トップページphp
1001コメント233KB

Perlコーディング初心者質問スレ Part 64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2012/07/31(火) 02:13:45.37ID:T8o4qE13
Perlのコーディングで困ってる人のスレです。

【投稿する際の注意】
質問するときは内容をよく吟味してから投稿してください。
「コマンドの意味がわかんない」とかはマニュアル見ましょう。
回答者さんは何でも屋じゃありません。

1: 自分はこういう事がしたい。
2: それでこんな風にやってみたが・・・
3: こんなエラーが出て上手く行かなかった。

最低でも1と3が無いと誰も答えられないよ。
良い回答は良い質問から。一緒に勉強しましょう。

お勧めサイトは >>2 以降

前スレ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1315559509/
0702nobodyさん2013/02/18(月) 14:52:16.31ID:???
エビ天丼ときつねうどんのセット食べたい
0703nobodyさん2013/02/18(月) 15:03:39.76ID:???
>>696
>>692みたいに自分の力量も知らずに何かしようとする雑魚って本当に迷惑だよな。
軽装で冬山登山して遭難したり、治安の悪い地域に自分から出かけていってテロリストに人質にされてるアフォと同質。

もちろん仕事でもでないことをホイホイ引き受けて納期に間に合いませんでしたとか言うから迷惑このうえない。
0704nobodyさん2013/02/18(月) 15:48:12.03ID:???
>>701
旨い天丼教えてくれ、
できれば全国チェーン店のやつ
卵とじじゃなくて天つゆタイプのがいい
0705nobodyさん2013/02/18(月) 18:06:18.22ID:???
>>703
おまえ要するに>696の答え知らないんだろ?
0706nobodyさん2013/02/18(月) 19:01:58.53ID:???
696:nobodyさん :2013/02/18(月) 11:45:32.68 ID:??? [sage]
>>692
お前の頭では無理だったんだろ?
身の丈に合ってないものに手出して他人に頼ってんじゃねぇよ

身の程を知れ


705:nobodyさん :2013/02/18(月) 18:06:18.22 ID:??? [sage]
>>703
おまえ要するに>696の答え知らないんだろ?
0707nobodyさん2013/02/19(火) 02:14:50.76ID:???
面倒だからメールフォームにSMTPのヘッダから書けるようにすればCCでも
何でも対応できて便利だ。添付ファイルは自分でBASE64エンコードしたもの
をフォームにコピペすればいい。
0708nobodyさん2013/02/19(火) 03:09:24.62ID:???
>>707
ゴミは引っ込んでろ
0709nobodyさん2013/02/19(火) 03:50:33.86ID:???
>>692はメールの添付ファイルはバイナリを直接アタッチしてるとか思ってそう

まぁ>>707見てからやっとBASE64とか調べてるようじゃ根本的に頭が足りてないから色々と無理
0710nobodyさん2013/02/19(火) 03:59:23.09ID:+9uY5YcD
>>692
メールはHTMLと同じようなもので、
ソースというものがあるんだよ。

メーラーで送信や受信したメールの
ソースを見てみ。

そこに、添付ファイルが、文字列に変換されて
格納されているから。
0711nobodyさん2013/02/19(火) 04:00:44.35ID:+9uY5YcD
あ、もちろん文字列結合で
メールのソースを作る必要はなく、
メールを組み立てるライブラリがあるので
それ使えば比較的簡単に作れる。
0712nobodyさん2013/02/19(火) 04:27:35.83ID:???
はい、自己顕示欲を満たしたいだけのヴァカが入りましたー。
そのヒントを元に>>692がスパマーの踏み台にされるようなシステムを作るのが見えてる。
0713nobodyさん2013/02/19(火) 05:28:19.92ID:+9uY5YcD
>>712
おい、厨房、いいかげんにしろよ。
0714nobodyさん2013/02/19(火) 07:52:13.52ID:???
>>713=リア厨
0715nobodyさん2013/02/19(火) 11:01:57.70ID:???
>>709
そこまでわかってないとプログラムしちゃいけないかのような極まった頭は問題だな。
人には段階ってのがあるんだよ。base64とか知ってるのが当たり前みたいな偏ったヤツは世間知らず
0716nobodyさん2013/02/19(火) 11:03:49.89ID:???
>>710,711
ありがとう。感謝します。
2chってマトモな方とキチガイバカの差が激しいよね。
0717nobodyさん2013/02/19(火) 14:31:45.85ID:???
>>716
お前はそのキチガイバカのほうだけど自覚ある?



・・・ないだろうな、恥晒して平気みたいだし。
お前リアルでも典型的な屑人間だと思われてるけどどうせ気付いてないだろ?



・・・と思ったけど屑人間だとは思われてはないだろうな。
類友でお前と同じ自覚のない屑人間が集まってるだろうし。
0718nobodyさん2013/02/19(火) 14:58:21.88ID:???
クズかどうかは別として>>692みたいに無知な状態でネットワーク系に手を出すことを怖いと思わないのだろうか
0719nobodyさん2013/02/19(火) 17:40:53.06ID:???
誰でも最初は無知
試行錯誤しながら学んでいく
0720nobodyさん2013/02/19(火) 18:16:15.34ID:???
ネット関係は試行錯誤しながらだと危険
基礎をしっかりやってからでないとハッカーに踏み台を提供するようなことになる
ゴミの>>692はどうせローカルでセキュリティチェックまでせずにリリースするだろう
試行錯誤とか言いながらいきなり公道で練習するヴァカと同じ
去年関西で登校中の小学生の集団に突っ込んだ無免許がいたけど
あいつと全く同じ思考回路
0721nobodyさん2013/02/19(火) 18:59:09.17ID:???
安全性が保証されるまでやるな

       vs

危険性が証明できなければやっちまえ
0722nobodyさん2013/02/19(火) 20:36:50.55ID:???
他の人に迷惑かからないならやっちまえでいいかもしれないけれど、
インターネット関連は迷惑かかるからね。
0723nobodyさん2013/02/19(火) 20:49:19.04ID:???
そろそろ「モジュールは陳腐化するから使うな、全部正規表現で一から書け」おじさんが降臨して
>>692叩いてる奴との殴り合いに発展することを期待
0724nobodyさん2013/02/19(火) 21:51:59.86ID:+9uY5YcD
問題にぶつかると「正規表現を使えばいい」と考える人がいる。
そして、問題を2つ抱えることになる。

Jamie Zawinski
0725nobodyさん2013/02/19(火) 22:58:10.28ID:???
質問です。
みなさんはとんかつには何をつけて食べますか?
私はとんかつソースではなくウスターソースをつけて食べます。
イートインのとんかつ屋ではウスターソースを置いてあるところが少なく残念です。
0726nobodyさん2013/02/19(火) 23:00:12.18ID:+9uY5YcD
>>725
ここはPerlスレだよ。
0727nobodyさん2013/02/20(水) 00:02:31.12ID:???
>>725
ポン酢+大根おろしがさっぱりしてて旨い
0728nobodyさん2013/02/20(水) 00:21:10.87ID:???
ぽん酢とか衣がふやけるから無理
0729nobodyさん2013/02/20(水) 01:47:57.74ID:???
醤油一択

とんかつだけじゃなく
ミンチカツやコロッケも醤油一択
0730nobodyさん2013/02/20(水) 02:18:35.25ID:???
>>728
ジュレ
0731nobodyさん2013/02/20(水) 04:36:54.26ID:???
ジュレ?
0732nobodyさん2013/02/20(水) 09:53:36.84ID:???
名古屋人はやっぱり味噌なのかな
0733nobodyさん2013/02/20(水) 14:09:55.38ID:???
>>731
食べ物スレに来といてジュレ知らないとかどうなのw

ジュレってゼリーを少し崩したようなもんだ
ポン酢のジュレはポン酢のゼリーを崩した感じの調味料
ゼリー状だから揚げ物でも染み込みにくい
0734nobodyさん2013/02/20(水) 19:28:54.57ID:???
でも大根おろし乗せたら大根おろしの水分が染み込むからアウト。
0735nobodyさん2013/02/20(水) 23:11:39.97ID:???
さっと乗せてさっと食えば気にならない
横着して最初からトンカツ全体にドバーッとかけるからふやける
料理も食事も一手間かけると旨くなる
0736nobodyさん2013/02/20(水) 23:25:33.37ID:???
「Perl徹底活用インターネットダイレクトアクセス」

こいつで基礎知識を得てからモジュールを使えば、何かの問題に直面しても
自力で解決できる
0737nobodyさん2013/02/20(水) 23:41:04.33ID:???
前世紀に出版された本の名前を出す人も釣りです
↓出没例
795 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 22:10:10.24
手元にあるのが95年初版のLearning Perlなんだけど、やっぱり古すぎたのか…。どうしよ
0738nobodyさん2013/02/20(水) 23:50:33.48ID:???
Perlに標準装備のソケット関数の使い方を知っておいて損はありません。
モジュールしか知らないと自力で解決できず、あきらめるしかありません。
趣味ならあきらめてもいいでしょうが、仕事となれば別です。
前世紀なのか今世紀なのかは全く関係ありません。
0739nobodyさん2013/02/21(木) 00:19:23.81ID:???
>>738
>Perlに標準装備のソケット関数の使い方を知っておいて損はありません。
「損はありません」どころか「使え」って強要している件
>モジュールしか知らないと自力で解決できず、あきらめるしかありません。
問:モジュールでは解決できない問題とは?(50点)
0740nobodyさん2013/02/21(木) 00:52:57.29ID:???
モジュールが分からないならライブラリを使えばいいんじゃない?
0741nobodyさん2013/02/21(木) 01:33:24.95ID:???
sendmailを呼び出す方法でも可。
0742nobodyさん2013/02/21(木) 01:34:22.01ID:???
ソケット関数で自作も可。
0743nobodyさん2013/02/21(木) 01:36:45.81ID:???
CPANモジュール使うのも可。
0744nobodyさん2013/02/21(木) 01:39:42.04ID:???
※ただしメールにUTF-8使う今世紀の馬鹿はスルーの方向で。
0745nobodyさん2013/02/21(木) 03:14:59.15ID:???
なんだ今度はキチガイステマと荒らしの一味か?
0746nobodyさん2013/02/21(木) 05:33:37.60ID:???
誰がなんと言おうととんかつにはウスターソースです。
家で作る場合は下味の塩コショウのコショウを若干多めにすると
ウスターソースとのハーモニーがいい感じになります。
0747nobodyさん2013/02/21(木) 13:43:36.68ID:???
ミルフィーユカツって旨いよな
0748nobodyさん2013/02/21(木) 16:40:52.96ID:???
旨いけど食う機会なんてほとんどない

まずなかなか売ってないからな

年に1回食うかどうかってところだ
0749nobodyさん2013/02/21(木) 17:03:05.96ID:???
近所のスーパーの惣菜コーナーに普通に売ってるw
3キレで158円くらいw
0750nobodyさん2013/02/21(木) 21:34:09.07ID:???
ミルフーユカツくらい自分で作れ。
間にチーズとか好きなもの挟めていいぞ。
おすすめは湯葉だ。
0751nobodyさん2013/02/21(木) 21:52:21.90ID:???
家で揚げ物するのが面倒
0752nobodyさん2013/02/21(木) 22:19:44.23ID:???
揚げたあとの油ってあれどうすんの?
再利用?
0753nobodyさん2013/02/21(木) 23:33:59.38ID:???
衣つけて揚げるだけで美味しくなる不思議
0754nobodyさん2013/02/21(木) 23:44:58.33ID:???
カロリーの高い食品しか出ないな
お前らカロリーの低い食品とか食べないのか?
0755nobodyさん2013/02/22(金) 01:54:49.78ID:???
お前らがとんかつの話をするから無性に食べたくなって昨日は3食とんかつだったw

朝:モスのロースカツバーガー
昼:近所の旨い弁当屋のロースカツ弁当
夜:ココイチのロースカツカレー
0756nobodyさん2013/02/22(金) 12:12:54.52ID:???
たいがいにしとけよ
そんな食生活してると30代で死ぬぞ
0757nobodyさん2013/02/22(金) 23:11:35.75ID:???
飯野なんとか芯だけど意外と若くてびっくり

食生活に問題があったんじゃないかと思う
0758nobodyさん2013/02/23(土) 00:48:18.44ID:???
それに仕事もだろ、激務で不規則だから

彼のゲームは何も知らないけれどご冥福をお祈りします
0759nobodyさん2013/02/23(土) 15:17:19.15ID:???
LWP経由のアクセスだけブロックされてんだけど(ブラウザからは問題ない)
どこで見てんだろ。UAは設定してるんだが。
0760nobodyさん2013/02/23(土) 16:08:40.09ID:???
>>759


基礎からやらずにプログラム言語だけやったゴミの末路
0761nobodyさん2013/02/23(土) 16:11:33.63ID:???
>>759
問い合わせてお前の家からのブラウザもブロックしてもらえよ。
そうすれば調査もできなくなら解決する必要もなくなる。
0762nobodyさん2013/02/23(土) 16:35:56.15ID:???
ほっといてやれよ

妙なリクエスト送りまくってたら

そのうち捕まるからネット社会からも消える

例の図書館のDBにアクセスするサービス作って

捕まった人みたいに
0763nobodyさん2013/02/23(土) 17:00:57.16ID:???
>>758
最近全然名前聞かなかったけどそんなに仕事あったのか?
0764nobodyさん2013/02/23(土) 17:40:43.48ID:???
何も表の仕事とは限らないから
0765nobodyさん2013/02/23(土) 17:42:41.26ID:???
Perlに標準装備のソケット関数の使い方を知っておいて損はありません。
モジュールしか知らないと自力で解決できず、あきらめるしかありません。
0766nobodyさん2013/02/23(土) 21:28:36.64ID:???
>>762
DoS攻撃レベルにも達してないリクエストでへたるクソサーバを擁護するバカまだいるんだ
0767nobodyさん2013/02/23(土) 21:48:20.48ID:???
これはスタンディングオベーションもおきるわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=LhF6WCfUn4k
0768nobodyさん2013/02/23(土) 21:54:26.52ID:???
>>766が突然擁護とか言い出したんだけど本物のキチガイかな
0769nobodyさん2013/02/23(土) 22:02:32.54ID:???
>>762
あの事件、どう考えても捕まった方悪くないんだが…
0770nobodyさん2013/02/23(土) 22:04:38.56ID:???
悪かろうと悪くなかろうと逮捕は逮捕なんじゃね?
0771nobodyさん2013/02/23(土) 22:06:17.60ID:???
>>766
お前書き込まないほうがいいよ。
他人に同情されるだけだから。
0772nobodyさん2013/02/23(土) 22:15:37.51ID:???
>>770
そのとおり
そして逮捕されるから悪い奴
>>769はそんなこともわからんのか
0773nobodyさん2013/02/23(土) 22:16:32.69ID:???
>>766
どこから擁護の話が出てきたの?
0774nobodyさん2013/02/23(土) 22:24:08.22ID:???
1秒に1回のアクセスでダウンする鯖もどうかと思うけど、1秒に1回HTTPアクセスしてくるのもおかしい
不審な行動してたらオマワリ呼ばれて署まで連れて行かれるのと同じ
0775nobodyさん2013/02/23(土) 22:31:33.49ID:???
悪かろうと悪くなかろうと逮捕は逮捕だし>>759も逮捕されればいいのになっつ話
0776nobodyさん2013/02/23(土) 22:35:19.15ID:???
>>774
普通に考えればサーバへのアクセスは30秒以上あけるのが常識だよね
0777nobodyさん2013/02/23(土) 22:38:10.34ID:???
橋の上で相撲取りがヒップホップで踊ってたら橋が崩壊した
悪いのは相撲取りか橋を作った側か?

まさか後者って答えるバカはいないよなぁー!?
0778nobodyさん2013/02/23(土) 22:41:45.92ID:???
>>759は話の流れを断ったうえに、
他人の鯖に糞みたいなリクエスト送りつけて
糞以下の自作コードを検証してる本物の屑。

まで読んだ。
0779nobodyさん2013/02/23(土) 22:48:29.13ID:???
>>759を殺した奴に報酬を出してくれると聞いて
0780nobodyさん2013/02/23(土) 22:51:50.69ID:???
あの事件、結局犯人は起訴猶予になったのが本当に残念でならない
10年単位で懲役刑にするのが妥当だったのに…
0781nobody2013/02/23(土) 23:58:13.90ID:???
相撲取りがポニーテイルしてもいいの?たしか昔はだめだったはず
0782nobody2013/02/24(日) 00:01:07.23ID:???
検索ボタン1秒間隔で連打しちゃった。タイポされちゃうかもしれない。
助けて!
0783nobodyさん2013/02/24(日) 00:24:23.95ID:???
>>782
そんなに捕まりたきゃさっさと出頭してこい
0784nobodyさん2013/02/24(日) 01:25:05.80ID:???
ハンバーグ食いたい
びっくりドンキーでも行くかな
0785nobodyさん2013/02/24(日) 08:27:48.26ID:???
問題にぶつかると「モジュールを使えばいい」と考える人がいる。
自分が直面している問題は自分しか知り得ないのでモジュールで何でも
解決できると考えるのは間違い。
0786nobodyさん2013/02/24(日) 08:40:07.35ID:???
お前はモジュール使わずに手で解決すればいいんじゃね?
そのやり方を下に押し付けない限りは

お前なら↓の記事論破できるだろ?やってみてくれよ
自己流のSQLインジェクション対策は危険
ttp://blog.tokumaru.org/2013/02/security-measures-of-own-way-are-unsafe.html
0787nobodyさん2013/02/24(日) 12:08:53.95ID:???
そもそもSQLを使わなければいい
はい論破
0788 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2013/02/24(日) 12:54:22.24ID:???
       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |     (__人__)
     |     ` ⌒´ノ
.     |         }
.      ヽ       }
      _ヽ    ノ_
    ノ          \
  /´              ヽ
 |    l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |   (入__,,ノ  i
     |   (  /u  |    >>1ytrせfvむhghふぃ、fbtsdtkdy
.     |   |! |u   }
.      ヽ ι! .|   }
      _ヽ;:i;l 。゚・ ノ_
    ノ   i:;l|;:;::;     \
  /´   ι! :i;l 。゚     |ヽ
 |    l。,j i:i;l 。゚ i!、o     \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0789nobodyさん2013/02/24(日) 13:46:14.19ID:???
SQL使わないって難しいでしょ
そこらへんのブログ作るんじゃあるまいし
0790nobodyさん2013/02/24(日) 14:10:02.36ID:???
>>787 はおれじゃないぞw
でも787は NoSQL って言いたいのか?
0791nobodyさん2013/02/24(日) 14:12:54.31ID:???
「モジュールで何でも解決できると考えるのは間違い」

「モジュールを使ってはいけない」
と理解した786。残念。
0792nobodyさん2013/02/24(日) 14:27:19.31ID:???
モジュールを作ったひとは自己流じゃないのかと小一時間。
それに規格っていうものは特定の人のものじゃなくて、皆のもの。

いずれにしても徳丸本丸写しにして、自分自身で何も考えなければ、自分が
直面している問題は解決できやしない。徳丸本が古今東西この世の全ての
問題を解決できると考えるのは間違い。
0793nobodyさん2013/02/24(日) 14:39:18.30ID:???
ヒント:徳丸本があればお前はこの世に必要ないのか?
0794nobodyさん2013/02/24(日) 14:58:58.88ID:???
人から「間違っている」と言われても自分一人で考えた解決策を貫くか
自分で何も考えずに人が「正しい」と言う解決策を無批判に採用するか

前者が正解なのは言うまでもないでしょ
0795nobodyさん2013/02/24(日) 15:55:02.19ID:???
精神論
0796nobodyさん2013/02/24(日) 18:39:14.52ID:???
腹が減っては戦もできぬ
0797nobodyさん2013/02/24(日) 19:33:39.40ID:???
本書がその一助となれば幸いです。
0798nobodyさん2013/02/24(日) 20:38:20.68ID:???
モジュール、モジュールといっていると自分がモジュールになってしまって
家から一歩も出られなくなるよ
0799nobodyさん2013/02/24(日) 20:59:28.83ID:???
NoSQLといってもインジェクションの問題はある。いわゆるNoSQLインジェ
クションだ。
それを防止するのが No NoSQLインジェクション。Noが2つあるんでまとめる
とSQLインジェクションとなって危ない。だからNoSQLインジェクションは
取り除こうとせず、そのままにしておいた方がより安全ということになる。
0800nobodyさん2013/02/24(日) 21:37:54.81ID:???
モジュールで足りない部分を書くのがオレ達の仕事だ
0801nobodyさん2013/02/24(日) 21:42:19.91ID:???
ドヤ顔でCPANモジュールをインストールするものの、問題を解決できず
途中で投げ出すのが>>786
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています