トップページphp
1001コメント233KB

Perlコーディング初心者質問スレ Part 64

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nobodyさん2012/07/31(火) 02:13:45.37ID:T8o4qE13
Perlのコーディングで困ってる人のスレです。

【投稿する際の注意】
質問するときは内容をよく吟味してから投稿してください。
「コマンドの意味がわかんない」とかはマニュアル見ましょう。
回答者さんは何でも屋じゃありません。

1: 自分はこういう事がしたい。
2: それでこんな風にやってみたが・・・
3: こんなエラーが出て上手く行かなかった。

最低でも1と3が無いと誰も答えられないよ。
良い回答は良い質問から。一緒に勉強しましょう。

お勧めサイトは >>2 以降

前スレ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1315559509/
0918nobodyさん2013/03/06(水) 03:13:20.83ID:???
>>917
そば自体は体に悪くないよ。
気になるのは・・・
□野菜不足
□そばつゆ等による塩分の摂りすぎ
この辺りに気を付けたらいいんじゃないかな。
朝昼の食事が分からないからはっきりとは言えないけどね。
0919nobodyさん2013/03/06(水) 09:51:00.40ID:???
蕎麦ってむしろ健康に良いんじゃなかったか?
0920nobodyさん2013/03/06(水) 11:27:53.37ID:2NmOlBuU
あかん!ちんぽ勃ってもうた
0921nobodyさん2013/03/06(水) 22:13:20.34ID:???
今日はトナリのタンメンだ。
0922nobodyさん2013/03/06(水) 23:05:15.20ID:???
担々麺とタンメンって違うのか?
0923nobodyさん2013/03/06(水) 23:51:27.46ID:???
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q109324965
0924nobodyさん2013/03/07(木) 00:36:56.38ID:???
痰が1つ入っているのがタンメン。カーーーーー、ペッ!
痰が2つ入っているのが坦々麺。カーーーーー、ペッ!ペッ!
0925nobodyさん2013/03/07(木) 03:56:46.94ID:???
餃子ラーメン食べたい
焼き餃子を乗せてあるやつじゃなくて、
厚めのもっちりした皮の餃子をラーメンスープの中で茹でたやつが入ってるやつ
0926nobodyさん2013/03/07(木) 12:18:59.18ID:???
餃子とか臭うから昼飯で食えん。
0927nobodyさん2013/03/07(木) 15:35:59.04ID:???
じゃあ晩飯だな
0928nobodyさん2013/03/07(木) 22:21:51.22ID:???
>>923
サンクス
違うんだな、タンメン食ったことないかも
0929nobodyさん2013/03/07(木) 23:44:16.45ID:???
おれも餃子は皮厚めのもっちりのほうだ。女性にたとえれば柳原可奈子のほうだ。
0930nobodyさん2013/03/08(金) 02:07:37.55ID:???
餃子の種類にもよるな・・・
水餃子・蒸し餃子・揚げ餃子は厚い皮
焼き餃子は薄い皮
がいいぞ

揚げ餃子はからし醤油
それ以外は酢醤油+ラー油
0931nobodyさん2013/03/08(金) 04:51:15.29ID:???
そういえば水餃子ってしばらく食べてないなぁ。
かわが破れやすいから作る気がなかなか起きない。
0932nobodyさん2013/03/08(金) 18:18:59.11ID:???
破れやすいときは厚い皮を使うんだよ
0933nobodyさん2013/03/08(金) 21:47:08.75ID:???
厚い皮厚い皮って言うけど売ってないじゃん
普通、薄い皮、大判くらいしか売ってない
俺の中で厚いって言ったら3cm以上なんだけど、そんなの売ってるのは見たことない
中華料理屋ではちょくちょく出てくるけど
0934nobodyさん2013/03/09(土) 00:45:26.80ID:???
s/3cm/3mm/;
0935nobodyさん2013/03/09(土) 13:56:44.36ID:???
皮も自分で作ればいいだろ。
金出せば何でも手に入ると思うな。
0936nobodyさん2013/03/09(土) 16:31:37.05ID:???
意外と簡単にできるよ

水と小麦粉混ぜて練って薄く伸ばして丸くくりぬくだけ
0937nobodyさん2013/03/09(土) 18:20:43.85ID:???
素人の作った皮はやぶけやすい。
0938nobodyさん2013/03/09(土) 18:46:40.48ID:???
しっかり練れば大丈夫
0939nobodyさん2013/03/09(土) 23:21:00.25ID:???
また食べ物の話か

おまいらあんまりうまいモンばっかり喰ってるとそのうちぷっくりサスペンダー
みたくなっちゃうぞ、いいのか?
0940nobodyさん2013/03/10(日) 01:38:11.47ID:???
お金があってもしあわせとは限らない
しあわせなときはしあわせなことが分からない

だから今がしあわせ
0941nobodyさん2013/03/10(日) 01:59:34.07ID:???
>>939
旨くても栄養バランスがよくて食べ過ぎなければ大丈夫
0942nobodyさん2013/03/10(日) 18:17:01.42ID:???
マックがまたキャンペーンやってるな
プライドポテト買ったらもう1個もらえるんだっけか?
0943nobodyさん2013/03/10(日) 18:39:50.71ID:???
メニューをタニタ食堂みたく健康によさそうなものにしてくれれば行くのに
0944nobodyさん2013/03/10(日) 20:07:00.20ID:???
マックは健康とは対極にあるw
0945nobodyさん2013/03/11(月) 00:09:03.67ID:???
油で揚げないで水蒸気で作るポテトとかにするといい
0946nobodyさん2013/03/11(月) 00:10:07.16ID:???
それだとあの食感が出ないじゃん
0947nobodyさん2013/03/11(月) 00:39:07.98ID:???
今マクド来たんだけど、1個買ったら自動で2個になるのではなく、引換券をもらえるらしい。
ということは後日再び訪れる必要があるらしい。
しかも引換え可能期間が短い。

なんか面倒だからてりやきマックバーガーのセットにした。
0948nobodyさん2013/03/11(月) 00:46:45.88ID:???
まあともかく工夫してヘルシーを前面に打ち出せば売上げが上がることは間違いない。内部の人でそう考えるひといないのかな?
0949nobodyさん2013/03/11(月) 00:47:45.80ID:???
関西のマクドって関東のとメニュー違うの?
0950nobodyさん2013/03/11(月) 01:03:33.60ID:???
>>948
いや、ヘルシー全面に打ち出したら売上は壊滅的に落ちる。

ヘルシー志向の客層→現在ヘルシー系として定着しているサブウェイなどからマックへ移るのはごく一部
ジャンク志向の客層→同じジャンク系のファッキンやバーキンへ移る

ってな具合になる。
マックも健康志向を目指して一時はサラダのセットをアピールしてたけど芳しくなかったんだろうな、
いつの間にかメニューの端にひっそりと置かれるだけになった。
0951nobodyさん2013/03/11(月) 01:06:42.77ID:???
大豆系で何か作って欲しいんだけどな
0952nobodyさん2013/03/11(月) 05:08:44.73ID:???
この間テレビで見たけど大豆の唐揚げってのがあるそうだ
どうやって作ってるか知らないけど見た目も味も食感も鶏の唐揚げと見分けが付かないらしい
0953nobodyさん2013/03/11(月) 23:30:38.71ID:???
それどこで売ってるの?食べたい
豆乳シェイクとかもあるといいんだが
0954nobodyさん2013/03/12(火) 18:35:14.36ID:???
今録画してあるの確認したけど、店までは紹介されてなかった
ベジタリアンの中でも究極のベジタリアンをビーガンって言うらしくて、そいつらが食べるために開発されたらしい
だから「ビーガン からあげ」とかで検索したら出てくると思う
0955nobodyさん2013/03/13(水) 02:48:18.75ID:???
ファーストキッチンのポテトは味が色々あっていいよね。
最近全然行ってないけど。
バーベキュー味ってあったっけ?
0956nobodyさん2013/03/13(水) 17:57:54.50ID:???
ファッキンは高い
0957nobodyさん2013/03/14(木) 03:47:43.61ID:???
ミルフィーユカツバーガーみたいなやつがあるらしくて一度食ってみたいんだけど近くにファッキンないんだよな。
食うならミルフィーユカツバーガー+コンソメ味ポテト+ホットアールグレイだな。
心に決めてる。
0958nobodyさん2013/03/14(木) 16:35:30.96ID:???
正直なところビーガン料理だろうと何だろうと旨けりゃいいんだよw
0959nobodyさん2013/03/14(木) 18:09:10.70ID:???
>>949
同じだよ

モスバーガーは期間/地域限定メニューとか出してくるけど
0960nobodyさん2013/03/14(木) 18:52:41.82ID:???
>>948
モスとかどうよ?
マックのテリヤキマックバーガーが
モスのテリヤキバーガーに相当するけど
野菜めちゃくちゃ入ってるぞ
一回両方買って比べてみるといい
0961nobodyさん2013/03/15(金) 03:21:21.88ID:???
質問です。
マックのチキンクリスプとジューシーチキンフィレオはどう違うんでしょうか?
0962nobodyさん2013/03/15(金) 21:55:46.31ID:???
クリスプは100円
フィレオは300円くらい
0963nobodyさん2013/03/16(土) 01:03:02.50ID:???
マクドナルドのハンバーガーはケチャップがしょっぱくてちょっと
0964nobodyさん2013/03/16(土) 01:53:33.97ID:???
>>963
それ見て気付いたけど、俺マックでハンバーガー食べた記憶ないわ
バーガー系はだいたいこれしか食べない

てりやきマックバーガー
フィレオフィッシュ
ジューシーチキンフィレオ
ソーセージエッグマフィン
0965nobodyさん2013/03/16(土) 12:59:40.35ID:???
クリスプはナゲットみたいなやつがはさんである
0966nobodyさん2013/03/16(土) 23:19:01.17ID:???
バーガーはマヨネーズ系が旨いよ。
0967nobodyさん2013/03/17(日) 01:53:01.53ID:???
ケンタッキーくいてー
0968nobodyさん2013/03/17(日) 13:25:39.81ID:???
上で誰かがケンタのバーガーが旨いって言ってたぞ。
0969nobodyさん2013/03/17(日) 16:29:11.06ID:???
チキンタツタよりもおいしいの?
0970nobodyさん2013/03/17(日) 19:13:56.45ID:???
チキンタツタ食ったことないけどおいしい?
おすすめ?
0971nobodyさん2013/03/17(日) 20:05:24.03ID:???
おいしいよ。牛脂がないから消化しやすい。牛脂は体に悪い。
0972nobodyさん2013/03/17(日) 21:47:29.62ID:???
カップヌードルのブロック肉が以前と変わったのはピンクスライムの件と関係があるの?教えてえろいひと
0973nobodyさん2013/03/17(日) 23:03:44.73ID:???
>>971
ケンタッキーなのに他のメニューには牛脂があるの?
0974nobodyさん2013/03/17(日) 23:36:31.89ID:???
カップヌードルって何で海老は原型とどめてるのに肉はペットのエサみたいにしてあるんだろうなw
0975nobodyさん2013/03/18(月) 17:18:23.26ID:???
お前ら今日の晩飯なによ?
0976nobodyさん2013/03/18(月) 20:02:16.22ID:???
和風チキン南蛮
0977nobodyさん2013/03/18(月) 22:03:41.04ID:???
たこ焼き
0978nobodyさん2013/03/19(火) 02:31:31.81ID:???
野菜がもっと多めに入っていて、1日に必要な量のせめて1/3位は確保できればいいのにな
0979nobodyさん2013/03/19(火) 17:23:24.20ID:???
>>978
どの食品の話だ
0980nobodyさん2013/03/19(火) 20:14:07.33ID:???
晩飯にたこ焼きはないと思う。
0981nobodyさん2013/03/20(水) 04:41:16.16ID:???
お好み焼きはありだと思う
0982nobodyさん2013/03/20(水) 08:21:47.20ID:???
たこ焼きのことをたこ好きな人がお好み焼きと呼ぶのはあり?
お好み焼きの具としてたこを入れるのはあり?
結局、たこ焼きとお好み焼きは何が違うの?同じなの?
0983nobodyさん2013/03/20(水) 11:52:44.77ID:???
鉄板。
0984nobodyさん2013/03/20(水) 13:11:50.03ID:???
鉄板も違うし、形状も違うし、中身も違う

亜種を言い出したらきりがないからステレオタイプのたこ焼きとお好み焼きで比較すると、
たこ焼きは生地の他にタコと紅生姜くらいしか入れない
たまに蒟蒻を入れる程度
一方、お好み焼きにはキャベツ、豚肉を入れる
広島では麺を入れる

キャベツや豚肉や麺の入ったたこ焼きは聞いたことがないし、
それを入れた場合はどうなるの?とかってのは創作料理の域だから自分で決めてくれ
0985nobodyさん2013/03/20(水) 17:45:24.57ID:???
結局同じってことね、了解。
0986nobodyさん2013/03/21(木) 00:38:28.17ID:???
CoCo壱のロースカツカレーからコンビニスイーツの抹茶パフェ食べた
至福たー
0987nobodyさん2013/03/21(木) 04:36:31.12ID:???
合計1500kcalくらいか
0988nobodyさん2013/03/21(木) 17:03:24.81ID:???
1500つったら1日分だな
0989nobodyさん2013/03/22(金) 14:31:21.28ID:???
0990nobodyさん2013/03/22(金) 16:01:47.57ID:???
マックって何でナゲット値下げしたの?
0991nobodyさん2013/03/23(土) 13:17:03.53ID:???
単純に売れないからとエスパーサイドスリム。
0992nobodyさん2013/03/23(土) 14:26:30.58ID:???
ナゲットは主力商品だろ
0993nobodyさん2013/03/23(土) 14:53:05.48ID:???
主力商品なのは間違いないが思ったように売れているわけではない
ナゲットバーガーとか目新しくすればいいかもしれないがケチャップは勘弁
0994nobodyさん2013/03/23(土) 14:55:20.06ID:???
バーベキューソースは良いだろ。
0995nobodyさん2013/03/23(土) 15:47:40.56ID:???
わさび醤油でまぐろバーガーとか作ったらいいじゃないか?
もちろんポテトはさつまいも、飲み物はグリーンティーだ
米粉バンズも忘れるな

(ツナサンドとは違うぞ)
0996nobodyさん2013/03/23(土) 16:55:21.04ID:???
Quarter Pounder SUSHI-WASABI BERGER!!
0997nobodyさん2013/03/23(土) 16:56:25.38ID:???
BURGER
0998nobodyさん2013/03/23(土) 18:59:48.08ID:???
次スレはよ
0999nobodyさん2013/03/23(土) 19:27:58.50ID:???
もう面倒だからおにぎりでも構わない。
ミニスカのマクド店員がにぎってくれたおにぎりなら多少高くても買う。
1000nobodyさん2013/03/23(土) 19:34:47.88ID:???
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。