WebObjects
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0873796
02/02/04 11:08ID:ZKsUj4de無事解決できました。JavaMonitorをきちんとインスタンスとして
立ち上げることができました。。
立ちあがらねぇと言っていた原因は・・・
/opt/Apple/Library/WebObjects/Executables/WOServices
にあるJavaVMのクラスパス設定を忘れていたことでした。。
どうもすみませんでした。。住民の皆様、お騒がせして申し訳ありません
でした。そして本当にどうもありがとうございました!!
---参考までに/opt/Apple/Library/WebObjects/Executables/WOServicesの編集個所---
#!/bin/sh
# Copyright 1993-2000, Apple Computer, Inc. All Rights Reserved.
#
# Start, stop, enable or disable WebObjects services
#
NEXT_ROOT=/opt/Apple
export NEXT_ROOT
if [ x = x$NEXT_ROOT ]; then
echo The environment variable NEXT_ROOT is not set. Its value must be set to
echo the base installation directory of WebObjects to run this script.
exit 1
fi
. /opt/Apple/Library/WebObjects/Executables/WOServices_utils.sh
ALT_JVM_PATH="/usr/local/jdk1.3.1_02/bin" ←ここが""にデフォではなっているのでここを追加!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
WOチャット、漏れもよければ参加したいです。。YahooチャットでOKですよ(w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています