>>256
少し前に同じようなことで悩んだんですが...

結局,HTML_QuickForm だけではうまくいかない,という結論に達しました.
で,hidden エレメントでフォームの遷移をステータス管理して,
> if( validate() ){
>   if( 確認から POST された ){
>      process();
>   } else {
>      freeze();
>   }
> } else {
>   // フォーム画面表示
> }
って動作をするようにしました.
でもって,HTML_QuickForm オブジェクトに寄生してこういう管理をしたり「次へ」「戻る」ボタンを追加したりする別のクラスを作ったりしました.
これ使うと,使う側のコードはスマートだけど,そのクラスのコードがとってもダーティ(w

最近になって HTML_QuickForm_Controller という PEAR クラスも出てきたんですが,
これはマルチ画面フォームの制御には向くんですが,同一フォームの確認画面には向いてないみたい.