こんなCGI探してますスレッド Ver3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/02(水) 13:33ID:???こんなCGIが欲しいと言う質問は
いちいちスレッドを立てずにここで聞いてください。
前スレ
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=972886857
0002前スレからコピペ
2001/05/02(水) 13:34ID:???メーリングリストに登録するための送信フォーム用CGIって
どこかにありせんでしょうか?
0003名無虫さん
2001/05/03(木) 01:44ID:???0004名無しさん
2001/05/03(木) 02:15ID:???0005名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/03(木) 07:53ID:YPesyArshttp://www2s.biglobe.ne.jp/~cru/library/index.html
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/03(木) 11:37ID:???Googleで検索ぐらいしろ
0007お腹いっぱい。
2001/05/04(金) 00:10ID:cnyJvwvY検索したのは言わずもがな…、あっちこっち探しているんですよ…。
そういうあなたは検索して見つけたんですか? >6
作成者サイトも開けないですし・・・古いのはあるんだけれど…。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/04(金) 00:26ID:???は違います。
クレクレ君はダウンロード板に逝け。
お前のために有るようなスレだ↓。逝けそして帰ってくるな。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?key=988456865&bbs=download
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/04(金) 05:18ID:mhFmrsv2>>5のヤツは試しましたがイマイチでした。串なのに串と判別しないのがたくさんありまして。
2chの板で使ってるような強力なヤツないでしょうか。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/04(金) 05:23ID:cnyJvwvY0011名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/04(金) 05:37ID:???あなたをここに誘導した人と、>>8 が同一人物ならもっともですが、
たぶんそうではないでしょう。
とにかくここは「このCGIを探しています」スレッドではないので、
ダウンロード板に行って下さい。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/04(金) 05:40ID:???0013名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/04(金) 05:42ID:???0014名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/06(日) 05:24ID:qknuP1nsここの右側のフォーム型のアンケートさがしてます。
しってるかた是非お願いします。
0015むぎ茶
2001/05/06(日) 08:17ID:???↑
そのくらい自分で書けよ(n
┐(´ー`)┌
┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶 ┃
┃mugicha@360.cc ┃
┗━━━━━━━━━┛
むぎちゃんねる
http://aho0baka.virtualave.net/bbs/bbs.cgi
メイリングリスト
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley
0016名無しさん
2001/05/06(日) 12:50ID:Sz9q1blsユーザサポートに適した掲示板でお薦めのものはありますか?
ツリー型がいいのかな?
0017むぎ茶
2001/05/06(日) 15:10ID:???わからないなら配布するなよ(n
┐(´ー`)┌
┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶 ┃
┃mugicha@360.cc ┃
┗━━━━━━━━━┛
むぎちゃんねる
http://aho0baka.virtualave.net/bbs/bbs.cgi
メイリングリスト
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/06(日) 15:31ID:???1:検索機能つき(過去にも応えたことをキーワード検索)
2:済印がつけれるやつ
3:ログが消えない/自動で過去ログ化できるやつ
2ch型だけはやめとけ。
001916
2001/05/07(月) 19:29ID:xweyQ4qEありがとう。
KentのWeb Forumを検討中です。
>2:済印がつけれるやつ
これの機能を持つCGIってどんなのがありますか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/07(月) 19:32ID:???http://www-power.net/cgi/bbs/hyper_thread/
こういうのもいいかも新米
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/07(月) 23:42ID:Jc75IZzQそーいうこと出来るプログラムってありますか?
0022むぎ茶
2001/05/08(火) 01:53ID:???↑
うざ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/08(火) 07:37ID:???0024T女の竹田
2001/05/08(火) 08:52ID:???ディレクトリの名前(/php/,/perl/)とか、前のままの部分多すぎ。
旧CGI板にミスリードされてる人が多いと思うよ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/08(火) 14:54ID:???旧板に誘導スレ立てておけばいいのかな?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/08(火) 20:34ID:???でも変な質問厨房いなくていいんでないの?
それとも、いないと寂しいかな?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/08(火) 22:20ID:6jskrd0AこれにJavascriptでリファラとれるようにしたようなやつってないでしょうか?
SSIを使わずにJavascriptでリファラがとれるやつで、logはtextに保存されるやつがいいです。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/09(水) 21:14ID:zi4k2MHQttp://www.amphibianweb.com/newspro/
で配付してるみたいよ。
0029お腹さん@名無しいっぱい。
2001/05/09(水) 21:51ID:G7GneXHoIPをcryptしてるだけかな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/10(木) 05:59ID:9u3WOdhkスレッド型のCGI探しています
似たものほどいいのですがお願いします
0031名無しさん
2001/05/10(木) 06:23ID:???そっくり・・・と言うか本物、旧型。
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=bbs&vi=987574720
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/10(木) 06:40ID:9u3WOdhkいくつもスレを立てられるような本格的なものではなくて
スレッド1つ分だけの掲示板を設置したいのでよろしくおねがいします
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/10(木) 09:25ID:???0034名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/10(木) 13:04ID:???http://cgi-bin.spaceports.com/~aichi/che/?id=xxxx
xxxxを適当な英単語に書き換えれば掲示板ができる。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/11(金) 15:26ID:???# ID処理
#==================================================
{
my ($sec, $min, $hour, $mday, $mon, $year, $wday, $yday, $isdst);
($sec, $min, $hour, $mday, $mon, $year, $wday, $yday, $isdst) = localtime($NOWTIME);
if ($FORM{'mail'} eq "") {
my $ID = crypt($ENV{'REMOTE_ADDR'},$mon * $wday + $mday + $year * 8000);
$DATE .= " ID:" . substr($ID,-8);
}elsif ($FORM{'mail'} eq "0") {
$FORM{'mail'}="";
$DATE .= " ID:???";
}else{
$DATE .= " ID:???";
}
}
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/11(金) 16:01ID:nZnLi0sUツリー型ではなくて、ごく普通の掲示板の形で、
添付ファイルをアップロード(ダウンロード)できるスクリプトを
提供しているサイトをご存知ないでしょうか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/11(金) 18:54ID:???http://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&q=%93Y%95t%83t%83@%83C%83%8B%82%F0%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h+BBS&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/11(金) 22:18ID:QCkhjW5k0039名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/11(金) 22:39ID:???0040名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/11(金) 22:46ID:???(解る人だけ萎えるネタ)
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/11(金) 22:56ID:???0042名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/11(金) 23:02ID:???0043名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/12(土) 17:13ID:???俺にCGIクレクレ〜
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/12(土) 18:51ID:???持ってる人いたら下さい。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/12(土) 21:39ID:???そんな怪しいモン他人に期待せず自分で作れ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/12(土) 22:02ID:LM.s/YqQ0047名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/12(土) 23:46ID:???だからダウンロード板いけよ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/13(日) 12:02ID:z4pqbhvo0049名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/13(日) 12:48ID:???Upload Board
Another Upload Board
After Recreate Upload Board
zikalinkn-ayu
Sakura Board
など色々あるようですので、
ダウンロード板で聞いてみられてはどうでしょうか?
つーか早く行けよ。ウザ
0050お腹いっぱい
2001/05/13(日) 14:23ID:???見つけて下さい。
なるべく早くね。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/13(日) 17:38ID:???>見つけて下さい。
>なるべく早くね。
とっとと死ね。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/13(日) 19:36ID:mDM4vrb.アスタリスク板ってどんなのよ?設置例見せれ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/13(日) 20:47ID:???ってやつかな?
違うかも
>>52
005453
2001/05/13(日) 20:50ID:???どんなのだったか覚えてる人いるのか?
ダウソ板で一階見ただけだから忘れた
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/13(日) 20:55ID:???0056名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/13(日) 20:58ID:???>>55
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/13(日) 22:42ID:???クレクレ君はダウソ板へ逝け。
「こんなCGI探してます」と「このCGI探してます」は別物。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/14(月) 00:04ID:???>>57
これでいいか?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/14(月) 08:50ID:???死ね。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/14(月) 08:51ID:???死ね。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/14(月) 22:03ID:???生きろ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/14(月) 22:03ID:DxdOWAHw生きろ。
0064(゚Д゚)ハァ?
2001/05/15(火) 06:17ID:3QAe4mJY0065名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/15(火) 21:00ID:???お前、何絡もうとしてるんだよ
放置されてるのがそんなに嫌なのかよ(w
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/15(火) 22:16ID:V9g3VMUAiMODEじゃない電話からもアクセス出来る物です。
なければEZWebで使えるだけでも良いです。御存じの方お願いします。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/16(水) 01:09ID:???携帯ではアップロード出来ないし、ダウンロードも出来ない
(画像貼り付けでも金掛かりすぎる)から多分無いと思われ。
>>67
ウザイから止めれ。
0069アスタリスク板たん、(;´Д`)ハァハァ
2001/05/16(水) 04:21ID:7Ncoeb1o0070名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/16(水) 21:30ID:OqykdQrk遅レススマソが、アップやダウンしたいモノは、待ち受け画面とか着メロなのでサイズ的には
問題なうと思うんです。問題は需要。
知ってる人いたらお願いします。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/16(水) 22:07ID:???設置してたやつだよ
>>67
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/17(木) 06:56ID:???そもそも、「アスタリスク板」とか「あゆ板」とかって
ワレザー(犯罪者)しか知らないような固有名詞を
当たり前のように持ち出すことがどうかしている。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/17(木) 08:52ID:???ネタ的にも合っている。
つことでアングラ野郎はそっちで聞け。ダウソ板にもCGIクレクレスレッドあるしな。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?key=988456865&bbs=download
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/17(木) 08:53ID:???ネタ的にも合っている。
つことでアングラ野郎はそっちで聞け。ダウソ板にもCGIクレクレスレッドあるしな。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?key=988456865&bbs=download
0075よその板の住人
2001/05/17(木) 11:35ID:.GKme7Xc投票した人間のログを記録するようなCGIが
欲しいです。
一応フリーの投票用の探したんですが
ログファイルとか残すタイプがなかったもので‥
残すのあっても投票した最後の人だけとかで
なかなか投票した全員のログが残るのがありません。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/17(木) 11:47ID:???あなたの住んでいる板ではどうか知りませんが、この板ではマルチポストは嫌われます。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/17(木) 13:40ID:???つーか、>>75は
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=php&key=988728069&st=62&to=62&nofirst=true
の人でしょ。Win板で答えがもらえなくて、その後ここに来たんなら
別にいいと思うよ。ほぼ同時にいろんな板に書き込む馬鹿がだめなだけ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/17(木) 14:48ID:???色んなスレに書きこむ馬鹿もダメ。
0079よその板の住人
2001/05/17(木) 15:00ID:???こっちいけとか言われる前に書き込んでしまいました。
どうもすみませんでした。お騒がせさせてしまったようなので
もう帰ります。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/17(木) 15:38ID:???http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=php&key=988728069&st=70&to=70&nofirst=true
折角答えてる人が居るのに無視したのが拙かったと思われ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/17(木) 15:56ID:???煽ってるのは無視された人って事?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/17(木) 16:02ID:???そうとは限らんさ。
答え書かれてるのに無視して他のスレに書いたらやっぱダメだべ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/19(土) 22:43ID:???・ジャンル別けができる。
・バナーが表示できる。
って条件を満たしたフリーのCGIってないですか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/19(土) 23:22ID:???0085名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/19(土) 23:33ID:???0086名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/19(土) 23:45ID:???http://www3.airnet.ne.jp/dor/bug/cgitools/bookmarkp1.html
なんかどう?
当分先のだろうけど次のスレから1に
http://script.lovely.to/
http://hyne.bird.to/bcp/
で探してから聞けって書くようにしよう。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/20(日) 00:00ID:???0088名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/20(日) 00:07ID:???けどこのスレは1ヶ月で100くらいになりそうだから
1年以内で1000か・・・。
どちらにせよ、まだまだ「当分」先ですね(w
008983
2001/05/20(日) 02:34ID:???CGI検索サイトの存在を知らなかったもので・・・
次からはそこで調べてから聞くようにします。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/20(日) 22:25ID:???0091名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/20(日) 22:26ID:???0092名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/20(日) 22:36ID:???0093名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/20(日) 22:47ID:???自分のサイトに持ってこれる(コピーできる)ようなCGIないですか?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/20(日) 22:48ID:???0095名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/20(日) 23:58ID:???登録サイトごとに訪問者が感想などを投稿できるスクリプト
はありませんでしょうか?
ジャンル分けも出来ればステキすぎます。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/21(月) 00:09ID:???いや、別に変なことに使うんじゃなくて、
ストレージサービスみたいなことをしたいなと・・(へん?)
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/21(月) 00:42ID:???#!/usr/bin/perl
#hoge.cgi
use LWP::Simple;
use FileHandle;
$file = 'hoge.html';
FileHandle->new(">$file")->print(get($ENV{QUERY_STRING});
print "Location: $file;\n\n";
__END__
http://foo.bar.com/hoge.cig?http://www.2ch.net/
0098U-名無しさん
2001/05/21(月) 06:49ID:PdhZGz2U・複数同時に
・ディレクトリを作成できる
という条件で一晩色々と探してみたのですが、、、
0099U-名無しさん
2001/05/21(月) 07:02ID:PdhZGz2U卒業生が写真とかアップできるようにと思いまして。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/21(月) 08:06ID:???ありがとうございます!!
でも無料鯖だと動かないですね…
Socketだけで出来ないもんでしょうか。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/21(月) 09:18ID:???http://homepage1.nifty.com/~heppoko/lib/upload.html
みたいなのはどう?
>>100
共用鯖でストレージサービスなんかするなよ。
はた迷惑な。
Socketだけでも出来ないことはないけど、そういう事なら教えられない。
専鯖でやりなさい。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/21(月) 17:25ID:KxW7lOz6曲が大量にあり、いちいちファイル名を記述するのは大変なので、
ディレクトリを指定した後は、そこにバンバン放りこむだけでよい。
そんなスクリプト、どなたか書いてください。待ってます。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/21(月) 17:36ID:uVh9lWf6内容としては、まさにCGIBOYがぴったりなのですが、バナーを貼りたくない
(来訪者にログを取っていることを知られたくない)ので、
SSIオンリーで動作するものがいいのですが……。
SSIのみってかえってあまり見なくて、あっても見れる項目がイマイチだったり。
どなたかご存知ないですか?
0104U-名無しさん
2001/05/21(月) 19:06ID:PdhZGz2Uうぉ〜ありがとうです。いろんなCGI検索で探したのになぁ まだまだ未熟ですか。
お忙しい中本当に感謝です。
010522世紀を目指す名無しさん
2001/05/21(月) 19:56ID:???ちょっと試してみたいんですが、教えてもらえないですか?
別にストレージサービスなんてする気は、さらさら無いのですが。
公開したくないならメールでも結構なのですが。
ってかストレージサービスってなに??
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/21(月) 20:11ID:???#あるディレクトリ以下の特定の拡張子のファイルの中から
#ランダムで一つのファイル名を返すサブルーチン
print randfile('/home/hoge/music', 'mid', 'midi'), "\n";
sub randfile{
local $_;
my $dir = shift || '.';
my @suf = @_;
my $pat = join('|', map { quotemeta(".$_") } @suf);
$pat = eval{ qr/(?:$pat)$/i } or return;
local *DH;
opendir DH, $dir or return;
my @files = grep { /$pat/o } readdir DH;
closedir DH;
return $files[rand($#files + 1)];
}
0107100
2001/05/21(月) 20:14ID:???あ、言葉が足りなくてすいません。
別にストレージサービスを運営するわけではなく、個人的に欲しかったので。
出先で欲しいファイル見つけた時にフロッピーに保存して家に持ち帰るのとか面倒なんですよ。
一度確保しといて家に帰ってから落とす、みたいな事をしたかったんですけども。
(説明ヘタですが...)
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/21(月) 20:36ID:???自分にメール
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/21(月) 23:21ID:???まあそれが一番いいんでしょうけど。。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/22(火) 07:28ID:???SSIのみだとウィンドウ サイズとかは取得できないが構わないか?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/22(火) 09:04ID:???0112名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/22(火) 09:05ID:???0113103
2001/05/22(火) 09:16ID:6aTKq.Fgもちろん、多少項目が少なくてもOKです。
お心当たりあったら教えてください。
0114102
2001/05/22(火) 14:55ID:vqU40BMwむむむ、ありがとうございます素晴らしいです。
実はこういうスクリプトむちゃくちゃ探しまくってたんで・・・。
がしかし!サブルーチンということは、全体はこんな感じでしょうか。
#!/usr/local/bin/perl
print randfile('/home/hoge/music', 'mid', 'midi'), "\n";
sub randfile{
local $_;
my $dir = shift || '.';
my @suf = @_;
my $pat = join('|', map { quotemeta(".$_") } @suf);
$pat = eval{ qr/(?:$pat)$/i } or return;
local *DH;
opendir DH, $dir or return;
my @files = grep { /$pat/o } readdir DH;
closedir DH;
return $files[rand($#files + 1)];
}
-----おわり。
さいごにexitとかは、いらないのですか?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/22(火) 15:05ID:???CGIとして操作させるならそれだけではダメだぞ。
#!/usr/bin/perl
# test.cgi
use strict;
my $dir = '/home/hoge/music'; # 目的のファイルを入れてあるディレクトリ
my @suffix = qw(mid midi); # 目的のファイルの拡張子ピリオドなし)
my $file = randfile($dir, @suffix);
print <<EOD;
Content-type: text/html;
<title>hoge</title>
$file
EOD
exit(0); # 無くても構わない
sub randfile{
#randfileの定義
}
__END__
0116102
2001/05/22(火) 18:45ID:vqU40BMwだめだ・・・できない。。。
↑の#!/usr/bin/perlからぜんぶコピーして、
perlのパス、ディレクトリのパス、を変更してパーミッションを
確認してみたけど、どうしてもInternal Server Errorが出てはり
ます。
0117106=115
2001/05/22(火) 19:00ID:???可能性としては
・先頭のPerlのパスが違う(#!/usr/local/bin/perl ?)
・まんまコピペしたままだとすると、"EOD"の直後にスペースが無いか?
・randfile() の中身をコピーしていないという落ちは却下
0118102
2001/05/22(火) 19:56ID:vqU40BMw先生!落ちはないですが、動きません!!!
これ以上スクリプトをここに書くのも他の人に迷惑かかると思うん
で、サーバーにアップしました。
http://balder.prohosting.com/%7Eqpokame/test.txt
見てみてくだせい。ちなみにperlのパスは、実際に使うサーバー用
のんです。
0119106=115
2001/05/22(火) 20:18ID:???OK分かった。そりゃうまく逝かんわ。
my $dir = 'http://www.○○○.com/~○○○/midi';
これがいかん。
全角じゃ動かんだろ…
じゃなくて
httpから始まるアドレスとプログラムから見えるアドレスは別物。
my $dir = '/home/hoge(*1)/public_html(*2)/midi';
*1 ユーザー名"~○○○"の○○○部分
*2 公開ディレクトリ wwwとかいう名前の可能性もあり
0120102
2001/05/22(火) 22:15ID:vqU40BMwだめです・・・
http://balder.prohosting.com/%7Eqpokame/test.txt
my $dirの行を色々と変えてみたんですけど、顔色ひとつ変えて
くれません。そろそろお尻が痛くなってきました。
0121106=115
2001/05/22(火) 23:13ID:???むむ、ダメか…それならば
・use strictをコメントアウト(削除でも可)
・ディレクトリのパーミッションを考える(読み取り権限必須: 0755あたりか)
・改行がCRLFなのにバイナリモードで転送していたってオチは却下
0122121
2001/05/23(水) 00:19ID:???http://www.kawa.net/works/perl/catch/news.html
…初めからこうした方がよかったかもしれん。スマンな。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/23(水) 06:53ID:???アクセス解析2(SSI式)
http://www.rescue.ne.jp/cgi/webaxs2ssi/
0125122
2001/05/23(水) 17:43ID:???まぁ待て。
もはやスレ違いになりつつあるがこのままじゃ俺の気が収まらん(w;
ディレクトリのパーミッションを777にして、
スクリプトの先頭にこの一文↓を入れみてくれ。
BEGIN{ open STDERR, '>error.log'; }
0126anonymous
2001/05/23(水) 23:57ID:???だろう?。
perl の構文は分からないので言葉で表現するが、
・引数をただ表示するだけのエラー表示用関数を定義
・$dir を定義
・$dir を開いて問題があればエラーを報告
というだけのスクリプトをまず書いてみろ。
これがうまくいったら、randfile の中で怪しそうな部分をチェックして
みるといいだろう。この際だからデバッグのコツをつかむんだ。
0127102
2001/05/24(木) 00:51ID:m0dGCMUY入れてみやしたー、が!ぐわっ!依然として反応を変えません。
>>126
うーん、スクリプトを書いてみろと言われてもこちら初心者どころか
CGIに関しては「いろんなとこからダウンロードしてそのまま使ってる」
ってだけなんで、切り分けも、もみくだきも出来ないデス。。。
0128125
2001/05/24(木) 01:07ID:???「出来ない」どうにもならんから>>126の方法をやってみ。
と言いつつスクリプトを書くヲレ…甘いかなぁ(w;
の前に、errors.logってファイルが出来て、その中に何か書いてないか?>>102
何も書いてなきゃ↓な
#!/usr/bin/perl
print <<_HEADER_;
Content-type: text/plain
_HEADER_
$dir = "./hoge"; #適当なディレクトリ
eval{
opendir DH, $dir or die "can't opendir $dir: $!";
print join "\n", readdir DH;
closedir DH or die "can't closedir $dir $!";
}
__END__
ダメなら後は明日。今日はもう寝る。
0129128
2001/05/24(木) 01:08ID:???__END__の一行前に
print $@;
を追加してくれ。
0130ひとりぼっち
2001/05/24(木) 18:49ID:???geocitiesのファイルマネージャーみたいに、ファイルのアップや消去などを行うcgiです。
うちのヘボISPだとテレホタイムになるとmail鯖やftpに繋がらなくなることが
頻繁にあって、HPの更新用にFTPクライアントのcgiを探してます。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/24(木) 19:14ID:CkF/jXSACGI検索サイトを利用するとよいでしょう。
http://script.lovely.to/
http://hyne.bird.to/bcp/
そういうCGIを探すときは「FTPクライアント」ではなく
「ファイルマネージャ」のほうがヒットしやすいのでお試しを。
つーかそれ全然FTPクライアントじゃねーぞ。
0132ひとりぼっち
2001/05/24(木) 20:38ID:???リンク先で、すぐにいいのが見つかりました。
ずっと探してたのに見つからなかったのは
名前を「FTPクライアント」でやってたからとは・・・(笑えない
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/25(金) 01:15ID:???現在配布サイトは閉鎖中のようです。Googleでも探してみたけど見つかりませんでした。
また、ほかのファイルマネージャで使い勝手のいいものがあれば教えてください。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/25(金) 05:24ID:HMJO9D4Q結果は送ってきた人個人個人のコメントやメールアドレスとかいろいろな情報も全部纏めてweb上で見れるのがいいです。
0135134
2001/05/25(金) 05:50ID:HMJO9D4Q個人事に書かれたコメント一気に見れるものという意味です。わかりにくい説明ですみません。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/25(金) 09:05ID:???配布中止/配布元不明スクリプトが欲しい人はダウンロード板へ。
他のファイルマネージャで良いなら直ぐ上の>>130-132を見ろ。
>>134
50個のファイルとコメントを一気に送信するの?
まず存在しないと思われ。
0137134
2001/05/25(金) 17:19ID:UVqY0rToメールで受信するしかないのでしょうか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/25(金) 18:39ID:eb.ywCSoHTMLのみで作成されたファイルの中に
質問形式でラジオボタンがあり
どれか一つを選択すると
別のHTMLファイルにジャンプさせ、
ちなみに未選択だとエラーページにジャンプするという
事はできるのでしょうか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/25(金) 19:41ID:???できる。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/25(金) 19:57ID:???>>133 俺、つい先週DLしたばかりだぞ? どっかあるんじゃねーの? よく探せ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/25(金) 23:25ID:???のウザイ宣伝をしてるところの掲示板に
2chの宣伝を書き込むCGIを探してます。
自分の掲示板ではない(レンタルばかり)ようなので、
攻撃用でなく、数分に一度書き込む程度でいいです。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/26(土) 08:19ID:???その心意気に猛烈に激しく同意!
でもそれやっちゃそのドキュソサイトと同レベルになっちまうからここはこらえて(;´Д`)
0143名無しさん@お腹いっぱし。
2001/05/28(月) 23:14ID:???バグ報告しても無視されるケースが少なくないから
そういう作者のCGIにはさわりたくない
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/29(火) 23:10ID:???KENT
0145あほあほまん
2001/05/31(木) 01:08ID:1CrBRrZQところで本題は、
PC上からはツリー表示できて、iモードからもアクセスできる(表示形式問わない)掲示板のスクリプトをご存知の方はいらっしゃいませんか?
0146名無し
2001/05/31(木) 06:42ID:???0148名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/02(土) 06:50ID:8ZtfltG6みんなでかけるやつ
Web上で
おしえてー
0149名無し
2001/06/02(土) 07:28ID:???===========終了===========
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/02(土) 07:34ID:8ZtfltG6みっかんなかった
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/02(土) 07:37ID:aVSCsQ9Y0152151
2001/06/02(土) 07:37ID:aVSCsQ9Y0153名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/02(土) 07:40ID:8ZtfltG60154名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/02(土) 08:33ID:8ZtfltG6だれかおしえて!
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/02(土) 08:55ID:???0157名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/02(土) 09:24ID:8ZtfltG6ありがと!!
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/02(土) 12:01ID:???0159名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/02(土) 12:14ID:???0160名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/02(土) 15:44ID:NE5E2d9.webalizer, Analog のどっちか。お好きな方をチョイスするよろし。
0161名無しさん
2001/06/08(金) 10:01ID:2UsRJekkファイルマネージャーって1回導入しようかと(130さんと同じくFTPツライので)思ったんすけどセキュリティが不安になってやめたんです。
ファイルマネージャーを導入したせいでセキュが致命的にヤバくなるってことはないでしょうか?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/08(金) 18:30ID:Zu1621vI1 ファイルマネージャのURLを晒す
2 ファイルマネージャにセキュリティ上の欠陥がある
この1と2を同時に満たせば致命的だろうな。
0163072
2001/06/09(土) 00:30ID:5c1RD/ocなんかいいのってありませんか?
探したんだけど、newsproみたいないいのないです。
トピックをHTML表示とかできたら尚良しなんですが・・・
結構需要ありそうな気はしますが、ないのかなー
掲示板スクリプトでも代用できそうなのがあったら教えてくださいー
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/09(土) 01:43ID:???0165名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/09(土) 11:05ID:???ん、newsproじゃダメか?
nplang.plでcharset=Shift_JISにすれば日本語使えるよ。
あとはappleple.comのa-columnとかa-news。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/14(木) 00:02ID:5jc1WhlQ0167さがし中
2001/06/14(木) 01:00ID:HxTuwMMw0168名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/14(木) 02:53ID:.jfps4SEレンタルではあるのですが、CGIでは見つからないのでお願いします。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/14(木) 06:23ID:32KrW/Pg自動登録リンクのCGIなんかありますかね?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/14(木) 07:45ID:hlwHNfKwココで使われてる1ページ中にいくつもの
CGIを表示させるCGIって配布されてるんでしょうか?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/15(金) 11:25ID:???ただどこからきたのか? ということだけでなく
ウィンドウサイズも取れるのがほしいのですが、
SSI+CGIというのはあるのですが、CGI単独でというのが
なかなかなくて難儀しています。 サーバではSSIが使えないので…。
過去ログにあったサイト2ヶ所で探してみたのですが、
探し方が悪かったのかもしれませんが見つかりませんでした。
もし、ご存知の方がいらっしゃれば教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
過去スレでがいしゅつだったらすみません。
0172T女の竹田
2001/06/15(金) 12:11ID:???遅レスだけど、前にスクリプト改造スレで
http://www2a.biglobe.ne.jp/~yama/cgi.html
のKING2ってスクリプトで音が鳴るようにしてほしいって人がいて、いじって
みたことがあるけど…(結局その人はいなくなってしまいましたが(笑)
その時いじった内容取ってあるから、↑のスクリプトならまあまあ簡単に
音ならすようにできるけど?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/15(金) 16:48ID:eEyQsygw軽いスプリクトを探しています
いくつか検索しましたがsendmailやあぷろだ機能付きで
動作が重いものばっかりで・・・・。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/15(金) 18:39ID:???shigeか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/15(金) 19:49ID:???削ればいいじゃんYO!
0176168
2001/06/16(土) 04:03ID:iz.4xOAUレスどーもです。
KING2見てみたんですが秘話機能ついてないんですね・・・。
秘話機能もぜひつけたいんですが贅沢っすか?
0177T女の竹田
2001/06/16(土) 10:37ID:???はい、贅沢です(笑)
と言ったら身も蓋もないのですが…168さんはPerlわかります?
いろいろやってみてはどうですか?お手伝いなら喜んでしますよ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/16(土) 16:03ID:???・PASS機能付き
・ついでに検索機能も付いてると理想的
こんなBBSのCGI探してるのですが
どこかにないでしょうか?
0179名無し
2001/06/17(日) 00:00ID:???0180168=176
2001/06/17(日) 01:00ID:335u0/QM贅沢ですか・・・(w
Perlなんてこれっぽっちも分かってないです。
公開されている方の恩恵に預かっているだけなので。
改造すれば出来るって事ですよね?難しそう。。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/17(日) 01:55ID:???ttp://tohoho.wakusei.ne.jp/cgi/wwwmail.htm
のようにシンプルで、必須項目(特にメルアド)がないもの。
HPビルダーで作っていたのですが、なぜか送信できなくて、あきらめました…。
フリーのCGIをgooで探してみましたが、なかなか見つかりません。
本も買ってみたのですが、ゲストブックしか載っていない(泣)で、困っています…。
0182sage
2001/06/17(日) 03:08ID:???改名するのが妥当だと思われ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/17(日) 03:41ID:???他力本願!物欲スレッド!!
が妥当だと思われ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/17(日) 16:47ID:???0185名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/17(日) 22:35ID:???CGIを探しているんですが、見つからないんです・・。
なにかいいものがあったら教えてください。
0186名無し
2001/06/17(日) 23:13ID:???0187名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/17(日) 23:52ID:???0188名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/18(月) 13:57ID:???0189名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/18(月) 18:08ID:DfFhaNlY自動登録リンクのCGIというのは存在するのでしょうか?
0190HPビルダーの
2001/06/18(月) 18:21ID:???0191名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/18(月) 19:54ID:???存在します。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/18(月) 20:42ID:YUSfqYKUもしご存知でしたらよろしくお願いします
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/18(月) 21:02ID:???少なくとも聞いてる人は、どの程度探したか知らないけど
とにかく見つからないから聞いてるわけだし。
質問には親切な人が答えてあげれば良いわけで
親切な人がいなけりゃこのスレは廃れるだけ。
マジレススマソ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/18(月) 21:11ID:???・「自分で探せ」といわれるようなどこにでもあるCGI
CGI検索サイト見りゃ済む話。聞く奴は厨房なので答える面白味も
メリットもない。
・要求がひたすらマニアックなCGI
自分で作らなきゃあるわけねえだろ。勉強してから改造工房スレ行け。
・FAQでもなく、検索サイトにも載っていない知られざる優良CGI
そんなもの、Web"Programming"板の奴が知ってる訳がない。
探すより自分で作ってるんだから。
このスレが廃れることは、はじめから明らか。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/18(月) 21:41ID:???0196名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/19(火) 01:52ID:???i-modeでは.htaccessを使ったアクセス制限が使えませんし、KENTさんの
CGIなど試してみましたが、クッキーを使用しているようでNGでした。
どなたかご存知でしたらお教えください。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/19(火) 01:58ID:???最初のページでパスワード入力、あとは
<form method="POST" action="page.cgi">
<input type="hidden" name="password" value="hoge">
<input type="submit" name="2" value="次のページ">
<input type="submit" name="0" value="前のページ">
</form>
みたいな…。
0198196
2001/06/19(火) 03:21ID:???設置とHTML部分の書き換えくらいしかできない厨房な私には無理みたい
ですね。197さん、ありがとうございました。
0199ななしし
2001/06/19(火) 06:41ID:lWczIFig.htaccess の Auth* ですよね?
N502i は使えましたが…他の端末はダメなのかな…。
もっとも、この認証方法では「簡単ログイン」機能を持たせられないので、
結局は>>197みたいなことをしないといけません。
>>197
ちなみに私はパケット通信料節約のため、FORMも減らしてやってます。
0200196
2001/06/19(火) 07:02ID:???多分に.htaccessで別窓が開くのでだめなのではないでしょうか。
そうか、Auth*の使える携帯もあるのか。。。勉強になりました!
0201
2001/06/19(火) 11:15ID:sFZb1NaIてありませんか???
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/19(火) 12:36ID:???0203名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/19(火) 12:54ID:???0204名無し@お腹いっぱい。
2001/06/19(火) 22:45ID:???0205名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/20(水) 17:47ID:nXo1qaIQHPにアクセスしてきたPCのユーザ名とメールアドレスをregreadして
ファイルに書き出す行為はCGIで作成し得るものなのですか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/20(水) 17:51ID:???出来ません。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/20(水) 18:02ID:???0208名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/20(水) 18:05ID:???0209なー
2001/06/20(水) 21:20ID:f8KvSrzA出来ないに1票。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/20(水) 21:55ID:???0211名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/21(木) 13:42ID:???0212名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/22(金) 01:56ID:b7u0HxEY自動登録リンクのCGIなんかありますでしょうか?
0213名無しさん
2001/06/22(金) 14:10ID:???0214名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/23(土) 22:08ID:LipYvLYc0215名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/24(日) 03:33ID:sJOO2tJE携帯電話情報を引き出すCGI誰か教えて。
色々探したんだけどぜんぜんわかんない
お願い!
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/24(日) 08:39ID:???初級ネット板逝け
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/25(月) 01:33ID:Ac8IF5t.htaccess作れるようなのがいいです。
0218第64回煽られない為の豆知識
2001/06/25(月) 10:54ID:???表記方法がわからないようであれば検索してください。
いくらでもあります。
http://www4.big.or.jp/~enne/klabo/web/htaccess.html
http://www2.spencernetwork.com/htaccess1.html
http://www.sunnynet.com/support/htaccess.html
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/25(月) 13:55ID:???レスキューの説明はなんかわかりにくい・・・
H*Sphereにします
0220nasu
2001/06/25(月) 14:27ID:???チャットってありませんでしょうか?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/25(月) 18:59ID:???やめとけ。
0222JAPU
2001/06/26(火) 05:27ID:???<form action="..." method="..." utn>
じゃないの? ただし、ユーザに確認を求められる。
User-Agent の末尾にユニークなIDが付いてくるはずだけど、その辺は適当に調べて下さい。
0223215
2001/06/26(火) 07:32ID:elDAe9wk0224JAPU
2001/06/26(火) 08:55ID:???それがいやならお金で解決しましょう。
0225名無し
2001/06/30(土) 01:56ID:???自作のICQ status indicatorを表示するCGI。
AKI ON WEB さんの所のじゃダメだったもので
ついこんな我侭を云ってしまいました。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/30(土) 03:43ID:YIgTjgJMデザインが良くて、カレンダーが付いてるやつ教えテー。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/30(土) 04:06ID:CllW8FRc0228名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/30(土) 04:08ID:CllW8FRchttp://www.sign-s.co.jp/cgi/ とか。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/30(土) 11:12ID:???http://www.h14m.org/
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/30(土) 21:12ID:???IRC
0231auctionSys.CGI
2001/07/01(日) 00:10ID:tVWGPIcU_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ヤフーオークションの様なネットオークションを自分で経営することが
できたら!そんな、あなたの思いを実現する画期的なプログラムが出来
ました!CGIプログラムを貼り付けるだけで初心者でも安心!
詳しくは以下のサイトまで!
http://members.fortunecity.com/electricsun/index.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/01(日) 01:26ID:LJY9Ff76ゲストブックをたまに見かけるんですけど
どこにあるか知ってる人いませんか?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/01(日) 01:45ID:???こことか。
http://tackysroom.com/
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/01(日) 05:47ID:n2pSsjlw寂しいサイトオーナー様向けカウンターということで(w
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/01(日) 09:15ID:3QspM6b20236名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/01(日) 10:23ID:???こことかどうだ
http://pt.imaginet.ne.jp/~yamada/bunke/
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/01(日) 10:57ID:xqF7QMMg見たらそれっぽいリンク張ってないんですよねぇ。
>>236
面白いですけど思ってるのとちょっと違うんですよー。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/01(日) 22:07ID:d0rHkSagどなたか入手できるところ知りませんか?
0239名無しさん
2001/07/01(日) 22:40ID:???0240名無しさん
2001/07/02(月) 13:18ID:mJNUazcU0241名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/02(月) 18:47ID:???ファイルしか削除できなくて困っています。
知っていたら教えて下さい。宜しくお願いします。
0242名無しさん
2001/07/02(月) 19:13ID:5oNpvWTEどう書けばいいのでしょう?
ほしいスクリプト。
リンク先をMETAで飛ばし直してリファーが残らない様にするCGI。
どなたか配布先シッテルゼ、こんなんマジ簡単ダョコウカクンダョって人いませんか?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/02(月) 19:23ID:???0244名無しさん
2001/07/02(月) 19:28ID:5oNpvWTE0245見習い君
2001/07/02(月) 19:57ID:???#!/usr/bin/perl
$dir = 'hoge'; # 消したいディレクトリ名
print "Content-type:text/html\n\n";
if (-e $dir) {
rmdir $dir or die;
print "$dirを消したよ"; exit;
}
print "$dirなかったよ"; exit;
↑保存してアップしてそこに行く。
ちなみにmegabbsだったら削除用のスクリプトがついてたはずだけど。
>>242
#!/usr/bin/perl
print <<"EOM";
Content-type:text/html
<meta http-equiv="Refresh" content="0;URL=$ARGV[0]">
EOM
exit;
ほい。
使い方:〜.cgi?http://www.2ch.net/
0246名無しさん
2001/07/02(月) 20:11ID:3CJpwmc.アリガト オマエ天才ダYO。
設置ッテミルヨ!$ARGV[0]ってナンダロウ。
0247名無しさん
2001/07/02(月) 20:19ID:3CJpwmc.0248minima
2001/07/02(月) 20:26ID:W/GXWllY0249名無しさん
2001/07/02(月) 20:29ID:3CJpwmc.いろいろヒントにいじくってみて
#!/usr/local/bin/perl
print "Content-type: text/html\n\n<HTML>";
print "<HEAD><META HTTP-EQUIV\=\"REFRESH\" CONTENT=\"0;URL\=$ARGV[0]\"></HEAD></HTML>";
exit;
こうやったらできたYO アリガトネ
0250名無しさん
2001/07/02(月) 20:29ID:3CJpwmc.あっできたけどそっちもためしてみます
0251名無しさん
2001/07/02(月) 20:36ID:3CJpwmc.でもできました。アリガトネ
デワメ,シクッテコヨウ。
0252見習い君
2001/07/02(月) 21:13ID:???0253名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/03(火) 10:47ID:???それで、$ARGV[0]って一体どういう意味なの。
本当に分からないんでマジレスきぼん。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/03(火) 10:55ID:???CGIにコマンドラインで渡される引数が、
$ARGV[]に入って来るんじゃなかったっけ?
婆茶とかでは確か使えなくなったはず。
# 間違ってたら識者の方補足キボン
0255見習い君
2001/07/03(火) 15:08ID:???そんくらい自分で調べろよー
リファレンス本で@ARGVの項を立ち読みしてきなされ。
argument(引数)valueの略だってさ。
0256241
2001/07/03(火) 16:08ID:???ありがとうございます!
無事削除できました。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/03(火) 20:55ID:???おい!見習い君のクセに、生意気だぞ〜!(某ジャイアン風に)
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/03(火) 21:31ID:???0259見習い君
2001/07/03(火) 22:45ID:???んーあれだ、コマンドラインからの引数を格納する特殊配列だ。
perl hoge.cgi 1 no HAHA de gozaimasu
とかやって$ARGV[0][1][2]…の中に何が入ってるかprintして試してくり。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/03(火) 22:55ID:???0261名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/04(水) 03:00ID:o9f.0Zdw最新コラム一覧みたいなページを作成したいのですが
なんかいいCGI無いでしょうか?
http://www.newsclipper.com/
こんな感じのがいいのですが
英語なので全然わからないのです。
よろしくお願いします。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/04(水) 07:20ID:???0263くれくれ君
2001/07/04(水) 08:46ID:???0264名無しさん
2001/07/04(水) 11:38ID:9miEx1Kkhttp://www4.tkcity.net/~vampire/strangeworld.lzh
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/04(水) 12:08ID:???0266名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/04(水) 13:54ID:LgiJmPjY↓
http://www.c-5.ne.jp/~hamachan/wide_use/
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/04(水) 20:37ID:wCQCSbSg0268名無し。
2001/07/05(木) 12:25ID:/QA44ipwhttp://www.dreamtimes.cx
ここの掲示板がそんな感じ?
配布してるかどうかは知らない。
TECHカレンダみたいなのも置いてある。>>267
それも配布してるかどうかは知らない。
聞いてみれば?
0269しっつもん
2001/07/05(木) 13:06ID:???たとえばttp://www.click2k.net/search.html
こんなんとかサ!
あれの中身どうなってるんかな?
ひじょおにほしぃんだけどどっかに配布してなぁいかな?
0270ひろゆき@管直人
2001/07/05(木) 13:20ID:???0271名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/05(木) 20:18ID:QJkCkMpoここで使われてるみたいなCGIないっすかねー?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/05(木) 22:20ID:W9pEmMSYこんなかんじ?
http://www.cgi-amigo.com/database.html
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/05(木) 23:21ID:L4Dr1VEUSSI式だと軽いけど、結構落っことします
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/05(木) 23:33ID:bBrlnnaMあ、これいいですね。ちょっと改造して使ってみます。
教えてくれてどうもでした。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/05(木) 23:34ID:???0276267
2001/07/05(木) 23:50ID:5Zuxw4Asカレンダのスクリプト、配布してもらえるかどうか聞いた所
PostgreSQL+PHPで動いてるとのこと。う〜む、こりゃダメだ。
他に情報お持ちの方、よろしく!
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/06(金) 01:42ID:3DldYlgoそっくりそのまま別のHTMLファイルに書き出すCGIは無いでしょうか?
感覚としては、
掲示板を普通に読み出して、
その出力結果のソースを、別の*.htmlのファイルに書き出してくれるもの。
人間がやると、「URLを表示させて、ソースをコピペ、用意した別ファイル上書き。」
みたいな作業を、自動でやってくれる物を探しているのですが。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/06(金) 02:04ID:???select OUT;
END{ print STDOUT "location: http://hoge.net/~bar/foo.html"; }
0279>>278
2001/07/06(金) 02:24ID:3DldYlgo0280278
2001/07/06(金) 02:51ID:???0281277
2001/07/06(金) 15:48ID:Ta9.NB660283272
2001/07/06(金) 16:24ID:Pm4XYt6gいえいえ、何に使うの?できたら、教えて。
0284http://homepage2.nifty.com/yasurin/
2001/07/06(金) 16:26ID:L4SX7XGw0285名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/06(金) 17:21ID:phzDM3mk書き込みページと表示ページが違うのが。
探したんですけどどこも余計な機能ついてるんですよね・・・。
0286277
2001/07/06(金) 19:19ID:ambWC3F6最低限動くようにするにはどうすればいいでしょうか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/06(金) 19:23ID:???分ければ?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/06(金) 21:18ID:???(***.cgiで画像を呼ぶのではなく***.gifとして呼び出す)
アクセスログCGIはありませんか?
ホスト名だけではなくIP全部が記録される形式のものがよいのですが。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/06(金) 22:31ID:O.6NGBIQttp://br1614.virtualave.net/anno/cgi-bin/bbs/index.html
がリンク切れでどこにあるんだか・・
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/06(金) 22:49ID:???#! /usr/bin/perl
print "Content-type: image/gif\n\n";
$img = "hoge.gif";
open ( IN, "< $img" );
print <IN>;
close ( IN );
とかやってあとは好きなようにログとるとか。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/07(土) 00:07ID:EyOwwQsECGIの著作権表示の所からリンクはってるよ。
http://www.rescue.ne.jp/
ここのツリー掲示板じゃないの?
http://www.rescue.ne.jp/cgi/trees/
0292291
2001/07/07(土) 00:15ID:EyOwwQsE掲示板の事かと思ってた。
恥ずかしいので逝きます。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/07(土) 01:39ID:HkXft.d61.予定をCSVなどで流し込める
2.予定だけの一覧表示も可能(予定が土日に集中するので暦表示だとうざい)
3.表形式でなく暦表示も表示できる。
というのを、探しています。
どこかによいのないかな?
0294けい
2001/07/08(日) 08:24ID:K.X2LLpwCGIでのポイントプログラムはないでしょうか?
会員にID、PASSをもたせログインしたあとポイント獲得できるシステムです。
CGIの掲示板などでポイント制にしているものも見かけるのでできるんですか?
java、CGI単体ではムリかな?
やっぱりSQLやASPが必要ですか?
教えてください
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/08(日) 12:29ID:???でブチ込め
0296281
2001/07/09(月) 11:14ID:???を抽出してファイルをクライアントに渡したい場合、どんな
方法があるでしょうか?? エレガントな方法待ってるよ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/09(月) 11:26ID:???こんなモンにエレガントも糞も無いと思うが。
つかスレ違いでない?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/09(月) 15:20ID:???XML とか CSV とか・・・
クライアントの都合で決めればいいじゃん。クライアントに渡して
どうしたいのよ?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/10(火) 07:51ID:EBSgMzPw上記のような投票スクリプトの日本語版ってありますでしょうか?
一度投票すると、同URLでは結果だけが表示されるタイプなんですが。
心当たりのある方、よろしくお願いします。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/10(火) 14:38ID:???知っている方がいましたら情報下さい。
よろしくお願いします( ̄ー+ ̄)
0302あったまん中バグっちゃって
2001/07/10(火) 14:58ID:???マルチポストは止めときなさい。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/10(火) 20:55ID:???ttp://www-power.net/cgi/counter/webgong/
レンタルなら
ttp://mediaremix.com/vote/
まんがSEEKも「1秒アンケート」があったけど
配付中止みたい。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/11(水) 01:47ID:???SMTP勉強すれ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/11(水) 15:36ID:/ws0rCe6タイトルから詳細情報へリンクで飛んでいけるモノありませんか?
0306272
2001/07/11(水) 16:20ID:cpfR3pHkA-updateは?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/12(木) 02:53ID:i3v7ZTVoすごくシンプルなものでいいのですが、どこかで提供されてたら教えてください m_ _m
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/12(木) 03:01ID:???意味が分からん…俺が厨房なだけ?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/12(木) 03:09ID:???厨房か……?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/12(木) 04:10ID:AOzXcEZQに指定すれば
でも
gooooooooooooooooooooooooooogle
でも通っちゃうスクリプト・・・?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/12(木) 07:04ID:???*
だけで必ず通るんじゃないの?
そんな認証役に立つのか?
というか、認証としての意味があるのか?
いや、マジで疑問なんだけど。
0312307
2001/07/12(木) 10:58ID:B.wFgak6例:「パスワードはあなたの登録番号です」と明記。
その登録番号はmember1から、もう300人ぐらい既に発行されています。
300人分のパスワードを入力するのが大変なので、幸い規則性のあるパスワード
だから、ワイルドカードが使えないかなーと思っていたんです。
お察しの通り全然厳しくない認証ですけど、少なくとも全くの部外者なら
パスワードの規則性は知らないのでハネる事ができるかなと考えました。
ちなみに、あるスクリプトで $pass=member* としたら、
「member*(めんばーあすたりすく)」というパスワードしか有効では
ありませんでした。残念。
>>310
そうなんです。例えばパスワードを「goo*gle」と指定すればの話で。
「パスワード」として考えるのではなく、「文字列」として考えて if文
を使ってOK/OUTを振り分けるという考えの方が良いのでしょうか。
とすれば、「もし$passがmemberから始まる全ての文字列だったら、そして
もしそうじゃなかったら」の2パターンで飛び先のURL(絶対パス希望)
という風な書き方はどうすればよいのでしょう。(T-T)
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/12(木) 11:40ID:???$password = 'abc123456xyz'; # 実際のパスワード
$input_pass = 'abc*xyz'; # 入力されたパスワード
$input_pass = join '.*', split /\*/, $input_pass;
if ($password !~/^$input_pass$/) {
# エラー処理
・
・
・
}
# 以下 パスワードが合っている場合の処理
・
・
・
---------------------------------------------------
・パスワードが暗号化されている場合使用できません。
・「*」だけ入力されると、パスワード通ります。チェックして弾きましょう。
って既にパスワードとしての機能を果たしてないね。
何されてもわたしゃ知った事じゃないけど。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/12(木) 12:01ID:CV9MLLuk>300人分のパスワードを入力するのが大変なので、幸い規則性のあるパスワード
>だから、ワイルドカードが使えないかなーと思っていたんです。
入力が大変っていうのがちょっとなぁ。。。
300人分のパスワードはデータとして存在してないのか?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/13(金) 06:43ID:???普通はパスワードの入力をスクリプトで自動化する。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/13(金) 09:03ID:WjuC5KgM0317名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/13(金) 11:09ID:???「このCGI探しています」な人はダウンロード板に行きましょう。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/13(金) 16:14ID:vSqVPmuoお遊び系CGIでなにかお勧めってありませんか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/13(金) 18:34ID:???マジカルバナナでもやっとけ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/15(日) 07:09ID:???管理人とのやりとりのみ可能で、
ユーザーが管理人にメッセージや質問を送るのですが、
その質問や管理人からのレスが
他のユーザーには閲覧できないというシステムのもの希望ですけど、ご存じないですか?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/15(日) 10:48ID:???MyToolBoxのMessage Board ver0.2とか、rescueの私書箱システムとか。
Best CGI Pursuit↓とかにもいろいろあるみたいですが。
http://www.imjnews.com/bcp/bcpcgi/bcpmain.cgi?karte=wl0020&p=1
それを許すとあゆ板だのカール板だのを所望するアングラ気取り厨房が増殖するんだよ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/15(日) 22:08ID:XiZZRMIw0325316
2001/07/15(日) 22:16ID:fwcJCjyw数時間程検索して出てこないからお願いしましたが、検索してDL出来る個所を見つけられたのでしょうか?
私以外でも同じように探している人が何人かいますが、まだ見つけられていません。
本人からは「誰かから貰う分にはOK」と言われましたので、
出来れば持ってる方に譲って頂きたいと思い、書き込み致しました。
「現在設置している人を知っている」という方でもいいので教えて頂けないでしょうか?
>>323
あゆ板などは必要ありませんし、カール板は今でもダウンロード出来ますし(imac零式氏による改造板を含む)、
また広く出回っていますので、簡単に入手出来ると思います。
ところで、カール板を所望することがアングラ気取り厨房という意味がよく分かりませんが、
差し支えなければ説明して頂けないでしょうか?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/15(日) 22:26ID:???そのような議論は控えて頂きたい所存。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/15(日) 22:39ID:fwcJCjywいえいえ挑発などをするつもりはありませんが、
さも間単に検索で見つけたような言い方で「検索できないのも痛い」と言われたり、
また「カール板を所望することがアングラ気取り厨房」と、よくわからないことをおっしゃる方がいるようですので、
どういう理由、経過からそういう結論に至ったのかをお伺いしただけなのですが。
もし「簡単に」検索で見つけられたのならその検索ワード等教えて頂ければ幸いです。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/15(日) 23:01ID:???慇懃無礼うざい
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/15(日) 23:04ID:???どっかいってください。
0330326
2001/07/15(日) 23:22ID:???0331名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/15(日) 23:26ID:???ほら甘やかすとこういう馬鹿が出る・・・。
>>316
ダウソ板にとっとと行け。
↓行って二度と帰ってくんな。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?key=988456865&bbs=download
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/16(月) 02:02ID:???普通に使うだけなら画像投稿掲示板の作者が作ってるあぷろだで充分な気が。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/16(月) 06:25ID:SH8AavXI検索1件も引っかからないので、心当たりの方教えてやってください
レンタル運用でない掲示板のCGIスクリプトで、
(1)携帯&PCどちらからのアクセスかを判別して、表示レイアウトを切り替える
(2)投稿された内容をリアルタイムに板に反映せず、管理者の内容確認を待って
管理者承認を得た投稿だけを掲載する
(3)できれば過去ログ検索機能付き
特に(2)の機能を備えたものが欲しいのですが(昔はあったと思うのですが)、
どうしても見つかりません。「管理 確認 更新 板 CGI」といったキーワード
で探し回ったのですが・・見つかりません(泣)
キーワードが悪いのでしょうか?
上記のようなCGIで心当たりのあるかた、また「こういうキーワードで
検索してみろ」というかた、よろしくおねがいします・・・・。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/16(月) 10:18ID:???ttp://www3.digitalworkz.com/~carl/
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/16(月) 10:46ID:???書き込みのページからフォームメール(って言うの?)を受け取るようにして、
それをコピペしたHTMLを毎回作成する、もしくは、書き込み用URLを公開しない
(書き込みパスワードを誰にも教えない、とかでも可)承認なし掲示板に書き込む。
まず既存のもので何ができるか考えようよ。
0336316
2001/07/16(月) 20:32ID:6Y7Wxsc6何か勘違いなさっているかもしれませんが、私はカール板を欲しがってはおりません。
それについては322が「カール板を所望することがアングラ気取り厨房」と言っているので、
大変興味があり、詳しい経緯をお聞きしているだけですよ。
>>323
それで結局のところ回答しては頂けないのでしょうか?
特にこの「カール板を所望することがアングラ気取り厨房」という貴重なご意見は、大変参考になります。
如何にしてそのような結論に至ったのかご説明して頂ければ嬉しい限りです。
>>326=330
それはカール板を改造したもので、AngelBBSとは別のものです。
>>328
(一応)確信犯という言葉をご存知ですか?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/16(月) 20:44ID:???0338326
2001/07/16(月) 22:24ID:???では貴方の役に立とうと思う人間はここには一人も居ないので、
とりあえずローカルルールに従って頂けますか?
相変わらずその態度は気分がよろしくないし。
「配布中止/配布元不明スクリプトが欲しい人はダウンロード板へ」
http://salad.2ch.net/download/index2.html
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/17(火) 00:42ID:???画像コードにflyを使ってるようです
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/17(火) 00:44ID:sR0QD7rwA-newsは使い勝手がちょっとアレなので……。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/17(火) 01:06ID:???いらん事言うな。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/17(火) 01:08ID:???0343名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/17(火) 04:53ID:???C-Angel って lucifer のへたれか。
んな板どうでもいいね。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/17(火) 08:14ID:???327を書いてた時の316ちゃんの無様に力んでる顔を想像して、
今日一日楽しく過ごそうと思います。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/17(火) 09:06ID:???見つからないや、つか板なんて荒らそうと思えば幾らでも荒らせる筈
だから、普通の投稿コード付きの板荒らされる様な時は、何やっても
無駄だと思ってるけど、本題では無いけどね。
まぁ、ここはちょっとスレ違いでも有ったりするから、他所で頑張って
捜してみてよ。あ、342とかは真性ライン工だから相手しなくて良いよ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/17(火) 16:33ID:???0348名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/17(火) 19:58ID:NNYH8.1E何故貴方に「死ね」と言われなければいけないかに疑問を感じますね。
私はあなた方、>>322に対しては検索できましたかと。
>>323に対しては「カール板を所望することがアングラ気取り厨房」という結論に
至った根拠、経過についてお聞きしているだけですが?
そして2日程経ちましたが、何一つそれに関する回答の方は頂けておりません。
>>343
「C-Angel氏がへたれ」というのは一体どういう根拠がありますでしょうか?
差し支えなければそういえるだけの根拠、経緯について説明して頂けますでしょうか?
また、C-Angel氏の事を知らない人物がそのような事が分かる筈もないと思いますので、
さぞ親しい間柄、また詳しい調査をなさったのでしょうね。この件に関しまして、
差し支えない程度にあなたとC-Angel氏との関係について、簡単にご説明して頂けますでしょうか?
詳しい調査をなさっていた場合、それが必要だった理由などお聞かせ頂けますでしょうか?
>>344
はてさて私と致しましては、ただお聞きしているだけですので、
特に怒りと感じるものは全くもって感じておりません。
>>347
何か勘違いなさっているのか、私を煽りたいのか分かりませんが、私は346ではありません。
また、捨て台詞という意味をご存知でしょうか?
捨て台詞とは基本的に状況が不利であり、一般に逃げる時などに使われるでしょう。
この状況で、私が不利といえるべき材料が全く見当たりませんので、
捨て台詞というのは間違いかと思います。
私が346でないのなら尚更ですね。
さて、345からは検索で見つからなかったというご報告をお寄せ頂きましたが、
これでも322の言う通り「cgi名が判ってるのに検索できないのも痛い」のでしょうか?
「簡単に」見つけたように言われた322の方、検索ワード等教えて頂けませんでしょうか?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/17(火) 20:24ID:???0350名無しさん
2001/07/17(火) 20:34ID:???つーかアンタの文体も棘立ちまくってるぞ (笑
因みにちょっと探してみたけどワカンナカッタヨ。。。。
0351名無しさん
2001/07/17(火) 20:36ID:???0352なんで誰もこういわないんだ
2001/07/17(火) 20:55ID:???316ネタ終了
Newsproはどうよ。
ところでA-Newsの「使い勝手がアレ」とは如何に。
まさかHTMLとCSSが書けないんじゃないだろうな。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/18(水) 10:06ID:???一目で笑われる運命にあるのになんでこんなにポピュラーなんだろう。
0355名無しさん
2001/07/18(水) 22:08ID:???http://br1614.virtualave.net/anno/cgi-bin/bbs/
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/19(木) 02:08ID:???A-News、使い勝手は悪くないと自分は思うんだけど
バナー広告貼ってるだけで商用利用扱いでシェアウェアに
なってしまうのが致命的。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/19(木) 05:30ID:oK5V4Xcc0358名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/20(金) 04:30ID:???>>316さん
とりあえず、罵倒系は無視されたらいかが? 大抵書き捨てで返事は来ないことわかっているでしょうに。
それと、貴方が疑問に思って問い掛けたとしても、相手には、それに答える義務はないので、これ以上
進展のない話題で無意味なレスを続けるようであれば、貴方も荒らし煽りと大差ありませんよ。
って書いたら余計荒れるのかね・・・。
>Newsproが英語で使えないとお嘆きの方。
http://www.jgnn.com/cgi/wwwforum/wwwforum.cgi?id=9
に行くと幸せになれます
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/20(金) 16:36ID:1f3fgK9Y煽らず優しく道案内してくれた方ありがとう。
シンプルな掲示板CGIを探しています。
・スタイルはTcup風。ごちゃごちゃしていない。
・過去ログ生成を自動でやってくれる。
・ドコモ、Jフォンからもアクセスできる。
・URLやメアドがそのままでない。(「URL」「Mail」とかいう文字にリンクしてくれる)
・文中に書き込んだURLはオートリンクされる。
もうずっといろいろ探してるんですが、
これらの条件を満たすものが見つかりません。
どなたかこういった掲示板CGIに心当たりありましたら教えてください。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/21(土) 03:45ID:???0361名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/21(土) 05:12ID:???正確なHTTP_REFERERが得られるCGI、
もしくは、その方法があれば教えてくださいませ。
0362333
2001/07/21(土) 11:22ID:ia0HBvQ2ご回答ありがとうございます。おっしゃられた解決策を
自分なりに考えてみたのですが、CGI自作はおろか
人様のスクリプトの改造もやったことのない真性厨房なので
まずは何処から始めて良いのか分からずにいます・・鬱
>投稿された内容をリアルタイムに板に反映せず、管理者の内容確認を待って
管理者承認を得た投稿だけを掲載する
これができれば、後は管理者PWの管理とディレクトリの保護さえ
気をつければほとんどの掲示板トラブルは防げそうです。
書きこみと同時に誰もが閲覧できる板では、例えば
「個人情報の公開」等の荒らし行為には対処できないと
思うんです。
書きこみフォームからの投稿は仮データのファイルに
一旦スタックし、管理者用CGIにて仮データファイルに
アクセスして、そこから承認した投稿だけを掲示板上に
表示したいと希望しています。
こんなタコ厨房な私ですが、どうかアドバイスをお願いします。
あと、聞いてばかりで申し訳ないので
>>318さんへ、
ttp://www5.cds.ne.jp/~aid/foolcgi/
はどうでしょうか?(念のため直リンは避けました)
ご存知だったらすみません・・
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/21(土) 16:29ID:GZF9p.Co配布先のサイトが急に消えてしまってダウンロードできません。
宜しくお願いします。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/21(土) 16:31ID:???>・配布中止/配布元不明スクリプトが欲しい人はダウンロード板へ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/21(土) 16:42ID:???http://fantasien.cup.com/perl5/
http://fantasien.cup.com/perl5/sample/ebbs/ebbs.html(サンプル)
携帯からのアクセスは分からないが…これどうよ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/21(土) 23:12ID:???リファ取りたいページを CGI スクリプトで書かないと無理だと思うよ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/21(土) 23:36ID:???IMGに埋め込むヤツを探せば?
0368316
2001/07/21(土) 23:42ID:???そのCGIはどのように呼び出しますか?
直接index.cgiにアクセスさせるってことでしょうか?
NTだと.htaccessのようなものは無いので、
http://---.---.com/
のように省略することはできませんよね?
質問ばかりで失礼。
0369368
2001/07/21(土) 23:46ID:???こんな感じのcgi探しています。いちいち携帯からメール送ったら高くて仕方ないので、
webから送れるcgiが欲しいです。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/22(日) 14:08ID:???>>370 が言ってる通り、img 等を使った埋め込み方はリファが呼び出し元になってしまうので、
貴方が逝ってる通り index.cgi に直接アクセスさせないと無理。
んで、NT ってことは IIS ?
IIS は知らないけど、何処かに設定する項目あるんじゃないかな…
0373361
2001/07/22(日) 21:05ID:???IIS、よく知りませんです。調べてみます。
ありがとうございました。
indexが.cgiって何か気持ち悪い気がして。
単純に重い気もしますし。
0374359
2001/07/22(日) 21:16ID:DoRRijBA残念ながら希望にはもうちょっと、なんですが
ご親切にどうもありがとうございます。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/24(火) 09:55ID:LJWD3JoYhttp://polls.yahoo.co.jp/
こんなかんじに。
どこかによいスクリプトはないものでしょうか、、、
ぐーぐるで探したものの、見つかりませんでした。
0376
2001/07/24(火) 20:15ID:.bwS9Z8cなんでGoogleで探すかな。
CGIリンク集のほうがいいと思うけど。
SSIじゃないけど、単に投票フォームがhtmlであればいいのなら
Web Powerのウェブゴングなんかどうでしょう。
0377名無し太郎
2001/07/24(火) 22:15ID:S8wqu7Jcありませんか?
下みたいなものが希望なんですが。
http://abi.apgeo.com/hp/
知っている方
お願いします。
0378玉無し次郎
2001/07/24(火) 22:36ID:???→結果面白くなくなる(ワラ →つー事でamiとか弄ってつかいなされヽ(´ー`)ノ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/24(火) 22:52ID:???何処にチャットがあるの?
0380名無し太郎
2001/07/25(水) 21:58ID:KzVFiO3M納得です。ありがとうございます。
>379
上のフレームに居酒屋チャットというのがあるので・・・。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/26(木) 01:15ID:VIU5W7rQCGIってありますか?
他人のウェブサイトのディレクトリの中身とかを見たいわけです。
indexおいてなくてアクセス制限がないディレクトリはもちろん
中身が全部見れるけど、そんなの無視してガリガリディレクトリの中身を
集めるようなCGIを知りたいのです。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/26(木) 02:33ID:???┐(´ー`)┌
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/26(木) 05:39ID:???初級ネット板逝け
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/26(木) 06:12ID:???aからzzzzzzzzまで順番に試してみて!
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/26(木) 06:47ID:???毎日少しづつやれば10年程度で全ファイルのアドレスが解るさ。
多分。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/26(木) 06:48ID:???0387名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/26(木) 18:10ID:FfGuXXhU0388名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/26(木) 18:45ID:???ありません。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/26(木) 21:08ID:???確か、レスキュウ〜のminibbsじゃなかったっけ?
0390387
2001/07/26(木) 22:01ID:1QDy1R4Eなにそれなにそれ?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/26(木) 23:00ID:???0392名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/27(金) 14:36ID:???あの使いにくい板のどこがいいの?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/27(金) 18:01ID:VCoKtkoI届く機能がついた掲示板cgiを探しています。
両方ついてるものがなかなかみつかりません。あった、と思ったらリンクが切れてたり
最終更新が2年ほど前かつ複雑だったりで…。
よろしくお願いします。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/28(土) 17:04ID:m51BRqkYまとめてlzh圧縮できるスクリプトを探してます。このさいzipでも
OKです。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/28(土) 22:48ID:0uiSUDPk.html表示できる掲示板を探しています。
スレッド式ではない掲示板ありませんか?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/29(日) 00:27ID:???小さいスクリプトで練習がてら改造してみようかな・・
本体と2chのread.cgiに当る部分を分離して2ページ目以降は
read.cgiで読みこむんですよね?。
プロの皆さん突っ込み願います、多分ろくな物にならないと思いますが (^^;
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/29(日) 00:27ID:???.htaccess
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/29(日) 03:45ID:R5iV/YSchttp://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=php&key=988816430&ls=50
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/29(日) 07:52ID:???tripod.comはパーミッションが変更できないんでー
パーミッション変更せずに使える掲示板(セキュリティどーのこーの
の話は今回なしの方向で)ありますか?
あと、virtualaveとか借り直さなずtripod使ってみようと思っているので
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/29(日) 08:46ID:pBWM2WKo荒らし対策にも優れたものってないですか?
0401
2001/07/29(日) 10:16ID:FwxcIy8wBest CGI Pursuit http://www.imjnews.com/bcp/
にほんごCGIインデックス http://script.lovely.to/
CGIスクリプト検索エンジン!CGIZOO http://www.i-say.net/cgi/
Web Satellite CGI/SOZAI Ranking http://www.206.usn.ac/cgi/rankem.cgi?id=topgun
CGI特選リンク http://www2.famille.ne.jp/%7En-kogei/link/cgilink.html
いきなりこのスレで「〜はありませんか?」と聞く前に、こういうサイトで
自分で探してみるのもいいですよ。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/29(日) 12:03ID:m2FfYP5c0403400
2001/07/29(日) 19:42ID:keXBJnMIスンマソン
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/30(月) 22:10ID:tX32Ivw2違うトコを教えてくれるPerlスクリプトありませんか?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/30(月) 22:25ID:???0406405
2001/07/30(月) 22:26ID:???はどう?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/31(火) 01:00ID:ok.J0.Mcしばらくいじくってみます。
0408JAPU@皆さん夏コミはどうされます?
2001/07/31(火) 04:05ID:???0409こんにちは
2001/08/02(木) 14:47ID:BSfr/WW2CGIをご存知の方がいらしたら教えて頂けませんか。
帰省中にも更新してるっぽくしたいのですー。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/02(木) 14:58ID:???print "Content-type: text/html\n\n";
@time = localtime();
printf "<a href='%02d%02d.html'>今日のできごと</a>", $time[4]+1, $time[3];
もしくは
@time = localtime();
print "Location: %02d%02d.html\n\n", $time[4]+1, $time[3];
いまいち何がやりたいのかがわからんのだけど。
0411409
2001/08/02(木) 15:05ID:BSfr/WW2すんませんドキュソなので
書いて頂いたことが理解できませぬ。ごめんなさい。
今日クリックするとAページに行くけど
明日クリックしたらBページに行くようにしたいのです。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/02(木) 15:07ID:???こんなCGI探してます だから、
自分で作るのは無理かと思われ。
0413409
2001/08/02(木) 15:09ID:BSfr/WW2そです。わかりません。
0414409
2001/08/02(木) 15:12ID:BSfr/WW2いつも教えて〜じゃ夏廚と変わらん。
0415410
2001/08/02(木) 15:20ID:???------
#!/usr/local/bin/perl
@time = localtime();
printf "Location: %02d%02d.html\n\n", $time[4]+1, $time[3];
------
これをコピペしてhoge.cgiで保存してアップロードして実行できるように属性を変えてそのURLに行ってみれ。
ブラウザが表示してるURLが0802.html とかに変わるでしょ。
これでいい?
この説明でわからなかったら放置プレイ。誰か他の人答えてやってくれ。
0416409
2001/08/02(木) 15:24ID:BSfr/WW2あしてるよ、チュッ!!
しかし何ゆえホゲ?
0417409@わがまま…。
2001/08/02(木) 15:28ID:BSfr/WW2ジサクジエンじゃないからね。
0418409@わがまま
2001/08/02(木) 15:35ID:BSfr/WW2あ、あ、あの、これだと訪問者に
明日の分のアドレスが予測されちゃいますよね?(ごめん、わかってないかも)
「今日0802.htmlだから0803.htmlもあるなこりゃ」って感じで。
なんとかその日の分のページしか見られないように出来ませんか…?
意味不明なこと言ってたらすみません。
0419409
2001/08/02(木) 15:41ID:BSfr/WW20421名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/02(木) 15:48ID:???24時間張り付いてて即レスするほうが異常だよアホ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/02(木) 16:03ID:???0424名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/02(木) 18:23ID:???%html = ('0802' => 'index.html',
'0803' => 'nya.html',
'0804' => 'zzz.html',
);
@time = localtime();
$html = $html{ sprintf "%02d%02d", $time[4]+1, $time[3] };
printf "Location: $html\n\n";
これで文句ないだろ、多分・・・・
# なんかもういないみたいだけど。
0425もっこす (・ω・)ノ
2001/08/02(木) 20:58ID:???いい人だね!
ありがとー。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/03(金) 09:57ID:zq9oB/oIこんな掲示板がほしいモナー。シェアでもよいです。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/03(金) 15:47ID:???#!/usr/local/bin/perl -w
print "Content-Type: text/html\n\n";
print <<"_HTML_";
<HTML><HEAD><TITLE>システムエラー</TITLE></HEAD>
<BODY BGCOLOR="#999999">
<CENTER>
<FONT SIZE=5><B>システムエラー</B></FONT><BR><BR>
何らかのシステムエラーが発生しました。<BR>
エラーコード = 1<BR><BR>
<HR>
恐れ入りますが<A HREF="mailto:iwamatsu\@tcp-ip.or.jp?subject=システムエラー報告(1)">iwamatsu@tcp-ip.or.jp</A>までご連絡ください。
</CENTER>
</BODY></HTML>
_HTML_
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/03(金) 18:24ID:???「何らかのシステムエラー」というWindowsの不正な処理並のやる気のなさに萌え。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/03(金) 21:49ID:???増える掲示板自体の機能はそんなに豪華じゃなくていいです。
Googleでいくつか見つけたんですが、バグが見つかって配布を中止していたり、サーバー機種が限定だったり
パスとか基本的な設定を変えただけでもノットファウンドや文字化けしたり
(で本サイトのサンプルもサポートBBSもノットファウンドだったりするので
自分の設置が悪かったのかすらわかりません)
そんなこんなで数日終ってしまいました。
教えてちゃんで申し訳ありませんがおすすめの安定したスクリプトがあったら
教えてください。お願いします。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/03(金) 23:16ID:???圧縮形式は問いません。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/04(土) 01:36ID:zMDcBI1sどうやって作るの?
どこにあるの?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/04(土) 02:09ID:???探しても無いとすれば
あまりに単純なのでわざわざ配布されていないんってことだろうな。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/04(土) 02:17ID:???ほれ
#!/usr/local/bin/perl
print "Location: http://www.2ch.net/\n\n";
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/04(土) 08:05ID:???http://cgi-bin.spaceports.com/~aichi/che/?id=xxxx
http://www.gbbs.f2s.com/bbs/?id=xxxx
xxxxを適当な英単語に書き換えれば掲示板ができる。
0437本気で探してます
2001/08/04(土) 17:22ID:MGjUEx4M下はそれぞれのカテゴリに合わせて書き込めるツリー型掲示板になっていて
トップから全ての掲示板の書き込み内容に対して全文検索かけられるような
CGIスクリプトってないですかねー?どなたかご存じありませんか?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/04(土) 17:24ID:???結局お前が何を探してるのかさっぱりわからない。
0439コメント無しさん
2001/08/04(土) 17:41ID:???ディレクトリー分類と全文検索がついて、しかも全文検索までやっちゃう
掲示板で、掲示板自体も高機能で、管理機能も充実してるけど、1本の
スクリプトにまとめてあるから読みにくくバグだらけな掲示板ってこと?
0440本気で探してます
2001/08/04(土) 17:44ID:MGjUEx4Mやっぱりそんな都合のいいスクリプトは無いですかね
0442本気で探してます
2001/08/04(土) 17:50ID:MGjUEx4Mそうですか、他の方法を考えてみます。ありがとうございました
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/05(日) 01:18ID:IBJ0LIrE何かいちいち広告タグコピペするのめんどくさくなっちゃった。
何しろ、ページ数の多いサイトやってるもんで。
指定フォルダ内だけ自動で広告が挿入されるやつ。
無料ページに移れとかなしね(´σ´)
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/05(日) 01:21ID:saLqp9BMApacheレヴェルの話じゃない?ribbon.toの管理人に聞いてみれ(藁
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/05(日) 01:33ID:???freewebとかみたくユーザーが広告手動で入れるような。違うかな?
それだけならやけに簡単な気もするが...
0448431
2001/08/05(日) 01:59ID:???すいません、よくわからないんですが別所で頂いてきた
UNIX向けとか言うのが何とか動いたんで、ご報告に来た所でした。
でもありがとうございました!
0449445
2001/08/05(日) 02:41ID:???やっぱりapacheレベルの設定が必要なのかなぁ?
>>447
ユーザーとかじゃなくて、自分のページ内です。
勝手に広告が入るようにしたいのです。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/05(日) 08:11ID:2.eogasQIDとpassでログインして、どのユーザが今ログインしているかわかるようなやつ。
ないでしょうか?
0452コメント無しさん
2001/08/05(日) 19:46ID:???モジュールならあるだろうね。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/05(日) 20:41ID:???Handlerを.htaccessでユーザが設定できるなら可能だと思われ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/05(日) 22:22ID:9FvSjXnwmod_layout で出来るよ。
http://software.tangent.org/projects.pl?view=mod_layout
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/06(月) 06:12ID:HUDi60gwこういう株ゲームをフリーCGIとかで配っているところないですか?
自分のHPにつけたいのですが。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/06(月) 07:44ID:gHeOafcY個別ユーザーへ、返信機能付きのBBSのCGIはありませんか?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/06(月) 13:54ID:2e8sm9mI0459名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/06(月) 15:27ID:???そんなの個人情報丸出しになるだけだからやめとけって(わら
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/06(月) 15:48ID:???今どきメールアドレスぐらいで
個人情報うんぬん言ってるのってイタくない?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/06(月) 16:41ID:.Hp7v/lMで配布されてたツリー型の掲示板を探してるんだけど、
どこかで配布してるサイトある?
著作権表示に「Script written by Akihiro Katoh」って書いてあるんだけど。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/07(火) 09:14ID:F3FeGiss0463名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/07(火) 12:57ID:???板違い
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/07(火) 13:40ID:Tm69bwaA私がホームページに使用しているサーバーは、カスタムCGIを
許可してないので、外部のサーバー(CGI可)から呼びだせる
フリーのプログラムがあれば教えてやって下さい。
宜しくお願いします。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/07(火) 14:59ID:???ってか馬鹿。
0467464
2001/08/07(火) 15:57ID:gB4k08Rk画像張り付け系でないもので、お願いします。
外部サーバーの反応が異常に遅いので、画像張り付け系だと
壊れアイコン出てしまいます。今はJavaScriptを使用したも
のを設置していますが、機能があまり大したことがない
ので、もう少し高機能なものがあれば...という感じです。
0468464
2001/08/07(火) 15:56ID:Mt6zke6o画像張り付け系でないもので、お願いします。
外部サーバーの反応が異常に遅いので、画像張り付け系だと
壊れアイコン出てしまいます。今はJavaScriptを使用したも
のを設置していますが、機能があまり大したことことがない
ので、もう少し高機能なものがあれば...という感じです。
0469コメント無しさん 466
2001/08/07(火) 16:14ID:???じゃあ465に同意。
0470ナナ萌え(゚д゚)ウマー
2001/08/08(水) 01:16ID:???まだ決定するのは早いよ
(隠し)フレーム読み込み系かもよ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/08(水) 01:26ID:rNhUL.Uw0472名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/08(水) 01:34ID:???PHP
SSI
Perlの*::Template
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/08(水) 14:14ID:???フォームからID飛ばすショッピングカート
を探してるんですがどこかないですか?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/09(木) 00:33ID:YtEWgV9Q皆さんのおすすめありますか?
それ使って見たいんですが。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/09(木) 00:50ID:???なあ、ケチケチしないでくれよ。
早くくれよ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/09(木) 01:46ID:???氏ね
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/10(金) 13:35ID:ze70nyP2フォームから任意のメールアドレスに送信できるCGIを探しています。
お願いします!
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/10(金) 14:13ID:???そんなの配布してる所聞いた事ない
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/11(土) 01:20ID:???こういう株ゲームをフリーCGIとかで配っているところないですか?
自分のHPにつけたいのですが。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/11(土) 01:23ID:u48Jkflw新着順・名前順・ジャンル順などに自由にソートできる。
また、それぞれの記事に対しての返信を書くことができる。
管理人のみがすべての記事に対して1行レスを打つことができる。
基本的には
ttp://www.t-okada.com/cgi/sh_diarys7/161.html
のようだが、ソートと管理人1行レスが可能なCGIなんかはないですか?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/12(日) 18:30ID:UdDsSnzUそこで…
history.cgi
サイト内の全てのページを検索し、<history date="yy/mm/dd" memo="更新内容">
の形式でかかれているタグを全て検索し、日付順に並び替える。そして、以下の形式で出力。
yy/mm/dd <a herf="該当ページURL">更新内容</a><br>
こんなCGI探してます。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/12(日) 19:53ID:???┃ ただいま、ラウンジで大盛り上がりのブラウザ戦争ゲーム! . ┃
______________
‖|*ENDLESS BATTLE@2ch*|‖ \冂/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ E´∀` ヨi /7
逝って良し!を発動。 ()) 「/~'ー'~~ 7/ ̄ |
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , o , o http://w ===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ
∧ ∧ キュラキュラ // // ∧∧∧∧ []v/□ || ╋|
冂(,,゚Д゚) ウマー | |(*゚Д゚)| <覚醒中!> | j | |.|| ┃|
| ̄\つ∧二ヽ ∩ >->_>->_<要塞に > 几0(几)L二!
\_匚i_|∪∪i] ((_(∴ヽヽ\(∴|当たる!> .∠三ヲ/i二iヽ
\_/二/ 〜〜 /oヽヽ ,>─>ヽ ∨∨∨∨ __∧___
く。◎◎)=)__/)=) させるかあ!
恨み!復讐!英雄の誕生!生身の人間とのどろどろした戦闘!
┃http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=997613170 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/14(火) 20:20ID:.p5/Qjsw掲示板に表示される画像は大きさが一定で、
画像をクリックすると原寸大の画像が表示される、という感じのが
配布されているサイトを知ってる方いましたら、
ぜひおしえていただきたいのですが。。
>>471
HTMLにインラインフレームを埋め込むってのはどーですか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/14(火) 20:28ID:???ここの004みたいのかな?、結構色々有る筈だから上の方の
リンクで探してみれば
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/14(火) 20:30ID:???もしかして CGI-ML でも質問していましたか?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/16(木) 12:30ID:X/80USacの相互リンクって、他のサイトでも使っているようなんですけど、
どこかで入手できるcgiでしょうか?
最近、リンクが面倒になってきて、こういうの欲しいんですけど。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/17(金) 23:22ID:zXe5V7rI0489名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/18(土) 05:21ID:cTxObJcs随分探しているんですけど廃墟等で使っている強化版しかないんですよ。。
誰か情報お願いします。マジで。
0490泉☆ gifu-ppp-210-172-170-99.interq.or.jp☆ ◆XYOwaIng
2001/08/18(土) 08:07ID:ntwoDCscチャットの入室者の人数や名前表示をトップページや
トップページからの別窓で開いてみれるCGIスクリプト知りませんか・・?
探しましたが在りません。。よろしくお願いします。
0491泉☆ gifu-ppp-210-172-170-89.interq.or.jp☆ ◆XYOwaIng
2001/08/19(日) 01:01ID:P.jzKpmg0492名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/19(日) 01:11ID:???0493名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/19(日) 01:21ID:???ここのを改造すればそんな感じになるかも知れない。
http://www.amigo-chat.com/
チャットスレのが良さそうだったけどなぁ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/19(日) 01:27ID:???0495名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/19(日) 01:39ID:???まぁ参加者見たいだけなら上の奴でROMも見えるみたいだから
後は適当にHTML弄ればうまく行くと思うよ。弄り方解らなかったら
初心者スレとかそこのリンクとか参考にすれ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/19(日) 02:31ID:aZD1NvXoあなたはロビーから出てはいけません。
0497泉☆ gifu-ppp-210-172-170-89.interq.or.jp☆ ◆XYOwaIng
2001/08/19(日) 02:32ID:P.jzKpmgどうもありがとう御座いますー。。。
ゆいチャットを今使ってるんですが、それとの連携が良くわからないです。
取り敢えず、http://www.umicha.com/の管理人にメールで問い合わせてみました。。。(笑
0498泉☆ gifu-ppp-210-172-170-89.interq.or.jp☆ ◆XYOwaIng
2001/08/19(日) 02:33ID:P.jzKpmg見つかってしまった(笑)
今チャットルーム製作中なんですー。。。
設置できるようになって4日もたってないんですが;´д`
http://www.yuniqlo.com/。。。(笑)
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/19(日) 07:17ID:???ちょっと勘違いしてたよ。それは多分簡単な改造で出来るからみんな
自分でやってるんじゃないかなぁ
追加で別窓開く様にするだけなら手間もかからないと思う。
TOPにIFRAMEで埋め込むなら参加者表示がHTML吐き出しになってる方が
いいかも、つーかどっちにしても起動コストは掛かるから
共用鯖でやるのは感心しないなぁ、、チャットは軽いのが一番だよ。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/19(日) 07:27ID:???写真乗っけてるページのアドレスを書いてる
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/19(日) 07:35ID:ade/u6W20502名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/19(日) 07:40ID:???もともとクレクレ君隔離スレだからでしょ。
まあ過去ログからCGI検索エンジン一覧。
Best CGI Pursuit http://www.imjnews.com/bcp/
にほんごCGIインデックス http://script.lovely.to/
CGIスクリプト検索エンジン!CGIZOO http://www.i-say.net/cgi/
Web Satellite CGI/SOZAI Ranking http://www.206.usn.ac/cgi/rankem.cgi?id=topgun
CGI特選リンク http://www2.famille.ne.jp/%7En-kogei/link/cgilink.html
free cgi catalog http://chmod755.magical.gr.jp/cgidatabase/
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/19(日) 16:42ID:???0506名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/19(日) 17:51ID:???ヲヲッ!こんな企画があったとは・・
505さん有難う!!
ココで聞いて良かったぜ!
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/20(月) 00:52ID:.iuJCtrw特定の日時入れるとその日数まであと何日って
やってくれるスクリプトねえですか?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/20(月) 01:33ID:iBfo9hBYJavaScriptでやれ。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/20(月) 01:53ID:.iuJCtrw0510名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/20(月) 02:10ID:???馬鹿発見
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/20(月) 02:44ID:.iuJCtrw0512名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/20(月) 06:45ID:???つーか簡単すぎるうえにクライアントで処理できるから
いちいち配付してるやつなんか初心者しかいない
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/20(月) 19:03ID:z9Gz3sIA配布しているところ知りませんか?
普通の日記CGIスクリプトに、体重を記入すると、自動的にグラフが描出されるような・・
そんな感じの機能がついたものって無いでしょうか?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/20(月) 20:10ID:???http://www.dietnikki.com/
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/20(月) 21:58ID:tIc.yrIE>>514
ありがとう。スクリプト配布がみつからなければ、ここにしてみます。
でもなぁ・・。自分でCGI(ダイエット日記CGI)設置したいんですよねぇ。
やっぱり、無いのかな?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/20(月) 23:11ID:juMezMO60517名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/21(火) 02:27ID:biJDeNbwhttp://takanami.to/cute/
にあるよ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/21(火) 14:17ID:Guxf.GJs>>517
ありがとう。でも、そこは見つけていました。
今のところ、そこが一番私の希望に近いのですが、やはり、グラフがでないという欠点が・・。
うぅ〜〜。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/21(火) 17:31ID:ngiYKYk6perl5 で shift-JIS 系のが希望です。
どこかに、いいのないでしょうか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/21(火) 19:35ID:a95jMdHghttp://www.google.co.jp/
http://www.goo.ne.jp/
http://www.sex.com/
ttp://takanami.to/anonymous_ftp/pub/scripts/diet001.lzh
閉鎖したキュートガールインターフェースの中に残っていた。
個人用ではなくて複数人によるダイエットラリー用みたいだけど。
キャッシュはGoogleで「ダイエット CGI グラフ」で検索して
上から6番目。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/22(水) 00:53ID:???グラフを簡単に描画したいとなると、gnuplotなりflyなりGDおよびその周辺ライブラリなりが必要になると思います。
それらをインストールできる環境にある人ってあんまりいないし、できる人は自分で作ってると思います。
なので、配布物となるとまず無いと思います。設置できる環境の人が少ないわけですから。
それを承知で聞いてるんだと思いますけど、上記の理由により、やっぱ無いと思いますよ。
GIFのライセンス問題とか諸事情がある上にpngへの移行もいまいちで、画像の自動生成自体下火ですから。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/22(水) 02:10ID:???一般的なサーバ環境を考えると、画像生成系は配布しづらいよね。
最近サーバ負荷を軽減することもかねて、
Flash使ってクライアントサイドで描画する系を検討中。
それはそれで他の方面から非難されそうだけどね。
0524519
2001/08/22(水) 02:23ID:/R5.p01kそれゃないよね。
あんまりいいのが、見つからなかったので、いいのないかなァと...
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/22(水) 02:27ID:???>>519
プロフィールやゲストブックとかで検索するが吉かと。
ゲーム用のが多いが、項目変えれば名簿になる。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/22(水) 05:52ID:TQPMUgcE>>522
>それを承知で聞いてるんだと思いますけど
いやぁ、全く知りませんでした。ド素人なので、意味もわかりません。(-_-;)
でも、難しい上にとにかく、存在しないだろうってことは、わかりました。
どもどもです。諦めがつきましたです。
>>525
そう!そうやってアクセス解析のスクリプトをいじって、グラフの出る日記を書いてる方を
みつけました。でも・・・そんな技術私には無くて・・。
みなさん、いろいろ教えてくれてうれしいです。ありがとです。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/22(水) 06:30ID:???>でも・・・そんな技術私には無くて・・。
俺も初心者だけど、、やりたい事が出来たら
必ず出来ます。
知的好奇心?が自分自身を刺激するから。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/22(水) 07:00ID:???0529名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/22(水) 11:22ID:???CGI PURSUITさんなどではみつかりませんでした。
そこから改造したいもので通常のレスではなく一行レス限定で探しています。
見かけたことがあったら教えてください。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/22(水) 12:47ID:odIxgF4M毎日自動で更新するCGIをご存知でしたら
どなたか教えてくださいませ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/22(水) 13:18ID:???SSIで時間を種に適当な画像を選んでimgタグを出力
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/22(水) 13:21ID:odIxgF4M難しくてぜんぜんわかりません(; ;)
優しく教えてください
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/22(水) 16:59ID:???カウンターとかにif文仕込んで一日一回renameするってのは
どうれす?
勿論cron使えない前提れす、素人なんでもっといい案が有れば
アドバイスくださいッス
0534ANT
2001/08/22(水) 23:15ID:???SSIで「今日の日にち」とかを取って
1.gif〜31.gifを置いておけば日替わり画像になるって事だよ。
この場合1ヶ月限定だけど。
i-modeでもいけたかは不明。(スマソ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/22(水) 23:55ID:???別にSSI使わなくても、IMGタグでCGI呼び出してCGIで画像選んでimage/gifヘッダ発行してGIFファイルを吐けば十分と思われ。
サーバがファイルパースする負荷が減るのでいろいろやさしい。
0536ANT
2001/08/23(木) 00:01ID:???w(゚o゚)w オオー! たしかに。
でも、>531の補足だったのに。(ちょっと反撃)
でも、勉強になりました。ありがとー。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/23(木) 00:22ID:bVKqJc.A0538名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/23(木) 01:31ID:???>オルトアールのCGIが欲しい
オルトアールのCGIってなんですか?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/23(木) 01:56ID:???http://b1.alt-r.com/zc/index.html
ここのことでしょ?
似たようなのはどこかにあるかもしれないけど俺は知らん。
0540anosa
2001/08/23(木) 21:14ID:???0541名無しさん@お腹いっぱい。
2001/08/23(木) 21:19ID:???・配布中止/配布元不明スクリプトが欲しい人はダウンロード板へ
http://salad.2ch.net/download/index2.html
0542あさぉ
2001/08/24(金) 00:30ID:BkF2CmEk3択で、毎回3択のA.B.C.がシャッフルされるやつを希望しています。
どなたか紹介していただけないでしょうか?
0543ちとしろうと
2001/08/26 05:58ID:yz/ERt7g2chのスレに指定した時間にあらかじめ用意した文章を
書き込みするようなモノってありますでしょうか?
(悪用される可能性からして)なんか不可能っぽいですけど
0544tinnkasdu
2001/08/26 06:34ID:iZBshfIY0545ちとしろうと
01/08/26 09:42ID:/DaCxDio掲示板自動書き込みソフトってのがあったんですが、
これだと時間を指定できないし、
簡易版で試してみましたが、2chにはカキコできないみたいです。残念。
どうやればいいんだろう?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/26 15:45ID:???てめえのような厨房のせいで2chが閉鎖の危機に陥るんだ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/26 18:07ID:???根本的に勘違い野郎だな(w
0548ds
01/08/30 01:00ID:PinzP5Is自分で探してみたんですが、「K's Meeting」くらいしかめぼしいのがないんですよね。
いわゆる議題の一覧が出て、クリックするとその議題に寄せられたコメントが見れるタイプのBBSを探しています。
普通のツリーみたいなのでもいいんですが、ツリーだと、万人が投稿できてしまうので。。。議題を作成できるのは管理人だけで、あと、スタイルシートとか使って見た目を自由にカスタマイズできれば言うことないですね。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、御願いします。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/30 01:10ID:1KlyJS1Qマルチポスト sine
** こんなCGI探してます! スレ。**
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=999100656
0550名無しさん
01/09/01 17:17ID:PT2Re21Q「伝言版」のようなものはどういうスクリプトですか?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/02 22:27ID:.nMysZp20552名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/03 00:38ID:JQkYcDMo1)SSI
2)iframe etc..
3)TOPがCGI
4)CGIでTOPを書き直し
など。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/03 09:04ID:TWvQsQksローカルルールぐらい見てください。
・配布中止/配布元不明スクリプトが欲しい人はダウンロード板へ
http://salad.2ch.net/download/index2.html
現在ダウンロード板は閉鎖中ですが、この板には関係ありません。
避難所でもさがしてソコで聞いてください。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/03 18:29ID:vMv4eBVMおねがいします
0555名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/03 22:44ID:2uQOI4OMここは、すてべチェックしましたか?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/04 01:27ID:lWyfpVJwお絵描きしぃチャットPaintChatAppのバージョン2.37を探しています。
現在配布されているのは2.38なのですが
配布元では以前のバージョンはもう配布されていなくて・・
誰か持ってらっしゃる方は居ないでしょうか?
0557556
01/09/04 04:19ID:CknJVjcc>556での書き込みは無視してやって下さいませ・・。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/04 09:05ID:sfyz3S5.0559名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/05 04:29ID:j22E4jcMhttp://www.mosra.com/
↑ここにあったモスラのページってどこ行っちゃったのでしょう?
なくなってしまったのでしょうか??
0560名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/05 07:35ID:hE7QUuOwhttp://www2u.biglobe.ne.jp/~doka/mothra.htm
0561名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/05 23:54ID:BzQrnk7Q0562名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/06 16:11ID:mvoy3BCg生成して、あたかも掲示板上でやり取りがされているように見えなくもないCGIが
あったらいいなぁと思ってます。
例:
ハンドル e-mail
なんと合流。昨日ヨドバシカメラ光だしマターリ。
眼鏡? 油田どうしても端からキノコ要するに学校
−−−
つまるところ、ハンドル書いて送信すれば、以上のような書き込みが自動で行われる
という便利なCGIです。このスレのログは全て読みましたし、検索やCGIリンクも探し
ましたが見つかりませんでした。マルチポストはしないので、このスレッドだけが
頼りです。どうか宜しくお願いします。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/07 18:45ID:0O/swbnU普通の掲示板CGIに、コメント文をjavascriptで生成というパターンではダメか?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/07 19:01ID:???多分自分で組まないと無いと思うよ、ポイントはコメントの生成だけど。。
1:別ファイルにコメントを数種類用意する。
2:別ファイルに単語を用意して、文章を動的に生成。
3:さらに、スクリプト内に生成パターンを複数用意(名詞+動詞とか名詞+形容詞+接続詞とか)
4:さらに、単語をカテゴリー毎に分けておいてランダムにrequireする
こんな感じ、勿論下に行くほど難しくなるけど、上手くいけば
変な外人位の文章はランダムに生成可能。
面白いよ、英語でやれば勉強も出来て一石二鳥 :-)
これは、うずらなんかの無能みたいにレス打つ訳じゃないから
辞書をちゃんとすれば結構上手く行くと思うよ
0565562
01/09/08 00:11ID:???>javascriptで生成、、
折角のレスなんですが、ごめんなさい。javaでやろうとすると1から勉強しなけれ
ならず、とてもCGIと平行して勉強できそうにありません。でもjavascriptって色
んな事ができて素晴らしい言語だと思いました。
>つまる所、それをサーバに置いたら、、
言葉が足りませんでした。申し訳有りません。
Dukeよろしく他の掲示板などに投稿する訳ではなく、自分の掲示板のいわゆるコメントの
TEXTAREAが無い掲示板と言いましょうか。延々と上記の例のようなコメントがつき、同じ
様にでたらめなレスがつくというステキな掲示板だと思ってください。
>1:〜4:
まさにそれなんです。そういう事ができれば(あれば)イメージ通りだったんですが、
貧弱な自分の知識では単語をrandで選べても、それをくっつけて長文にできなかった
ので、そういう掲示板、またはそういう処理をしてそうなCGIを方々探した次第です。
自分のHP内にこういう掲示板があると、ネタとしても面白いと思ったのですが、やはり
自分で創るか改造するしかないのでしょうか? どなたかご存じでしたら、引き続き
意見や情報などお聞かせ願います。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/09 00:07ID:XFCsT3JMのようなレスのときパスワード記入、パスワードは管理人が任意に設定可能、
みたいな掲示板を探してます。上記のような機能がついていればこの掲示板
でなくても可能です。どなたか知っていれば教えてください。お願いします。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/09 21:22ID:Kqf47ctcCGIの中身まで書き換えないとできないのですか?
詳しく教えてください!よろしくお願いします。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/09 21:42ID:SN0H7ls6たっけ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/10 14:19ID:COhgJsT6これがあるとかなり助かる・・・・・・。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/10 14:23ID:???stlfbbsって何?
>>568
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=php&key=998794497
>>569
CGI経由で画像を送れば?
重そうだけど。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/11 13:56ID:???激しくスレ違いなんですが・・・
ゆいぼっとに覚えさせた言葉って管理している人以外が
変更/削除することってできるんですか??
0572名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/11 14:05ID:???0573名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/11 17:08ID:nHqp05J.ファイルのアドレス渡して,ホスト取得して,locationで飛ばせば?
暗号化して,"CGIの引数" ne "ファイル名" にすればほとんどの直リン防げる。
出来合いのなら「ダウンロードカウンタ」で検索かければ見つかるはず。
1500行以内くらいで,Yahooみたいなリンク集CGI探しています。
カテゴリ,多段サブカテゴリ,別カテゴリへのリンクがあり,
タイトル・アドレス・コメントを登録できるものです。
バナーや最終サイト更新日,リンク切れチェック,検索ができればなおいいです。
自分で作ろうとして,だいたいの仕様とデータ形式も決められたけどプログラム組む時点で挫折。
突然頭に浮かばなくなった・・・
0574名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/11 17:50ID:???http://yomi.pekori.to/yomi-search.shtml
0575574
01/09/11 18:24ID:???今はまだ合計5000行超えるようなのは理解できませんでした・・・
これも読んでみますが,できればKENTさんとこのCosmo Navigatorくらいの規模のがいいです。
あれだけの機能を入れちゃうと,やっぱり5000行超えちゃいますか?
プログラム学習用に欲しいんです。
0576573
01/09/11 18:26ID:???0577名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/11 22:26ID:???http://www.tsubaki.sakura.ne.jp/~campus/grooweb/groonavi.html
ミニサーチ
http://www-power.net/cgi/link/mini_search/
0579名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/12 23:47ID:???proxy排除強めの奴。
誤爆はしても関係なしw。
0580名無しさん
01/09/13 13:52ID:lvVPrWj2複数項目を自由に設定できて結果を一画面で集計する奴ってありますか?
イメージとしては、
性別や職業はラジオボタンやプルダウンメニューで選び、
趣味とかはチェックボックスで複数選択可能…みたいな。
集計画面はグラフが生成されればベストだけど、数だけでも構いません。
「ラジオボタンだけ」や「チェックボックスだけ」ならあるんですが、
どっちも使えて自由にカスタマイズできるものが見つかりません…。
Perlは簡単な改造くらいならできますので、
ベースになるスクリプトとかでもいいです。よろしくお願いします。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/13 14:34ID:???スクリプトの頭の方に↓でも書き足しとけ。
proxy_check();
sub proxy_check {
my @env = (
'HTTP_FORWARDED',
'HTTP_X_FORWARDED_FOR',
# 'HTTP_CACHE_CONTROL', IE 5.5
'HTTP_CACHE_INFO',
'HTTP_PROXY_CONNECTION',
'HTTP_CLIENT_IP',
'HTTP_VIA',
'HTTP_CLIENTIP',
'HTTP_SP_HOST',
'HTTP_TE',
'HTTP_FROM',
# 'HTTP_IF_MODIFIED_SINCE', Mozilla 0.81
'HTTP_X_LOCKING',
'HTTP_XROXY_CONNECTION',
'HTTP_XONNECTION',
'HTTP_SEPHIRA',
);
foreach (@env) {
if (defined $ENV{$_}) {
# エラー処理
}
}
my $host = gethostbyaddr(pack("C4",split(/\./,$ENV{REMOTE_ADDR})),2);
$host = $ENV{REMOTE_ADDR} if !$host;
if ($host =~/(?:proxy|cache)/i) {
# エラー処理
}
}
0582名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/13 15:14ID:abPot6Twダメ?
0583名無しさん
01/09/13 16:02ID:gH4SElI2投稿してもすぐ表示されないようなタイプのものありますでしょうか?
それで管理人がWEB上でチェックできて、レスしたものだけが自動的に
表示されるような機能があれば最高なんですが。
いろんなCGI検索サイト回ったんですがみつからないので、
知ってる方いましたらお願いします。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/13 16:58ID:OwgX/fys感謝
0585名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/14 10:33ID:VOpylrxE閉鎖騒動で出回りまくってただろ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/14 12:07ID:???0587稲垣(゚д゚)ゴルォ
01/09/14 20:13ID:???http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=php&key=998794497&ls=50
0588ちたん
01/09/16 18:18ID:fDDE4cig0589名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/16 18:24ID:???0590ちたん
01/09/16 18:38ID:fDDE4cigいいかな?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/16 20:34ID:???0592ちたん
01/09/16 20:38ID:r/B2BWqY0593名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/16 21:11ID:???0594名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/16 22:14ID:jhqTL64kサイズが大きくて難しいので、これと似たような
多選択型のクイズのCGIってありますか?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/16 23:20ID:???0596名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/16 23:53ID:???http://www2q.biglobe.ne.jp/~terra/cgi/suntack.htm
登録が必要ぽい
0597名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/17 03:25ID:NOnS503gそこで、URL転送に必要なCGIをさがしています。
0598名無しさん
01/09/17 03:31ID:???0599sage
01/09/17 09:17ID:???0600名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/17 15:16ID:yJKU/NY.リンク集を探しています。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/17 15:22ID:???0602名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/17 15:23ID:???自分でスクリプト組めないなら、他人にサービス提供するのはやめたほうが
0603でんきち
01/09/17 16:23ID:uEOkjLkoを一覧表示やサムネイル表示してくれるスクリプト無いですか?
0604でんきち
01/09/17 18:01ID:uEOkjLkoリンクって無許可で張ってもいいのかな?
icp://www.big.or.jp/~talk/t-club/
内容は「自分」でUPしたものをスライドショーや自動サムネイル、コメント付けたり、簡単にブラウザから出来るみたいです。
メリットはいちいち画像一つ一つタグを書かなくてすむということ。
ですので、私は「他人」がUPした画像も一覧表示したいので画像掲示板のUPディレクトリーをこのCGIで表示させようと思ってます。
もっと簡単なCGIありましたら教えてください。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/17 18:10ID:iNnZRpnE0606名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/17 18:53ID:DjjXOBR2画像をうpできる掲示板を運営するのってさ
やっぱりかなり危険なんじゃない?
例えば健全なアダルトサイトだったとしても
ロリ画像やグロ画像をうpされたら対応しないと行けないし。
そう言う画像をはじける掲示板のスクリプトなんてないだろうし。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/17 23:15ID:UbQRne9k0608名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/17 23:20ID:???0609名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/18 00:36ID:ejCVK6z60610名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/18 01:22ID:NrJCCPwkの検索エンジンのようなフリーのCGIありますか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/18 01:59ID:UKRFZTNIどの程度の管理が必要なのか俺も知りたい
0612でんきち
01/09/18 03:05ID:JeCS3SLcIMGタグ不可にしたり
一定時間あたりの投稿数
サイズ
りファラー
単語
かな?
こんだけあればいいのではなかろうか
幸い、Jornadaありますし、外出時でも消せるし、
それに私の設置場所はPASSかけるかもしれないですし。
OKでしょ。
旅行に行くときなどで一時的に掲示板を休むことも出来ますし。
あぁ、それと、僕が書いたところは、いちばん有名なところみたいでした。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/18 05:02ID:???怪しい奴をはじくのはもちろんだが,
見た人が「これはふさわしくない」と判断したのに投票して,票が集まったら見れなくできて,
常連にはID発行して,常連のアプには投票できないように
とかできると被害の拡大は防げるかも。
0614
01/09/18 23:01ID:4gWgtQ5k0615名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/19 05:14ID:B15n5TGUhttp://members4.cool.ne.jp/~joe3/sample/itomo/index.html
0616 むぎ茶
01/09/19 09:27ID:???一生探しとけ (n
┐(´ー`)┌
┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶 ┃
┃mugicha@360.cc ┃
┗━━━━━━━━━┛
0617名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/19 16:33ID:Wn3lTCjcフリー、シェアどっちでもいいです。
メーカーや車名で検索、一覧、クリックで詳細、画像や
見積りも表示できるとありがたいのですが・・・・・・
0618名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/19 17:57ID:???0619名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/19 19:52ID:???○○募集というCGIを探しています。
たんなる掲示板ではなくて項目を指定できて
検索できるようなやつです。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/19 22:59ID:KPikM8lAよろしくお願いします。_(._.)_
0621名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/20 00:13ID:tvjA6dmgJAPU氏のTinyBBS
http://yasu.asuka.net/soft/tinybbs.html
オブジェクト指向とか設定とかすげぇ勉強になった。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/20 13:40ID:???一つもクラス書いてないスクリプトで
オブジェクト指向云々言われてもどうしようもない気がするよ?
FileHandle.pm でのオブジェクト指向ファイルハンドルの使い方が
参考になった程度ならまだわかるけど。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/20 13:56ID:SYmC8WJo「最高額」が設定できるものはありますか?
最低100円から入札してください,というのではなくて、
最高500円までしか一度に入札できません、という風にしたいので・・・
誰か教えてください!!!!
0624どーでも良いが
01/09/20 15:14ID:???碌なヤツが居ないんだよな。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/20 15:30ID:SYmC8WJoいじわるいわないでよー
もう。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/20 15:46ID:???0627名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/20 16:13ID:UtkSX9Kcオークションの終了条件に「指定された金額に到達したとき」を
いれたらすむ話。よって、終了。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/20 17:14ID:phwDgfNEトップページにアンケート項目があり、それを選んで送信すると
他のページに移りランキング(またはグラフ)表示されるようなCGIはありますか?
アンケートはよくあるのですが上のようなのを見つけられなくて。。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/20 17:32ID:phwDgfNE0630名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/20 17:48ID:???0631名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/20 17:48ID:???0632名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/20 17:50ID:SYmC8WJo質問と答えがかみ合っていないのですが・・・
0633名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/20 17:57ID:phwDgfNE下記のようなものがトップページにあって
質問:よく利用する掲示板は?
1.YAHOO
2.2CH
3.goo
送信 結果だけ見る
で、送信を押すと別の画面に切り替わり、結果がでるという感じです。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/21 18:27ID:vGFo/pTw書き込む欄も自由に増やすことができるのを希望します
また、cgi-binフォルダ内以外に置いてあるファイルのアクセス権が変えれないことも配慮してくだされば嬉しいです
0635-
01/09/21 18:31ID:1DKZHaUYhttp://www.sex-jp.net/dh/01/
http://www.sex-jp.net/dh/02/
http://www.sex-jp.net/dh/03/
http://www.sex-jp.net/dh/04/
0636名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/21 18:31ID:???0637名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/21 21:27ID:???0638名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/21 22:07ID:???0639名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/21 22:44ID:???0640名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/21 23:06ID:???こんなのはどうか
ttp://www.users.yun.co.jp/~tokita/cgi/profiler/index.html
0641名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/22 04:40ID:UL5hTDLUhttp://www.cgi-world.com/ (SSI使用)
http://www.nmt.ne.jp/~mamiko/scripts/
http://www-power.net/
かな〜
0642名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/22 07:03ID:???0643あのう
01/09/22 16:36ID:46VJDHfIPDAjapan http://www.pdajapan.com/
のようなカテゴリごとにわけられる日記?系cgiって配布してないかな。
0644sd
01/09/22 17:42ID:46VJDHfI0645(・∀・)スッドレ!!
01/09/22 19:35ID:40lU6EIk0646(・∀・)スッドレ!!
01/09/22 19:35ID:40lU6EIk0647名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/23 01:03ID:SOPNpkUQ0648名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/23 11:02ID:uAJgcUqg0649名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/23 15:08ID:???0650くるみ
01/09/23 18:08ID:/fVTlDroご存知の方いたら、教えてください。よろしくお願いします。m(__)m
0651名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/23 19:28ID:B6CW5UBQttp://ug.site.ne.jp/the-world/
今は無い。ソケット覚えろ。以上
0653651
01/09/23 21:23ID:???0655名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/23 21:26ID:???以上
0656名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/24 03:23ID:???ジサクジエン
0657名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/24 13:47ID:9gHykhRY0658名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/24 13:51ID:???無い。以下
0659名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/24 20:57ID:p22/Og7U0660名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/24 21:10ID:???0661名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/24 21:18ID:p22/Og7U0662名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/24 21:27ID:2fYrqgjg知ってるなら聞くな
0663名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/24 21:38ID:p22/Og7U無い以上をな・・・!
0664名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/25 02:53ID:???テキスト表示のできるカウンターありますか?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/25 02:59ID:nN.ztVBIhttp://cgiroom.nu/
0667名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/25 05:26ID:???0668名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/25 07:40ID:???>>666 外部からってことは,どっか別の鯖から呼び出す気か?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/25 09:53ID:???テキストカウンタは無理。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/25 13:09ID:jXl5KBZI0671665
01/09/25 13:22ID:???フレーム使えばいい
>>668
http://cgiroom.nu/
このCGIの構造理解してからコメントすれ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/25 14:38ID:???→トップページからcgiをキック→
→cgiでトップのアンカー部分を書き換え
で良いじゃん、トップのディレクトリに実行属性いるけどナー
0673名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/25 14:41ID:???別にトップと同じディレクトリにCGI置く必要無いじゃん。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/25 14:50ID:???0675名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/25 14:52ID:???0676名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/25 15:07ID:???なんで672を見てそう考えるのか?
0677664
01/09/25 15:09ID:???フレーム使ったらうまくいきました。ありがとう。
lead meよく読んでなかった・・
>>672-675
ありがとう。でもなんかよくわからなかったですw
少し知識がいるのかな
0678664
01/09/25 15:16ID:???0679名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/25 15:42ID:???0680名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/25 16:09ID:???0681名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/25 16:36ID:???スタイルシート
0682名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/25 17:36ID:???http://www.cup.com/yui/
ほれ、ここからリンクたどって探せ
>>680
そのパターンもう飽きた
>>681
自分で探す能力のない奴には理解できないと思われ(ワラ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/25 21:07ID:???http://cgiroom.nu/list/bbs/msg/msg.cgi
0684名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/25 21:16ID:jXl5KBZI教えろよ〜
0685名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/25 21:37ID:???0686名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/25 21:42ID:???馬鹿???
0687名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/25 22:48ID:jXl5KBZI0688名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/25 23:01ID:???嫁さんの出来るCGI
食って遊べるCGI
0689名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/25 23:25ID:???0690名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/25 23:36ID:???0691_
01/09/26 01:09ID:???ソレ(・∀・)イイ!
0692名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/26 01:36ID:???0693名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/26 04:35ID:???0694名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/26 06:44ID:???上手い具合にオチたな(藁
0695名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/26 13:09ID:i4hkWmoo0696はーい
01/09/26 16:46ID:???print<<"HTM"
Content-type: text/plain
粘着クンの出会い系サイトへようこそ!!
HTM
0697名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/26 17:28ID:???つーか 684みたいなのにいちいち反応すんな。
おまえこそ馬鹿???(ワラ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/26 18:57ID:???0699名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 00:30ID:Z9V/tYbs2ちゃんねるみたいに投票項目をユーザーが作っていけるCGIってありませんか?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 01:17ID:???1日近く前、10レス前のモンにいちゃもん付ける、粘着っぷり相当な馬鹿だと・・・
0701名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 02:14ID:Kf3l43i6>>699
説明・検索不足が否めない
とりあえずれすきゅぅ
http://www.rescue.ne.jp/cgi/webvote/
0702名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 02:25ID:ZK1I6/7c0703名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 04:00ID:???0704名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 06:12ID:???いちゃもんつけられた本人(ワラ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 06:49ID:1HHCg4Ds書きこみがページ単位で表示出来るような掲示板を探してます。
ゲームのプレイ日記を手軽に書きこみたいのです。
掲示板っていうか日記CGIですかね。
使えそうなの知ってたら教えてください。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 09:15ID:???ちげーよ、粘着。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 09:18ID:Ibq2/Yzo・くずはすくりぷと
・ENVチェッカー あーめん2号
・PerlDuke
・Carl板スクリプト
これ全部ちょうだい。
0708707
01/09/27 09:19ID:Ibq2/Yzoそれまでにアップしておいてね。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 09:21ID:???0710名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 10:07ID:4x0rfc72街中でナンパして連れて来てくれるCGI下さい。
(C:カモンG:ガールI:インターフェイス)
0711名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 10:30ID:???サムい。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 10:57ID:???いやネタとみせかけて実は心底欲しがっている。俺にはわかる。
>>707
ダウソ板においで。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/download/988456865/l50
0713名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 11:15ID:db.Grc9g#! /usr/bin/env perl
## printenv.cgi
print "Content-type: text/plain\r\n\r\n"
. join("\n", map { "$_ => ".$ENV{$_} } keys(%ENV) );
0714課長
01/09/27 11:30ID:PcuF5eusそのまま掲示板に掲載することのできるCGIはありませんか?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 11:44ID:???0716名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 12:07ID:???粘着に2度もレスしてる時点でおまえも粘着の仲間入り(ワラ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 12:13ID:???くずはすくりぷと Rev.0.1 Preview 9ならある
くずはすくりぷと Final Beta #2 pl0.3の改良されたやつならGoogleとかで検索すればみつかる。
くずはすくりぷと Final Beta #2 pl0.3のオリジナルは俺も欲しい。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 13:03ID:???こんなトコで報告せんで良いから、ダウソ板いけ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 13:19ID:???イッショニイコウヨ( ´∀`)
0720名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 13:23ID:???0721名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 14:05ID:???そのレスはどうかと・・(ワラ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 15:18ID:???どっかで見たな、その質問。
あ、CGIだけど、なんか質問ある?part4 スレ以外でだけど。
MLだったっけか。忘れた。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 17:18ID:???マルチポストすんなボケ。
おとなしく待ってたら情報入ったかもしれんのに。
まあ、用途がJ-Phoneのみだから欲しがる人少ないだろうし、
配布されてる可能性は殆ど無いだろうけど。
普通にメールで投稿する形の掲示板すら殆ど見かけないしな。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 20:28ID:oevq6.pgんでしょうか。YY-BOARDの改造のようですが、KENTさんのところから
辿ってもみつかりませんでした…。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 20:40ID:???0727名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/27 20:49ID:c.QGiYD2メールだったら他ソフトとの連携とか
させないと無理かと。
fetchmail+procmailでメール取り込んで
画像つきメールやったらプログラムに渡して
画像保存してCGI掲示板で見れるようにする。
必要なもの:webサーバ、linux(unix)
0728つーか。。
01/09/27 20:59ID:???www.iris.dti.ne.jp/~spec/
ここの事だったら改造して使ってるんだろな
TECH SIDEだし (笑
HTML吐き出しでスレ一覧付けてるだけだろ、簡単だから自分でやってみれ
嫌ならメールでもすればくれるんじゃねーの?
j-oは知らん何それ 教えてください!!! w
0729名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/28 10:43ID:bBHXkpoQ0730名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/28 16:37ID:???0732名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/29 23:21ID:MFLUIyhE0733名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/30 01:47ID:MC9uzL9cWebで商品入力、現在在庫確認、在庫修正ができればOKです。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/30 19:09ID:???0735名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/30 19:34ID:MvkoDsxE商用で使うならJAPUさんとことか
しっかりしたところに頼むのがいいと思われ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/30 21:06ID:???0737名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/30 23:07ID:???あります。いま書いてます(ワラ
0738(;´Д`)
01/10/01 10:41ID:vWgfkngk「File Manegement Server」
をもってる人いる??
いろいろと探したけれどなかったよ(;´Д`)
くれた人には炉利画像でどうだい?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/01 10:43ID:???某所で名前だけ見かけたけど。(名前だけでどんなスクリプトかも書いてなかった)
0740739
01/10/01 10:44ID:???あーここだ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/01 10:48ID:???0742名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/01 14:50ID:4KlTjQ7gKENTさんのPetitBoardを参考にしたそうです。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/01 14:53ID:???そうか、じゃあお前もkentのプチボード参考にして作れよ。
0744@
01/10/01 16:31ID:???0745名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/01 17:05ID:???探すより自分で作ったほうが早いと思う。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/01 17:33ID:???0747名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/01 17:38ID:???ログファイルを二つ用意して
交互に記録するようにすれば理論上は飛ばないはずなんだが。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/01 17:48ID:???0749名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/01 18:04ID:???どういう理論で飛ばないといえるのか説明してくれよ。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/01 18:25ID:???1兆アクセスあるサイトでもあるまいし・・・・
追記+lockでファイルdだ人居る?
0752742
01/10/01 18:54ID:4KlTjQ7gありがとうございました。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/01 19:29ID:???いちいち反応しないで無視しとけって
お前みたいな奴の反応を面白がるやつもいる
俺とか(ワラ
0754(;´Д`)
01/10/01 21:21ID:9WA8ZrdM「File Manegement Server」
おねがしまっす、、まじで探しております(;´Д`)ヒー
0755つーか。。
01/10/01 21:39ID:???良く色々調べるもんだねみんな
yyy_Perl_Laboなんて検索してもヒット0だし・・・・
0756名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/01 22:04ID:???全部UGとか言う地方の方言、あゆ板しかりENVチェッカーしかり他プロトコルIP抜きしかり
厨房がこれ又厨房に自慢したくて厨房臭いスクリプトを自身漫々でばら撒いた
その上適当に消えやがったから後にクレクレ厨房だけが残ったって訳
内容はカスばっかり、どれもモジュール使うかソース引っ張るかすれば猿でも書ける程度
07571
01/10/01 22:09ID:2bK1grTkhttp://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
0758名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/01 22:35ID:???0759名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/02 00:04ID:???正解、そもそもカウンターなんて加算だけすれば良いんだから
技術的に難しい要素なんか何も無い、10000回に一回dieして
加算されなかったからってどうって事ないしね。
ところがニクコップン自前ロックのカウンターが巷に溢れたもんだから
世間ではカウンターは飛ぶものと思われちゃって
一部のニクコップン技術者がダブルファイルなんて物を考えて
それを信仰してるニクコップナーが居るだけ
勿論もっとシビアな環境なら話は180度変わってくるけどね
入金人数の確認とか、WEBのカウンタなんてそんなもんでしょ?
ファイルサイズがどんどん大きくなるじゃん ダサププ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/02 00:34ID:???例えば君の'ニクコップナーの為のポータルサイト'
が一日1万ヒット有るとする。
10万ヒット有ったらファイルをゼロにして
桁記録用のダミーファイル書くんだよ
後はそれを足していけば1年間365万アクセスで
ダミーファイルが36個出来る
馬鹿みたいにファイル作ると線形検索は辛いから
1年に一回メンテして$Basecount とかに突っ込んどくんだよ
これで分からなきゃニクコップンロックにしとけ ワラ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/02 00:37ID:???ニコニコプン?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/02 00:53ID:???0764名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/02 04:03ID:???0765名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/02 07:39ID:???0766名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/02 10:35ID:???NKPN => "ニクコップナー",
0767名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/02 14:36ID:???0768名無しでGO!
01/10/02 21:48ID:???よろしくお願いします
0769名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/03 03:25ID:???検索サイト池。
http://script.lovely.to/
http://www.imjnews.com/bcp/
http://www.google.com/intl/ja/
0770名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/03 19:12ID:cyB5ZoyU一応さがしてはみたんだけど検索の文字が悪いせいかうまくひっかかりません。
ご存知の方はお願いします。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/03 19:33ID:???板違い。ダウソ板逝け。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/03 19:35ID:???板違い。ダウソ板逝け。
0773770
01/10/03 19:41ID:cyB5ZoyUじゃあダウソ板いってくる
0774名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/03 19:59ID:???0775名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/03 21:48ID:???0776名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/03 22:42ID:???1問めはselectタグで○個オプションつけて、
2問目はtextareaで、
最後はcheckboxで10個みたいな感じです。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/03 22:51ID:???2行めは半角かなで「ウマー(゚Д゚)」て書かれてて、
2行めは空行で、
最後は煽り文章で「ワラっ」みたいな感じです。
=== 答え ===
自分で書けアホ 笑っ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/03 22:52ID:???サーチ能力のことでは?(ワラ
775は理解能力が足らんらしい(ワラ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/03 22:54ID:???( ^▽^)ゲラゲラ ハライテー
0780名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/03 22:55ID:???0781名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/03 22:56ID:???0782名無しさん
01/10/03 22:59ID:???0783名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/03 23:03ID:???0784名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/03 23:04ID:???0786名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/03 23:08ID:???当方写真屋5所持
アノニ、メアド、レート1:0.1
アドレス:210.151.237.34
必要な方クレジット発行出来ます。
時々メンテ落ちあり
0788名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/03 23:23ID:???ジサクジエン
0789名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 08:32ID:???手を出すと暴れだすので危険です。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 09:35ID:???オマエモドウルイ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 11:55ID:???オマエモ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 16:08ID:9rBOeBns以前にir-i-bbsを使っていたのですが、機能はとてもいいのですが
返信機能がないので、返信機能のある掲示板がいいです。
さすがに自分では手直し程度の改造しか出来ないので・・・
理想はレンタル掲示板のいるかBBSのにあるような、返信機能があり
アイコンを選ぶことができ、パソコンからはプルダウンでいろんな
項目を(年齢など)設定できる、ああいう楽しい掲示板がいいんですが
CGIスクリプトの配布はしてないようなので・・・
もしくは、
以前にCarrySun Basic(or Pro)いう掲示板があって(applejamの)
ttp://www.mensclubc.com/bbs2/
こんな感じで返信機能もあり、Proの方だとブラウザをアイコン表示って
のもあって、これにしようかなーなんて思っててしばらくして今見たら
ページがなくなって?いるようで・・・改造スクリプトを公開してるページが
あれば、またはこのスクリプトを持ってる方がいればぜひ欲しいのですが、
手に入らないかなあ・・・誰か良い知恵をかしてください〜。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 16:36ID:???0794名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 16:41ID:???とにかく>>774の粘着っぷりは異常
常駐してるのか?(笑っ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 18:00ID:???どっちにしろこのスレもうだめかも
0796795
01/10/04 18:07ID:???788あたりから違う人のような気がするけどね
どっちにしろこのスレもうだめかも
でした
0797浦本
01/10/04 19:29ID:???アップロードできるCGIって存在しますか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 19:42ID:???0799名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 20:00ID:???何で? あなた頭の不自由なお方ですか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 20:17ID:???それはおまえ
0801浦本
01/10/04 20:19ID:???頭が良かったら質問せずにレス付ける立場にまわりますよん。
とりあえずこのスレで「ここで探してから来い」系はチェック済みです。
手元でフォルダ構造を構築したままアップするのが目的です。FTPでやれとの意見もあるかもしれませんが、
サークル活動で共同出資してレンタルサーバーを借り、部会ごとに開放することを考えております。
なので、FTPの利用はしたくありません。
ちまちま系でも時間をかければいいのですが、更新の手間を少しでも少なくするために探しています。
どうぞよろしくお願いします。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 21:37ID:F7lobxOQCGI(サーバ側の処理)だけじゃ無理。送る側でもなんらかの作業が必須。
つまりアップロード用クライアントソフトを用意する必要がある。
そういうクライアント付きアップローダCGIって見ないねえ。
あ、ユーザ側でtar+gzip形式でフォルダごと圧縮する手間を
かけてくれるなら、それを展開するCGIはわりと楽に作れまっせ。
俺はやらないけど。
10万円ぐらいで作ってくれる学生さんならいそうだな。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 21:56ID:???バカかどうかはともかく798様や800様は何に対してそう言う
発言をされてるのでしょう??。多分RFCの生き字引みたいに多能なお方なんでしょうね :-)
僕は良く解らんけど、ファイルのアップロード(所謂form multi/part)
では一つづつしかアップロード出来ないよ、802さんの言う様にクライアント
側で何だかの処理をする必要がある、多分セキュリティー的にヤバイからじゃ無いかな
ややこしいやり方だとサーバにDLクライアントを仕込んでおいてUP?したい
時だけ自分のPCでHTTPDを起動してそれを丸ごとDLってのが有る。
設定なんかは結構簡単だけどこれもHTTPの規約に色々引っ掛かるのでイマイチでした
結局はTARして上げる方が良いんじゃないかな。
TARは優秀だから色んなオプションが有るよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 22:05ID:???やばそうだなー・・・
0805浦本
01/10/04 22:09ID:???田舎にいると、どうしても周囲からは神様扱いされてしまう井の中の蛙にとっては、
有識者の皆様からいただけるアドバイスには感謝しております。
また、人を馬鹿呼ばわりした>>798から「perlはこう書け、ボォケ」等のコメントが
いただけないのが残念です。馬鹿というからには、自分には何らかの答えがあるという
意思表示がほしいです。
フォルダごとの件については、実際にアップしたりするのが素人連中なので、
UNIXのコマンド等を指導したところで面倒くさがられるだけに終わりそうです。
でも、何かご提案がありましたら引き続きお願いします。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 23:04ID:???つか君もいい加減長々とウザイよ・・・・。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 23:07ID:???俺は一行レス男クンの方がウザイYO!
0808名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 23:07ID:???>UNIXのコマンド等を指導したところで面倒くさがられるだけに終わりそうです。
CGIとか利用させないなら、WinのFTPクライアントの知識だけで良いだろ。
FFFTPなら左がWindows、右がサーバ、このボタンでアップロード、このボタンで削除
って説明だけで良いじゃん。
Unixのコマンドなんかいらねぇよ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 23:11ID:???バカばっかりだなぁ・・・
0810名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 23:26ID:???おまえもな。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 23:27ID:???0812名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 23:30ID:???やっぱC-BOARD?
0813809
01/10/04 23:37ID:???お前ら何でこんなとこ見てるの? (^_^;
ロビーに帰れっ (笑っ
>>812
高機能って言われてもね、、C-BOARDは凄いと思うけど・・・
0815名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 23:46ID:???だからおまえが馬鹿なんだろ。
浦本はUnix教えるのが云々言ってるから>>808が出たんだろ。
それを煽ってるおまえが馬鹿。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 23:50ID:???俺の知り合いにもひとりいるよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 23:53ID:???はい次の人どうぞー
0818名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 23:54ID:???0819名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/04 23:56ID:???アンタもニホンゴの解らん人だね
>サークル活動で共同出資してレンタルサーバーを借り、
>部会ごとに開放することを考えております。
>なので、FTPの利用はしたくありません。
こ・れ・を・よ・く・よ・め・こ・の・高・卒・が!
掲示板に書く前にニホンゴベンキョウシテクダサイネ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:00ID:???>フォルダごとの件については、実際にアップしたりするのが素人連中なので、
>UNIXのコマンド等を指導したところで面倒くさがられるだけに終わりそうです。
おまえも日本語読めや。
これが部会毎にFTPの利用したくない理由だろが。
部会毎の指導が面倒だって。
だからUnixの知識は要らんつったんだろがボケ。
0821809 ◆Y1ekq/8k
01/10/05 00:02ID:???僕は809から書いてないよ〜
でも819と同じ意味で書きました
人の発言を良く読みましょうですです。。。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:05ID:???おまえも820読め。
パスワードなんて書いてねぇだろ。浦本ちゃんはよ。それこそ「よく読め」だ。
808の書いてることからアドバイス。なんか問題でもあんのか?
0824裏本
01/10/05 00:07ID:???今までレンタルビデオを返しにいってましたので、811は大きな間違えです。
これまでの書き込みから、やっぱり無理かなと思います。
このスレではおなじみの「ない、以上。」ってやつですね。
浦本って何か気づきましたか?
本当は裏本です。うちのサイトを荒らさないでね!
特に>>798(798=800=809=811=813=816:ジサクジエンヤメテ.byヒロユキ)
0825名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:09ID:???0826名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:09ID:???0828浦本
01/10/05 00:11ID:???0829浦本
01/10/05 00:12ID:B8JOuzmAお前は下がれ!
0830名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:12ID:???浦本氏ネタは終わって次行きましょ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:14ID:???0832仲裁者
01/10/05 00:15ID:???まず、
>サークル活動で共同出資してレンタルサーバーを借り、
>部会ごとに開放することを考えております。
>なので、FTPの利用はしたくありません。
が有り、>>802-803に対する回答として
>フォルダごとの件については、実際にアップしたりするのが素人連中なので、
>UNIXのコマンド等を指導したところで面倒くさがられるだけに終わりそうです。
が有る訳ですな、つまり大元に「FTPは使いたく無い」と言うのコンテキストが
存在する訳です、よって>>809氏の発言は言葉は適切では無いが妥当と判断すべきでしょう
0833名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:19ID:???0834名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:21ID:???どれへの回答だよ。802-804の間違いだとは思うが
素人(部会毎)にUnix使わせろなどという意見は無いぞ。
>なので、FTPの利用はしたくありません。
の理由としての解釈が妥当だろ。となると809は間違い。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:23ID:???0836名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:24ID:???0837ぎゃはは
01/10/05 00:26ID:???0838名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:26ID:???0839浦本
01/10/05 00:27ID:???0840名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:28ID:???あるじゃん (ワラ
ローカルでtargzって言われて解らんのチミ??(゚Д゚)
頭大丈夫??(゚Д゚)??
0841名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:29ID:???Unixでしかtar.gz作れないと思ってる馬鹿発見!
0842809 ◆Y1ekq/8k
01/10/05 00:31ID:???最近安易に質問者を煽るようなレスが多い気がしたので、ついこんな書き込みになってしまいました。
これからは気を付けます。
0843(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
01/10/05 00:32ID:???(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
0844名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:33ID:???質問者浦野氏の発言の方が煽ってるような・・・・。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:33ID:???(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
0846名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:34ID:???証明された感じだね・・・・。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:36ID:oq2zGtgQ0848名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:38ID:???>Unixでしかtar.gz作れないと思ってる馬鹿発見!
それは俺じゃ無くて浦野が思ってんだろ?
君の国語力じゃ一般人に混ざって発言するにはちょっと無理があるよ (ワラ
>>805の浦野のレスは>>802-804に対してなのだよ
世の中には君の知らないニホンゴが沢山ある事をわすれないことだ (゚Д゚)ウマー
0849名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:39ID:???(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
0850名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:41ID:???勿論漏れも馬鹿
ミンナデジサツシヨーヨ(・∀・)♪
0851名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:43ID:???勝手に浦野が知らないって決め付けるなよ。お前痛すぎ。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:44ID:???( ´∀`)< オマエモナー
0853名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:46ID:???所詮2ちゃんでクレクレスレが長持ちするはずが無かったのです。
まあ当然と言えば当然の結果。
悲観することは有りません。
あなた方の未来は無限の可能性を秘めているのですから。
------------------------------終了--------------------------------
0854浦野@本物
01/10/05 00:46ID:???0856名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:48ID:???0858名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:49ID:???0859名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:50ID:???モウイイカラシュウリョウシロ〜〜〜〜 (-_-
0860名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:52ID:???808=>白痴
809=>ボンクラ
と言う訳で
==========終了==========
0861名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:52ID:???所詮2ちゃんでクレクレ物欲スレッドが長持ちするはずが
無かったのです。
当然と言えば当然の結果。
いやむしろVer3までもったこと自体奇跡なのです。
悲観することは有りません。
あなた方の未来は無限の可能性を秘めているのですから。
■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
0862名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:52ID:???0863名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:54ID:???途中から808,809に成り代わって煽っていた人発見!!
0864名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:55ID:???発見!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0865名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:56ID:???.教えて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0866sage
01/10/05 00:56ID:???このスレッドは終了しました。
所詮2ちゃんでクレクレ物欲スレッドが長持ちするはずが
無かったのです。
当然と言えば当然の結果。
いやむしろVer3までもったこと自体奇跡なのです。
悲観することは有りません。
あなた方の未来は無限の可能性を秘めているのですから。
■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
0867浦本
01/10/05 00:57ID:B8JOuzmA部会員はあくまでも事務用ソフトを触れる程度のシロウトですので、LZHとかの圧縮ファイルの扱いが限界です。
CGIのカウンタとかの説明をしたことがありますが、思いっきり拒絶反応が帰ってきました。
私が全て管理するのだったら何も考えなくてもいいのですが、他人がやることなのでどこで躓くかには個人差があります。
ワープロにしても、それ以上の機能を持った写植機が30年以上も前からありますが、やはり写植機ではシロウトが扱え
ないのでワープロが普及したのだと考えます。なので、何でも自分の能力を境界線に白黒つけないでほしいと思います。
さて、似たような質問を他の掲示板でも平行して出したのですが「オリジナルでアップローダー作れ」との結論になり
ました。本末転倒です。しかし、ここの一部を除く良心的な皆さんのおかげで何らかの回答が得られそうです。
FTPはパスワードが漏れるというよりも、一括操作の誤操作で他の部会の内容を削除するのを防ぎたいという趣旨で
使いたくないということです。滅多にないことだとは思いますが、お金も絡んでいますのでずさんなことは出来ません。
以上、浦本の中間コメントでした。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 00:57ID:???0869名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 01:00ID:???うんうん、良く分かったから
今度からトリップ使え、名前の後ろに 「#パスワード」ね。
0870浦本
01/10/05 01:00ID:B8JOuzmA0871名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 01:01ID:???>ました。本末転倒です。しかし、ここの一部を除く良心的な皆さんのおかげで何らかの回答が得られそうです。
>FTPはパスワードが漏れるというよりも、一括操作の誤操作で他の部会の内容を削除するのを防ぎたいという趣旨で
>使いたくないということです。滅多にないことだとは思いますが、お金も絡んでいますのでずさんなことは出来ません。
正解は808でも809でも有りませんでした。
浦本氏の掌で踊り狂った、808、809及び見当違いな煽りを入れまくった2ちゃんねらーの方々、
お疲れ様でした。
あなた方の狂乱は傍目から見て大変愉悦に満ちたものでした。
0872浦本
01/10/05 01:04ID:B8JOuzmAせっかくの貴重なご意見ですから、有識者の論議ということで記録には残します。
たぶん、そこいらのCGIでメシ食っている奴らよりはマトモな意見ですよ。一部を除くホンモノは。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 01:05ID:???所詮2ちゃんでクレクレ物欲スレッドが長持ちするはずが
無かったのです。
当然と言えば当然の結果。
いやむしろVer3までもったこと自体奇跡なのです。
最後のCGI探索依頼がこのような結果になったのはある意味
予想された結果でしょう。
悲観することは有りません。
あなた方の未来は無限の可能性を秘めているのですから。
■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
0874名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 01:07ID:???0876名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 01:22ID:???0877名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 01:25ID:???所詮2ちゃんでクレクレ物欲スレッドが長持ちするはずが
無かったのです。
当然と言えば当然の結果。
いやむしろVer3までもったこと自体奇跡なのです。
最後のCGI探索依頼がこのような結果になったのはある意味
予想された結果でしょう。
悲観することは有りません。
あなた方の未来は無限の可能性を秘めているのですから。
>>875,876には可能性なんか無いけどな(藁
■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
0878名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 01:26ID:???!!!!!!!!
0879名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 01:26ID:???0880名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 01:27ID:???0881名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 01:28ID:???そういえば、読者数が七万人になりましたね、、、
んで、ふと気づいたんですが、5万人記念プレゼンとをやってくれる人を募集して、
応募がきたのですが、すっかり忘れてました。。
メールボックスの中を捜してみますです。。。
というわけで、何回まで続くかわかりませんが、
谷澤動物病院裁判報告の第1回です。
13:10からというので、13:10ジャストについたのですが、
なんと、時間より早くはじまってました、、、
恐るべし裁判所。。。(;;)
んで、席に座ると、谷澤動物病院の訴状に対する答弁書の説明をしてました。
谷澤動物病院側の要求は、「500万円くれ!」ってのと「書いたやつのIP教えろ!」の
2点のようなんですが、、、
「書いたやつのIP教えろ!」ってのは、なんで必要なんでしょう?という
こちら側の弁護士さんの質問に対して、
「名誉毀損で書きこみをした人を訴えるので、、」と谷澤動物病院の弁護士さんは
言ってました。
んで、こちら側の弁護士さんが「それは別件の話しで本件とは無関係ですよね?」
というと、谷澤動物病院側の弁護士さんは「考えておきます、、、」と、、、
やりとりはこれくらいですか?
遅れたのでその前はよくしらんです。。。
時間にして、ものの5分ぐらいでしょうか、、、
いやぁ、、仮処分の審尋だと1回で2時間とかありましたけど、
裁判って短いんですね。本訴のほうが楽かも。。
とういうわけで、第2回は11/7の10:00だっけ、、、、
確認しないとわからん、、、
んじゃ!
0882名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 01:32ID:???(中略)
あなた方の未来は無限の可能性を秘めているのですから。
■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
つーかいい加減終われよ、いやマジで。
0883808
01/10/05 01:33ID:???0884808
01/10/05 01:33ID:L5aJ.prg0885808
01/10/05 01:34ID:???0887名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 01:38ID:???おまえが氏ね
0888名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 01:40ID:???0889名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 01:41ID:???1.808はまじめに答えたのに809が見当違いのレスで馬鹿にした。
2.808がムキになった。
3.どこぞの誰か(以下A氏)がムキになる808をからかう為809の側についた。
4.809が非を認めた。
5.A氏は関係無しにどんどん煽る馬鹿になった。
6.808は更にムキになった。
7.エンドレス・・・・。
ココに至る
馬鹿煽りA氏とムキ808はいい加減止めれ。
---------------------------終われ------------------------
0890名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 01:43ID:???ハァ?とっとと死ねよ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 01:50ID:???0892名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 01:52ID:???>>891=馬鹿A氏
さっさと終われ。
-----------------------終了-----------------------
0893名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 01:54ID:???0894名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 01:56ID:???>>893=便乗馬鹿
-----------------------終了-----------------------
0895名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 02:05ID:???お前の脳みそが終了
0896名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 02:09ID:???ジサクジエンデシタ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 02:19ID:???0898名無しさん
01/10/05 03:52ID:???終了
0899名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 05:28ID:???0900名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 06:44ID:???undef $_;
print '逝ってよし(・∀・)!!';
}
0901名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 06:51ID:???0902名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 06:55ID:???0903名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 07:57ID:???0904名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 08:07ID:???何で? あなた頭の不自由なお方ですか?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 09:15ID:???0906名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 10:51ID:???0907名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 17:47ID:???0908名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/05 18:45ID:???http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=1001592524
0909れだ
01/10/07 14:27ID:???普通の日付順表示の掲示板で、
デフォルトでは新規投稿フォームが表示されない掲示板を探してます。
むかーしニフ提供でそんなのあったんですが…
昨日の夜からフリーCGIのページを探しまわってるんですが、なかなか見つかりません。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/07 23:37ID:azqL5fFk0911名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/08 00:04ID:???この話題はは伝統的に新スレ立てたやつがクソミソに叩かれるから
覚悟して立てろよ>910
0912名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/08 00:19ID:???>>401-402で探して,無ければ改造するのがいいと思う。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/08 01:04ID:???会員用にホームページ作成してくれるCGI無い?
見かけだけの簡単なのでいい。
たいがいは自分でアップするだろうから。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/08 01:04ID:sepEqFzM板移動について皆さんの御考えをお聞かせください。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/08 01:30ID:???向こうで引き受けてくれるなら嬉しい。
ふさわしい場所さえあれば、やさしく誘導するよ。
スクリプトを探しに来る者にも、そのほうが幸せ。
という個人的な考えです。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/08 01:39ID:9bQgvzYAこういうREFERERを出さないリダイレクタを探してます
(間違えて【Perl 】初心者コーナーで聞いてしまいました)
0917名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/08 15:47ID:???それは"リダイレクタ"を検索しても見つからんな。
"cgi-proxy"等のキーワードで検索。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/09 09:05ID:???0919名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/09 11:04ID:???$Nameに「*」という文字列が含まれていて、かつ、
$valueが空の場合に、配列formcheckに$Nameを格納したい
場合の書き方はこれで合っていますか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/09 14:07ID:???*の前に\
0922921
01/10/09 14:09ID:???@formcheck = $Nameに関しては、
配列の後ろに挿入したいなら push @formcheck, $Name;
先頭に挿入したいならunshift @formcheck, $Name;
指摘の部分は修正しました。
あと、配列formcheckに値が入っている時にtrueにしたい時は、
($formcheck != "")
これでいいですか?
というか配列に値が入ってるか入ってないか確認するやり方は
これで合ってますか?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/09 14:22ID:???あと何かあるなら↓のスレに移動しましょ。
[Perl初心者コーナー]
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/php/1000267444/l50
0925916
01/10/09 20:20ID:LdWAE4HEcgi proxyを改造するってことですか?
いまいちイメージがわきません。
やりたいことは、>>916のようにリンク張ると
2ch.toのREFERERさえ出さずにリンク張れるってことなんですけど。
どういうコード書けばいいのか、根幹の部分だけでもご教授いただけると
うれしいです
0926名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/09 20:49ID:???イメタグ有ったらそれをまた解析して、、結果をクライアントにリダイレクトすんの
LWP使ってもいいけど、、
勿論普通にアンカー打つのと違ってリンククリックされるごとにこれするんだから
鯖には激烈な負荷が掛かるよ。専鯖じゃなきゃ避難轟々、非常識も良いとこ
訪問先のURLを更に乗っ取るとかなったらもう大変、イタズラに使う馬鹿も出現するしね
ちなみにココまでしてもHOSTなんかは垂れ流し
つまり
専鯖使用:REFERERはばれなくてもHOST(専鯖のアドレス)がもろバレ
共用使用:他ユーザに紛れるがそもそもんな事共用ですんなよ
って感じ、
目的達したいだけならリンク貼らないようにすんのが一番簡単&&合理的
勉強したいならいい材料だけどね、HTMLの翻訳サイトとか行ってHTMLのソース
追ってみると大体どんな風にURL置換してんのかが分かるはず
0927名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/09 22:18ID:???たとえば2ch.toがLocation吐いてリダイレクトすると、
それはいったん2ch.toからブラウザに戻されて、
そっから自動的に別のURLがアクセスされるわけですよ。
これじゃ絶対に2ch.toのREFERERは隠せない。
925が望んでるようにREFERERを見えなくするには、
リダイレクト以外の方法を使うしかない。
それが926が説明してる方法、いわゆるcgi proxyなのね。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/09 23:06ID:???パースして、相対パスと絶対パスに分けて、それを全部書き換え
てんだよ。
だから普通にブラウズ出来たりするんだけど、画像とかフレーム
まで分析すると大変な事になるぞ、サムネイル沢山有るページ開けて
netstatしてみれ、もの凄い数のセッション張られてるのが分かるだろ
その分forkするか別プロセス起動しなきゃなんない訳、後の方だと
殆ど使い物にならないだろ
つーことで実用化するのは結構大変、自分のサーバでmod_perlとか使ったら
面白そうだけどね
0929名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/09 23:16ID:J9rVUnPwゲストブックというより「サークル会員名簿」として使いたいんだけど、
好きな画像をアップできるのが無い。
ttp://www.soft-build.co.jp/kaz/
かろうじてココに有ったけど、デザインがカスタマイズできなくて、ださい。
とにかく機能とセンスが両立したものがほしい!
ガイシュツネタならゴメンね
0930むぎ茶
01/10/09 23:21ID:???それはオマエが悪いよ (n
┐(´ー`)┌
┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶 ┃
┃mugicha@360.cc ┃
┗━━━━━━━━━┛
0931名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/10 05:53ID:???>929さん、機能中心で選んだ方が良いですよ。
>デザインはhtmlなんだから変更は容易だし、好きに変えられますからね。
>がんばって!
と、言ってる訳だ。親切だなあ。
0932れだ
01/10/10 06:21ID:???>>912さん、ありがとう。
でも>>401-402を二日間探しまわったつもりなんだけど、ないや(w
携帯用掲示板のCGIしか見つかんなかったです。
気長に探してみます。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/10 09:43ID:???見えないってのはさあ、例えばKENTのyybbsだとして新規投稿フォームを
<!--- --->でくくるだけで見えなくはなるでしょ?
でもそれだと、HTMLのソース見れば分かっちゃうから今度はHTMLから削除するよね?
それでもスクリプトの中の変数自体は有効だから最後はパス掛けしたり
しなきゃなんない訳
どの程度隠したい(投稿させたく無い)のかで程度は変わってくるけど
どれも改造すれば結構簡単だから無いんじゃないかなと思った。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/10 12:27ID:unceqOvoつーわけであゆ板くれ。どっかにアプしてくれよ。な?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/10 12:41ID:???0936れだ
01/10/10 14:41ID:???あら、簡単なんですか?
昔CGIやろうと思って本屋に行ったら、どの本も「まずはSSIから」みたいに書いてあって、
俺のプロバイダSSI不可だし、とCGIの勉強を放棄しちゃったんですよぅ。
ところで投稿させたくないわけじゃないんです。して欲しいんです(笑)
だからボタンかアンカーを押せば投稿フォームが開いてくれるってのが理想です。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/10 15:16ID:???0938名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/10 16:51ID:???という訳で、WEB制作板に移転するという話がありましたが、
誰か1のテンプレート作ってくれませんか?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/10 17:09ID:???0940名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/10 22:52ID:???0941こんなかんじ?
01/10/11 00:27ID:???初心者のためのCGI探しスレッドです。
こんなCGIが欲しいという質問は、スレッドを立てずにここで聞いてください。
名前がわかっているものが欲しいなら、ダウンロード板へどうぞ。
前スレ
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/php/988777987
CGI検索エンジンは >>2 です。
まずは自力で探してください。
--
2
CGI検索エンジン一覧。
Best CGI Pursuit http://www.imjnews.com/bcp/
にほんごCGIインデックス http://script.lovely.to/
CGIスクリプト検索エンジン!CGIZOO http://www.i-say.net/cgi/
Web Satellite CGI/SOZAI Ranking http://www.206.usn.ac/cgi/rankem.cgi?id=topgun
CGI特選リンク http://www2.famille.ne.jp/%7En-kogei/link/cgilink.html
0942名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/11 21:32ID:???「ただし改造に関するご質問はご遠慮ください」か
「改造に関する話題はWebProg板にてお願いします」を
付け加えて欲しいです。どうせ「リモホ取るには」「弾くには」
とかいう質問が出るでしょうから。
で、私もこのスレはWeb制作板が妥当だと思うんですが。
「PerlはよくわかんないけどCGIを設置する程度ならできる」と
いうレベルの人の情報交換の場としては、少数精鋭なここよりも
ムダに人口の多いあちらの方が適していると思います。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/12 12:38ID:3.oHlnQY0944名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/12 12:42ID:???も追加して欲しい。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/12 15:48ID:???こんな感じ?
http://cgiroom.pekori.to/renew/hpedit/
ちなみにhttp://www.japu.org/でセキュリティーホールを指摘されてます。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/13 00:59ID:iDFdv9.6ここのように、html内に収まるコンパクトなやつはどこありますか?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/13 01:02ID:???0948名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/13 01:03ID:???「やつ」って何よ。
「html内に収まる」ってどういう意味よ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/13 01:13ID:???プチ板のhtml弄って表示方法Cookieで喰わせて、
で、他に何やってる?(煽りじゃ無くて)
人気有るなら書こうと思ったり・・・
0950946
01/10/13 01:24ID:iDFdv9.6普通に記事を書いる同じページにも、一行レスの出来る比較的
小さな掲示板(?)を探しているのですが…
0951?
01/10/13 01:31ID:???http://www.kent-web.com/bbs/petit/petit.cgi
0952946
01/10/13 01:44ID:iDFdv9.6自分のサイトの記事の感想をもらうために設置したいのですが、
これをわざわざ掲示板に飛ぶと記事を見ながら、掲示板で入力し
ながら…と画面の切り替えがとても煩わしいので、できれば同一
の画面で手軽に済ませたいんですよ。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/13 01:45ID:i3Po0n2Iとかはどーかな?
0954946
01/10/13 01:54ID:iDFdv9.6おお、これですよ。こんなの探してたんです。ありがとうございます。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/13 01:57ID:???0956名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/13 02:02ID:???0957名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/13 02:38ID:m6thADJA読んだか、読んでないかを表示してくれる掲示板てありますか?
よろしくお願いします。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/13 04:36ID:???未読、既読を訪問者全部に対応しようとすると、
全訪問者用のデータをサーバー側で用意しなければいけなくなり、
データ的に膨大になるので、たぶん無いと思われます。
前回訪問時からの新着ならcookie使うなりして可能なので
どこかに在るでしょう。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/13 12:48ID:???cookieに大量の未読/既読情報を保存する手はあると思う。
いまどきのPCなら、ひとつのcookieが100Kバイト(適当な推測値)
ぐらいあっても、速度的・容量的に文句いわれないんじゃない?
ていうか、そう考えるスクリプト作者は絶対いるぞ。
というわけで>>957みたいのも探せばありそう。
どこにあるかは知らんけどな。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/13 12:50ID:???いやん ┐(´ー`)┌
0963名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/13 13:53ID:???0964名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/13 15:25ID:8aalLu.k0965名無しさん
01/10/13 15:46ID:8aalLu.kNN4でクッキー確認のダイアログがえらいことになりそうだけど。
0966958
01/10/13 16:23ID:WnJyL/5Mcookieにバイナリ保存って出来ましたっけ?
まあBase64とかかけても万単位の記録は出来そう。
仮に上限2万件として、記事のIDを0-20,000で循環するようにして、
2万件を超える記事は過去ログ行き。
って感じでやれば出来ないことはなさそうか。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/13 16:32ID:???ると、サーバ(CGI)側で安全なプログラムを書く
のが難しくなるから、クライアントには識別子
だけを持たせて、データはサーバ側に保存する
のが良いのでは。
みたいな話が以前fjで流れてたね。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/13 17:15ID:???a:link { font-weight: bold;}
a:visited { font-weight: normal;}
でも良い気もする
0969名無しさん
01/10/13 17:34ID:???0970名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/13 17:40ID:???それだ!
0971名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/13 18:43ID:jTZcQ/Kwしかも私書箱でのやりとりのできる掲示板さがしてます
たとえば、こんなの↓
ttp://iisite.hn.org/board_grp/index.html
携帯からしか見えませんが↓
ttp://i-face.to こんなのも
ダウンロード板で聞きましたが
WinMX好きの人達ばかりみたいで...
おねがいしまーす
0972名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/14 17:16ID:???0973名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/14 17:20ID:???0974名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/15 02:37ID:???じゃさ、こんなのはどうよ?
コーディングの為の参考用コードを探してます、ってすんの
例えば、ツリー型BBSのプロトタイプっぽいの無いですか?
みたいにすんの、イマイチカ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/15 10:13ID:???過去ログ読めよ。
で、次スレはweb制作板に立てるてことで、ファイルアンサー?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/15 11:33ID:???0977名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/15 15:51ID:???そっちの板のスレはそっちで最後まで面倒を見る。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/15 15:56ID:???Web板としては迷惑なだけ。
0979WEB板住人
01/10/15 16:10ID:???0980キリ番ゲッター
01/10/27 09:26ID:ROzJuflR0981キリ番ゲッター
01/10/27 09:27ID:ROzJuflR覚悟しておけ
0982キリ番ゲッター
01/10/27 09:27ID:ROzJuflRウラビデオさしあげます
0983キリ番ゲッター
01/10/27 09:28ID:ROzJuflRhttp://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=douga&vi=991411619&rm=100
0984キリ番ゲッター
01/10/27 09:28ID:ROzJuflR0985キリ番ゲッター
01/10/27 09:28ID:ROzJuflRhehehe
0986キリ番ゲッター
01/10/27 09:29ID:ROzJuflRネタが1つなくなった
0987キリ番ゲッター
01/10/27 09:30ID:jF4wfT7qむうううううううう〜〜〜〜〜〜〜
0988キリ番ゲッター
01/10/27 09:31ID:jF4wfT7q1000をよこせ
0989キリ番ゲッター
01/10/27 09:31ID:jF4wfT7q俺様の
桃源郷
0990キリ番ゲッター
01/10/27 09:32ID:jF4wfT7q0991キリ番ゲッター
01/10/27 09:32ID:jF4wfT7q0
0
0ほしい くださいな hahaha
0992キリ番ゲッター
01/10/27 09:33ID:jF4wfT7qE-mail:
内容:
マジで このスレッドは俺様しか見てないのか(^^;
hehehe fu-fu-
0993キリ番ゲッター
01/10/27 09:34ID:jF4wfT7qつまらんね あーあ
0994キリ番ゲッター
01/10/27 09:34ID:jF4wfT7qでーべーそー とか書いても 誰も見てないんだね
0995キリ番ゲッター
01/10/27 09:35ID:jF4wfT7qかったるいなーーーーーーーーーーーーーーーー
abo-n
0996キリ番ゲッター
01/10/27 09:36ID:QxyxtKTzほしい
くださいな
ああ おねがい
0997キリ番ゲッター
01/10/27 09:36ID:QxyxtKTzつかれたよー
0998キリ番ゲッター
01/10/27 09:37ID:QxyxtKTz横取りは
だーめよ
0999キリ番ゲッター
01/10/27 09:37ID:QxyxtKTzリーチか!?
やりぃいいいいいいいいいいい
1000aaa
01/10/27 09:37ID:5YkUtlQA10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。