トップページphp
1001コメント323KB

Zopeってどうよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モンチィパイソン2001/05/12(土) 16:59ID:???
>PHP、CGI、Java Servlet、Perl、DBの話題です。
pythonでZopeとかってのはダメでしょうか?

http://www.zope.org
0726nobodyさん03/01/14 16:34ID:???
>>725
スリー・エー・システムズはいいお仕事してますよ。
モジタソは例によって名ばかりの監訳。余計な前書きとまるで役に立たない追記数ページ書いただけ。
0727nobodyさん03/01/14 16:46ID:???
こう荒れてるんじゃ宣伝もしづらいでしょう
モジタソ、かわいそう
いや、自業自得か?(藁
0728nobodyさん03/01/14 19:57ID:fWyEpdZD
モジタン。。
0729山崎渉03/01/15 13:31ID:???
(^^)
0730nobodyさん03/01/15 20:20ID:???
>>727
さっそく他人が宣伝してくれて
http://ml.zope.jp/pipermail/zope-users/2003-January/003636.html

でもレス伸びないのは放置プレイ?
0731nobodyさん03/01/15 21:56ID:???
センセー、ひとこと「一週間後...」といったきり、また昏睡状態に陥ってしまいました。
家族として、もうこんな生活耐えられません!トドメをさしてください。
0732nobodyさん03/01/15 22:33ID:Ca8rXh/Q
モジタソ自体は一時ゾープランドを葬ったくらいチカラあるひと。
でもゾープランド少し、ふかつしたある。
こんどはJZUG葬ろう。

# そうやって首の取り合いをしてらちがあかなくなるという罠
0733nobodyさん03/01/16 00:04ID:???
そうかなあ
0734nobodyさん03/01/16 00:48ID:???
>>732
詳細きぼんぬ
0735nobodyさん03/01/16 02:04ID:???
>>732
えっ?
ゾープランドって一度死んだの?
モジタソがそれ潰したの?
漏れも知りたい罠
0736nobodyさん03/01/16 02:06ID:???
>>735
最近ゾープランドのDB動いてなかったのはモジタソがやったってことかな
0737nobodyさん03/01/16 03:00ID:???


 ま じ で 桜 井 と い う ひ と


    な に か ず れ て ま せ ん か ?



  J Z U G も い ら な い 気 が し て き ま し た
0738nobodyさん03/01/16 03:01ID:???
ゾペランドは 他の事まで
どうこうできるほどの
影響力はなさそだ
0739nobodyさん03/01/16 03:05ID:???



  んで、いまは何を話してるの? 代表決める話?

   こんだば話しばかりで、Zopeを弄るというのか?

   学級委員の放課後の決めごとで、論点がずれてずれて




     もう いいから 帰ろうよ という 気分。




  で?
0740nobodyさん03/01/16 03:08ID:???
誰も何もしなくなり

   結局 モジタソが代表に返り咲く。 ◆■当確■◆77%


 まあThe Ring らせんの ようなもんか。プッ
0741nobodyさん03/01/16 20:20ID:iHeocika
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0301/15/cj00_zopejp.html
モジタンの晴れ姿。
0742nobodyさん03/01/16 21:45ID:???
すごぉぉぃっ!!!
ぞぺをつかうとほめぱげのいろが
かわられるのかぁっっ!!
そうだよねー
ほめぱげのいろなんて
みんなかえたくてかえたくてしかたがないよねぇっっ!!!
モジクスさんってすごおっくあたまいいっっっ!!!!
0743nobodyさん03/01/16 22:31ID:OrJh/Bxj
こんなの平気で掲載するZDNetもどうかと思うぞ。
ハワイだ、たまちゃんだの末に、

 オ ブ ジ ェ ク ト は 動 的 で
 プ ロ パ テ ィ は 静 的 で す

なんて書かれたら、Zope使ったことなくても
ちょっと待てゴルァ!って気付かないか、フツー。
0744nobodyさん03/01/16 23:23ID:???
mojix氏の本買ったょ!
Beehive著の文字より、監訳の漢字の名前の方が大きくて目立つぞ。
ガンバレ、モジタン!
0745nobodyさん03/01/17 08:50ID:RjJ3idAa
>>725
http://www.gihyo.co.jp/books/syoseki.php/4-7741-1648-3

"日本Zopeユーザ会の桜井通開氏が日本語版の監訳を"って
モジタソJZUGの名前使ってるけど
なにか事前に断りあったのか?
0746nobodyさん03/01/17 10:28ID:???
これもモジタソが書いたのか?

 【こんな方におすすめ】
  Pythonユーザ
  CGIを卒業したい方
  コンテンツ管理を根本から変えたいと思っているWebサイト管理者

ゾペ使ってるとストイックにpythonつかえないし、
CGIより複雑な規約があるし、
コンテンツ管理は思ったほどやり安くもないのにな。

ゾペ3はなんかいいことあるの?
0747nobodyさん03/01/17 10:32ID:???
>>743
ゾペがイイとか言いたいだけで、ゾペを理解していないに10ゾペ。
0748nobodyさん03/01/17 13:33ID:???
そうかなあ
0749nobodyさん03/01/17 14:40ID:???
重要なのは本当に技術があるのかということ。
実績として何を為したのか? 何を為せるのか?
技術がなくても話が面白けりゃいいかもしれんが、話も別に面白くない。

mojix.org見ても、なんか上っつらの言葉を並べてるだけに見える。

別にそういう人の存在を否定するわけじゃないけど、
技術コミュニティのアタマを張れる存在だとは思えない。

と、部外者は思うのですた。
0750nobodyさん03/01/17 15:45ID:???
>>749
要約すると

と こ と ん ダ メ ぽ

ということかNE!(藁

しかしチミ
部外者のくせにボロクソ言うね
0751nobodyさん03/01/17 16:25ID:???
だって、別の技術系コミュニティで活動してるんだもん。他山の石っつーか。

オープンソースにおいて、そのコミュニティがなぜうまく回るのか、
あるいは回らないのかというのを見極めるのは重要なことだと思うです。

別にボロクソ言うつもりはないけど、
客観的に見ると、そう見える、ということ。

技術者のコミュニティなら、技術を語って技術で人を引っぱれないとダメ。
そんなこと自明だぽ。
0752nobodyさん03/01/17 20:28ID:???
>>751
禿同。世の中には、技術なくても人を回すことの出来る人もいるが、
そういう人が技術者のコミュニティで頭はるには、
相当の理由がないとメンバーの納得は得られない。

モジタソには類稀なる優秀な技術者か?
モジタソには誰もが納得できるだけのリーダーとしての才能はあるか?
モジタソにはみんながついていくだけのカリスマがあるか?
0753nobodyさん03/01/17 21:44ID:oj+fgV5K
モジタソにはtamachanがあるさ。
そりゃJZUGもついてくさ。
0754nobodyさん03/01/17 22:09ID:3AW+N9Lp
センセー、センセー、本当に大丈夫なんですか?
一週間後、また目をさまして
「ごきげんよう、それではまた一週間後」
って言うんですか?
0755nobodyさん03/01/17 23:21ID:???
バカにバカバカ言ったってしようがない罠
バカだけに自分がバカだということも分からないんだから(藁
0756nobodyさん03/01/17 23:50ID:???
Webアプリケーションサーバ ZOPEパーフェクトガイド
桜井通開/ B5変形判 / 416ページ
ISBN4-7741-1648-3 / 価格3280円+税

発売中です。よろしく!
0757nobodyさん03/01/18 00:46ID:???
ほら、おまえら
モジタソ教に寄付すると思って
買ってあげれ!!!
いままでJZUGに貢いできた労働力を思えば
3280円なんてやすいもんだRO!!!
0758nobodyさん03/01/18 16:08ID:???
>>756

 ハッ!!! 表紙は、もしや

    タマちゃん・・・
0759nobodyさん03/01/18 18:17ID:???
>>746
Zope3のことは知らんが、ポータル作成フレームワークとしては
Java/Servlet/Jetspeedより、Python/Zope/CMFの方が圧倒的に開発スピード早いと思うぞ。
モジタソもZopeエバンジェリスト名乗るなら、JetspeedとCMFの技術的な比較くらいしろ!
0760nobodyさん03/01/18 19:04ID:???
>>759
CMFとJetSpeed比較しようにも
CMFのことすら分かっていないに1000ゾペ
書籍からパクッたCMFネタで
セミナー開くのがせいぜいだ(藁
0761nobodyさん03/01/18 20:11ID:???
だからさぁ、medusa一本で行こうよぉ。
0762nobodyさん03/01/18 20:30ID:XsjFMZZU
zope自体は可能性があると思うのだが、
モジタソに牛耳られてしまったのが
とても残念。
0763nobodyさん03/01/19 02:17ID:???
>>762

 ん???? 全然、牛耳れてないと思われ・・・・

 ただ初心者あつめて、お山の大将状態だと思われ
0764nobodyさん03/01/19 02:26ID:???
おいおいおい
Webアプリケーションサーバ ZOPEパーフェクトガイド 和訳
のPDFファイルが出回ってるぞ。入校から漏れたか!?

WebWASZopePG.PDF で46MBだ。

検討を祈る
0765nobodyさん03/01/19 10:50ID:???
マジ?
0766nobodyさん03/01/19 11:33ID:???
ネタをネタと(以下略
0767nobodyさん03/01/19 15:26ID:???
漏れ持ってるけど
0768nobodyさん03/01/19 15:32ID:???
ところで今のZJUGの代表はだれ?
0769nobodyさん03/01/19 16:28ID:???
とりあえず、JZUGなのかZJUGなのかハッキリしる!
0770nobodyさん03/01/19 19:21ID:???
            ,. ''"´    ` ` 、
           ;'            ':..
          ;'     ´       `  たまちゃん
        ./        ●     .●    ZJUGのだいひょうになりたい
        ./          ⌒  ▼⌒':     
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0771nobodyさん03/01/20 01:21ID:4J/i/xbJ
モジタソはすばらしい。モジタソについて考えはじめると、止まらなくなる。
0772ccc03/01/20 01:45ID:xLxrAUBv
http://click.dtiserv2.com/Click/127-45-4493
      ★お話しませんか?★
0773nobodyさん03/01/20 02:44ID:???
ttp://www.breakbeans.com/company/

「あたらしいヴィジョン」「世界観」
素人臭い抽象的な言葉ばかり並べて、これが会社案内ですか?

「エキサイティングな展望」「エクスペリエンス(体験、経験)」
どこの会社のプレゼン資料からパクりました?

まともな会社なら会社案内にこんな抽象的な言葉ばかり並べませんよ。
こんなこと書くのは怪しい意識改革セミナーの紹介ぐらいです。
ある意味、しっかり実状を紹介してるとも言えますけどね。

しかし、
「みんながコンテンツ」
漏れもこれ読んでるおまいらもコンテンツですか?
0774nobodyさん03/01/20 08:43ID:???
「うわ、こんなこともできないのか!これは、いろいろヤバそうだぞ‥」というような「サスペンス(恐怖、危機感)」を与える。
0775nobodyさん03/01/20 13:33ID:???
あたいもコンテンツ。
0776nobodyさん03/01/20 13:35ID:???
>>773
コンテンツの前に「モジタソの」が省略されている
に100000ゾペ
0777nobodyさん03/01/20 20:05ID:???

代表引きずり降ろしたら[jzug:ML]にも意見しなくなった
結局またモジタソが仕切り始めてる気が汁・・・
本の売れ行きも上々で、増販が決まったらしい
0778nobodyさん03/01/20 22:45ID:???
初刷5000部で、監訳料30マソ
以下増版1000部につき、30マソ*(5000/1000) = 6 マソ
こんなもんか?
0779nobodyさん03/01/20 22:50ID:4J/i/xbJ
印税はすばらしい。印税について考えはじめると、止まらなくなる。
0780コンテンツ03/01/21 01:40ID:???
「Zopeをはじめとする新しいインターネット技術の教育・普及・活用を通じて、ひとりひとりの個人が「あたらしい世界のための、あたらしいヴィジョン」をつくり出すことを助ける。」
助けてくれるのはありがたいが、押し売りするのだけは止めて欲しい。
0781nobodyさん03/01/21 02:27ID:???
本買いました!!!!初心者です。

私が初心者に勧める場合「Zopeガイド」です。
もう少し使ってから「Zopeパーフェクト」かな。

みなさんはどう思われますか (^^?
0782nobodyさん03/01/21 05:19ID:???
>>781
3点。
0783nobodyさん03/01/21 09:43ID:???
>>781
Zopeガイドのほとんどはインストールの解説だぜ。
ZPTやCMFについても触れているけど、どれも中途半端
残りはリファレンスの翻訳だけだろ。
あれで初心者の役に立つんか?
0784nobodyさん03/01/22 01:55ID:???
Zopeって、実の所ほかのWebシステムのこともよく知らないと理解不能なんでは
ないかと最近思い始めたんだけどどうよ?
0785nobodyさん03/01/22 02:14ID:???
>>784
その通り。Zopeで当たり前に出てくるmappingやlistという言葉すら、
プログラミング経験がないヤシにとっては???だろ。
モジタソなんか、dtml-varとWikiしか使ってない(w。
078678403/01/22 05:46ID:???
>>785
だよねぇ。DTMLもある程度プログラミングとかWebの知識が必要だったけど、
CMFでちょっと気の利いたことことしようとしたら、とたんにPythonだもんな。
ZPTもXSLTとか知ってると理解早そうだし。

>モジタソなんか、dtml-varとWikiしか使ってない(w。

dtml-letとdtml-withは理解不能でつか?(w
0787nobodyさん03/01/23 04:24ID:???
そうかなあ
0788nobodyさん03/01/23 14:05ID:???
そうだな
0789nobodyさん03/01/23 14:06ID:???
そうかなあ
0790nobodyさん03/01/23 15:57ID:???
そうだよ
0791モジタソ03/01/23 21:26ID:???
(^^)
0792nobodyさん03/01/23 22:07ID:???
アホだなぁ
0793nobodyさん03/01/23 22:11ID:???
なるほど
Zopeって
アホが使うものだったんですね
0794nobodyさん03/01/24 00:37ID:???
そうだよ
0795nobodyさん03/01/24 01:31ID:???
JZUGの代表は
アホの代表(・∀・)!
0796nobodyさん03/01/24 03:23ID:???
>>794
正確には「アホでもそれなりに」だ。
アホではZopeの真価を引き出せないぞ。
0797nobodyさん03/01/24 14:06ID:vTqUD6t2
zopeジャンキーってどんな人の事を言うの?
0798nobodyさん03/01/24 16:33ID:???
zopeエヴァンジェリストは?
0799nobodyさん03/01/24 20:46ID:???
dtml-var でHello Zopeして止まらない人。
0800nobodyさん03/01/25 03:09ID:???
やっぱZope最強だよ
すべてのことがZopeで出来る
Zopeが世界を救う
0801nobodyさん03/01/25 11:53ID:???
そうかなあ
0802nobodyさん03/01/25 12:47ID:mWnLiBrT
>>801もモジタソみならって「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方」でも読めよ。
0803nobodyさん03/01/25 15:38ID:???
高橋@議長モードです。
またzope.jpにつながらなくなってますが、私を責めないでください。
私が得意としているのは、だらだら意味のないこと書き並べて、納期を延ばすことだけなんです。
言うだけで実行力はありませんから、実質は求めないでください。
0804nobodyさん03/01/25 17:53ID:bTjcWWRi
>>801
そうだよ。
れっちZope!
0805nobodyさん03/01/25 19:52ID:???
JZUGの頭の悪さがこのスレにまで・・・
0806nobodyさん03/01/25 23:28ID:???
>>803

おいおい、ヤシにははなからそんな権限も能力もないよ。

そもそも、いまWebサーバを管理してるのはCheeseshopeって奴だし、
そのCheeseShopeにしてもモジタソになんの前触れもなく押し付けられただけ
らしい。
0807nobodyさん03/01/26 00:27ID:???
>>806
妙に詳しいな
関係者かチミは

>そのCheeseShopeにしてもモジタソになんの前触れもなく押し付けられただけ
>らしい。

モジタソって悪い香具師な!

つーか
mojix.orgもつながらないんだけど
zope.jpと同じ鯖なのかな
0808nobodyさん03/01/26 02:30ID:???
ISPの認証系が例のワームで逝っちゃってるらしい。
サーバやDNSは生きてるがルーティングが死んでるので
誰もアクセスできない。

mojix.orgとzope.jpは、サーバも回線も別だけど
ISPが同じだったりする。
0809nobodyさん03/01/26 03:45ID:???
>>808
ひょっとしてcheeseshopさんですかあ? (汗)
とりあえずさんくす

確かにインターリンクの固定IPサービスは全滅らしい
(flatray.com, tc-engine.com, cat.ne.jp ...)
運が悪いというかなんというか、ご愁傷さま。
0810nobodyさん03/01/26 07:10ID:???
        ∧_∧ ∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//   <  先生!どうしてCheeseShopeタソはモジタソに
      /      /     |   押し付けられたのに鯖管してくれるんですか?
  __ / /   /        .\_________________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
0811nobodyさん03/01/26 23:02ID:hKdwF2iA
>>810
それがわが国の会社社会というものだよ。ちみ。
# 当時の上司と部下という関係
0812nobodyさん03/01/26 23:50ID:0/W4jol2
えっと、こういう言い方もなんだけど、JZUGに一切頼らず、
1人でコツコツやっている人にすごい人達が多そうな気がする。
JZUGの人達が俺達最高!俺達最高!といっている間に… ハッ!!
そんな気がしますんだ。
0813nobodyさん03/01/27 01:08ID:???
>>812
そーいう人たちはとっくに地下に潜って、こっそりZopeで色々やっちゃって
いるという罠。

しかも、それで作業や仕事の効率アップするなりなんなりして、
他との差別化を図っているのでノウハウは商品そのもの。
JZUGに流出なんてしてこないと思われ。
0814nobodyさん03/01/27 01:48ID:???
ZSQLにカンドーしました。
プロトタイプのつもりでちょいちょいと作って会社でみせたら、
そのまま納品することになってしまいました(w
0815nobodyさん03/01/27 03:24ID:AsLyxR2U
思うんdeathが、ZopeってVBやJava系IDEと同じように、
開発作業がビジュアルな分、他の人にノウハウ(Tips)をすごく広めづらい。
だから、怒らないでほしいんだけど、JZUGの人達って、
実はHello Zopeとお決まりの掲示板しか作れないんじゃないかと
思ってしまう。。。(そんなことないと思うんだが、
サイトから伝わってこない。狂ったような熱気は伝わってくるんだが)

…だから逆に、JZUGどうした!プログラムレスでWebアプリが簡単に作れるって
聞いたのに話が違うじゃねーか!
いつまで経ってもHello Zopeしか作れないよう!
というような厨も多いのかな、と思ってしまう。
0816nobodyさん03/01/27 03:28ID:NeGJjMAx
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★お気に入りに追加してしまったアドレス★
0817nobodyさん03/01/27 08:30ID:???
>>814
そうだね
"ZSQL Method"は便利だね
でも、ゾペのスレッド数4のままで納品とかしたらダメよ
重いクエリー重なるとすぐゾペ固まるから(藁

どうでもいいけど、モジックソ日記、あいかわらず繋がらねえな
0818nobodyさん03/01/27 09:11ID:???
z2.pyのこれ?
# The size of the thread pool, if ZODB3 is used.
NUMBER_OF_THREADS=4
0819nobodyさん03/01/27 10:42ID:???
>>818
ちがうよ
# Port for HTTP Server. The standard port for HTTP services is 80.
HTTP_PORT=8080

だよ
0820nobodyさん03/01/27 12:21ID:???
>819
カスはモジタンとでも遊んでな。
0821nobodyさん03/01/27 12:49ID:???
モジタソもそうだけど、Zopeな人って自宅サーバな人多いでしょ。
アクセスしてみると、落ちてたり一時停止してたりというサイトがすごく目につきます。
このへんが一般のZopeイメージに結構影響しているような気する。
0822nobodyさん03/01/27 13:48ID:???
プロダクション鯖と個人鯖を
いっしょにするなと小一時間(以下略
0823nobodyさん03/01/27 14:22ID:???
ふうん、つまり、このままじゃイメージ悪いから、
みんなでもうちょっとレベル上げようって気はないんですね。
0824nobodyさん03/01/27 15:17ID:???
高橋@議長モードです。
その件については1週間後にしましょう。
0825nobodyさん03/01/27 15:22ID:???
そうかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています