【Perl】掲示板を使ろう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/03(木) 20:56ID:lB9ErFH.-PHP版 http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=php&key=982779383&ls=50
今のところのまとめ。
■ほういち氏
▽サンプル掲示板
http://www13.big.or.jp/~bell/nanashi/perl/
▽ソースコード
http://www13.big.or.jp/~bell/cgi-bin/files/
http://xbbs21.virtualave.net/xbbs/up/src/up010.lzh
■347氏
▽サンプル掲示板
http://takotubo.virtualave.net/bin/board.cgi
▽ソースコード
http://xbbs21.virtualave.net/xbbs/up/src/up022.lzh
■570氏
▽サンプル掲示板
http://maasa.antique.to/2ch/sample/index.html
■panton氏
▽ソースコード
http://www.panton.f2s.com/bbs/lib/IndexedFile.html
http://www.panton.f2s.com/bbs/lib/IndexedFile.pm.txt
0448nobodyさん
2005/06/04(土) 03:10:32ID:???HTTPでアクセスできないディレクトリに置く。
拡張子をcgiにして、CGIディレクトリに置く。
0449nobodyさん
2005/06/07(火) 21:58:30ID:???見られてヤバいモノをdocument_rootに置くなよと。
まあ、大企業が次々とそういうポカミスをやっちまうくらいだから仕方ないのかも知れんが。
0450nobodyさん
2005/09/08(木) 16:18:57ID:VENcvWoFjcode.plってActivePerlでも問題なく動きますか??
0452nobodyさん
2005/09/09(金) 00:21:12ID:???解決しました。(・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・デコードしてませんでした・・・
0453nobodyさん
2005/11/23(水) 08:37:34ID:???投げてやる!
煮るなり焼くなり好きに汁!
0455nobodyさん
2006/01/31(火) 10:45:28ID:RrDOFj4aDesignBBS(tp://www.pris.jp/moon-web/)にCGI ROOMのワードチェックを
取り付けているのですが、特定の文字列を投稿すると設定しているNGワード
がないにも関わらず引っかかってしまいます。
これはどうしてなんでしょうか。
また解決方法がありましたら教えてください。
ワードチェックCGI内で指定している内容は以下の通り。
・ローマ数字1〜4まで大小
・半角カタカナ全部
・´`ωд∇∀゚
・スタイルシート使用不可にするため style=
(フォント装飾タグは認める設定なので、スタイルシートだけを禁止させられなかった(^^;←知識不足です
0456455
2006/01/31(火) 10:46:04ID:???、和
0457nobodyさん
2006/01/31(火) 13:32:43ID:RrDOFj4a0458455=457
2006/01/31(火) 13:34:56ID:???自分なりに原因ぽいものを思いついて投稿しようとしていたんですが
もうちょい考えようと・・・消したのはいいが投稿ボタンをおしちゃいました
0459455
2006/01/31(火) 17:18:49ID:RrDOFj4a>>455
>・半角カタカナ全部
こいつが原因でした。
どのカタカナかは追求しませんでした(>>456のほかにも引っかかることがあるので)
どういう風にすれば半角カタカナを投稿できないようにできるでしょうか。
どこかの掲示板スクリプトにあったような気がしますが・・・
0460nobodyさん
2006/03/05(日) 19:49:15ID:viXqVYKj0461nobodyさん
2006/03/10(金) 11:41:47ID:G54TvA/w0462nobodyさん
2006/03/15(水) 22:44:16ID:ajpI9lqc中学生にとって教育上よろしくない言葉はスパム制限をかけて、
書き込みできなくしてあります。
しかし、中学生がキーボードの乱発打による書き込みには
制限をかける方法を見つけられていません。
このような場合は、書き込み規制をかける方法を
ご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
0463nobodyさん
2006/03/16(木) 03:58:38ID:???文字数制限をしてみてはどうですか?
0464nobodyさん
2006/03/16(木) 04:46:52ID:qWDK1aTo> 言葉に絶対にならない物
そんなのを判定する軽いアルゴリズムがあったら教えて欲しい。
0465nobodyさん
2006/04/04(火) 12:31:33ID:???それを文にすることができない。。
たとえば、掲示板の二重投稿制限はIP抜き取って二回目の投稿でIPが一致したら
24時間投稿を制限させる など。「こんな感じかなー」
と、頭では分かっているのに書けない。。
こんな俺に合いそうな書籍やらサイトやらありませんかね?
是非紹介して欲しいです。。
0466nobodyさん
2006/04/04(火) 13:22:21ID:???ヒント:IPアドレス保持 条件判定 規制
アルゴリズム勉強したほうがいいと思うけど、書籍とかはーオライリーが高いけどいいかな
0467nobodyさん
2006/04/05(水) 07:59:49ID:???頭でわかって書くことができないのは練習が足りないだけ。
とにかくまず書いてみる。書いたものが自分の期待通りの動きか確認する。
たぶんバグっているので書き直す、の繰り返し。
本を読むだけでは絶対にかけるようにはならないので何でもいいから作ってみ。
0468nobodyさん
2008/02/11(月) 13:59:02ID:Zr8xL4A2難しいのでしょうか?
0469nobodyさん
2008/03/01(土) 23:32:19ID:8CwEJe1Rみたいにアンカーを付ける方法教えて
0471nobodyさん
2008/03/02(日) 16:00:42ID:eMvpxgfIせいえきひょうげん教えて下さい
0472○~* ◆q7u/null4U
2010/01/01(金) 04:03:49ID:PXOfMB4Rことよろ.
0473nobodyさん
2012/01/19(木) 23:17:44.32ID:???0474nobodyさん
2012/02/08(水) 02:45:23.61ID:???0475nobodyさん
2012/03/19(月) 18:47:04.37ID:???0477nobodyさん
2014/01/15(水) 00:01:35.86ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています