トップページphp
15コメント4KB

javascriptの設定の有無をcgiで・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かおる2001/05/12(土) 04:50ID:GC1Djkzs
こんばんは。
javascriptのことでお聞きしたいんですがcgiの中にjavascriptの
設定のオン・オフの判断の処理をしたいのですがどうしたらいい
のいでしょうか?

たとえば、チャットとかでjavascript設定をオフになっていた場合
javascriptをオンにしてお入りください。っていうメッセージを出
したいんですけどcgiでどう記述していいか分かりません。

やり方分かる方教えてください。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/12(土) 07:21ID:???
意味不明且つ板違い。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/12(土) 07:23ID:???
------------------質問は質問スレで-------------------------
0004名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/12(土) 13:44ID:???
ID TEST
0005名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/12(土) 13:44ID:???
ID TEST
0006名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/12(土) 13:44ID:???
ID TEST
0007名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/12(土) 13:44ID:???
ID TEST
0008名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/12(土) 13:44ID:???
ID TEST
0009名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/12(土) 14:26ID:???
ID TEST
0010名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/12(土) 14:27ID:???
>>4-9 止めれヴォケ
0011名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/12(土) 14:32ID:???
>>1
JavaScriptのオンオフはCGIでは判定できないので、出力するHTMLの中で、
<noscript>タグなどを利用して判定するしかない。

それから>>3も書いているけど、こういうプチネタは
質問スレッドにまとめてくれるとありがたい。
CGI一般の質問はこちら→「CGIだけどなんか質問ある?part3」
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=php&key=988727833&ls=10

ついでにJavaScriptのオンオフ判定など、HTML側のやりかたの
質問は「JavaScriptの質問スレッド」@Web制作管理板へ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=985424635

>>10 ゴクロウ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/13(日) 08:08ID:???
スレッド違いらしいので sage ながら失礼します

  <form action="./chat.cgi" method="POST">
    <input type="submit" value="入室っす">
    <script type="text/javascript"><!--
      document.write('<input type="hidden" name="is_script" value="on">');
    // --></script>
  </form>

CGI スクリプトの中で (↓は Perl)

  if( $INPUT{'is_script'} ne 'on' ){
    print "javascript を on にしろ。話はそれからだ。";
  }

こんな感じっすか。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/13(日) 08:23ID:???
ていうか 1 さんのためにも答えなかった方がよかったかも。反省。
────── Battle All Over!! (訳:あちこちで戦え!!) ──────
0014 ◆Zb6AFOYQ 02/08/20 14:43ID:???
test
0015◆5m18GD4M5g 02/11/09 20:35ID:???
sage
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています