正規表現道場 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101nobodyさん
2014/01/29(水) 15:23:04.24ID:???ああ、考えてみればABCも入れたほうがいいね。質問者の対象データが対になってる
データだったから必要性を感じなかったが入れるべきだった、さすが雑技たん。
>なぜ「123」?
1というのは実データとは違う省略形と考えた。
初心者には文字と文字列の違いが分からないから文字列のつもりで1と書いてしまった
可能性がある。そこで文字列に対応しておけば1文字にも対応出来るってわけ。
>ABC(?:(?!123|ABC|DEF).)*DEF
これが基本形やね。高速化するなら*+とか、もっとやるなら[^1AD]*+使ってごちゃごちゃ書いたり。
>NoEnd
ミソは否定の中に分岐を入れることだからそれとはちょっと違うw
それと <\2> だと <font> になってしまうで・・ <\2\b やね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています