CGIに依存しないPerlの話題一般
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002_gunzip
2001/05/31(木) 22:19ID:???Perl5.7.1(devel)ではハッシュ関数(hv.h内のマクロPERL_HASH)が
変更されているようですね。
/* hv.h 49-62 */
#define PERL_HASH(hash,str,len) \
STMT_START { \
register const char *s_PeRlHaSh = str; \
register I32 i_PeRlHaSh = len; \
register U32 hash_PeRlHaSh = 0; \
while (i_PeRlHaSh--) { \
hash_PeRlHaSh += *s_PeRlHaSh++; \
hash_PeRlHaSh += (hash_PeRlHaSh << 10); \
hash_PeRlHaSh ^= (hash_PeRlHaSh >> 6); \
} \
hash_PeRlHaSh += (hash_PeRlHaSh << 3); \
hash_PeRlHaSh ^= (hash_PeRlHaSh >> 11); \
(hash) = (hash_PeRlHaSh + (hash_PeRlHaSh << 15)); \
} STMT_END
詳細は↓ここに記載されています。
http://burtleburtle.net/bob/hash/doobs.html
-----------------------------
・・・とか、こういった話題でいいのかな?
えと、とにかく初めのうちは積極的に寝たふりをお願いします。
#「俺はPerlをこんな風に活用している」とか、誰でも取り付きやすい話題があると賑わうのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています