WebObjects
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0323名無しさん@お腹いっぱい。
01/12/02 18:58ID:???1.コード入力支援がない。(ほかのツールから移ってくるとつらい)
2.Javaのパッケージ管理ができない。(やりかたあるのかな?)
3.AppleのAPIがJavaDocで提供されていない。(JavaClassBrowserじゃね)
1.については、ほかの環境が進みすぎたってこともあるけど、2.3は
何とかしてほしい。でないと、下手なやつに作らせると、独自フレームワークが
みんなデフォルトパッケージになってしまう。(エンタープライズオブジェクト
からして標準ではデフォルトパッケージになるのは勘弁して)
まぁ、それを差し引いても結構よくできています。EOFなんか、理解
すればDBの設計もできてしまうし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています