XML
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0117nobodyさん
02/08/23 16:45ID:???レイアウトが複雑なほどxslでのコーディングは大変になります。
これは当然だと思うのですが、
xmlのデータ構造をxslをコーディングする時のことを考えて
やりやすいツリー構造にするというのはやはり当然なのでしょうか。
xmlはデータの構造、意味が大事だと思うのですが、
xslの時の事を考えて少しくらいやりやすい用に変えるというのはありですか?
使いたい値を
<hoge value="1">
<aiu></aiu>
</hoge>
の属性valueのように用意しておくとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています