トップページphp
1001コメント323KB

Zopeってどうよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モンチィパイソン2001/05/12(土) 16:59ID:???
>PHP、CGI、Java Servlet、Perl、DBの話題です。
pythonでZopeとかってのはダメでしょうか?

http://www.zope.org
0136nobodyさん02/06/29 01:31ID:qo6NxpEX
>>135
すばらスィ伝道師がいらっしゃいますものね。
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=1225&id=59887
0137zdnet02/07/17 00:56ID:rvsDhnsa
Linux Column:「Zopeに注目せよ!」
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0207/16/02071688.html
0138名無しさん@XEmacs02/07/18 20:50ID:6aLRbAJH

ZOPEなんか、気がむいた人がつかえばいいとおもうが。

あとzopeつかうのに、JZUGにはいる必要もないし
ドキュメントは海外の読まないとやくたたない。

あと、Pythonをマスターしてからじゃないと
zopeはつらいね。


0139nobodyさん02/07/19 01:01ID:gCwQQTDc
>>137
宮原タソはUGのビジネス化(ぷ目指しているんでしょ?
ちょっと盛り上がっているところには,節操なくツバける
んで,煙たがられる罠(藁
0140名無しさん@お腹いっぱい。02/07/22 00:26ID:C8PtSJSN
Python って何て読むん?
0141nobodyさん02/07/22 00:44ID:???
ピゾン
0142nobodyさん02/07/22 11:41ID:sghB0VX5
パイ損
0143nobodyさん02/07/22 13:31ID:???
そんなネタでほそぼそとやってて楽しいか?
もうダメぽ...
0144nobodyさん02/07/23 00:21ID:???
Zopeって使ってて楽しいシステムらしいぞ。
いいねぇ遊び気分で仕事できてさ(w
0145nobodyさん02/07/23 01:05ID:???
>>144
デバッグしにくい。
挙動不審。
情報がまだまだ少ない。
JavaDocに慣れてるとドキュメントが読みにくい。
楽しいぜZopeマンセー
0146nobodyさん02/07/24 00:15ID:???
挙動不審なのか。
使ってると、すぐ落ちるのかな?
安定性がイマイチというのは聞いた事あるけど。
0147nobodyさん02/07/25 22:52ID:???
>>146
だからイイんだよ。
JAVAのアプリケーションサーバとか使ってて何か楽しいことあるか?
0148nobodyさん02/07/25 23:21ID:???
>>147
サブレットつかっときゃよかったな・・・と、一日に3回は後悔するのが僕の日課になってますが。
0149nobodyさん02/07/26 11:07ID:26iX91zt
>>148
サーブレット使わずにZope選んだ自分のこと嫌いか?
そんなことないだろ。
いいんだよ、それで。
1日3回も後悔するのはもったいないからな。
3日に1回くらいにしとけ。
後悔してる時間があったらZopeのコアに手を入れるんだよ。楽しいぞ。
原型をとどめなくなったって、何かまうもんか。
だいたい本家Zope開発チームからして、思い付きはすぐに実装、
互換性無視しまくりだからな。それが基本だよ。
0150nobodyさん02/07/26 19:19ID:???
>>149
一日3回後悔する自分の事が好きですが。
0151nobodyさん02/07/27 01:26ID:???
>148>150は、Zope使って良かったと思ってるのか
サーブレット使いたいと思ってるのかはっきりしる!
0152nobodyさん02/07/27 02:24ID:???
>>151
サーブレット使っておけば良かったと思いつつ、
週に最低10時間くらいはZopeにつぎ込んでいる自分の事が好きです。コレデイイ?
0153nobodyさん02/07/27 12:29ID:???
道具の使い分けができない厨がいるスレはここですか?
0154nobodyさん02/07/27 14:05ID:???
>>153
世間知らずのおぼっちゃまはこれだから困るな。
道具なんて普通使い分けないんだよ。
一度Perlをおぼえたら、何でもPerl、
VBおぼえたら、生涯VB一筋だぜ。
015515302/07/27 21:12ID:???
>>154
スマンね
C,C++,Perl,Python,Ruby,Javaと使い分ける漏れはブルジョアだったか
アプサバもTomcat,JRun,PHP,Zopeと使い分けてるが
こんなこと書くとやっぱりイヤミにとられるかな
メンゴメンゴ!
0156nobodyさん02/07/27 22:20ID:???
DTML使ってる人とTemplate使ってる人、どっちが多い?
0157nobodyさん02/07/28 11:13ID:???
>>155
ああ、仕事で道具に振り回されてる人なのね。
お疲れさま。
Enhydraとか抜けてない?

0158名無しさん@XEmacs02/07/28 20:14ID:CV6iwl4e
ZOPEの情報は、おもに海外のサイトで手にいれてください。
日本語のコンテンツに濃い情報はないです。

0159デフォルトの名無しさん@Emacs02/07/28 21:46ID:???
>>157
Enhydraはもう存在しないに等しくなった。。。

NECソフトだかにひきとられたねいまは。。。。

エンジン部分がsf.netで開発継続されてるが、strutsとの連携って部分で利用
されるぐらいになっている。

>>158
書籍がでたね。
内容確認してないが、、The Zope Bookの翻訳で訳がまともなら、まあいいの
では?

# というかどんな物でも海外サイトの方が濃い情報多い傾向はある
# というか。。海外情報濃イものの方安全。。。
0160nobodyさん02/07/29 06:30ID:???
別すれでも言われてたけど
その、、と。。。。何とかならない?
0161nobodyさん02/07/29 08:45ID:???
ひろゆきにもそう言ってやって下さいです。。。
0162nobodyさん02/07/31 12:28ID:0C/pzA2y
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?73418

フルーツメール。
メール受信系では名が知れた有名なサイトです。
登録は勿論無料。現在キャンペーンも実施中。
溜まったポイントは現金や商品に換算できます。
紹介制度もあって、ポイントは溜まりやすいです。
信頼できる会社なので安心してポイントが稼げるのです。
時間のある学生さん(中学生・高校生も可)なら
結構稼げると思います。完全無料でお小遣い稼ぎができます。
メール受信系の王道、フルーツメールに是非登録してください。

http://kabu423.tripod.co.jp/top.html
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こちらもどうぞ。いいですよ。
0163nobodyさん02/08/01 17:00ID:???
Zope入れてみた、 すこし使ってみた、 うん。
秋にまた少し使ってみる。
0164nobodyさん02/08/03 05:34ID:???
Mac de Zopeって連載、間隔が長いし内容がまったく
使い物にならないんですけど、「自称Zopeジャンキー」
でもこの程度ですか?(藁

http://www.zdnet.co.jp/macwire/column/sakurai.html
0165nobodyさん02/08/03 10:21ID:???
このスレまだ生きてたのかYO!
>>164
桜井タソは放置プレイでおながいします。もう有名人ですから
>>139
一瞬自分が書いたのかと目を疑ったよ…。でも漏れ半角カナ使わないモナー
0166nobodyさん02/08/04 04:53ID:???
>>164
桜井たんに社運かかってるんじゃないの?
http://www.timedia.co.jp/
http://www.pro.or.jp/~fuji/
藤原博文も結局、ITバブルに踊ったクチなのね.
0167nobodyさん02/08/04 05:36ID:???
>>164
やっと書籍が出たんだ。165の言うこともまあ当ってる。
そんなにあわてるな。っていうか自分で書けるようになれ。

でも正直もうちょっとレベルの高い記事もほすぃよな...

>>166
TIMediaはZopeよりJavaがメイソだから安心しる!
漏れはPythonも書くからJavaServletを
Jythonで書くとスゴク(・∀・)イイ!
でもCostomTagつくるのメンドイのは一緒...
0168nobodyさん02/08/04 14:00ID:???
またおまえか>>167 文体が同じだからすぐわかる。

http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=1225

Zopeには桜井やbravoみたいなやつしかいないの?
0169nobodyさん02/08/04 23:42ID:???
Zopeはドキョソな人達を捉えて離さない吸引力があるらしい。 近くに信者がいるとうるさくてかなわん。
0170nobodyさん02/08/05 07:24ID:???
JZ○GもJZ○G離脱組も何だか発言が危険っつうか香ばしいのが多いね。
Zopeとはそういうツールなのかしら。
ひょっとしてヲチ側としては非常に美味しい?
0171nobodyさん02/08/05 16:00ID:???
離脱組はヲチせんでいいです。
てゆーか、ヲチするならもっと大物狙えよ…そんなに暇なのか…
0172nobodyさん02/08/06 01:29ID:???
またおまえか>>171
0173nobodyさん02/08/07 07:49ID:Kk5PbZ1x
>>171
Zope界隈に大物なんているのか?
0174nobodyさん02/08/11 18:35ID:???
ブンレツケテーイ
http://zopeland.homeip.net:8080/
0175nobodyさん02/08/12 07:06ID:3zwu0uzY
>>174
むしろ置き換わることをキボンヌ
0176nobodyさん02/08/14 12:44ID:OX6EhiWL
>>175
作っている人は「ユーザー会のつもりじゃないんだけどなぁ」との弁。
まぁどっちでもいいんだが。
0177nobodyさん02/08/14 13:51ID:???
>>174
> ・・・復活の準備厨でございます。

ワラタ どんな厨房だ(ワラ
0178nobodyさん02/08/14 20:30ID:???
>>177
彼ら、無駄に厨って字を使いたがるからねぇ(w
0179nobodyさん02/08/14 22:34ID:???
>>176
3人寄ればユーザー会♪
0180nobodyさん02/08/14 23:27ID:???
zope には何の興味もわかないがなぜか zope 使う人達には興味がわいてしまう。
0181nobodyさん02/08/15 19:00ID:???
>>180
助平さんなのね。
0182nobodyさん02/08/18 00:13ID:???
ZopeLandって....どういうセンスしてんだ。
しかも掲示板しか無いし、2chパクリだし。
アホですか?
0183nobodyさん02/08/18 10:33ID:???
>>182
掲示板よく読むと,非常に有用な情報が続々と集まっているYO!
素人はDTMLでハマってなさいってこった
0184nobodyさん02/08/18 13:04ID:???
すごい早さで釣られたな…。
やっぱよくここ見てるんだね。
0185nobodyさん02/08/18 16:22ID:Ca/bNicV
>>184
オマエモナー と、これはお約束として(w

>>183
まだ全然って感じと思うんだが。
非常に有用ってのがどの辺を指すのかいまいち不明。
ほめ殺しにマジレスだったら鬱〜(w


それはそうと、今後どうなるにしろ色々な所にこういうのが出来るのは良いことだろう。結局は自然淘汰で残るところは残るし、消えるところは消える。
もしかしたら住み分けるかもしれないし。
漏れもZope興味あるので両方ヲチしてるしな。
0186nobodyさん02/08/18 16:33ID:???
ていうか、おまいら、Zopeそのものについて語ってください。
0187nobodyさん02/08/18 18:22ID:???
>>186
こうもレスがつかないということは
Zopeには語るべきところがない、ということなんだよ

ところで
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0207/31/cj00_zopejp.html
この原稿の出だし、近年まれに見るひどいデキだと思うがどうよ
「これこそまさに3日坊主」って今どきアンタ...
0188nobodyさん02/08/18 19:32ID:???
おまいらJZUGきてください。
ここでZope語る事はありません。
zopelandは完全無視でおながいします。
0189デフォルトの名無しさん02/08/18 21:59ID:???
>>188
JZUG mlの雰囲気がやだからここにいる人が大半だね。きっと。

だからzopelandの方に興味が行くのだろう。
JZUGはなんかだめです。あのmlだと。



0190nobodyさん02/08/18 22:07ID:???
>>183
まあ,確かに今後に期待っていう面は否めない(w
だが,ZODB以外のStrageなんかにもスポットをあてているのがよいとおもふ
アプ鯖きちんと運用しようと思ったら
弱点も知っていないとならないからね
つーわけで,漏れ的にはJZUGより期待度大だ,と言っておこう
0191nobodyさん02/08/22 14:33ID:???
おまいらJZUGきてください。
ここでZope語る事はありません。
zopelandは完全無視でおながいします。
0192age02/08/26 08:48ID:9CY/f0xX
>>191
ほんと、みんなJZUGきてくださいYO!
初心者ばっかり増えて、質問に答えられるひとがぜんぜんいません!
このままでは初心者ばかりの駄目なユーザーグループになってしまいまつ!
ゾープラントだけには負けたくないでつ!
0193デフォルトの名無しさん02/08/26 20:43ID:???
>>192
へ?
もうなってたんじゃないの?
0194nobodyさん02/08/26 21:08ID:???
>>187
zope 日本ユーザ会がだめなのはあれが top だからでしょ。
っていうか mojix !引用長いじゃヴォケガ!!
zopeland もどうかな・・
0195nobodyさん02/08/26 21:29ID:???
>>191-192
オタク向きと厨房向きでパイを食い合うことがないから
噛み合わせようと煽っても無駄だと思われ。
むしろつまらん諍いしてると共倒れにイピョーウ。
0196nobodyさん02/08/27 00:38ID:???
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0208/23/cj00_zopejp.html
こんどはタマちゃん...
もうダメポ...
0197nobodyさん02/08/27 06:15ID:lwYSlytR
>>196
読むほどの内容ではなさそうだ(w

っていうか「軽量Java」ってナニ?
0198nobodyさん02/08/27 06:17ID:???
スマソ、sage入れたのにcookie切れ -> 戻る -> sage消えた
0199b02/08/27 06:25ID:Mu7bRJE1
http://muvc.net/jsweb/
0200三村02/08/27 10:14ID:???
>>197
読んでるじゃねえか!

とか言いつつ200げとずさー
0201nobodyさん02/08/27 13:53ID:???
>>196
内容がないうえに、マカーに媚びているのがなんとも
典型的なサギ師原稿だNA!

>>197
似たようなコードならPythonで書いた方が「重い」はず
それも知らないわけね、桜井タソは(プ
0202nobodyさん02/08/27 16:34ID:???
みなさん、ここで読んだり書いたりしているのだからZopeに興味があるはずですね。
でも、こんなところでコソコソ言ってないで、文句があるなら公式な場で正々堂々いったらどうですか?
みなさんが考えているより、メーリングリストの方々は懐がふかいと思います。
0203nobodyさん02/08/27 18:00ID:???
>>196
提灯記事とはこのことだな。
0204nobodyさん02/08/27 20:39ID:???
>>202
メーリングリストってJZUGのML?
あそこが公式な場なのか?
JZUGのMLを公式な場と言い切るあなたってなんかヘン(w
0205デフォルトの名無しさん02/08/27 21:17ID:???
>>202
なんか変な事いってるな。
デンパ受信中デスカ!!!!!!!!!!!
メムバの事どれくらいしっているというのだろうか。。

>>204
同意。JZUGはあくまでも趣味のあつまり。
公式な場とはhttp://www.zope.org/のみなのでは?
0206nobodyさん02/08/27 21:45ID:???
>>205
zope.ne.jpは公認サイトだったから、zopelandがいわゆる「公式な場」だったりして(w
0207nobodyさん02/08/27 22:36ID:???
>>206
そうだナ,ゾープラソドこそまさに血統書付き
zope.jpは雑種か...
ゾープラソドでML立ち上げてホスィ...
0208nobodyさん02/08/27 23:31ID:u9JoNx1a
>>205
メムバのこと、ものすごくよく知っているのかもよ(プ
JZUGのMLを"公式な場"と言い切る感性といい
登場のタイミングといい
ご本人キタ━━━━( ゜∀゜ )━━━━ !!と思われ(藁
0209nobodyさん02/08/28 00:18ID:???
離脱組がJZUGに恨み骨髄と言うのはだいたいわかったんだが、
JZUG側から彼らはどう思われているのか気になるとこだね。
ということでご本人降臨キボン。
0210誰だかバレバレ(w02/08/28 03:16ID:???

http://www.zdnet.co.jp/macwire/0208/23/cj00_zopejp.html
の「PC Unix(Linux, FreeBSD, Solaris, etc)」の部分。Solarisが.....漏れは悲しい。
で、

>>195
>オタク向きと厨房向きで
ZJUGが厨房向きかは知らんが、ZopeLandはオタク向けを意図的に目指してますが何か?

>むしろつまらん諍いしてると共倒れにイピョーウ。
ZopeLandとしては、ZJUGに喧嘩売っているとはこれっぽっちも思ってませんが何か?ちゃんとリンクも張ってるしね。

>>207
>そうだナ,ゾープラソドこそまさに血統書付き
祭り上げ禁止でおながいします。

>ゾープラソドでML立ち上げてホスィ...
MLは明示的に参加しなくちゃいけない&メアド晒しちゃうので面白さが低下するです。BBSで己のオタク度を晒しまくってください。
あー、ZopeLandの開発とか運営もMLでこっそりではなく全部BBSで晒してるんで、なんか意見あればいつでもどうぞ。

>>209
>離脱組がJZUGに恨み骨髄
ZopeLandとしてはそーいう立場は取ってませんが、オタク収容所としての役割は認識しておりますです。

>JZUG側から彼らはどう思われているのか気になるとこだね。
リンクも張ってもらえません(´・ω・`)ショボーン
021121002/08/28 03:26ID:???

cat 210 | sed s/ZJUG/JZUG/ > 210

関係者各位におきましては大変失礼いたしました。

#いや、マジでZJUGって無意識に打ってたんだよぉ。信じてくれよぉ。
0212nobodyさん02/08/28 07:16ID:???
>>210
っていうか、ピュア(謎)なJZUG信者はこんなとこ読まねーと思われ。
0213nobodyさん02/08/28 09:37ID:???
くだらない派閥争いのスレはここですか?
0214nobodyさん02/08/28 11:40ID:???
>>213
何を言うか!面白くなってきたぢゃないですか!
0215nobodyさん02/08/28 12:54ID:???
お互い争えるほど組織は大きくないと思われ
とはいえ、ゾープラソドの態度の方が毅然として見えますな
0216nobodyさん02/08/28 18:24ID:???
[ML]zope-users
やたら盛り上がってない?
http://ml.zope.jp/mailman/listinfo/zope-users
0217nobodyさん02/08/28 18:31ID:???
>>216
Zopeそのものの話題が無いのは気のせい?
0218nobodyさん02/08/28 19:16ID:gyeY8sUG
Pythonの話題はどこぉヽ(´i i` ;)ノ?
0219nobodyさん02/08/28 20:22ID:???
今日ってエバンジェリスト主催のオフかなんかやってるんでしょ
こんな日にML盛り上がってていいのか(藁
話題もエディターのことで厨風味だ
0220nobodyさん02/08/29 08:44ID:???
>>217
いつものことです。
Zope が話題になるのは初心者さんが、「インストールの仕方教えろ」
「インストールしたけどうごかん!」それから続く人は雑談モード・・
0221nobodyさん02/08/29 10:15ID:???
このスレも人のことを言えないという罠
0222nobodyさん02/08/29 10:31ID:???
桜井タン御降臨なら声を大にして言いたい。

“  引 用 長 い ぞ ボ ケ ! ! ! ”
0223誰だかバレバレ(w02/08/29 11:07ID:???
>>214
あまり面白くはないかと。

>>215
ZopeLandとしてはユーザの囲い込み、組織化など全然考えてませんです。
ユーザの数を数えたり、メンバーとかそういう考え方はしてなです。
組織というかなんというか、そーいうものは無いので比較の対象にもならんですわ。

>>218
プログラム技術板にPythonスレあるです。

しかし、Zopeもバージョンが上がるに従って、だんだんとプログラマーの物
って感じが少なくなってきて寂しい限りですな。まぁZope Corp.も商売だし
仕方ないのかもしれないけれど。
0224nobodyさん02/08/29 11:54ID:???
Zope3だとzcml(XML)でセテーになっちゃうけどさ、
ZopeCorpの理想がようわからんのよね。
漏れZope捨てようかな。3も前途多難っぽいし。
0225nobodyさん02/08/29 17:35ID:???
今日は盛りあがらんな。
しかしMLにまで提灯記事投げるところからして厨だな。
誰とは言わないけど。
0226nobodyさん02/08/30 10:50ID:???
Zopeガイドの感想キボンヌ
0227nobodyさん02/09/06 13:49ID:YbZUaL+9
すっかり寂れてしまいましたage
0228nobodyさん02/09/07 03:44ID:???
>>224
Zopeはちょこっと触って見切った気分だったのでどうでもよかったのですが、
CMFを見て正直びびりました。あれはすごいっす。特にworkflow関係。
てわけでCMFが標準になるZope3はわりと期待してるんだよねー、
と思ってたら前途多難なの? こまったな。
0229nobodyさん02/09/07 12:19ID:???
>>228
要約するとダメってことね(藁
ところでZope3ってCMFが標準になるの?
マジ?
0230nobodyさん02/09/08 00:09ID:???
>>229
そうらしいでつ。
むしろ何で>>224が前途多難と言ったのかが気になる。
0231nobodyさん02/09/08 18:09ID:???
>>230
224でつ。根拠も無く適当なこと言ってしまた。逝ってくる。
0232nobodyさん02/09/10 12:37ID:???
CMFみたいな変な枠にはめられるのはゴメンだな。
0233nobodyさん02/09/10 22:05ID:???
CMFって何の略っすか〜?
0234nobodyさん02/09/11 11:03ID:???
ChinkoMankoFuckyourasshole
0235nobodyさん02/09/11 14:25ID:lV++h7HB
>>234
芸がないのでage
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています