WebObjects
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0901りお
02/02/08 09:11ID:4vG4zHApおれっちの隣のやつが同じ問題で悩んでいたな。もういっかいOSとWOを再インストールしたら
なおったみたいだが。
>>899
ちょっと調べてみる。SharedECをどう使いたいんだ?できればどこまで
できて、どこがわからないのか、をもうちょっと深くつっこんで教えてクレ。
可能ならばここまでやった、というサンプルコードがあるといいな。
>>900
最初の質問。SessionのコンストラクタでWOResponseからヘッダ情報を
取得してその情報によってpageWithNameでコンポーネントを生成する。
(あれ、デフォルトページを切り替えるメソッドがあったとおもったが、まいいや)
もしくは、DirecrtActionを使ってURLの引数で切り替えでもする。
もう一つのほうだけどこりゃ結構難しいぞ。WebObjectsは物理的に
異なるマシン間でのセッションのフェイルオーバーは搭載されてないから
少なくともフレームワークレベルで実現させることはできない。
詳しく話をしたいのだが怒られてしまうので他の人にオマカセだ(スマソ
WOのフレームワークじゃなくって、PureJavaで実現することができれば、
そっちを使って、セッションIDなんかを解析してウマくやりとり
するってーのがいいかモナー。wo5.1からになっちまうけど。
参考になってなくてワリィ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。