>410
秀丸とPeggy Proつかってまつ。

> 秀丸やWZだとソースの読み込み時に一々EUCを選択しないと
> いけないのですが、使い方がおかしいでしょうか。

自分もこれ面倒だったんで、以下のようにしました。

PHPファイルの関連付けの設定で
OPENの「アクションを実行するアプリケーション」の箇所に
/fe
を入れてやると、PHPファイルだったらEUCで開くようになります。
 ex.C:\Hidemaru\Hidemaru.exe /fe %1

他にももっとマシなやりかたあるかもしれないけど。