっていたんだけど、
CGI-MLの過去ログってその1は見れないし、
その2は見れるだけど最近の投稿はないみたいなんだけど
どうなってるの?
0479nobodyさん02/11/29 17:25ID:???
>>478
うちの環境ではどっちも見える。
その2は昨年の6月で更新が止まってるけど、
その1は最新の投稿まであるみたい。
048047802/11/29 22:16ID:???
>>479
あ、その1見れますね。
でも、何で検索しても「インデックスが開けませんでした」
というエラーになりますが・・・
0481[perl:3840]02/12/01 19:09ID:???
take です。
色々アドバイスを頂き有難う御座います。


リストとスカラーの違いは知っておりましたが
括弧を付ける事の違いには全く気づきませんでした。これまで
my($file,$dir) = @_;
のように括弧をつけるのは、慣例で当たり前だと勘違いしてしておりました。

自分一人で理解していると、誤って理解してしまう部分もある。だから
今回のご指摘を受けて本当によかったなと感じました。

これからも頑張ってPERLを学んでいこうと思います。


もうお前は頑張って学ばなくていいよ。
お前には久○さんも含めて皆少しキレ気味だし。
殺伐としたムードをお前が作っちゃってるからさ。
0482nobodyさん02/12/02 05:18ID:???
>>481
よくわからん現象にぶつかった時、安直にMLポストしてる感じだな。
これくらいなら試行錯誤で解決しそう(無論効率は悪いが)。
とは言え、悪質なレベルじゃないと思うぞ。
注意された後にちゃんと改善するかどうかによるさね。
0483nobodyさん02/12/02 10:55ID:???
久○氏の嘆きは報告なしにあったわけだが、
いちおう今回はあったしな。
とても十分とは思えないが。
0484nobodyさん02/12/03 01:42ID:???
>>481
俺から言わせればお前らのほうがよほど害悪。
0485[cgi:46441]02/12/09 14:19ID:???
とうとう、こんなことまで、ここで質問する!?
CGIばかりか、webにもブラウザにもサーバにも関係ないことまで。
0486 ◆hMJAPH9PWA 02/12/10 08:52ID:???
あれ?最近CGI-MLが静かだと思ったら、
46104を最後に届かなくなってるみたいだ。なんでだろ。
0487 ◆4/qmJJukCQ 02/12/10 11:19ID:???
俺だけじゃなかったのか。
0488はにゃーん☆02/12/10 16:56ID:???
川合サソが[cgi:46108]で「ほにょーん☆」発言した時に
>#昨日(またまた)、配信が止められていたんですが...
>#なぜなんでしょう?
って言ってるから、少なくはないと思われ。
ホレ
ttp://cgi-ml:cgi-ml@ns3.yt.com/ml/cgi/htdocs/46100/46108.html

なぜか漏れは平気だったけどね。
0489 ◆hMJAPH9PWA 02/12/10 17:49ID:???
>>487,>>488
なるほど。理由は分からないけど何となくスッキリしたよ。ありがとう。


0490[cgi:46455]02/12/11 23:51ID:???
CVSファイルを書く頻度。CVSを表示する頻度。CVSのファイルの数。CVSファイル
の大きさ。CVSを書くソフトがなんなのか。ソート項目はいつも固定なのか。。。

いや、責めるつもりは毛頭ない。
ついうっかりやってしまいそうなミスですな。
こういうのって意外と恥ずかしいもんだす。
0491WHY?02/12/12 18:29ID:???
あれ?ずーっとメール届いてないっすよ?
0492nobodyさん02/12/12 18:35ID:???
自動退会以外で配信停止になっているかたは
自動配信停止の可能性がありますので
cgi-ctl@y7.net に本文 #on を送ってみてください
(自動退会の場合はこれまで通り再登録してください)
0493nobodyさん02/12/14 12:17ID:???
竹村って人、東京大学から独立行政法人産業技術総合研究所に移ったんだね。
独立行政法人産業技術総合研究所って、memo-mlの某高木氏みたいに、
一般のMLにバカバカ投稿しても咎められなさそうな独立行政法人だから、
竹村って人の今後の投稿が増える予感。
漏れは、この竹村氏の回答はいつも、
「意外に皆が知らない、かなり深い部分」
に突っ込んでいるから、密かにファンだったりする。
cgi-mlが楽しくなってきた!
0494Yunchu02/12/14 20:09ID:???
いろいろと
教えていただきありがとうございました。

今まで、断片的にしか仕組み自体を理解しないまま、
便利な cgi-lib.pl 等をそのままつかっては、なんとか
ごまかしてうまく行ってたので、これを気に勉強し直しています。

連想配列、Hashのところが何を読んでもピンと来てませんでしたが、
今、初歩から↓ やりだして少しづつ、「あー そういうことだったのか」
と穴が埋まってきた感じです。

とりあえずはお礼と勉強のご報告まで。
0495はにゃーん☆02/12/14 20:10ID:???
        ↑
Yunchuといい、チビクロサンチェといい、ロクなヤシがいねぇな!
0496nobodyさん02/12/15 00:24ID:???
はにゃーん☆

>>495
お前もな
0497Naomi Yokoyama02/12/17 01:44ID:???
はじめまして。HP作成の依頼を受けて、ショッピングカートを友人がCGIを使っ
て作ってくれたのですが、バグが見つかり、どの辺りがおかしいか原因がわから
ないので、どなたかアドバイスを頂ければと思いましてよろしくお願いします。

私は、プログラミングが出来る分けではないので(若干読める程度です)、説明
もわかりにくいですがお願いします。

エクセルで作ったデータをタブ区切りで.txtに保存して、html上で商品をカテゴ
リから検索して、画面に表示されるという仕組みのものなのですが、ある部分の
のデータ(商品)がhtmlの画面に表示されません。
規則性が無く、cgiに問題があるのか、.txtに問題があるのか、わかりません。

実は、cgiを作った友人、私はwinユーザーなのですが、依頼者がMacユーザーで、
エクセルのデータを依頼者のMacユーザーの方にも入力をしていただいて、winユー
ザーである、私が加工して、.txtに落として、稼働しています。
winの私のみが触っていた時には、表示されない商品が無かったのですが、今回、
Macユーザーの方にも入力をお願いしてデータを作成した所、一部が表示されま
せん。文字コードの問題かとも考えて、Winユーザーの私が打ち直したのですが、
表示されません。

cgi作成者の友人はいろいろと試しているようですが、トラップにはヒットしな
いようです。

どなたか、ここを調べてみては?と分かる方アドバイスを頂ければと思います。
よろしくお願いします。
0498nobodyさん02/12/17 08:01ID:???
こんな説明でわかる奴は神。
0499nobodyさん02/12/17 11:24ID:OrTz3Xzr
>497
>今度は、友人から投稿して頂くようにしたいと思います。

散々晒された挙げ句、本人が登場するというのは酷だと思うが…
でてきたらでてきたで面白そうだな(w
0500nobodyさん02/12/26 09:38ID:???
500
0501nobodyさん03/01/02 21:16ID:???
[cgi:46558]
# 前々から言おうと思ってたんですがX-Faceの萌ってなんですか(笑)

当たり前の反応なんだが、返信位置からして質問者が混乱しそう。
0502山崎渉03/01/15 13:41ID:???
(^^)
0503nobodyさん03/01/17 00:46ID:???
またみんな自動退会処理されてるんちゃうん?
0504nobodyさん03/01/20 21:23ID:???
[cgi:46599]confirmメールはちょっとよろしくないんじゃないかな。byeとかならまあわからんでもないが。
0505nobodyさん03/01/21 17:53ID:???
perl-mlに新たな教えて君登場。波乱の予感!!
0506nobodyさん03/01/22 00:17ID:???
「真・技術系メーリングリスト FAQ」にリンクされてたけど、これって皮肉が主体とはいえ実際ためになるよな。
でも教えて君に限って読んでくれないんだよな。
巻末付録使いてえ。
0507nobodyさん03/01/23 22:52ID:???
CGI-MLってまだ生きてたんだね。
さっき参加しようと思って、サイトを見てみたらずいぶん前から更新が
止まってたから、どうなってるのかと思ったよ。
(ログもパスワードかけてあるし)
0508nobodyさん03/01/24 02:23ID:/8Qv7WoR
いやカナーリまえから要認証だったけど。
0509nobodyさん03/01/24 08:58ID:???
パスは公開してあるからロボット避けでしょう。
0510ここはいいいですね。03/01/24 10:27ID:7746Xt03

いやあー、世の中には驚異的に便利な
サイトがあるもんですね。

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
0511[perl:404x]03/01/24 17:33ID:???
[perl:4045][perl:4046][perl:4047][perl:4049]のDQNのおかげで、
今日は沢山笑わせてもらいますた。
0512nobodyさん03/01/25 03:14ID:???
[perl-oo:0639]もインパクトあったな。
0513[cgi:46613]03/01/29 18:52ID:???
「みなさんのメールをプリントして,これからいろいろ試してみます.」

なんか、、、こういうほのぼの系好き。
0514nobodyさん03/01/30 16:01ID:???
JAPUタソ元気?
0515nobodyさん03/01/30 16:16ID:YNBbhRPJ
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html★
      ★こんなサイト見つけました★
0516nobodyさん03/01/30 17:52ID:/QMJxdFS
http://www.agemasukudasai.com/bloom/
0517nobodyさん03/02/02 11:00ID:MQ0ehma9
そう言えば、ある会合でこのスレの話題が出てた。
むふふ。。。。。。。。。
0518はにゃーん☆03/02/03 01:22ID:???
>>517
その「会合」ってなにさ。
気になりすぎる。
0519nobodyさん03/02/11 07:15ID:???
Fromが飯島章な九条伊織タソに萌え
0520nobodyさん03/02/13 08:53ID:???
はにゃーん☆タソが久々に復活してるね
0521[cgi:46715]03/02/25 10:45ID:???
奈々タソはどこにナニをさきほど送信したの?
0522[cgi:46716]03/02/25 10:56ID:???
これが奈々タンの送信したつもりのメールか?
0523[cgi:46732]03/02/25 22:07ID:???
奈々タソといいこの方といい、春ですなぁ
0524[cgi:46734]03/02/25 22:30ID:???
あんまりひどい書き方で中傷されたら
誰だって傷つきますよね。

中傷…NANAタソ…
( ゚д゚)ポカーン
0525nobodyさん03/02/26 09:20ID:???
はにゃ〜ん☆
出遅れた!会社出勤してメール見てみたら。。。
祭りでつか?(ワラ

[cgi:46738]
>私(男)が林さんと同じ質問してたら、
>何通も怒涛の怒りメールが来てますよね?
>はっはっは。

CGI-MLの真理をついてる!
0526nobodyさん03/02/26 13:38ID:xQLUls4Z
技術系メーリングリストFAQキターーーーーーーーーーーー!!

初心者だからと言って、あんまりひどい書き方で中傷されたら誰だって傷つきますよね。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5656/#CHAPTER000
0527nobodyさん03/02/26 22:39ID:???
相変わらず仕事が早いな。
0528nobodyさん03/02/27 00:26ID:???
ワラタ
0529nobodyさん03/02/27 17:11ID:???
相変わらずCGI-MLにはDQNが多いみたいだね。
真・技術系MLFAQはにAkiraタソとか松本君とか奈々タソとか沢山登場してるっぽいから
ある意味最優秀DQN-MLだよな。
でも「真・」の管理者って誰?ROM専?
0530nobodyさん03/03/01 21:34ID:???
ネタ収集のためにたくさんの技術系MLに入ってるんだろうな。
0531nobodyさん03/03/02 15:04ID:???
>>529
あーいうふうに素敵にドギモヌかれるのがたまにあるから
おもしろくてなかなかunsubscribeできない
0532奈々03/03/05 12:20ID:???
ここに書き込んでる方々は
バカですか?
0533谷口ホクト03/03/05 22:27ID:???
奈々タソを女と思ってる奴がDQN
0534nobodyさん03/03/05 22:35ID:???
>>533 本人でつか?
0535谷口 ◆HokuDQNFK. 03/03/06 17:08ID:???
>>534
いいえ、私が本人です。
「偽者がいるよ」って友だちから教わったので降臨してみました。
ここのスレの存在は、[cgi:44235] で知って、それ以降
面白いのでたまに ROM ってました。
で、
>>533
騙るな(゚Д゚)ゴルァ!!!
0536nobodyさん03/03/07 21:47ID:4lCL4izx
で、535が本人だっていう証拠はどこにあるの?
トリップがDQNだからやっぱりDQNのシワザか?
0537nobodyさん03/03/07 22:29ID:???
奈々タソに直メ送ってるヤシは何人いまつか?(藁
0538谷口ホクト03/03/08 00:19ID:???
私も送りますた
こんどお茶でも飲みましょうって
手とり足とり腰とり教えますんで
ひさびさのセク−ス キボンヌ
0539nobodyさん03/03/08 13:22ID:???
レポートをMLにキボンヌ(w
0540谷口 ◆n5Bpayvkvs 03/03/08 16:53ID:???
>>445 の私の尊敬する方同様、
私本人も 2ch には殆ど書き込んだことが無いんで煽られたら怖いんですが、

>>536
DQN を含むトリップ付きのほうが本物です。
いずれ証拠出しますよ。で、どんな方法にしよう…。
で、
>>538 の書き込みはチョット面白かったけど、
>>539 さんご希望のレポートは偽者さんが ML にお願いします。
ちなみに >>533 で言ってることを前提に >>538 を読むと…、
偽者さんはホモですか?
でも偽者が沢山居るんだったらどうしよう。
ガクガクブルブル((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0541谷口 ◆HokuDQNFK. 03/03/08 16:55ID:???
あれ?トリップ間違えた。
これかな?
# 何せ、会社で作ったトリップをメモに書いて家に持って帰ったので…
0542nobodyさん03/03/08 20:50ID:O/0qBmYu
>540
>いずれ証拠出しますよ。で、どんな方法にしよう…。
次MLにポストする時そのトリップキーを公開するとかは?
0543nobodyさん03/03/08 23:38ID:???
あぁ。本人だろうがニセモノだろうが漏れには関係ないけど
谷タソもこんなとこに出て漏れの中での評価は地に堕ちたなって印象。
あまり高くなかったのかも知れないけどね。。。。。。。。

まーあれだけ誰も答えたがんない回答でMLに投稿している人も貴重だし。
535とかが谷タソ本人だったとしたらまずここには出てこないほうがイイYO!!!
ガクブルってるならなおさらね(w
0544nobodyさん03/03/09 10:48ID:???
>会社で作ったトリップをメモに書いて家に持って帰ったので…

・会社で業務中にトリップ検索するのは・・・
・家にPCがあればメールするだろうし、今時メモ書きって・・・
0545谷口 ◆HokuDQNFK. 03/03/09 20:36ID:???
>>544
> 会社で業務中にトリップ検索するのは・・・
書き込んだのは業務 (休憩時間) 中でしたが、
トリップ検索は昼休みに開発機にバッチ仕掛けて放置しときました。
ちなみに /^Hoku/ でセットしといたら 1 番最初に DQN 入りが出てきました。

> 家にPCがあればメールするだろうし、今時メモ書きって・・・
検索で出てきたトリップに半角カタカナが数文字含まれてて、
それをメールで送るのはキモイので、たかが数文字、メモろう…って思いました。
よくよく考えれば、トリップって crypt() いじったもんだから
tr/\x80-\xff/\x00-\x7f/
しても同じ結果が得られるんで、今では半角カナは使わない版を使ってます。

>>543
自分はヘッポコなんで評価なんかどうでもいいですが、
単にニセモノがイヤだったから出てきてみただけです。

>>542
それをやるとニセモノがトリップ使うのでイヤです。
本当に本人なのかどうかは誤爆お詫びした [cgi:46806]
の、ヘッダをご覧下さい。
0546nobodyさん03/03/10 10:03ID:???
X-Trip...
Becky!の最新版は2.05.10ですよん
0547はにゃーん☆03/03/10 23:31ID:???
JAPUたんはHIRATA Uguu Yasuyukiになりました。










はにゃーん☆のほうがいいよね。
0548 ◆lVJAPUTeX. 03/03/10 23:51ID:???
お久しぶりです。

> わびこです。
いつも「わぴこです」と読んでしまうsage.
0549はにゃーん☆03/03/11 08:58ID:???
JAPUタソだぁ〜☆
おかえりぃ〜☆
萌え〜☆
0550nobodyさん03/03/12 11:57ID:???
JAPUタソはトリップが10ケタだから思惑と違ってビクーリしたろうな(w

しかし本人とか言ってML常連が出てきても、いまいち盛り上がりに欠ける。
ここはどうもnobodyで言いたい放題がデフォになってるし。
ここのスレ見てる人みんな名乗っちゃえば?

話は変わるけどtoCtoCも禿しくドキュソな。
0551nobodyさん03/03/12 16:50ID:???
>550
CEOだってよ。
JPNICハンドルはTT1863JP
0552山崎渉03/03/13 17:05ID:???
(^^)
0553nobodyさん03/03/15 22:45ID:???
p://www2.odn.ne.jp/~aan82580/HELLO.htm

Akira@ROMタソ、さらにDQN化してきたね。。。
0554nobodyさん03/03/16 01:03ID:dM63aDdL
>553
良く見つけたね記念age

しかし、よく見つけられたね。
Akiraタン、もうほとぼりが冷めたと思っているのかな?(w
0555nobodyさん03/03/16 23:31ID:???
>553
なんか、www2.odn.ne.jp/~aan82580/にするとインデックス出るんだけどさ
Scan-から始まるディレクトリは、何かヤヴァめなものがあるね。
0556nobodyさん03/03/16 23:49ID:dM63aDdL
>555
ホント学習しないヤシだね。
胡散臭いニオイがプンプン
0557[cgi:46902]03/03/23 21:11ID:???
>requireでエラーが出て、終了してしまいます。requireで呼び出しているのは、
>jcode.plです。原因わかりますか?

おまえがアフォだからだろ。
0558nobodyさん03/03/24 15:19ID:???
>>557
すごいねそれ。
原因わかったら神!
0559nobodyさん03/03/24 17:09ID:???
> [cgi:46906] Re: require でエラー
何が言いたいんだこいつは?
0560nobodyさん03/03/24 17:18ID:???
>>559
多分、忠告メール晒していい気になったんだろうな。
0561nobodyさん03/03/24 18:00ID:???
>>557-560
そのドキュソに仕事たのめるぞ。
http://www10.plala.or.jp/cafe/works/work.html
0562nobodyさん03/03/24 18:16ID:???
仕事の流れ

(詳しい流れ)

MLに厨な質問を送信

返信が無ければ、言語を変えて送信

忠メールを晒して完了

Why?
0563nobodyさん03/03/24 18:23ID:???
% whois CAFEMIRUMIRU.COM

Why?
0564nobodyさん03/03/24 18:25ID:???
>>561
なんかツールのリスト見てると、ワレズっぽいニオイがぷんぷんだね!
0565nobodyさん03/03/24 18:34ID:???
>>564
ハゲドウ
0566nobodyさん03/03/24 19:19ID:???
KENTのDream Counterに、jcode.pl は不要ですが何か?
0567nobodyさん03/03/24 19:42ID:mm3JCaj7
さて、トピックを追加する準備を始めるかな…
0568nobodyさん03/03/24 21:25ID:???
http://www10.plala.or.jp/cafe/works/
もディレクトリ丸見え。面白そうなものはないが。
0569nobodyさん03/03/25 20:07ID:???
>>567
更新まだー?

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5656/
057055903/04/02 18:39ID:???
>>569
更新されてますな。
思いっきり例の件がらみで。w
0571nobodyさん03/04/09 21:38ID:???
Etzkoタソキターーーーーーー!!
(AA省略)
この人相変わらず会社名出してしょうもない質問を・・・

HP見ると
>WEB企画・制作・運営
が本業しいのにね〜。

どうでもいいが、WORKSとかあちこちのページに
<TD bg="file:///C:/DATA/キッズHP/web/img/menu.gif" width="528" height="376" valign="top">
とか書いてあってステキ。
0572nobodyさん03/04/10 12:43ID:???
お前らまだやってたのか・・・
そもそも完全に板違いだっつーの。
ム板のゴミが。
0573nobodyさん03/04/11 16:20ID:???
最近向タソが色々なところでがむばってるね。
0574[perl:4324]03/04/16 19:15ID:???
先日はお世話様でした、メールが送れてすみません、少し仕事が溜まってたもので・
・・・
写真ありがとう、早速打ち出して、飾ります。

一応無事に到着しました。と言うのも、高速道路、インチョン国際空港に付く手前
で、
運転手が居眠り運転して、ガードレールに突っ込み車は走行出来なくなりました。

幸い全員怪我はありませんでしたが、予定より45分遅れで飛行場に着きました。
運転手は車を治すのに金が掛かると嘆いていました。

この間、撮った韓国の写真は、早々ホームページにアップしました。
下記のホームページで、ソウルairfiels をクリックして下さい。


http://www.sastokyo.co.jp/jpegviewer/index.html


stingの見積もりの件ですが、次のオプションをこの間の見積もりに加えた場合の
値段を出して欲しいのですが、よろしくお願いします。

Rotaxのflydat 一式
RPM rotax (flydatにも入っているが見づらいので)配線は分岐して着ける
パラシュート
COLORは白のみでしたが、yuさんと同じカラーリングにする

以上4点の加算額を見積もってください。
また、oil temp と oil pressure はフライダットに入ってますので、減額してくだ
さい。

うん、非常にためになるね。
0575nobodyさん03/04/16 21:58ID:???
>>574
純粋な誤爆だから勘弁してあげよう。
0576nobodyさん03/04/16 22:31ID:???
>>574
ム板のゴミはさっさと(・д・)キ・エ・ロ!
0577山崎渉03/04/17 12:00ID:???
(^^)
0578はにゃーん☆03/04/17 19:40ID:???
山崎嵐が通り過ぎたんだね。
まじうぜー。

>>572=576よ、

ふと思ったんだけどさ、なんで「ム板」なんだよ。
ここム板じゃないでそ?

http://pc2.2ch.net/tech/ ←ム板
http://pc.2ch.net/prog/ ←マ板

わかった?
0579nobodyさん03/04/17 20:00ID:???
>>578
>>574=プログラム技術板のコテハン
0580nobodyさん03/04/17 23:11ID:???
最近の質問厨ウゼー( ゚д゚)、ペッ
0581nobodyさん03/04/18 21:39ID:???
[perl:4332]
なんて正に教えて君の典型だな。
この文面には努力のかけらも無い。
どう見てもMLを便利な無料サポートと思ってるよ。
0582nobodyさん03/04/19 10:19ID:???
>>581
お前みたいなのはML辞めちまえよ。な?
0583山崎渉03/04/20 06:03ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0584[cgi:47217]03/05/07 09:55ID:???
> 公式サイト等多数製作実績有ります

ネタか?
0585[cgi:47221]03/05/07 13:44ID:???
逝ってよし。
0586nobodyさん03/05/07 15:05ID:???
↑お前が逝けよカス。
0587nobodyさん03/05/07 18:16ID:???
↑チンカス。
0588nobodyさん03/05/07 21:29ID:???
↑天カス。
(゚д゚)ウマー
0589nobodyさん03/05/07 21:42ID:???
>>584
そのネタどこに書いてあんの?
0590nobodyさん03/05/08 01:04ID:Y1EL7Ybk
うん。漏れも気になってた。
0591動画直リン03/05/08 01:10ID:R/vnapw0
http://homepage.mac.com/hitomi18/
0592nobodyさん03/05/08 14:50ID:???
>>589
提示されていたURLのリンク先のどこかにあるよ。
0593[cgi:47235]03/05/10 15:46ID:???
谷口タン
相変わらず初心者いたぶるの好きだね W
0594nobodyさん03/05/11 17:38ID:9xElwt1l
>593
FAQキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

質問をした所、「コンサルティング料」の支払いを強要されました。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5656/#20030511-1
0595nobodyさん03/05/12 18:23ID:???
糞スレ上げんなよボケが。
0596nobodyさん03/05/18 15:16ID:EzTeM+QM
>595
谷口タンでつか?
0597山崎渉03/05/22 02:01ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0598nobodyさん03/05/28 15:46ID:???
研削キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

なんでおまえの仕事してやらなきゃならねーんだよボォケ!!
と思った。
0599山崎渉03/05/28 17:20ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0600nobodyさん03/05/28 18:37ID:???
研削クン、他に意味があるかと思って調べちまったよ
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B8%A6%BA%EF&kind=jn
0601nobodyさん03/05/29 11:08ID:???
しかもminibbsかよっ
0602[cgi:47418]03/06/08 17:07ID:???
>レスが1つもついていないのは、なぜなのでしょうか?(^^;

あーあ、催促しちゃったね。
0603[cgi:47487]03/06/19 11:58ID:???
> なお、それでも解らない場合は、個人宛にメールを下されば伝授しましょう。

完全に出会い系MLと勘違いしてるね
0604nobodyさん03/06/19 22:51ID:???
>一般的には、特定のホルダーへのアクセス制限は、.htaccess というモジュール
>を使えば出来ます。

.htaccessって「モジュール」かね。
ホルダーってどう綴るの?"holder"かな。
0605nobodyさん03/06/21 23:43ID:???
うん。.htaccessはモジュールじゃないね。
中核はmod_auth*.cというモジュールの仕事だしね。
ちなみに、AllowOverRideでAuthConfigが設定されていなければ、
.htaccessじゃ制御出来ないし。
そもそも.htaccessというファイル名でなければいけない
というルールもないし。
禿しく多々の勘違いをしてるんだね。
0606nobodyさん03/07/07 21:03ID:???
ここってホント糞みたいなスレですよね。
他人の悪口を裏からコソコソ。
近いうちにもう一回ここのURL流すかな。
0607nobodyさん03/07/07 22:21ID:???
>>606
晒された恨みがあるのはわかったが、
飽きずにここ見てる君もイタイよ。
0608nobodyさん03/07/07 22:33ID:???
>>606
疑問その1:流すってどこに流すのさ。
疑問その2:流すことで何がどうなるんだ?
どういう思考してるのか全然わからん。
0609nobodyさん03/07/10 09:56ID:???
うん。どういう思考か漏れもわからんが、606には是非CGI-MLあたりに流してほしいね。
MLで次にこのスレ紹介するのが606でしょ。
そうすれば606のメアドがわかるから(w
CGI-MLの殆どの古参はこのスレ知ってるだろうけど、新参はココ知らないから、
恐怖に怯えずにレスしてくれて楽しいんだけどな。
061060603/07/12 18:27ID:???
>609
>恐怖に怯えずにレスしてくれて楽しいんだけどな。

何が恐いのか。。 その思考が分かりません?
061160803/07/12 22:50ID:???
>>610
俺は無視かよ!
都合のいい揚げ足取れる質問だけに応えるなよ! 厨房かお前は。
0612nobodyさん03/07/14 09:29ID:???
>610
「その思考がわからない」なら尚更(・∀・)イイ!!ね。
早く「近いうちにもう一回ここのURL流すかな。」の執行キヴォンヌ
0613[cgi:47537]03/07/14 15:50ID:???
606キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
0614nobodyさん03/07/14 15:57ID:???
606はわざわざ捨てアドで流したチキン厨房でつ
0615nobodyさん03/07/14 16:47ID:???
普通に考えると>>604-605の本人なのかねぇ
0616nobodyさん03/07/14 17:40ID:???
>603-605
で出会い系mlと勘違いしているwebmaster(プ で鉄板でしょう。
0617nobodyさん03/07/14 17:41ID:???
恥さらしな自分の行動を、わざわざmlに宣伝しにいくとは、できた人でつね。
マゾ?
0618[cgi:47537]03/07/14 17:48ID:???
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
0619nobodyさん03/07/14 17:53ID:???
さすがにここ晒されるのが二度目ともなると,
>>261-267の時のような祭りにはならないね.
なつかしの松本君降臨キヴォンヌ
0620nobodyさん03/07/14 19:26ID:???
>>606
漏れも返信したほうがいいでつか?
0621[cgi:47539]03/07/14 21:47ID:???
なんだかまたイタイ人登場〜!

>そのままのログを暴露するみたいに書き込んだりする連中ですから。

それって2ちゃんねらとかいうより、
あんたの掲示板(?)の常連が2ちゃんでさらしただけとちゃうんかいと小一(ry
0622nobodyさん03/07/14 21:50ID:???
>[CGI:47538-47539]
それが2000〜3000人はいるであろうCGI-MLの人に伝えたい/伝えるべき内容か?
少しは考えろボォケ
0623somebody03/07/14 23:05ID:???
ほい、クソスレに来てやったぞ。
0624nobodyさん03/07/14 23:11ID:???
CGI-MLより来ました。
なるほど、本当にアホばっかだな。
ヒマな奴もいたもんだ(w
0625nobodyさん03/07/14 23:17ID:???
『Q:悪質掲示板にてメーリングリストが嗤いものにされていたので、勇気を振り絞りメーリングリスト上にて
その事実を公表しました。私は英雄的な行動をしたと自負しています。でもあまり反響がないのはなぜでしょう?
もっと私を讃えるべきではありませんか?』

『A:あなたは正しいことをしたかもしれませんし、そうではないかもしれません。
あなたにとっての正義が誰にとっても正義であると勘違いしてはなりません。
技術系メーリングリストの本懐は、技術・情報の流通にあります。
あなたのしたことは、多くの善良なメンバーにとっては技術と何ら関係のない無駄なものなのだと気づかねばなりません。
メーリングリストは決して警察署ではないのです。
おそらくあなた以外の多くの方々は、情報の取捨選択をし、自分の不愉快に思うようなところに
自ら好んで近づくようなことはしないでしょう。
その点であなたのした行為は、善良な人たちをも巻き込むことであり、不愉快を伝搬させるという
結果しか生み出さないことでしょう。

その悪質掲示板というのは、おそらく本当に不愉快な場所なのでしょう。
しかし、あなたは気づこうとしないかもしれませんが、あなたもメール欄に「sage」と記入して
書き込む術を知っている「2ちゃんねら」の一員なのだということを肝に銘じておかなければなりません。』
0626nobodyさん03/07/14 23:25ID:???
sageって2chだけじゃないよ・・・
0627nobodyさん03/07/14 23:35ID:???
>625
自分の文体によく似ていて、とてもよくできてますね。

私自身、かなりの数のメーリングリストに参加していますが、やはりCGI-MLは面白い場所ですね。
0628nobodyさん03/07/15 00:02ID:???
>>627
真・技術系メーリングリストFAQの管理者でつか
0629nobodyさん03/07/15 00:07ID:9V4QnMEE
Teradaタンしつこいね。
明日の朝までに何度MLの方に書く気なんだろう?
Teradaタンがいまのペースで頑張ると、CGI-ML自体が「『CGI-ML観測所 PART-2』観測メイリングリスト」になりそうだね。
そうなるとみんなにとって一番のめいわくが自分になるって事に気付かないのかしら?┐(´ー`)┌
0630nobodyさん03/07/15 00:07ID:???
よしひゅみくん、いいよもう。
ゴミメールがたまるいっぽうだから。
ちなみに漏れは95%寄りね。
0631nobodyさん03/07/15 00:16ID:???
俺は5%の頃なのか。
東芝事件で盛り上がってる頃だったな。懐かしい。
0632nobodyさん03/07/15 00:20ID:???
> もっとも、平田泰行だけは昔から揚げ足取りか素っ気無い1行レスしか
> できない例外的な存在だったのですが。
063362503/07/15 00:21ID:???
>>627
本家登場ですか。
そちらのサイトの皮肉たっぷりでありながらきちんと戒めが込められた文章に関心しております。
もっとシニカルに書かなくてはと思ったけれど、私の文章力ではここまででした。
皮肉を書くには相手の心を理解する(あるいは理解しようと試みる)才能がいるんですね。

>>626
そこはオチのつもりだから許して。
0634nobodyさん03/07/15 00:29ID:???
普段発言してmlに貢献したことのない "Yoshihumi Terada" 君が捨てメアドであんな発言してもね〜。
平田氏のがコテハンなぶんまだマシ。
0635nobodyさん03/07/15 03:24ID:???
つーかある程度CGI-MLに入ってる奴なら誰でも知ってるだろ、このスレは。
古くからのユーザーは特に。
0636nobodyさん03/07/15 09:04ID:???
>>634がいいこと言った。
0637nobodyさん03/07/15 10:17ID:???
CGI-MLで自作自演か......。
メンタリティが、自分が批判しているねら〜と一緒ということに
気がついていないのか、気がつきたくないのか。
0638山崎 渉03/07/15 11:05ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0639nobodyさん03/07/15 11:06ID:???
Outlook Express使って匿名投稿するときは気をつけろよ。
過去に投稿歴があると、特定される可能性大。
0640nobodyさん03/07/15 11:21ID:???
fuck2chタソ、自作自演してるんか?
0641nobodyさん03/07/15 12:25ID:???
>>639
わかんねーだろ。
ンーテシク使いなら皆同じゃねえのか?
0642nobodyさん03/07/15 16:16ID:YH/JBIgG
奈々タンと谷口タンのその後は?
0643nobodyさん03/07/15 17:58ID:???
>>639
[cgi:46646]←これFuck 2ch?
0644nobodyさん03/07/15 19:19ID:???
ふーん、[cgi:46646] べつに叩かれたり晒されたりしてないじゃんね。
風紀厨みたいなもんかな。
よくないと思います!て感じ?
0645nobodyさん03/07/15 23:26ID:???
>>643
根拠はなに?
憶測で晒し物にするのは2chであってもよくないよ。

>>634
平田氏は、コテハンでマシというか、自分に自身のある人なんでしょうな。
明らかに今回のためだけに調達したメアドで書いた[cgi:47537]とは好対照だと思う。

あと、平田氏は自分の出るべき場面、出るべきでない場面を理解してるんじゃないかな。
それで「もっとも、平田泰行だけは昔から揚げ足取りか素っ気無い1行レスしか
できない例外的な存在だったのですが。」
と言われるなら、かえってしてやったりってところでしょう。
0646nobodyさん03/07/15 23:41ID:???
根拠が説明されないとわからないのか・・・。
ヘッダよくみれ。
0647nobodyさん03/07/16 01:16ID:???
>645
Fuck 2chでつか(w

そろそろJAPUタソ降臨キヴォンヌ

はにゃーん☆
0648nobodyさん03/07/16 17:30ID:???
Message-Id: <00dc01c2d12e$bff069e0$5a7424dc@afina>
Message-Id: <003701c349d3$e16efbe0$2553e5d2@AFINA>
0649nobodyさん03/07/16 21:32ID:8e3Z9oYS
>648
good job!!

Fuck 2ch=武野タン !?
0650nobodyさん03/07/16 23:33ID:???
afinaなんてめずしくもねーじゃ・・・・・・すごくめずらしいのね。
0651nobodyさん03/07/16 23:53ID:???
>650
CGI-MLの過去ログを総ざらいしたけれど、出現するのは
tkこと武野タンが、[cgi:46646]で使っただけなんだよね。
065264303/07/17 00:23ID:???
>>651
漏れも総ざらいしますた。
641さんが言ってることが気になったのでギモンケイですが。
Fuck2chタソが今までcgi-mlに投稿した経験が無ければ、
tkタソのMIdは単なる偶然になるからねー。。。
あー、そろそろfuck2chタソ降臨してくんないかな。
0653あぼーんNGNG
あぼーん
0654[cgi:47543]03/07/17 05:19ID:???
>相手にするだけ時間の無駄!ということで。。。

だったらmlにゴミメールを流さないでくれ。
質問がメールもゴミだったかな大祐タソのは。

しかし、ほんとーにmlになんの貢献もしてないヤシばっかりだな、文句いってるのは。
0655nobodyさん03/07/17 06:02ID:???
> でもまぁ掲示板でしか話せない寂しい人たちのなのですから、
> そっとしといてあげましょうよ。
漏れ大祐タソよりはCGI-MLで回答してるんだけど(´Д`;)
0656CGI-ML参加者の103/07/17 06:03ID:BJ+yGQOw
とゆーか、邪魔だよ。>2chへの文句投稿
2chで悪口言ってるよりなお始末が悪い気がする。

あと、「初めて知りました!」で憶測で文句言うのはさすがに見てて恥ずかしいのでやめて欲しかった^^;
あーゆーのって「PHPってPerlより表示が速いんですよね?」とかいうのとレベル一緒という気が…。
0657CGI-ML参加者の103/07/17 06:04ID:???
しまったageてしまった^^;
0658nobodyさん03/07/17 08:56ID:???
>>653-656
まーまー、もちつけ。
今頃になって蒸し返してゴミメール送信するのは禿しくDQNだが
まだafinaのFuck 2chに比べて大ちゃんのほうが、
普段投稿してるアドレスで自ら矢面に立った勇気だけは褒めてあげようよ。

>>655
「CGI-MLで回答してる」の?
誰?
0659CGI-ML参加者の103/07/17 09:19ID:???
勇気?^^; 無知か考え無しなだけじゃなく?
066065503/07/17 09:52ID:???
>>658
「大祐タソよりは」だけどナ〜
質問のほうがも多いし、極まれに出す程度なんできにせんといて
0661nobodyさん03/07/17 10:31ID:???
漏れ、655が誰だかわかったかも知れん
0662nobodyさん03/07/17 10:46ID:???
俺も655誰か分かった。
0663nobodyさん03/07/17 16:12ID:???
捨てアドで「犯人はもまえだっ!」ってメール送ってミル
正解者は抽選でアドが公開される。

ってのはどうか?
0664nobodyさん03/07/17 18:14ID:???
犯人?
0665nobodyさん03/07/21 17:46ID:???
向こうにも定期的にここのアドレスながして、新しい人を呼び込んだほうが
盛り上がるんじゃないだろうか。
0666nobodyさん03/07/22 22:06ID:???
最近向こう自体寂れてるからなー。
ウオッチスレなのに、鳥に手を出しちゃうからこういうことに・・・。
0667nobodyさん03/07/24 09:13ID:???
>>666
そうオモタら,自分が鳥になる!
0668nobodyさん03/07/31 11:41ID:4InuqcTg
IBMの猛者キターーーーーーーーー!!
IBMなのに、メーラーはNotes 5を使ってるのね。
0669大樹 弘03/07/31 13:38ID:T9GYA1g+
激安・良心的・安全なサイト・当社は皆さんの味方であります。
当社の目的は、1日110円で宣伝が出来、クーポン券を発行
サイトはスタートしたばかりですが徐々に認知されています。
私としては、努力を繰り返し、3年・4年・5年・10年・40年と
続けてゆきます。当社の目的は、誰からでも愛されるサイトを
目指して行きます。
http://www.c-gmf.com/farewell/box11.htm
0670nobodyさん03/07/31 15:37ID:???
夏ですねぇ(´Д`;)
0671nobodyさん03/07/31 19:44ID:???
>>668
>IBMなのに、メーラーはNotes 5を使ってるのね。

どゆ意味?バージョンが古いってこと?
0672nobodyさん03/07/31 20:49ID:???
>>671
IBMの社員なら、IBM製のメーラーくらい使えよってことだろ。
自分とこの製品が信用ならないのかと。
0673nobodyさん03/07/31 22:36ID:???
>672
IBMのメーラーと言えば、「メールの王様」…でしょ?
0674nobodyさん03/07/31 22:46ID:???
>>672
プッ
LotusはIBMが買収した会社だっつーの。もう完全に合併したんだったかな・・・。

それにNotesってメーラーじゃねーよ。グループウェアだろ。
IBMグループの製品としては、MicrosoftのExchangeに対抗できる唯一の製品だろーが、LotusNotesって。

なに、業務に「メールの王様」とか使えっての?
0675nobodyさん03/07/31 23:54ID:???
>674
Notesがグループウェア!?
プッ

「コラボレーション・プラットフォーム」だよ(w
0676nobodyさん03/07/31 23:59ID:???
へー、じゃあIBMのサイトにある
>Lotus グループウェア選定ガイド
とかってのは間違いなワケね。

( ´,_ゝ`) プ
0677nobodyさん03/08/01 02:00ID:???
はい!
「グループウェア」の出典でました!
「コラボレーション・プラットフォーム」のネタ元、どぞ!↓
0678nobodyさん03/08/01 06:48ID:???
>677
http://www-6.ibm.com/jp/domino07/lotus/home.nsf/Content/ND_X_haji

Lotus Notes/Domino 6は、高度なコラボレーション・システムを実現する
「コラボレーション・プラットフォーム」です。R4、R5 を利用されているお客
様のニーズ、課題、要望、将来への期待を製品に反映させました。
0679nobodyさん03/08/01 10:13ID:???
引き分け!
0680nobodyさん03/08/01 12:53ID:???
…引き分け?
てか、コミュニケーションプラットフォームはグループウェアの一種だろう。
名だけを見て実を見ないからそんな突っ込みができるんでは。

http://www-6.ibm.com/jp/software/lotus/dmcampaign/f.html
結局のところNotesはグループウェアであり、新しいバージョンは特に
コミュニケーションプラットフォームとして機能を特化させている。
といったところかと。

「これはコミュニケーションプラットフォームだからグループウェアじゃないんだよー」
はちょっとどうかと思うが〜
068166103/08/01 13:35ID:???
>>680
× "ミュニケ"
○ "ラボレ"
かな?よくみると。
あと、661でわかったかも知れんって言ったけど、言ってしまえば

655=660=670で、ついでに
/\[cgi:4758\d\]/; (軽く伏せとくけど2個マッチする)
だね

漏れと同感でしょ?>>662
0682nobodyさん03/08/01 14:05ID:???
うっかり:-) >s/こみゅにけ/こらぼれ/
0683山崎 渉03/08/02 02:22ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0684ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk 03/08/02 04:50ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0685nobodyさん03/08/03 14:47ID:???
馬鹿ばっか。
0686nobodyさん03/08/04 10:55ID:???
>>681
やっぱりばればれっすか?
まぁばれて困る事もないけど...
0687nobodyさん03/08/22 16:14ID:???
最近DBぃ静かですよね。夏休み?
とか言ってみるテスト。
0688 ◆WBRXcNtpf. 03/08/22 22:41ID:tlU2/zOo
他のMLはアフォが活発よ
0689[cgi:47661] 最小公倍数03/08/24 01:42ID:???
どうしろと?
0690nobodyさん03/08/24 05:35ID:???
>仮にそれだとしても、CGIを作る言語はPerlに限りません。
だれもperlでとはいってない・・・ってつっこみは?
0691nobodyさん03/08/24 11:04ID:???
>YAHOOとかでいろいろと探してみましたが・・
ちなみに、Yahooでの最小公倍数の検索結果一件目
http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/math/m3gcm1.htm
0692nobodyさん03/08/24 11:05ID:???
>690
だれもCGIとは言ってな(ry
0693nobodyさん03/08/25 12:35ID:???
>>692
CGIのMLだから質問内容はきっとCGIなんだろうと好意的解釈はできる。
でもPerlだなんて一言も言ってないのに何で「Perlとは限らない」と
怒られてしまうのかはちょっと理解できないかも。
多分、言いたかったのは、CGIで使える言語は色々あるんだから、
それを明記しないと誰もちゃんと回答できないよ、って意味なんだろうけど。

ただ、質問内容自体は「最小公倍数の求め方」なので、言語を問わず
アルゴリズムの説明を期待してました、という反論の余地もある(笑)
(実際、めめさんはアルゴリズムの名称で回答した)
誰も実行可能なコードをそのまま書いてくれとは言ってないよね。
0694nobodyさん03/08/27 20:25ID:???
>>692
検索もロクにできない奴が日本語をまともに操るとも思えない。
0695nobodyさん03/08/27 20:56ID:???
検索は理系的思考だが日本語語るだけなら文系的思考だからそうとも言い切れない。
でもあの質問内容は検索云々以前の問題だったが。
0696nobodyさん03/08/28 11:25ID:???
>>695
意味情報の的確な伝達と言う観点から見れば、
言語は理数系思考だけであやつった方がより目的に合致すると思うが。

まあ、他力本願な夏厨ならそんなことは考えたこともないんだろうけど。
0697nobodyさん03/08/28 12:34ID:???
一言で言えば、おまいには向いてないからやめとけと。
0698nobodyさん03/08/28 22:55ID:???
>>697
見事なリファクタリング。
0699nobodyさん03/09/01 22:01ID:???
>> [cgi:47690]
PGMってなに?
portable graymapではなさそうだ。。。
0700nobodyさん03/09/02 00:01ID:???
>699
phosphoglucomutaseの略です
0701nobodyさん03/09/02 08:21ID:???
>>699
プログラム
0702nobodyさん03/09/03 00:35ID:???
またこいつら晒すかな。
0703from CGI-ML03/09/03 14:20ID:nF2CvSMc
前に晒されたの見てやってきたけど、こんなのCGI-MLで晒してどうする?
思ったほど面白いことやってなくてつまんなかったよ(^^;
(ウォッチ先のCGI-ML自体がいまいち活発でないせいかもしらんけど)

ここで語ってる連中よりML上に晒すやつの方がMLにとっては邪魔。
それとも、このスレを活発にする目的で晒そうと思ってます?
だったらさすがに迷惑だからやめてくれ^^;
0704nobodyさん03/09/03 21:41ID:???
>>703
さらすさらさないはともかく、
何の脈絡もなく自分略語を使う奴は、見てて痛いよね。
0705from CGI-ML03/09/04 10:11ID:fSw5WEuu
そういうのは別にどんどん突っ込んでくれて構わないと自分は思ってるけど…。
ウォッチ板でなくWebプログラミング板でやることなのか??って疑問はあるけどね^^;
ここ、板違いとかって指摘は来ないの?許容範囲内なのかな…。

あと、"PGM"って汎用機系で普通に使われてる用語だと思う。
"HP"ほどには自分略語ではないよね。
まぁ、CGI-MLで使うのが適切かどうかって問題はあるけど。
(あのプログラムが汎用機のシステム管理用なら別に問題なさげ。
別にあの単語の意味が分からないと回答できない質問でもなし)
0706[cgi:47735] rename が作動しない03/09/08 08:38ID:???
あーあ。またコイツかよ。
いい加減成長するかプログラミングあきらめるかすればいいのに。
0707nobodyさん03/09/08 11:32ID:???
「またコイツ」って、コイツは今までMLに投稿してたっけ?
まぁ、今夜が山田って事で、もちつけ。
0708[cgi:47742]03/09/08 16:26ID:???
アドバイスありがとうございます。
mkdirについても作成できませんでした。同じ理由からでしょ
うか?








uzeeeeee!!!!!
0709nobodyさん03/09/08 21:50ID:???
つーかCGIのテスト段階でサーバ使うな。
0710from CGI-ML03/09/08 23:26ID:YxaL5FMW
さすがにあれだけ何も調べてくれない人だと回答する気も失せてくるな…(^^;
ディレクトリのパーミッションについて説明するのは誰だろう…。

>>709
本人は動くプログラムのつもりでサーバーに上げてるんじゃないんですか(^^;多分。
一応、ローカルで動作テストしてるみたいだし。
0711[cgi:47747]03/09/09 06:49ID:???
久々の
はにゃーん☆
071270603/09/09 11:46ID:???
>>707
すまん,CGI-MLは*このメールアドレスでは*はじめてらしい。
ただ,よそのMLでここ何年か定期的に見かけるんだな,これが。すげえタコ。
ちなみに,

[cgi:31888] 複数のスクリプトを同時に走らせるには?
From: "Haruo Yamada" <hyamada@k-tecs.co.jp>

これも同一人物だと思われ。
071370603/09/09 11:48ID:???
ちなみに奴のcgiqaでの履歴。

Subject: [cgiqa:0913] 半角カナ->全角カナ
From: "Haruo Yamada" <hyamada@cspro.screen.co.jp>

Subject: [cgiqa:0866] sendmail
From: "Haruo Yamada" <hyamada@cspro.screen.co.jp>

Subject: [cgi-qa:599] @ARGV
From: "Haruo Yamada" <hyamada@cspro.screen.co.jp>

Subject: [cgi-qa:537] フォームでスペースが"+"に変換されない
From: "Haruo Yamada" <hyamada@cspro.screen.co.jp>

Subject: [cgi-qa:500] sortについての質問
From: "Haruo Yamada" <hyamada@cspro.screen.co.jp>

Subject: [cgi-qa:472] Sendmail for Windows
From: "Haruo Yamada" <hyamada@cspro.screen.co.jp>

Subject: [cgi-qa:404] カタカナ変換
From: "Haruo Yamada" <hyamada@cspro.screen.co.jp>

Subject: [cgi-qa:341] 教えて下さい
From: "Haruo Yamada" <hyamada@cspro.screen.co.jp>

Subject: [cgi-qa:340] Message for cgiqa
From: "Haruo Yamada" <hyamada@cspro.screen.co.jp>
071470603/09/09 11:51ID:???
(つづき)
Subject: [cgi-qa:307] 教えて下さい。
From: "Haruo Yamada" <hyamada@cspro.screen.co.jp>

Subject: [cgi-qa:299] RE: [cgi-qa:290] Re: 入力されたテキストでジャンプ先を決めるには?
From: "Haruo Yamada" <hyamada@cspro.screen.co.jp>

Subject: [cgi-qa:297] IISで絵柄をクリッックしてplを走らせる方法?
From: "Haruo Yamada" <hyamada@cspro.screen.co.jp>

それでこれがperl-ML

Subject: [perl:4168] "&" の処理がうまく行かない
From: 山田 <yamapet_perl@yahoo.co.jp>

Subject: [perl:4092] 分解処理後 "=" 以下が消される
From: 山田 <yamapet_perl@yahoo.co.jp>

Subject: [perl:3990] "refresh" タグについて
From: 山田 <yamapet_perl@yahoo.co.jp>

Subject: [perl:3560] 文字が置換されない
From: 山田 <yamapet_perl@yahoo.co.jp>

Subject: [perl:3493] エクセルファイルが読み込めない
From: 山田 <yamapet_perl@yahoo.co.jp>

Subject: [perl:2994] 配列を作り直す方法
From: "H. Yamada" <hyamada@cspro.screen.co.jp>
071570603/09/09 11:51ID:???
(つづき)
Subject: [perl:2984] 理解出来ないことが起きる
From: "H. Yamada" <yamapet@yahoo.co.jp>

Subject: [perl:2964] 読み込んだ文字の一部が欠ける
From: "H. Yamada" <yamapet@yahoo.co.jp>

Subject: [perl:2923] 入力データが改行されない
From: "H. Yamada" <yamapet@yahoo.co.jp>

Subject: [perl:2856] データが一部なくなる
From: "H. Yamada" <hyamada@cspro.screen.co.jp>

Subject: [perl:2833] キャッシュ情報を読み込まないスクリプト
From: "H. Yamada" <hyamada@cspro.screen.co.jp>

Subject: [perl:0659] OmniHTTPd Professional 2.0のインストールが不可?
From: "Haruo Yamada" <hyamada@k-tecs.co.jp>
0716nobodyさん03/09/09 11:52ID:???
>>713
すげえな。なんかどんどんDQN度が上がってる感じがする。
下から二つ目、何、このタイトル。DQNそのもの。
071770603/09/09 11:56ID:???
>>716
すまん、新着順だわ。
で,Date抜くの忘れたからわからんけど,MLによって時期がバラバラだ。
一番古いのはたぶん1999年9月頃。
071871603/09/10 01:47ID:???
うわ、こんなにやってたのか……。
俺がDQNと言ったのは、713の下から二つ目についてだ。
まあ、DQNはDQNだが。
相手にしてる人、ご苦労さま。
0719nobodyさん03/09/11 14:17ID:???
>>706
すげえな,おい。
手元にあるメールひっくり返してみたら,perl-win32-jでも同一人らしいのがあったよ。
99年頃のメールなんだが,なんか今回の投稿と見比べてみて、同じ時期に書いたと言われても違和感ないな。
0720nobodyさん03/09/13 09:13ID:???
3年たって進化の無い香具師ってもの逆に珍しいな
0721nobodyさん03/09/13 10:15ID:???
いや、結構いると思う >進化しない
PHP-MLのウォッチスレ行ってみると「GTタンは期待の新人」って書き込みが…(藁
0722[perl:4744] Re: 物理メモリの総合計取得03/09/18 01:59ID:???
CPANですか。
そんなサイトもあるんですね。
初めて知りました。

初めて知りました。初めて知りました。
初めて知りました。初めて知りました。
初めて知りました。初めて知りました。
初めて知りました。初めて知りました。
0723nobodyさん03/09/18 15:51ID:???
↑だからさーPerl初心者なんだろ、この人は。
陰でコソコソやってんじゃねーよチャンコロ。
そんなに気に食わないなら本人に言えよ。
言えねーんだよな。チャンコロだからな?
0724>>72303/09/18 22:13ID:???
チャンコロですか。
そんな言葉もあるんですね。
初めて知りました。

初めて知りました。初めて知りました。
初めて知りました。初めて知りました。
初めて知りました。初めて知りました。
初めて知りました。初めて知りました。
0725nobodyさん03/09/18 22:14ID:???
↑だからさー罵倒初心者なんだろ、この人は。
陰でコソコソやってんじゃねーよチャンコロ。
そんなに気に食わないなら本人に言えよ。
言えねーんだよな。チャンコロだからな?
0726nobodyさん03/09/19 02:52ID:???
↑やっぱり頭悪いわ。
0727nobodyさん03/09/19 02:58ID:???
つーか、あれ英語だっつーだけで付属docのインストール方法すら読むのやめるバカでしょ。
情報入手できなくて当然じゃん…。
自ら得られるはずの情報をせき止めて捨ててるよ。

CPAN知らないのもppm知らないのも初心者だからじゃなく勉強放棄してるだけ。
自業自得。
親切に教えてやってあげてる人が可哀想。
あんなの無視しちゃえばいいのに。
0728nobodyさん03/09/19 07:43ID:???
>>726
誰がどの発言をして、それがどうだから頭悪いのかはっきりさせないのは頭悪いですね。
0729nobodyさん03/09/25 01:50ID:???
>>714
perl-MLに山田再来。
[perl:4789] & 以降が消される

ってファイルから読み込んだデータとURLデコードに何の関係があるのか
さっぱり分からん。
073070603/09/25 14:36ID:???
>>729

思うに,http://hoge.com/tako.cgi?ika=A&B
とかリクエストしてしまっているんじゃないかと。
ということで原文をがんばって脳内補完をすると

【フォームから送ったデータに】
"A&B"
【というのがあり,】
【URLデコード処理後もそのままの形で残ってると思いこんでるので,】
【デコード処理後のデータ】

【たとえば s/&/&/ とかしたら】
"A&B"に変換
【できてるんじゃないのかな。そう】
してファイルに書込み、それを読み出すと"&"以降が
【書き込まれてるはずだと思い込んでるから】
消されてしま
【ったのだと決めつけて悩んで】
います

ということでは?(藁
073170603/09/25 14:38ID:???
あう。しまつた。要所要所で & → &amp; に脳内補完よろしく。
0732[cgi:47780] 失礼しました・・・・03/09/25 14:54ID:???
なんだこれ……
0733nobodyさん03/09/25 23:18ID:???
>>732
多分、HTMLメール送信
→エラーメッセージ到着
→自分のところに届いたものはみんなに届いたと解釈
→謝罪すべきと判断
→迷惑
0734nobodyさん03/09/26 09:04ID:???
>>733
誰も反応してない(するわけない)わけだが,
 →誰も反応しない
 →届いてるのか不安になる
 →再送信 または 届いてますか?メール送信
 →さらに迷惑
にならないことを祈る。
0735[cgi:47782] & を消さない方法?03/09/29 09:02ID:???
>>729
マルチポストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>730さん正解みたいね。もうヴァカかとアフォかと(rya
0736nobodyさん03/09/29 15:25ID:???
みんな親切だなぁ(ニガ
0737nobodyさん03/09/30 13:11ID:???
[cgi:47788] 治の文字で困っています
こいつもマルチポストだな・・・・

http://www.harukaze.net/~mishima/perl/
ここにも質問している
0738[cgi:47801] 会員認証の HP03/10/02 06:54ID:pyEAnsZZ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
0739nobodyさん03/10/02 07:03ID:???
>>733
てゆうか


隣のパパトトロ・・・・



・・・・オッサン、目を覚ませ
0740[cgi:47801] 会員認証の HP03/10/02 11:04ID:???
[会員認証のHP] (゚Д゚)ハァ?
[リアル反映] (゚Д゚)ハァ?
[弊社受付センターパーティーシステム] (゚Д゚)ハァ?

意味不明すぎ。
0741nobodyさん03/10/04 13:39ID:???
むいむい,名前は怪しいが親切だな(藁
0742nobodyさん03/10/07 00:01ID:???
>>741
……怪しいですか?( ´・ω・`) ショボーン
0743[cgi:47815]03/10/08 10:31ID:???
「CGIタグ付き商品ページ」ってのが何かよくわからないが、
「自動でHTMLを作成してくれるソフト」をご希望のご様子。
まさに「CGIでやれば?」としか言いようがない質問だけど、
スタティックなHTMLファイルにしたいのならその回答はナンセンス。
内容的にcgi-mlにポストされたのは的確だったのかもだけど、
cgi-mlに相応しい回答が出来ないのがナンですな。
0744nobodyさん03/10/09 09:54ID:???
>>743
じゃあテメーが回答してやれよ。
0745nobodyさん03/10/09 10:42ID:???
>>744 "回答が出来ない"って日本語の意味わかってる?
0746nobodyさん03/10/09 17:45ID:???
>>745
屁理屈抜かすなタコ助。
0747nobodyさん03/10/09 21:27ID:???
>>746
屁理屈も理屈。理屈を理解できずそれに罵声でしか反応できない奴は、プログラムとかやらんでください。デスマーチ起こすから。
0748nobodyさん03/10/10 08:34ID:???
逆切れ カコワルイ
それはさておき,[cgi:00001] なんてのが届いたわけだが。大丈夫かこのML
0749nobodyさん03/10/10 09:26ID:???
配送が遅延して[cgi:47837]が2重に届いたと思ったら番号リセットしちまいやがった。
早めに番号戻してくれないと過去ログ管理が妙なことになっちまうな。

まあ、大して流量が無いのが救いか。大きな混乱は起きなさそうだ(藁
0750nobodyさん03/10/10 21:24ID:???
番号直らんな…
0751nobodyさん03/10/31 01:13ID:pvACrZLz
厨はいっぱいいるMLなので・・・
無くなるのは惜しい保守age
0752nobodyさん03/11/01 13:22ID:???
>>751
上げるな。そして一番の厨はお前であることを知れ。
0753nobodyさん03/11/02 02:50ID:???
>>752
すでにまた下がってから言っても説得力が無い罠
0754 [cgi:47872] 03/11/27 01:41ID:???
ここの会社と仕事する事だけは避けないとな
0755nobodyさん03/11/29 02:30ID:???
ttp://www.incre.co.jp/kids.html
> キッズは貴方の会社の インターネットへの積極的な取り組みを支援いたします。
支援されたくないかも
0756[cgi:47926]03/12/15 00:59ID:B2TjMvJB
楽しくなりそうなヨカーン
0757nobodyさん03/12/15 08:47ID:???
>>756
なかなかの人材と見た。
[cgi:47925] の

> 難しくて意味はよくわかりませんが、OKになりました。

これを読むだけで期待できるな(藁
0758[cgi:47928]03/12/16 08:30ID:???
> 「www.」が付かないようにしたいのですが方法がわかりません。
> どこかで解決する方法を見た事があるのですが覚えておらず、
> 探し回りましたが見つけることができませんでした。

GTタソ,あいかわらずだな(藁
0759[cgi:47969]03/12/29 20:26ID:???
> # いきなり正解を出してもいいんですけど、これをすると次からも安易にMLに
> # 頼るようになるかもしれないのであえてやりませんでした。

今更ミナガたんにそんなの期待してどーすんだ(笑)
0760nobodyさん04/01/06 10:30ID:???
ミナガたん,3年もCGIを書いてるのか…
生徒が悪いのか,環境が悪いのか。多分両方だよなぁ。

まあ面白いヲチ対象ではあるな。仕事は氏んでも依頼したくないが。
0761nobodyさん04/01/12 11:50ID:???
上司も上司なんだろうな。
少なくとも、こんな業務用メール送信プログラムを相手に、
全て手続き型というのもいただけない。
普通は、何らかの形でモジュール化するだろ。
あるいは既存のCPANのモジュール使うか。

上司も使えないんだろうなぁ・・・・と思ってみる
0762[cgi:48008]04/01/16 01:16ID:???
> どう考えても、そんなはずないのに。
> もう訳わかりません。
>
> 誰か分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。

流石に笑えるんだが。
0763nobodyさん04/02/04 15:36ID:???
人のバグを疑う前に、自分のソース(あるいはメール)を見直しましょう。
0764nobodyさん04/02/04 22:45ID:FAG2CKD5
自分の書いたメールすら読まないようではなぁ。
まったくもう。
0765nobodyさん04/02/05 18:48ID:???
このシトも*nagaシリーズってことでおk?
0766nobodyさん04/02/05 21:48ID:???
せめて、送ってしまった後でも見直して欲しいもんだな。

最近はPerl質問箱が熱くて、そっちに気をとられてた。
0767[cgi:48089]04/02/07 15:24ID:???
> 私のレベルに自信がなくなりました・・・・(^^;
> 私のレベルに自信がなくなりました・・・・(^^;
> 私のレベルに自信がなくなりました・・・・(^^;
> 私のレベルに自信がなくなりました・・・・(^^;
> 私のレベルに自信がなくなりました・・・・(^^;

自信があったのかよ!
0768nobodyさん04/02/08 00:16ID:???
>>767
まあ、そう言うなよ。
ここで晒されてる他の香具師に比べたら、全然自信持っていいレベルだと思うぞ。


















・・・絶対的な指標じゃないが。
0769nobodyさん04/02/13 18:44ID:???
>>766
Perl質問箱のウォッチスレってあんの?
0770nobodyさん04/02/14 02:10ID:???
>>769
無いと思う。
多分、このスレが兼任してるんだろうと思われ。
ログを見る限りにおいては。
0771nobodyさん04/02/15 13:53ID:???
お前等調子こいてるとMLでまた晒すぞコラ?
0772nobodyさん04/02/16 00:52ID:???
>>771
わーい。
馬鹿がいるー
0773nobodyさん04/02/16 09:15ID:???
この程度の内容を晒されてもなぁ…
このスレがすっかり寂れ気味なので、活気つけのためならいいかも。
0774nobodyさん04/02/16 09:41ID:???
>>773
だって,最近は目新しいヴァカが少な(以下略
0775nobodyさん04/02/16 10:38ID:???
>>774
それ以前に投稿自体が少な(ry
0776nobodyさん04/02/17 00:11ID:???
みんな飽きてきたんじゃないかと言うのもありかと
0777nobodyさん04/02/17 08:05ID:???
PHPの方はあれだけやってて未だにヲチも活発だから、これはやっぱCGI-ML自体の弱体化が原因だよね。
もう、何質問しても過去ログに回答がありそうだしな〜
0778nobodyさん04/02/17 09:09ID:???
CGI=Perl っていう時代が過ぎて、それぞれの言語ごと(もしくは Blog などのアプリごと)の
MLに移動していったとか?
0779nobodyさん04/02/17 10:20ID:???
調べる能力も無いヴァカは全部PHPに流れてっただけじゃね?
昔CGI-MLで活躍してたGTタソとかも今じゃあっちで相変わらずのヴァカ質問してるし

ちゃんと調べる能力あるやつが質問する必要のあることなんて今じゃもう多くはないだろ
0780nobodyさん04/02/19 11:16ID:???
ほんと、PHPって困るよな。
Perlにも増して、使える人間と使えない人間の差が歴然。
関数が魅力的なのは分かるんだが、あれだけの関数があるってことと能力の無さを関数でカバーしようとしないで欲しい

関数に使われてる気がする。
0781nobodyさん04/02/19 11:50ID:???
ってゆーか、ヴァカどもはその豊富な関数の類をまるで使えてないと思うが。
PHPが真に"魅力的"なのは
  「よく分からないけどとっても簡単らしい」
という根も葉もない噂の部分だと思う(笑)
0782nobodyさん04/02/19 22:17ID:???
あと、「すぐに動くものが作れる」という印象かな?

「動かせられるもの」と、「動かせ続けられるもの」の違いを意識するべし。
0783nobodyさん04/02/20 00:07ID:???
「いんすう」なんて読み方、初めて知った。

つうか、freemail.ne.jp のアドレス、かなり久しぶりに見た気がする。
0784nobodyさん04/02/20 00:40ID:???
>>783
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=%E5%BC%95%E6%95%B0%E3%80%80%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%99%E3%81%86&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
0785nobodyさん04/02/20 03:07ID:???
プログラム用語に慣れてない人だと稀に誤読するね。
この種の単語で訓読みってのも比較的珍しいだろうし。
0786nobodyさん04/02/20 12:08ID:???
「IEのバグ」と「サーバの改善」にどういう関係があるのか、私は知りたい。
0787nobodyさん04/02/21 10:31ID:???
>>786
ばぐばぐなIEを排除するように「サーバを改善」したのではないかと。
0788nobodyさん04/02/22 18:34ID:???
[48162]
CGI-MLでtanの計算方法を聞くやつもどうかと思ったが、
> 三角関数などどのような時に使用するのでしょうか?
こいつはそれに輪をかけて大馬鹿だな。

0789nobodyさん04/02/23 10:14ID:???
>>788
CGIで三角関数なんかどんなときに使うのかってことだろ。
1から10まで言わなきゃ文章の意味をくみ取れないお前は
ホームラン級の馬鹿だな。MLで晒すよ?
0790nobodyさん04/02/23 11:14ID:???
>>789
そんなもん計算式で使うならどんな関数だって使うだろ。わざわざ聞くようなことか。
CGIはインタフェースでしか無いんだから中身はあらゆるプログラムがありうるわけで、
そんなのいちいち聞いてたらCGI-MLはどんなプログラムの質問でもおけーいになっちまうって。
なんでその程度のことを分からないんだ?
0791nobodyさん04/02/23 11:14ID:???
そもそも三角関数「なんか」とか書いてる時点でバカ丸出しだな。おまえ。
0792nobodyさん04/02/23 11:17ID:???
そもそも三角関数「なんか」とか書いてる時点でバカ丸出しだな。おまえ。
普段、よっぽどワンパターンのありがちプログラムしか書いてないんだろ。
0793nobodyさん04/02/23 11:17ID:???
多重投稿スマ…
0794nobodyさん04/02/23 15:25ID:???
>>790
アホかこいつ。ゲーム開発してるんじゃねーんだからよ。
じゃあ、テキスト処理がメインのCGIで三角関数を使うような場面を
教えてもらおうか?逃げんなよハゲ。

>>791-792
2回も同じこと書き込んでる時点で馬鹿丸出しだなお前?
お前みたいなアホはMLで晒し者にして一生笑いものにさせてやろうか?
0795nobodyさん04/02/23 15:38ID:???
>>793
きったねぇ文章撒き散らすのに何故お前は3回もかきこまなきゃならんのだ?
死んで詫びろ。
0796nobodyさん04/02/23 15:44ID:???
CGIで占いをやりたいと思ってるんですが誰か四柱推命のアルゴリズムを教えてくれませんか。
…とかいう質問がMLに流れるようになったら嫌だなぁ
0797nobodyさん04/02/23 16:49ID:???
最近ではMLに晒すってのが脅し文句になるのか(藁
0798nobodyさん04/02/23 19:00ID:???
晒して晒して
0799nobodyさん04/02/23 21:11ID:???
>>794
計算式にパラメータ値を渡して結果を表示するというCGI
0800nobodyさん04/02/23 23:09ID:???
>>799
ああ、その程度の答えだと思ったよ。
お前みたいなアホに聞いた俺が馬鹿だった。
0801nobodyさん04/02/23 23:32ID:???
>>800
ってゆーか、質問した当人もそういうCGIを作ってたんじゃないのか?
0802nobodyさん04/02/24 10:06ID:???
おまいら、こいつらの作ってるプログラムがそんなに気になるのか?
気になるレヴェルなのか?
0803nobodyさん04/02/24 10:08ID:???
っつーかさー、多分またMLに晒したところで何もならんだろ。
ここで言われてるのは、一定レベルに達してる人が誰しも思う範囲内でしょ。

MLに晒して傷つくのは、このスレで晒されてるDQNのほうなんだから
0804nobodyさん04/02/24 11:11ID:???
だから晒して晒して♪
0805nobodyさん04/02/24 12:19ID:???
だから晒しが脅しになると思ってるやつはそいつもまたDQN
0806nobodyさん04/02/24 12:34ID:???
そう言って逃げてるわけね。
0807nobodyさん04/02/24 14:34ID:???
逃げちゃダメだ
0808nobodyさん04/02/25 00:31ID:???
>>799
そんなもんわざわざCGIでやることか?
JavaScriptでやれ。余計なトラフィックを増やすな。
0809nobodyさん04/02/25 04:10ID:???
>>808
誰も単純計算の結果を表示するだけとは言ってないじゃん。
0810nobodyさん04/02/25 10:23ID:???
>>809
それなら尚更CGIでやることじゃない。
0811nobodyさん04/02/25 11:06ID:???
へ?
PHPやASPでやれとか?
0812nobodyさん04/02/25 11:35ID:68t5zHMr
おまえらいつまでやってんの?
0813nobodyさん04/02/25 11:40ID:???
>>812
新鮮なネタが入荷するまでかと思われ。
0814nobodyさん04/02/25 12:48ID:???
誰か、数学関数使いまくりのCGIを公開して下さい。

無意味に使っててもオッケイ?
0815nobodyさん04/02/25 12:59ID:???
無意味なのはダメだろ…。
大体、三角関数なんて使うようなそれなりに複雑な演算式を用いるCGIったら
大抵は企業の社内用システムじゃないのか?
そんなの公開できないんじゃ(^^;

かなり昔のCGI-MLの投稿でMath::BigFloatを要求してるのがあった気がするけど、
あれは中で使ってる式とか公開してたかなぁ…
0816nobodyさん04/02/25 13:08ID:???
[cgi:36353] Perlで天文計算
ってのが
> Perlで天文計算をしようと思っています。
> 昔はCでやっていましたが、それをWebでやりたいのでPerlで作ることにしま
した。
> しかしわたしがやりたいのは天文計算でも、位置天文を専門に扱うもので、計算
が非常に複雑です。
> 精度は最低でも小数点以下10桁、標準でだいたい20桁ぐらいは必要です。
> またsin、cosはもちろん、sin-1、cos-1、arc sin、arc hyp sin、log、べき乗の計算、
> xrooty、極座標計算、行列計算等、高等数学で使うもの全て必要です。
とか書いてあったヨ
0817nobodyさん04/02/25 17:23ID:???
>>814
出発地と目的地の緯度経度を入れると方位と距離を出すスクリプトなんかは普通に公開されている。単純な三角関数だけでなく球面三角法を使っていたと思うが、どうよ。
0818nobodyさん04/02/26 02:56ID:???
そんなプログラム使うシチュエーションを思いつかない・・・。
船か飛行機なのか?それとも青木が原樹海とかで(死
0819nobodyさん04/02/28 09:18ID:???
まあせいぜい頑張って copyright 問題に最後まで付き合ってやってくれ。
この調子だと解決に至るのは半年後か?
0820nobodyさん04/02/28 09:36ID:???
解決する気あんのか?あれ。
0821nobodyさん04/02/29 01:48ID:???
ケーコタソ本人は本気で困ってるんじゃないの。
誰もまともに相手する気はなさそうだが。
0822nobodyさん04/02/29 01:50ID:???
>知人に貸して戻ってきたらこうなってしまっていたわけで

これが本気でわからん。CGI貸すって、ナニ?
0823nobodyさん04/02/29 10:20ID:???
>>822
CGIのファイルを人に貸したんだろ。お前日本語も読めないの?
0824nobodyさん04/02/29 10:43ID:???
でも普通、貸す場合って単にコピーを渡すだけだよね〜
自分の手元のまで動かなく理由ってのは確かに分からないかも。
サーバー上のファイルを直接他人にいじらせたのか?(無茶な…)
それにしたってローカルに未修正のファイルが残ってないのってかなり変。

何か勘違いしてるのか、実はやっぱり著作権放棄は嘘で違法改造の依頼なのか。
0825nobodyさん04/02/29 19:02ID:???
>>824
まともに考えたらダメだよ。
どうせkeikoタンは知障なんだから。
0826nobodyさん04/03/01 17:55ID:???
知障は手前だろ?
0827nobodyさん04/03/01 17:55ID:???
keikoタンキター
0828nobodyさん04/03/04 09:42ID:???
西野タン、もういないと思ってたら倒れてたのね
0829nobodyさん04/03/05 10:29ID:???
CGIの改造依頼は、有償で頼める人を探しましょう。
なので、ML違いです。
0830[cgi:48206]04/03/05 11:14ID:???
コイツのいってることが理解できないわけだが。
誰かわかるひといる?
0831nobodyさん04/03/05 12:13ID:???
まともにPerl読めないのに改造しようとして、どの変数に何が入ってるかも
よく分からなくて変なもんをSubject用の変数に突っ込んでしまった。
…ってだけじゃないの?
0832nobodyさん04/03/05 13:51ID:???
なんかこういう、「自分の疑問さえ解決できればそれでいい」みたいな
投稿には、まったく答える気にならんね。

女性名でも。
0833nobodyさん04/03/05 19:15ID:???
>女性名でも。
お 前 み た い な エ ロ オ ヤ ヂ に は
答 え て も ら わ な く て い い か ら
0834nobodyさん04/03/05 22:10ID:???
えろ少年だったら、おっけい?
0835nobodyさん04/03/08 12:19ID:???
エロガッパですが,何か?
0836nobodyさん04/03/12 06:08ID:???
[48222]
おいおいおい、なんかとんでもないとこを外部にさらけ出すように指示して無いか?
こいつの作るものってセキュリティとか大丈夫なんだろうな?
0837nobodyさん04/03/12 09:59ID:???
>>836
最近の傾向では、たとえ穴だらけでも、踏み込んだほうが悪いそうなので、
彼は彼なりに食っていけるんじゃないでしょうか?

私は絶対に運命をともにはしませんが。
0838nobodyさん04/03/12 23:37ID:XKbN8ucA
>836
「僕も詳しいわけではないので」と自ら言っているわけだから、
技術レベルは推して知るべし。
0839nobodyさん04/03/13 05:02ID:???
ログファイルとか、設定ファイルみたいな大事で秘密にしておきたいものは
httpでアクセスできるところに設置しろ、と言ってる訳か。48222は。

まさにサイバーノーガード戦法だな、そりゃ。
0840nobodyさん04/03/13 11:55ID:BJ1nfU/l
>839
いや、「グラスノスチ」と言うべきだろう(w
0841nobodyさん04/03/16 00:34ID:DEbMLJXd
くるぞー。
「ジュンコ」という女性の名前に引っかかるヤシが。
0842nobodyさん04/03/16 01:15ID:???
久々に、氏ねと思う投稿が来たな・・・
基本的に、質問者は女の方が悪質な気がする。
M女史含めて。
0843nobodyさん04/03/16 07:17ID:???
エロガッパは回答してやんないのか(笑)
0844エロガッパ04/03/16 09:09ID:???
>>843
好みじゃないし(藁
0845nobodyさん04/03/16 12:07ID:???
dbmopen(%DEBU, $junko, 0000) and die; ←------ここを変えたい。
0846nobodyさん04/03/16 12:21ID:???
>>844
どういうのが好みか、perlで書いてください。
0847nobodyさん04/03/16 17:04ID:???
>>846
if($x->age >= 18 or $x->age < 27){
if($x->hight < 175.0 and $x->weight < 60.0){
print "OK!\n" if grep { $_->name eq 'perl' and $_->level >= 5 } $x->skill;
}
}
0848nobodyさん04/03/16 17:35ID:???
junko.pl---------
use strict;
my $q = CSV->new->('dbmopen');
my $junko = CGI::ML->new();
my $answer = $q->response($junko);
unless($answer){
print "junko: $junko->reaction()" while $junko;
};

result-----------
junko: 逆切れ
junko: 逆切れ
junko: 逆切れ
junko: 逆切れ
junko: 逆切れ
junko: 逆切れ



うう
0849nobodyさん04/03/16 23:27ID:???
junkoタン、CGI質問箱にもマルチポストきたぞ
0850nobodyさん04/03/17 09:53ID:???
モジュール使いまくって、GPLで公開すりゃ、
よく知っている人には受けるだろうけど、よく知らない人には受けないだろうな。
「何じゃこりゃ? わけわからん」ってな感じで。

わしゃ、使いまくってるほうがうれしいけど。
0851nobodyさん04/03/17 10:24ID:???
[CGI:48249]
> モジュールを使用しているものが見つかりませんでした。
単に日本のフリーCGI開発者のレベルが低いから。
0852nobodyさん04/03/17 11:56ID:???
さすがにXS使ってるモジュールを多用されると設置できるプロバイダが限られちゃうけどね。
標準モジュールは使って当然。要インストールでもPurePerlなら問題なし。
そもそも古いCGIだってjcode.plやcgi-lib.plとかは普通に使ってるわけだからして。
0853[perl:5345]04/03/18 14:15ID:???
いや、彼に罪はないんだが、
名前と内容を見て、毎回一瞬ぎょっとする。
0854nobodyさん04/03/18 21:25ID:???
最近は返信が少なくなってきましたね。
昔はどんな質問にも答える人がいましたが。

参加者のレベルの層の分離が甚だしくなってきたのかな?
0855nobodyさん04/03/20 15:18ID:puquSDd9
>853
名前はインパクトがあるかもね(w
085685304/03/21 00:28ID:???
>>855
そうなのよね。
しかも、投稿者でもある人なわけだから、びっくりするよ。
なんでこの名前の人がこんな馬鹿な質問してるんだ?みたいな。
0857nobodyさん04/03/21 04:56ID:???
次は●崎という名前の厨出現希望
0858nobodyさん04/03/23 11:25ID:???
そういえばこの前,NETSKYなメールが届いたんだが,
Fromヘッダ見て一瞬固まったよ。
だって
 From: utashiro@iij.ad.jp
なんて書いてあったからさ。
そんなアドレス詐称しないでくれよ。頼むから。
0859nobodyさん04/03/23 12:23ID:???
>>858
ワラタ
0860nobodyさん04/03/24 23:20ID:???
あんたが言うなよ。

って感じだけど、元の質問者の言いたいことは、要するに
「GETにすると文字がエスケープしてしまうので、それを避けたい」
っていう話じゃないの?

エスケープを避けて、うれしいの?(本当の解決になるの?)
0861nobodyさん04/03/24 23:38ID:???
いや、あれは多分 <input type=submit> にも name をつけちゃったんで、
それで余分な name=value が末尾にくっついてるんだと見たね。
0862nobodyさん04/03/25 08:01ID:???
>>861
あ、そうかもね! さすが!
0863nobodyさん04/03/29 17:27ID:???
復活した割には静香ちゃん
0864nobodyさん04/03/29 18:03ID:???
元々ろくに流量無かったじゃん。
某氏のエロガッパネタはログ復旧されなかったみたいだしな(^^;
0865nobodyさん04/03/30 14:24ID:???
sage
0866nobodyさん04/04/03 09:54ID:???
[cgi:48301]
人のスレにre:なサブジェクト+自分の発言を引用符付き状態で質問するやつも酷いが

[cgi:48303]
それにそのまま回答するやつはもっと酷い(´Д`;)

どっちもいっぺん死んでくれ
0867nobodyさん04/04/03 09:56ID:???
48301のメアド「anaheim-e」ってひょっとしてアナハイムエレクトロニクス@ガンダムのことか?
0868nobodyさん04/04/18 21:19ID:???
[cgi:48318]
こんなんで金取るなよ… >業者
0869nobodyさん04/04/29 22:03ID:???
[perl:5480] 交尾???
0870nobodyさん04/05/02 01:13ID:???
>>869
春だね
0871nobodyさん04/05/10 02:20ID:???
締まって行こうぜ。
0872nobodyさん04/05/14 11:12ID:???
[48412]
あの内容も分からん素人が作ったショッピングカートなんて怖くて使えないな。
0873nobodyさん04/06/03 23:45ID:ntf6jLGj
[cgi:48436]age
0874nobodyさん04/06/04 03:13ID:???
>>873
なんだありゃ
0875nobodyさん04/06/04 09:00ID:???
>>873-874
ただの宣伝だろ?アフォか、こいつ。
0876nobodyさん04/06/05 07:09ID:C90U3amA
しかも、配布してるスクリプトも汚いしねぇ。
K○NTとかと同レベルだろ?
0877nobodyさん04/06/15 13:31ID:???
「えーと。」じゃなくて、「はにゃーん♪」でしょうが!
0878nobodyさん04/06/16 04:19ID:???
>>877
一瞬、別人の騙りかと。
X-moeがちゃんとあったので本人と確認。(それもどうか)
0879nobodyさん04/06/16 14:58ID:???
CGI-ML に投稿しても、Googleには載らないよ!
0880nobodyさん04/06/16 22:28ID:???
「はにゃーん」キタ━━
0881nobodyさん04/06/26 00:07ID:???
ゴメン。
[perl:5532]と[perl:5535]は同一だと思ってしまった。
多分西野タソも間違えてるんじゃないか?
0882nobodyさん04/06/26 09:57ID:???
>>881
どうかなー。
あの投稿見るだけでは西野タンがどう見てるのかは分からないよ。
0883[cgi:48496]04/06/27 01:08ID:???
初心者キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
0884nobodyさん04/07/01 20:58ID:???
しばらく停滞してたと思ったら初心者が増え始めたな。
何かあったんだろうか。どっかでMLが紹介されたとか。
0885nobodyさん04/07/03 08:44ID:???
このML、正直言って早く切ってしまいたいんだが、
稀に中級者以上にも役に立つ話が出てきたり、大物が出てきたりするから侮れないんだな。

でも、もういいか。そんなこともほとんど無くなったし。
0886nobodyさん04/07/03 09:50ID:???
最近、大物率の高い話題っつーとやはりPerl5.8の多言語処理の辺りかなとか思うけど、
ぶっちゃけCGI-MLよりもPerl-MLの方がその辺の出現率は高のでは…

先日のmapの話はなかなか面白かったけど、果たして実際に引っかかるか?はちとびみょー。
税所もあんなのCGIに関係ないんだからPerl-MLでやってくれればそっちだけで済むのに。
0887nobodyさん04/07/04 19:11ID:???
このMLってどうなの?
http://www.perl.jp/ml/perl-tech/
0888nobodyさん04/07/04 22:11ID:???
なにこれ。はにゃーん主催のML??
登録してみようっと。
0889[cgi:48544]04/07/13 21:40ID:???
What's this?
0890nobodyさん04/07/16 15:39ID:???
呼んで無いんだけどね。
0891nobodyさん04/07/16 15:42ID:???
誰を?
0892[cgi:48565]04/07/24 03:02ID:???
放置でFA?
0893nobodyさん04/07/24 03:52ID:???
どの辺がCGI?
0894[cgi:48613]04/08/16 11:54ID:pFb+bqJ3
> C++では一行で済む処理もperlを使うと何十用行にもなります。
> その分見難くなりバグの元になりますね。

この馬鹿、どうすればいいんだ・・・・
無性に腹立つのでage
0895nobodyさん04/08/16 12:37ID:???
そんなにむかつくなら直接言ってこいよw
まぁ、オブジェクト指向を書くのが目的の人ならPerlでなくC++を選ぶのも自然だと思うが。
それが目的の言語じゃないしな。
そこでRubyに挑戦しない辺りはしょせん世間知らずな厨房ってことで。

しかし最近のプログラマにはオブジェクト指向以外は知りもしないというのが増えてきてるのか…?
これも時代の流れというものなのか。
構造化がスタンダードになってローカル変数を扱えない言語=低性能の糞言語と揶揄されたように
真性のOOP言語以外はいずれ淘汰されていく日が来るのかね。
0896nobodyさん04/09/17 00:28:48ID:???
キノコワロタ
0897nobodyさん04/10/30 18:33:08ID:???
今頃サトーさん宅には、
「俺もこんなの楽勝で書けるぜ!年収にせんまんえんはイタダキだ!」
というメールが200通くらいは届いていることでしょう。

「*可能なら*」っていうのが、「お金を出すのが可能なら」の意味か、
「来てくれるのが可能なら」の意味か、どちらかビミョーですが。


え?ワシですか? ワシは上記基準ですと楽々クリアですが、
その4分の一弱しか給料もらってません。
サトーさんと頃は嫌ですが、他のところに転職したほうが良いのかな?
0898nobodyさん04/10/31 13:15:42ID:???
このスレ、よく生き残ってたね。
板自体が過疎化してるからか。
0899nobodyさん04/11/26 15:23:41ID:???
久しぶりに燃料投下だな。
0900nobodyさん04/11/26 21:33:32ID:???
SiliconValley/5656を二発喰らったヤツは初めて見た気がする
0901nobodyさん04/11/26 22:15:50ID:???
っていうか、こいつ本気なのか?
読んでてこんなに腹が立つというか、むかついたのは初めてだ・・・
0902nobodyさん05/01/27 18:21:14ID:ouHMb3qM
ppsアゲ
0903nobodyさん05/01/27 21:38:41ID:???
http://210.224.170.228/cgiml/
過去ログもう長いことアクセスできないんだけど
困ってる人も多いと思うんですが・・・
管理人さんにメールしようと思ったんですが
短パンの写真みるとなんか気が引けてしまって。
0904nobodyさん05/02/02 12:51:05ID:???
われらがアイドルひろせたんのメアドぐぐってみたら
えらい事になってる。
調教ですか、そうですか。

ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLC,GGLC:1970-01,GGLC:ja&q=mcmxs675%40ybb%2Ene%2Ejp
0905nobodyさん05/02/02 13:35:57ID:???
>>904
ん…
http://www.hatena.ne.jp/user?userid=yujihirose
0906nobodyさん05/02/02 15:53:28ID:???
http://d.hatena.ne.jp/yujihirose/
0907熊谷 貴洋05/02/10 08:11:21ID:???
こんにちはCGI全くの初心者の熊谷ですw
あの自分はスペルバウンドというCGIのゲームを運営してるんですがそれを誰かに改
造していただきたいんです。
やってもらえる方はいませんかね?
0908nobodyさん05/02/10 18:11:11ID:???
何がおかしいんだろうか、全くわからない。
0909nobodyさん05/02/16 21:04:41ID:8VIbXhsi
907がCGI-MLに投げてるね。
0910nobodyさん05/03/10 00:14:28ID:3wwcSNl2

しつこいクロスポストはやめてほしい。

0911nobodyさん2005/09/29(木) 22:30:06ID:???
行き場の無い Perl 初心者の溜まり場。
0912nobodyさん2006/01/06(金) 14:18:43ID:RM9xWerz
プロバイダの不調で、メールが届かなくなって
/cgi-ml/deleted.htmに載せられた途端に、大量のスパムが来るようになった。
Googleにもインデックスされてるし、まいった。
ロボット弾くとか、一部をxxxにするとかしてほしかった。
0913nobodyさん2006/02/10(金) 12:20:09ID:taM0JDhp
とんぼの安達タン、丸投げに必死だな。
こんなとこに仕事出してるクラ、考えたほうがよいと思うが。
0914nobodyさん2006/02/10(金) 23:42:08ID:???
ロンゲのハゲ?
0915nobodyさん2006/02/22(水) 14:59:43ID:VM5GpTB2
[cgi:49351]

>仕様的な裏づけはありませんが、
>動作からみると「"Location: ../i/\n\n」という表記をした場合はindex.html
>またはidex.shtmlを表示するようですが、ちょっとすっきりしません。
>Locationの仕様を調べる理解力があればよいのですが...

理解力なんて一生つかないと思われ。
恥ずかしくないか、丸投げとんぼの丸投げ安達タン。
0916nobodyさん2006/02/22(水) 16:46:26ID:???
それより、ロンゲのハゲをなんとかしてくれ
0917nobodyさん2006/07/14(金) 12:31:23ID:???
だれかいる?
0918nobodyさん2006/07/20(木) 02:46:42ID:???
>>917
居ないみたいだね。
本家も閑散としてるし。
0919nobodyさん2006/08/08(火) 13:20:51ID:???
 
0920nobodyさん2006/08/08(火) 13:34:14ID:???
 
0921nobodyさん2006/08/08(火) 13:35:29ID:???
 
0922nobodyさん2006/08/08(火) 13:36:34ID:???
 
0923nobodyさん2006/08/10(木) 13:03:03ID:???
 
0924nobodyさん2006/08/10(木) 13:25:39ID:???
 
0925nobodyさん2006/08/10(木) 13:26:16ID:???
 
0926nobodyさん2006/08/10(木) 14:17:36ID:???
 
0927nobodyさん2006/08/10(木) 14:21:33ID:???
 
0928nobodyさん2006/08/10(木) 14:26:34ID:???
 
0929nobodyさん2006/08/10(木) 14:36:45ID:???
 
0930nobodyさん2006/08/10(木) 14:37:19ID:???
 
0931nobodyさん2006/08/10(木) 17:58:40ID:???
 
0932nobodyさん2006/08/10(木) 18:00:42ID:???
 
0933nobodyさん2006/08/10(木) 19:03:41ID:???
 
0934nobodyさん2006/08/10(木) 19:21:38ID:???
 
0935nobodyさん2006/08/11(金) 00:45:22ID:???
0936nobodyさん2006/08/11(金) 00:46:02ID:???
0937nobodyさん2006/08/11(金) 00:46:52ID:???
0938nobodyさん2006/08/11(金) 05:50:39ID:???
 
0939nobodyさん2006/08/11(金) 05:51:35ID:???
 
0940nobodyさん2006/08/11(金) 05:56:05ID:???
 
0941nobodyさん2006/08/11(金) 05:59:57ID:???
 
0942nobodyさん2006/08/11(金) 06:03:39ID:???
 
0943nobodyさん2006/08/11(金) 11:17:30ID:???
0944nobodyさん2006/08/11(金) 11:18:39ID:???
0945nobodyさん2006/08/11(金) 11:19:23ID:???
0946nobodyさん2006/08/11(金) 11:55:23ID:???
0947nobodyさん2006/08/11(金) 11:56:11ID:???
0948nobodyさん2006/08/12(土) 13:26:43ID:???
0949nobodyさん2006/08/12(土) 13:27:31ID:???
0950nobodyさん2006/08/12(土) 13:28:15ID:???
0951nobodyさん2006/08/12(土) 21:22:17ID:???
 
0952nobodyさん2006/08/12(土) 21:23:30ID:???
 
0953nobodyさん2006/08/12(土) 21:24:03ID:???
 
0954nobodyさん2006/08/12(土) 21:26:27ID:???
 
0955nobodyさん2006/08/12(土) 21:27:00ID:???
 
0956nobodyさん2006/08/12(土) 21:33:29ID:???
 
0957nobodyさん2006/08/12(土) 21:37:14ID:???
 
0958nobodyさん2006/08/12(土) 21:39:24ID:???
 
0959nobodyさん2006/08/12(土) 22:46:23ID:???
0960nobodyさん2006/08/12(土) 22:47:22ID:???
0961nobodyさん2006/08/13(日) 01:21:08ID:???
0962nobodyさん2006/08/13(日) 01:21:46ID:???
0963nobodyさん2006/08/13(日) 01:22:38ID:???
0964nobodyさん2006/08/13(日) 01:23:19ID:???
0965nobodyさん2006/08/13(日) 01:24:08ID:???
0966nobodyさん2006/08/13(日) 01:25:47ID:???
0967nobodyさん2006/08/13(日) 01:26:34ID:???
0968nobodyさん2006/08/13(日) 01:28:38ID:???
0969nobodyさん2006/08/13(日) 11:14:51ID:???
0970nobodyさん2006/08/13(日) 11:15:53ID:???
0971nobodyさん2006/08/13(日) 11:16:44ID:???
0972nobodyさん2006/08/13(日) 11:17:46ID:???
0973nobodyさん2006/08/13(日) 11:18:26ID:???
0974nobodyさん2006/08/13(日) 11:19:07ID:???
0975nobodyさん2006/08/13(日) 11:20:06ID:???
0976nobodyさん2006/08/13(日) 11:32:30ID:???
0977nobodyさん2006/08/13(日) 19:32:45ID:???
 
0978nobodyさん2006/08/13(日) 19:33:39ID:???
 
0979nobodyさん2006/08/13(日) 19:36:23ID:???
 
0980nobodyさん2006/08/13(日) 19:38:20ID:???
 
0981nobodyさん2006/08/13(日) 19:45:53ID:???
 
0982nobodyさん2006/08/13(日) 19:47:05ID:???
 
0983nobodyさん2006/08/13(日) 19:49:21ID:???
 
0984nobodyさん2006/08/13(日) 19:49:55ID:???
 
0985nobodyさん2006/08/14(月) 06:23:30ID:???
 
0986nobodyさん2006/08/14(月) 06:24:03ID:???
 
0987nobodyさん2006/08/14(月) 06:24:40ID:???
 
0988nobodyさん2006/08/14(月) 06:26:04ID:???
 
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。