>>152
> ネタだと思うけど、それだとXPがオブジェクト指向プログラミングだけに
> 限った話みたいに聞こえるね。
XPはオブジェクト指向がないと殆ど使い物にならんような気がする。

> こんなのPHPじゃない (ノД`)゚・
うわっ、C++みたいにキモイ!
JavaやC#のように ->を . で評伝して欲しいもんだ。
$記号さbヲなければ....=B

bアういうときこbサJSPカスタムタグライブラリみたいなものがあれば
PHPは使いやすくなるはず、だと思う。
それ、JSP風に書き直すと
<%@page import="2ch.net.Manager, 2ch.net.Nanashisan">
<%
Manager manager = 2ch.getNanashisanManagerFactory().getInstance();
Nanashisan nanashisan = manager.getNanashisanBySuji("143");

if( nanashisan.isAlreadyDamepo() ){
nanashisan.abone();
}
%>
こんな感じ? perlで見たことがあるようなrequire()の意味を把握しきっていないんで間違いあると思う。
PHPについてもよく勉強しなくては。