WebObjects
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/11(金) 15:31ID:JvnwbOkk0247りんこ
01/11/20 21:46ID:J1WcwAo4(今日にかぎって肝心な本を持ち歩いてなかった。)
該当の箇所は「第6章 オブジェクトの検索」の部分である。
164ページから「EOQualifier」+「EOSortOrdering」+
「EOFetchSpecification」を使ったフェッチについて記述されておるが、
172ページからはそれと同等な処理をEOMを使って楽して実現しておる。
拙者としてはコーディング量の少ない後者を選択したいのだが、
楽したからには何らかの落とし穴があるのではないかといささか不安じゃ。
おぬしは今日もずいぶんと忙しそうじゃの。
拙者、修行僧故におぬしにしてやれることなど何もないが
剣にはちと自信があるぞ。
なんだったら、いっこうに人を増やしてくれない
おぬしの上司を叩き斬ってくれようか?
なになに、礼などいらぬ。
そのかわりあと30回ほど質問させてくれい。
よろしく頼む。拙者、これにてご免。
0248りお
01/11/20 22:14ID:ZgTKduymお、246でおれっちが先に答えたないようで満足してもらえっか?
そうか、剣のウデがたつのか。そりゃ期待できるなぁ。>>247のレスは猛烈に笑わせてもらったぞ。
あ、そうだ、1回質問にこたえてやったから、あと29回な(笑)
0249りんこ
01/11/20 23:14ID:u7Sefcwzりお殿、かたじけない。>>246でじゅうぶんじゃ。
(どうやら拙者が我が子:だいごろうの子守りをしている間に
先に回答してもらっていたらしいな)
この借り、いつか返す。
拙者、これにてご免。
0250りお
01/11/20 23:23ID:ZgTKduym満足してもらえてよかったぞ。なんかあったら、遠慮無く書け。遠慮はエンジニアの成長を阻害するからな。
そっか、だいごろうの世話か。強盗殺人しないようにちゃんと躾するんだぞ(←すげぇブラックなツッコミだ(´Д`;)
0251名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/22 01:13ID:???大変レス(お礼)が遅くなりました。
りおさん、回答ありがとうございました。
PostgreSQLでなんとかやってみます。
--------------------------------------
他、どなたかWO5からMS SQL Server2000に接続して更新成功したかたっています?
MSのβドライバ含め、JDBCドライバをいくつか試しているのですが、
フェッチはできてもsaveChange()でエラーをぶっこくという状況です。
EOModeler用のプラグインを見つけたんですが、プラグインのコードってどう使うんでしょうね??
0252りお
01/11/22 11:50ID:oHwTEoFDSQL鯖についてはよくわからんが、WOFやEOFを使わない、
フツーのjavaプログラムで、JDBC経由で更新処理とかできるか??
できないようだったら、ドライバの問題。
できるんだったら、EOFの問題か?(そうとは思えないのだが)
0253りお
01/11/22 13:09ID:oHwTEoFDおれっちはヒマねぇから参加できねぇけど。っつーか、高すぎだって(w
あ、でもオラ狂とかJavaのセミナもそれ以上のカネとられるからな。
妥当な金額ってとこか。
おれっちは今ASP用にセッション単位のマルチコネクションのやり方が
わからんから、ちょっとばかり聞いてみたい。だれか、変わりに
きいてきてクレ-
0254りお
01/11/22 14:00ID:oHwTEoFD内容じゃん??アップルの日本語ドキュメントも一緒に読めば。
あ、なんか喧嘩売ってるっつーか、商売の邪魔してるな(w
ウリはカウンセリングだな。いい企画だなぁ。それだけでも
10万以上払う価値はあるぜぇよ(たぶん
おれっちも252で書いたこと以外にも聞きたいことがあるのじゃぁ。
同僚か子分にでも行かせるかな
っつーか、システム情報が協賛だとか書いてあるけど、なんで、あの
お堅いイメージの強い会社がWOに手だしてんだろーか。目覚めてくれたのか?(w
0255質問ばっかですが
01/11/23 11:22ID:2BkAERVU開発環境の50クライアント制限をはずすのは、運用のシリアル入れるといいの?
WinでApacheと運用する方法を教えてください。ApacheモジュールってWOに入ってるの?
Win2kProでもApacheとの運用なら接続クライアントに制限ないんですか?
よろしくお願いします。