PHP+FreeTDS使ってます?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよっこ
2001/04/22(日) 20:05ID:we7NSxvMUltra10でMySQLやPostgreSQL相手にPHPを使ってますが、ちょっと足をのばして他部署のNT+Microsoft-SQL6.5から部分的にデータをselectする必要に迫られています。
調べたところ、FreeTDSを積めばMS-SQLに接続出来るとの事なのですが、使った事のある方、情報提供お願いできませんでしょうか?
そして、今も悪戦苦闘中・・・・
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/22(日) 23:45ID:F5AB5KpwRedHatにしてSybaseのCTlibを使っちゃってますわ。
なんでかmake testがうまく通らないし。
うまくいく人ってどういやってんでしょ? ほんと教えて欲しい位。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/23(月) 08:47ID:???疲れが原因であろうか。。。。
00042
2001/04/23(月) 12:58ID:???あー書き方マズかったかしら?
FreeBSD+apache1.3.12+FreeTDSで、どうしてもMSSQL6.5に接続できんかったのですよ。
で、軟弱なオイラはRedHat+SybaseのCTlibで逃げたと。
ほんとなんでうまくいかなかったんだろう? なにか大事なことを
見逃していたのかなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています