PHP関連の書籍(但しPHP出版系お断り)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0729724
04/10/06 01:42:00ID:???仕方ないかなと思えてきた。
>>726
最初の方の章では、PHP4自体のmysql関数で
接続するサンプルが載ってる。初心者用の記事で、
簡単に書かれている。当然、SQLが直接書いてある。
PDOってのはPHP5の話なので、パス。
PEARのDBの説明は2ヶ所にあるのだが、そのいずれもが、
「PEAR::DB_DataObject」を使ってのサンプルとなっている。
だけど、紙面の関係?で、サンプルに対する説明が
ほとんどない。(だから、より難しくみえるんだろう)
つまり、PEAR::DBによる接続がすっ飛ばされている。
PEAR::DB_DataObjectを使った方が、DB毎のSQLの
違いを吸収してもらえるメリットは分かったが。
PEAR::DBだけでも、ある程度は差を吸収できるはず。
サンプルの一方は、PEAR::DBだけで接続するサンプルを
載せていても良かったんじゃなかろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています