トップページphp
18コメント8KB

日本語でphpBB使ってる人いる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななしさん NGNG
掲示板スクリプトなんです。
http://www.phpbb.com/
http://www.phpbb.com/phpBB/

ユーザインターフェースには中国語英語イタリア語ポルトガル語などありますが
日本語は用意されていません。
特定の日本語単語が文字化けしています。
データベースにはMy SQLをつかいます。
0002名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
お、これなかなかミバいいね。
インストールしてみよう。
00032 NGNG
install.phpで

>Testing DB Connection...
>Warning: MySQL Connection Failed: Can't connect to local MySQL server through socket '/tmp/mysql.sock' (111) in /usr/local/src/phpBB/install.php on line 39
となって、あえなく断念。

ここで指定したDBには
mysql -uuser -ppass
use phpBB

でOKとなるのだが・・・。

つーか、俺ってMySQLのことなーんも知らんから、インストールできても、
1の役には立てないな、きっと。
00042 NGNG
ふと思いついて、/var/lib/mysqlを覗くと、そこにソケットがあるじゃないか。
というわけで、php.iniを書き換えてapache再起動。

install.phpは成功。
admin/index.phpのログインも出来た。

で、Add a Forumを選択すると
・・・サーバが見つかりません。

何が不足と言うのだ、phpBBよ。
0005ななしさん NGNG
1です。2さん協力どうもありがとう。
2さんの課題もむつかしそうですね。
私もMYsql所新社です。
ていうかわかってないです。いまはフリースペースを借りていて
そこにはphp4,my sqlがうごいてんのね。だからつかっています。
アドレスはちょっとごめんするわ。
またおしえるね。

2さん、まずはadd forum ではなくて add categoryなんですよ。
その後に、カテゴリ先にフォーラムを作ります。
だから、別の不具合かとおもうけれども、一度やってみて>add category
また連絡してちょ。
まじで文字化けなおしたいから。
そうそう、日本語入出力はできてるのよね?
ねんのため、phpBB/page?header.phpファイルに次のことをくわえておきます、でいいよね?
<head></head>の間に

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=x-sjis">

をね。・は二種類あるから、間違えないで。どっちがどっちだかわからないから、元ファイルのなかにあるのを
コピペして使っています。中黒は改行マークですね。

1もよくわかっていませんので、2さんにおしえてもらいつつやっていきます。ではまた。
この掲示板スクリプトはユーザー制限が楽に設定できる点で気に入りそうなのです。
0006電動ナナシ NGNG
MySQL が SJIS 受け入れる設定になってる?
普通デフォルトでは 2 バイト文字って全滅じゃなかったっけ?
0007ななしさん NGNG
1です、どうもです。
全滅ではないです。[表示][パソコン]はそれぞれ、
侮ヲ  パャRン となりますです。いまわかっているのはそれだけなんです。
ほとんどは読める感じがしまっす。といってもまだ書き込み件数がほとんどないんでなんともいえません。
ともあれ、my sqlの設定をいじればよさげですね。ちょっとみてみますね。
当方、f2s.netつこてます。
0008電動ナナシ NGNG
いやいや、MySQL を SJIS 対応にするにはコンパイル時に指定しないと
ダメだったような気がしたけど?
0009ななしさん NGNG
1です。ウェブブラウザからmy sqlの管理ページをみたんだけど、
8でいわれているとおりで、なにもできなかった。この管理ページでできるのは
phpBBのインストール後の各種設定データの扱いだけだったです。
そこで、f2s.netのサポ船にメールを送り、2bytes文字に対応してくれよってつげました。
うまく理解されればいいのだけど、これでよかったとおもいます?
コンパイル時にやらないとだめってことは、いったんデータベースサーバの使用が停止しますかね。
ま、それでもいいんだけど。お返事どうもね。
0010マツシタ NGNG
このチョンボードもなかなか。スキンも多いみたいだけど

http://zetyx.com/Programming/
0011名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>10
1ですが、っこのスカイボードでいいですよね?
http://zetyx.com/Programming/bbs/zboard.php?id=p_source&no=44
サンプルがここにあってなかなかよさげです。ためしがきしたら日本語もとおるようです。
http://210.99.242.105/~kimgoon/php/sky/view.php?board=test&no=13&Page=0&maxno=13&query=&kind=
ゆーざーインターフェースを日本語ローカライズできるなら即使い体ですね。
べつになくてもつかえますが。だいたい見当つけば。サーバのせいかと思うけど、なにしろ軽いです。
0012名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
1です、とりあえず、サーバを移転してみました。
f2s.com-->http://www.datablocks.net/
移転先では今のところ、文字化けなしです。パソコン、表示 ともに文字化けしてません
いろいろありがとう。
0013名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
1です、やはり・に二つあり、それが間違った方をつかっていると
だめでした。.phpファイルをブラウザのウィンドウに放り込んで
段落わけとして機能せずに文字化けしているものがあったら、間違ったほうの中黒(・)です。
0014名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
1です。
/language/lang_english.php のなかに[ サ ]というのがあって
これは文字化けてるからこうなるのだ。iso-8859だとちゃんとみえるが。
たとえば[ >> ] に変更するとうまくいきます。
0015nobodyさん02/04/17 23:18ID:jyvsZ8ym
>1
ここにphpBB-jというのが。

日本語テスト版(EUC)
http://www.mac68k.com/php/phpBB2/
s-jisもあるらしい。

ガイシュツだったらスマソ。

結構ローカライズされたヤツがあるよん。
0016nobodyさん02/04/17 23:24ID:???
一年前から書き込みが無いスレッドが未だ残ってるのかよ(苦笑
00171502/04/17 23:49ID:???
鬱.....
1年前じゃん。
素で返した自分がアホだわ。
0018nobodyさん02/08/06 13:46ID:???
寂れた板なので移転時のスレがそのまま残っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています