旧Mac板の>>471
>>WebObjects からプロシージャを起動するサンプルありますか?

EOUtilitiesクラスにストアドプロシージャを使うためのメソッドがある。
そいつを使え。サンプルはどっかにあったような。
SQLを直接投げるメソッドで、ストアドを書いても良いんだが。

OmniGroup.comに逝って、WebObjectsのメーリングリストを
storedPro(ちょっとスペル自信ない)で検索すればゴロゴロ引っかかる。
とりえあず検索しろ。