PHPで作られたサイト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGタイトル&URL、あと感想も載せてけろん。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG探せ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.japan-highway.go.jp/route/index.html
がんばってるってかんじ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどっちがのほうが耐性があるのかな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGINSERT大量に使うわけじゃないならあんまり変わらないかもね。
と予想!いかが?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG空気が読めない馬鹿。
この板に来るな。うざ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおまえが来るな。うざ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオマエモナー。ウザ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG馬鹿が釣れた。うざ。
0017名無しさん<
NGNG0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0019名無しさん
NGNGhttp://toolbar.google.com/installed.php3
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.freeml.com/
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.hayariki.com/
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPHPなページのアドレスを載せてくれよ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://bandingtogether.com/main/index.php
音楽関係のサイトみたいだから好みが分かれるけど
表示の仕方とか独特で面白いと思う。
DB何使ってんだろ?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGisao.net がやってる、番組ガイド
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.shinwa-j.co.jp/
PostgreSQL + PHP だ。エラーメッセージで分かった。
PHP よりも、PostgreSQL 使っていることに驚いた。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://sonique.lycos.com/
http://sonique.lycos.com/customize/archive.php?type=skin
このあたりで、phpつかってdb検索/参照してる
dbは不明
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのMySQL+PHPの掲示板。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMySQL+PHP でイロイロ作られてます。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとか。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.entalk.co.jp
重いだけの気がする
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアクセスログを辿ってリンクを飛ばすトコで php が使われている。
使えそうな、そうでないような...
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG動物占い系?サイト。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバナー広告屋さん。
php3使用。エラーからPostgresSQLであることが判明。
商用サイトでPostgresSQL+PHPって結構あるのかとビックソ。
003433
NGNGしかしこれはかなり恥ずかしいエラーかも(汁)
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGwarata
0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0037kaztalk
NGNG不動産の個人間売買だって。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも、見たいのは、「えぇっ!こんな 大手サイトが!」って
ページだな。
特に PostgreSQLやMySQL の組み合わせサイト きぼん。
0041あぼーん
NGNG0042↑
NGNG0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまえ誰かが書いてたけど、gooのニュースチャンネルが
PHP+MySQLだよ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/27(金) 07:06ID:/BzsGtBc0045名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/18(金) 10:51ID:aExl.bHcPHP使ったページ沢山あった。
http://www.0-web.com/member/mera/
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/22(火) 10:47ID:T.z1C2KAここの社長はこの人↓めっちゃタイプ!がんばれ!
http://www.computernews.com/Weekly/Face/20010219.htm
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/22(火) 11:15ID:???0048花火の1ですが・・・
2001/05/23(水) 03:48ID:???0049ここはどかな
2001/05/24(木) 21:55ID:KPVlsF8Mphp使っているのはわかったけど
PostgreSQLかはわからへん
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/24(木) 22:52ID:L8Oz1tH.0051名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/25(金) 10:52ID:xCgI2gSwネタだと思ったらほんとにPHPだよ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/25(金) 13:37ID:ilJh6QwUディレクトリ丸見えですね。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/25(金) 15:02ID:jbE0alI60054名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/25(金) 20:58ID:cYK6SRac0055名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/25(金) 21:54ID:???0056名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/25(金) 21:54ID:???PHPだろうがCGIだろうが同じこと。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/25(金) 21:55ID:???0058名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/26(土) 11:21ID:???http://tocho-2shot.adult-deai.net/
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/13(水) 16:26ID:SWH4vJewhttp://www.usonews.org
PHP-Nuke使ってた
0060名無しさん@お腹いっぱい。
01/12/12 11:37ID:VaA8SbEjathome web
http://www.athome.co.jp/
0061名無しさん@お腹いっぱい。
01/12/12 17:52ID:???0062名無しさん@お腹いっぱい。
01/12/18 14:16ID:+fWImIWdhttp://www.stingray-jp.com/allcinema/
データベースまではわからなかった。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
01/12/18 18:07ID:MQXJ0zovDBはPostgreSQLだって。
0064nobodyさん
02/04/18 09:53ID:0CTSaNl5http://love2.ac/c/
多機能レンタルチャット。
0065nobodyさん
02/04/18 10:41ID:w9jacX0Xhttp://chibikki.com/
日記サイト。
ほとんどのコンテンツを index.php3 経由で処理させてて面白い。
0066nobodyさん
02/04/19 03:09ID:T9BC+8ba汎用JPドメインの登録もPHPだ。
0067仕様書無しさん
02/04/19 03:38ID:???ポイントサイト。PHP3.0.18で動いてるようだ。DBはオラクル。
http://community.m-sta.com/top/board/bbs/board.php?buniq=a
とかアクセスするとわかる。
っていうか
http://community.m-sta.com/top/board/bbs/board.php?buniq=';drop%20table%20badmin;
とかにアクセスするとどうなるねん!って感じやね
「エラーメッセージみるとPostgreSQLで動いてることがわかる」っていうのでもへぼいと思ってたら、SQL文まで見えるなんて。
0068nobodyさん
02/04/21 14:43ID:???なんか堂々とPHP+PostgreSQLだって書いてあった。
でも、それほど中身ないな、ここ。
0069nobodyさん
02/04/21 18:56ID:vRtxpb2c0070nobodyさん
02/04/21 20:21ID:???0071nobodyさん
02/04/21 22:10ID:p41EqMrsで、PHP+Postgresのソフトがあります。
0072nobodyさん
02/04/21 22:36ID:rp9UNdXJ大相撲
007473
02/04/22 23:51ID:5f/dekkRttp://www.sumo.or.jp/meikan/rikishidata/rikishi.php?A=1004
おもしれ〜
0075nobodyさん
02/05/09 13:44ID:???0076nobodyさん
02/06/11 08:59ID:???こんなんにPHPなんか使って大丈夫なのか?
すでに破綻してるがw
0077
02/06/28 14:17ID:KaIHVwMEhttp://www.charamil.com/index.php
0078名無しさん
02/06/28 16:51ID:???0079nobodyさん
02/07/02 14:41ID:???不動産関連
0080nobodyさん
02/08/22 22:34ID:???http://www.dream-prize.com/prog/gate.php4
0081nobodyさん
02/08/23 16:29ID:???出版社。
なんもないけどこの使い方はヤバイだろCSS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています