正規表現道場 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2012/09/19(水) 18:58:43.51ID:bdgNsY2f・言語不問
・質問も大歓迎。使用言語を書くのを忘れずに。
正規表現と関係ない話・質問は他スレへどうぞ。
前スレ
正規表現道場
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1168450843/
0184nobodyさん
2014/05/27(火) 02:44:28.34ID:???・古本
初版  500円 → 1998円
2版 1600円 → 3150円
3版 4000円 → 3709円
・新品
3版 5184円
Amazon - "正規表現"
http://www.amazon.co.jp/s/field-keywords=%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%A1%A8%E7%8F%BE
0185nobodyさん
2014/05/27(火) 03:16:35.15ID:???0186nobodyさん
2014/05/27(火) 03:43:16.09ID:???↓ ^ か \A 忘れてね?
------------------------
$method =~ s/.*:://o;
------------------------
0187nobodyさん
2014/05/27(火) 03:49:35.83ID:???my ($hex, $name) = ($line =~ /^([0-9A-Fa-f]+)\s+(.*)/);
next if $name =~ /[a-z]/; # range, not character
----------------------------------------------------------
2行目だけ小文字に限定されてる。これで良いのか悪いのかは分からないが。
0188nobodyさん
2014/05/27(火) 14:20:55.14ID:???-----
せっかく [eE] と書いてるのに /i
= ($num =~ /([+-])?(\d+)(?:\.(\d+))?(?:[eE]([+-]?\d+))?/io);
-----
ちゃんと動くんだろうけどアンカー付けないのが気持ち悪い。
$int =~ s/(.*)(.{48})\z/$2/o;
-----
これミスでね? [k|g]
if ($style =~ /(?:romaji|[k|g]ana)$/){
0189nobodyさん
2014/05/27(火) 14:23:03.78ID:???皆はこうならぬように
0190nobodyさん
2014/05/27(火) 14:28:03.82ID:???$ja =~ tr/[G-Z]//d;
ITPro: tr///d
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Reference/20080930/315784/
0191nobodyさん
2014/05/27(火) 14:50:18.14ID:???使われてなかったんだろう。ああいう時こそ効果的なのに。
0192nobodyさん
2014/05/27(火) 15:43:22.68ID:???/o なし
12724/s
/o あり
31689/s
/o あり は2.5倍早い。これは報告したほうがいいかも。
0193nobodyさん
2014/05/27(火) 16:02:40.01ID:???これに /o がついてるとなんか笑ってしまうw
余談追加。俺は報告なんかしないんで報告したい人がいたらしてね。
小飼 弾が手負いのうちに容赦なくツッコミを入れておく
http://akiba.geocities.jp/hp20140401/2014/006.html
0194nobodyさん
2014/05/29(木) 03:21:04.45ID:???---------------
use utf8;
---------------
\d
---------------
弾たんにならこれで通じるだろう。(確信)
0195nobodyさん
2014/05/29(木) 16:45:47.77ID:???ttp://kurt.scitec.kobe-u.ac.jp/~kikyo/lec/07/automaton/k5.pdf
行列の次は集合か・・もう忘れたよ・・覚えたことないけど。
0196nobodyさん
2014/05/30(金) 01:37:35.60ID:???http://www.kwansei.ac.jp/hs/z90010/sugaku1/kakuritu/syugo/set.htm
とっても分かりやすい。・・あれ?これ大学でやる内容か?中がっ(ry
0197nobodyさん
2014/05/30(金) 01:52:56.08ID:???0198nobodyさん
2014/05/30(金) 06:37:19.19ID:???0199nobodyさん
2014/05/30(金) 19:16:27.41ID:???結果 hit
答え、なし
0200nobodyさん
2014/05/30(金) 21:43:37.74ID:???() eq ""
() == ""
"" eq undef
"" == undef
() eq undef
() == undef
すべてtrueが返る。
0201nobodyさん
2014/05/30(金) 22:31:10.55ID:???http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51268304.html
ちなみにブログのトップではGoogle Chromecastをボロクソに叩きつつ、Chromecastへのamazonアフィを
張るというすご技を展開されております。
こういう人相手に>>193を報告しにいってもスルーされるだけだと思うよ。カネにならないからね。
0202nobodyさん
2014/06/01(日) 03:26:43.94ID:???0204nobodyさん
2014/06/01(日) 10:29:53.68ID:???0205nobodyさん
2014/06/06(金) 06:34:46.02ID:???0206nobodyさん
2014/06/06(金) 06:36:44.82ID:???0207nobodyさん
2014/06/06(金) 06:39:17.80ID:qyn3RpL30208nobodyさん
2014/06/09(月) 20:39:55.26ID:Xlk9Lxk9lat = 'あい';
body = '<a href="あい">あい</a>';
reg = new RegExp(">[^<][\s\S]*?" + lat + "[\s\S]*?<","m");
body.match(reg);
console.log(reg.index);
13が返って欲しいのですが、undifinedになります。
0209nobodyさん
2014/06/10(火) 15:56:17.87ID:???Regular Expression(正規表現) Part12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1387257592/
jsならieか否か、または両方かも書いたほうが良いでしょう。
0210nobodyさん
2014/06/10(火) 18:29:25.24ID:pkqjoeBFご誘導ありがとうございます!
0211nobodyさん
2014/06/19(木) 11:10:47.66ID:???計算機基礎論 - set.pdf
0212nobodyさん
2014/06/21(土) 14:09:56.93ID:???関連スレのテンプレ入り
理論計算機科学
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1403321199/
0213nobodyさん
2014/06/25(水) 15:49:19.16ID:???http://aozoragakuen.sakura. ne.jp/probability/probability.html
豪快に脱線中。言論統制対策でスペース。
0214nobodyさん
2014/06/25(水) 16:17:08.28ID:???0215nobodyさん
2014/06/25(水) 16:21:27.13ID:???0216nobodyさん
2014/06/25(水) 16:26:13.98ID:???0217nobodyさん
2014/06/26(木) 14:34:09.08ID:???http://www.math.kobe-u.ac.jp/HOME/saji/mathyomi/probability.html
確率は正規表現の処理効率向上に使う。
"|" による分岐で確率の高いほうを前に置いたほうが早くなるetc..
0218nobodyさん
2014/06/27(金) 22:19:38.37ID:???my $cnt=0;
for (my $i=0; $i<1000000; $i++){
if ( int(rand(3)) == 0 || int(rand(3)) == 2 || int(rand(3)) == 1)
{
$cnt++;
}# if
} #for
print "$cnt\n";
__END__
&& ・・・ A∧B
|| ・・・ A∨B
0219nobodyさん
2014/06/29(日) 14:17:12.43ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています