トップページphp
1001コメント233KB

Perlコーディング初心者質問スレ Part 64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2012/07/31(火) 02:13:45.37ID:T8o4qE13
Perlのコーディングで困ってる人のスレです。

【投稿する際の注意】
質問するときは内容をよく吟味してから投稿してください。
「コマンドの意味がわかんない」とかはマニュアル見ましょう。
回答者さんは何でも屋じゃありません。

1: 自分はこういう事がしたい。
2: それでこんな風にやってみたが・・・
3: こんなエラーが出て上手く行かなかった。

最低でも1と3が無いと誰も答えられないよ。
良い回答は良い質問から。一緒に勉強しましょう。

お勧めサイトは >>2 以降

前スレ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1315559509/
0625nobodyさん2013/01/12(土) 01:26:47.47ID:???
俺は焼売にした。
セブンイレブンの冷凍焼売は値段の割にはボリュームもあって旨い。
なんつーか、コクがある。
酢醤油に唐辛子を入れたもので食べると旨い。
ご飯がすすむよ。
0626nobodyさん2013/01/12(土) 20:59:30.51ID:rD9n9C6T
マクドナルドなう
0627nobodyさん2013/01/14(月) 02:05:36.12ID:???
質問です
鍋での調理を必要とする袋麺だと自分で好みの具材を加えることができますが、何かおすすめの具材はありますでしょうか?
よく食べるのはうまかっちゃんとワンタンメンです
ご教示の程よろしくお願いします
0628nobodyさん2013/01/14(月) 10:45:08.58ID:???
ウンコでもぶち込んどけ
0629nobodyさん2013/01/14(月) 15:35:03.62ID:???
>>627
チンゲン菜
0630nobodyさん2013/01/14(月) 16:21:14.30ID:???
唐澤貴洋 無能
0631nobodyさん2013/01/14(月) 19:39:50.81ID:???
>>627
ちゃんとしたワンタンを加えるともっと旨くなるぞ
0632nobodyさん2013/01/14(月) 23:23:04.38ID:???
餃子とかでいいんじゃね
0633nobodyさん2013/01/14(月) 23:42:44.97ID:???
ラーメン屋のラーメンに入ってるチャーシューとスーパーで売ってるチャーシューって全然違うよな。
スーパーで買ってきたチャーシューってハムとラーメン屋のチャーシューの中間っぽい。
スーパーで普通のチャーシューも売って欲しいわ。
0634nobodyさん2013/01/15(火) 17:00:15.77ID:+UlCw0lP
お前らってラーメン+ライスとかいける派?
俺はとんこつラーメンに限りいける
0635nobodyさん2013/01/18(金) 19:15:41.39ID:???
お好み焼きをおかずにご飯を食べる人種もいるらしい。
0636nobodyさん2013/01/18(金) 22:03:38.42ID:???
open関数を使ってウェブページのHTMLを取得したいです
open IN, "<http://example.com/";;
@html = <IN>
close IN;
foreach (@html){
print $_;
}

なぜか正常に作動しないのですが原因がわかりません
ご教示願います
0637nobodyさん2013/01/18(金) 22:33:38.93ID:???
>>636
何のテキストを読んで、そのプログラムでHTMLが取得できると思ったのか
0638nobodyさん2013/01/18(金) 22:48:19.96ID:???
get使えよ
0639nobodyさん2013/01/18(金) 23:17:59.14ID:???
PHPとかファイル名としてURLを指定すれば
そのURLを開くことができるからなぁ。

実はWindowsのメモ帳も
URL指定して開けるというw

最近の人はファイル名のパスとURLを
同一視しているのかもしれないね。
0640nobodyさん2013/01/18(金) 23:25:02.86ID:???
よかった。おれ最近の人だったんだ。職場でおじさん呼ばわりされてるけど。
0641nobodyさん2013/01/19(土) 00:22:29.41ID:???
ならお前はおじさんでいいんじゃね?
0642nobodyさん2013/01/19(土) 00:47:55.01ID:???
>>636
基礎もやってないゴミクズが質問してんじゃねえよ
お前みたいなゴミは存在が迷惑
0643nobodyさん2013/01/19(土) 02:46:23.31ID:???
>>636=キチガイw
0644nobodyさん2013/01/19(土) 15:44:33.74ID:???
焼き牛めし食った奴いる?
0645nobodyさん2013/01/19(土) 18:51:00.39ID:???
そういうPerl4時代のコード書いてる奴は釣りだと一瞬で分かるな

あと焼き牛飯はチカラめし以外の後追いは微妙
0646nobodyさん2013/01/19(土) 23:29:21.46ID:???
use LWP::Simple;
print get("http://example.com/";);
0647nobodyさん2013/01/19(土) 23:33:22.42ID:???
これ以上ないシンプルで理想的な答えが出たな
以下難癖つける奴はどうせ>>646のような答えも出せない連中だから無視でおk

>>645
すき家のが一番
チカラめしは所詮新参
0648nobodyさん2013/01/20(日) 00:18:45.16ID:???
そうやって自分で基礎から勉強しないゴミに、自己顕示欲を示したいだけのヴァカが答えを教えるからつけあがるんだろうな。
そしてさらにゴミが流入してクソスレに。

何にせよ>>636は本物のゴミ。
友達もゴミ揃いだから自分がゴミだと気付かないんだろう。

>>636
友達の顔想像してみ。













それゴミの顔だから。
これから友達の顔を見たらゴミの顔だってことを思い出すんだぞ。
こうやってレスを読めば嫌でも思い出すだろう。
0649nobodyさん2013/01/20(日) 00:46:36.47ID:???
>>648
死ねゴミ
0650nobodyさん2013/01/20(日) 01:23:22.08ID:???
>>649
ウザい
0651nobodyさん2013/01/20(日) 01:37:54.54ID:???
相手の周りの人間まで侮辱するその芸風、何が面白くて続けてるんだろうか
0652nobodyさん2013/01/20(日) 02:18:12.67ID:???
だよな、早く氏ねばいいのにな

氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
0653nobodyさん2013/01/20(日) 02:57:55.39ID:???
>>651
続ける?

なんか勘違いしてないか?
まぁ自分にとって都合の悪い内容は単一の仮想敵に一本化して精神を保つのも一つの方法だろうけどね。
「おかしいのはあいつ一人だ!」みたいな感じで安心感でも得られるんだろうな
でも妄想を駆使してそう思わなきゃ精神的にもたないとかかわいそう。
0654nobodyさん2013/01/20(日) 04:03:04.15ID:???
焼き牛めしって味は何系?醤油系?
0655nobodyさん2013/01/20(日) 11:02:18.16ID:???
※念のため

ここは荒らし用スレです。

本スレはこちら

Perlコーディング初心者質問スレ Part 65
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1358196208/
0656nobodyさん2013/01/20(日) 15:30:51.41ID:???
糞スレ乱立
0657nobodyさん2013/01/21(月) 04:05:59.00ID:???
焼き牛めしとか食ったことないけど自分で作れるだろ

フライパンにサラダ油をひいて玉ねぎのスライスを入れ、続いて牛肉の切り落としを投入して炒める
塩胡椒と微量のおろししょうがで下味を付け、醤油と七味唐辛子で味付け
最後にラー油を隠し味に入れる
これを硬めに炊いたご飯の上に乗せてあとは好みで三つ葉とか大葉とか刻みネギを散らせば完成

旨いぞ

外で食う350円だっけか?より安くあがる
ちょっと金出せる奴はいい肉勝ってくれば外で食うより旨い焼き牛めしができるし
0658nobodyさん2013/01/21(月) 12:16:46.24ID:???
白ゴマかけると美味しそう。
0659nobodyさん2013/01/21(月) 12:43:06.37ID:???
何でこんなにPerlスレ乱立してるの?
あたまおかしい人が多いの?
0660nobodyさん2013/01/21(月) 13:02:37.71ID:???
perlは他のスレよりマジキチ率高いよ
0661nobodyさん2013/01/21(月) 13:28:29.02ID:???
スレ?
言語利用者的にPerlはマヂキチ率高いだろ。
0662nobodyさん2013/01/22(火) 12:48:18.46ID:???
Perlでのファイル入出力について質問です
単純なテキストファイルから文字列を読み出すときに
このスレのことを思い出したけどそういえば
ここには自己顕示欲を満たしたいだけの基地害しかいないんだった
どういう風に育ったらそんなゴミになるの?
0663nobodyさん2013/01/22(火) 18:45:02.86ID:???
>>657
野菜が少ないけど旨そうだ
0664nobodyさん2013/01/22(火) 21:02:12.85ID:???
ラー油よりごま油のほうがよくないか?
0665nobodyさん2013/01/24(木) 03:27:28.20ID:???
両方入れても旨いと思われ
0666nobodyさん2013/01/24(木) 05:49:16.83ID:???
すりおろしたリンゴを隠し味に入れるといいよ
リンゴの酸味で肉も柔らかくなるし
0667nobodyさん2013/01/24(木) 14:08:00.29ID:???
それしょうが焼きでも聞いたことある。
0668nobodyさん2013/01/25(金) 04:50:22.36ID:???
牛肉は当たり外れがあるからな・・・
0669nobodyさん2013/01/25(金) 16:03:34.27ID:???
>>668
グラム398円以上のならまず外れはない
0670nobodyさん2013/01/25(金) 17:24:26.04ID:???
高いじゃん
それなら外で食うわ
0671nobodyさん2013/01/25(金) 21:18:34.90ID:???

ラー油
ごま油
白ゴマ
玉ねぎ
しょうが
りんご

この辺りの常備してない材料を買うだけで1000円いきそうだなw
0672nobodyさん2013/01/26(土) 16:41:20.94ID:???
千円で旨いものが食えるなら上出来だろうが
0673nobodyさん2013/01/28(月) 10:32:34.07ID:???
1000円出すならすき焼きのほうがいいんじゃないか?
0674nobodyさん2013/02/02(土) 04:26:51.45ID:???
すき焼きなら数千円出したいなぁ
0675nobodyさん2013/02/03(日) 22:19:31.08ID:twibN+Mr
はい、自己顕示欲を示したいだけの馬鹿が入りましたー
0676nobodyさん2013/02/03(日) 23:39:05.73ID:???
スレ間違えてますよ
0677nobodyさん2013/02/04(月) 00:01:17.80ID:???
球団ファン別にPerlスレがあるとは驚きですね
0678nobodyさん2013/02/04(月) 13:32:28.33ID:???
平和に食べ物の話をしてるところを荒らさないでください
0679nobodyさん2013/02/05(火) 23:18:24.19ID:???
旨いカツ丼食いたいな
近所のスーパーのカツ丼は食い飽きた
0680nobodyさん2013/02/05(火) 23:36:22.59ID:???
お前はウンコでも食ってろ
0681nobodyさん2013/02/06(水) 05:52:38.57ID:???
どっちにしてもカツ丼は揚げたてのカツを使ったのがいいよ。
スーパーのとかたぶん最初にカツだけ大量に揚げてそれから卵でとじたりしてるから
大量に揚げてる間に冷めてるよ。
どっちにしても陳列されたものを買うから最終的に冷えたのを買うことになるけど。
それにあの容器が最悪。
中に水分がこもるからカツ独特のサクッと感がなくなる。
あと時間が経つと米に油分が染み込んでまずくなる。

同じくらいの値段のを買うならホカ弁のほうがいいよ。
0682nobodyさん2013/02/06(水) 16:17:28.14ID:???
>>681
外で食べるときでもどんぶりにフタかぶせて出てくるところあるじゃん
0683nobodyさん2013/02/11(月) 05:19:12.10ID:???
卵とじのはどっちにしてもダシでカツがしっとりするだろ
0684nobodyさん2013/02/15(金) 06:12:14.46ID:???
唐揚げと竜田あげって何が違うんですか?
0685nobodyさん2013/02/15(金) 13:36:51.68ID:???
タツタは味がついてるから
食べるときに調味料をつけなくても食える
0686nobodyさん2013/02/17(日) 19:25:00.97ID:???
唐揚げも味付いてるだろ。
0687nobodyさん2013/02/17(日) 19:51:29.31ID:???
何も付けないのになんで味がついてるんだよw
0688nobodyさん2013/02/17(日) 20:06:02.68ID:ysJ+nSXd
>>687
唐揚げはから揚げ粉をつけてあげるんだぞw

何も付けないのは「素揚げ」って言うんだ。
「素揚げ」でGoogle画像検索してみろ。
素揚げと唐揚げの違いがよく分かるぞ。
0689nobodyさん2013/02/17(日) 21:23:43.15ID:???
豚肉の唐揚げも旨いよな
甘辛いタレと白ゴマを付けて食べると最高!
0690nobodyさん2013/02/17(日) 21:30:49.64ID:r02MIXOL
■よくある誤解

・唐揚げは何も付けずに揚げてある
・こんにゃくの原料は海藻
・キクラゲはクラゲの一種
0691nobodyさん2013/02/18(月) 03:09:01.87ID:L+oeDbLg
素揚げ の画像ちゃんと検索したか?
0692nobodyさん2013/02/18(月) 10:07:09.40ID:???
メールフォームに入力された内容をメールで送るプログラムなんですが、
CCや添付ファイルを使うにはどうしたらよいでしょうか?
0693nobodyさん2013/02/18(月) 10:49:28.05ID:???
>>692
通信の基礎もやらずにプログラム組むとかありえね
そんなことも分からないレベルならセキュリティに関しても穴だらけ
お前みたいな池沼がセキュリティホール満載のゴミシステム組んで
ハッカーに踏み台を提供するんだろうな
マジで社会にとって迷惑だから回線切って引きこもってろ屑
0694nobodyさん2013/02/18(月) 11:06:30.62ID:???
>>692
何で自分で調べないの?

本物のゴミ?

お前存在価値なくね?
0695nobodyさん2013/02/18(月) 11:33:24.47ID:???
返事はそれだけか?さすがは2ch
0696nobodyさん2013/02/18(月) 11:45:32.68ID:???
>>692
お前の頭では無理だったんだろ?
身の丈に合ってないものに手出して他人に頼ってんじゃねぇよ

身の程を知れ
0697nobodyさん2013/02/18(月) 11:52:22.84ID:???
プログラマがパソコンの前でカチャカチャやってるだけでシステム作るもんだからこれなら僕にもできるうううううううううううwwwとか思っちゃんたんだろwwwwwwww結局できずに2chで質問wwww人の職業ナメてるダメ人間の典型すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0698nobodyさん2013/02/18(月) 12:00:13.99ID:???
足がつかないと思って質問者に悪態放題ぼうやたち一体何歳?
0699nobodyさん2013/02/18(月) 12:37:11.78ID:???
>>698
よおニート
0700nobodyさん2013/02/18(月) 13:44:03.40ID:???
足がつかないとか一体どこから出てきた話だろうな
0701nobodyさん2013/02/18(月) 14:21:06.86ID:???
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビ天丼食っておとなしくしてろ
        \      |
0702nobodyさん2013/02/18(月) 14:52:16.31ID:???
エビ天丼ときつねうどんのセット食べたい
0703nobodyさん2013/02/18(月) 15:03:39.76ID:???
>>696
>>692みたいに自分の力量も知らずに何かしようとする雑魚って本当に迷惑だよな。
軽装で冬山登山して遭難したり、治安の悪い地域に自分から出かけていってテロリストに人質にされてるアフォと同質。

もちろん仕事でもでないことをホイホイ引き受けて納期に間に合いませんでしたとか言うから迷惑このうえない。
0704nobodyさん2013/02/18(月) 15:48:12.03ID:???
>>701
旨い天丼教えてくれ、
できれば全国チェーン店のやつ
卵とじじゃなくて天つゆタイプのがいい
0705nobodyさん2013/02/18(月) 18:06:18.22ID:???
>>703
おまえ要するに>696の答え知らないんだろ?
0706nobodyさん2013/02/18(月) 19:01:58.53ID:???
696:nobodyさん :2013/02/18(月) 11:45:32.68 ID:??? [sage]
>>692
お前の頭では無理だったんだろ?
身の丈に合ってないものに手出して他人に頼ってんじゃねぇよ

身の程を知れ


705:nobodyさん :2013/02/18(月) 18:06:18.22 ID:??? [sage]
>>703
おまえ要するに>696の答え知らないんだろ?
0707nobodyさん2013/02/19(火) 02:14:50.76ID:???
面倒だからメールフォームにSMTPのヘッダから書けるようにすればCCでも
何でも対応できて便利だ。添付ファイルは自分でBASE64エンコードしたもの
をフォームにコピペすればいい。
0708nobodyさん2013/02/19(火) 03:09:24.62ID:???
>>707
ゴミは引っ込んでろ
0709nobodyさん2013/02/19(火) 03:50:33.86ID:???
>>692はメールの添付ファイルはバイナリを直接アタッチしてるとか思ってそう

まぁ>>707見てからやっとBASE64とか調べてるようじゃ根本的に頭が足りてないから色々と無理
0710nobodyさん2013/02/19(火) 03:59:23.09ID:+9uY5YcD
>>692
メールはHTMLと同じようなもので、
ソースというものがあるんだよ。

メーラーで送信や受信したメールの
ソースを見てみ。

そこに、添付ファイルが、文字列に変換されて
格納されているから。
0711nobodyさん2013/02/19(火) 04:00:44.35ID:+9uY5YcD
あ、もちろん文字列結合で
メールのソースを作る必要はなく、
メールを組み立てるライブラリがあるので
それ使えば比較的簡単に作れる。
0712nobodyさん2013/02/19(火) 04:27:35.83ID:???
はい、自己顕示欲を満たしたいだけのヴァカが入りましたー。
そのヒントを元に>>692がスパマーの踏み台にされるようなシステムを作るのが見えてる。
0713nobodyさん2013/02/19(火) 05:28:19.92ID:+9uY5YcD
>>712
おい、厨房、いいかげんにしろよ。
0714nobodyさん2013/02/19(火) 07:52:13.52ID:???
>>713=リア厨
0715nobodyさん2013/02/19(火) 11:01:57.70ID:???
>>709
そこまでわかってないとプログラムしちゃいけないかのような極まった頭は問題だな。
人には段階ってのがあるんだよ。base64とか知ってるのが当たり前みたいな偏ったヤツは世間知らず
0716nobodyさん2013/02/19(火) 11:03:49.89ID:???
>>710,711
ありがとう。感謝します。
2chってマトモな方とキチガイバカの差が激しいよね。
0717nobodyさん2013/02/19(火) 14:31:45.85ID:???
>>716
お前はそのキチガイバカのほうだけど自覚ある?



・・・ないだろうな、恥晒して平気みたいだし。
お前リアルでも典型的な屑人間だと思われてるけどどうせ気付いてないだろ?



・・・と思ったけど屑人間だとは思われてはないだろうな。
類友でお前と同じ自覚のない屑人間が集まってるだろうし。
0718nobodyさん2013/02/19(火) 14:58:21.88ID:???
クズかどうかは別として>>692みたいに無知な状態でネットワーク系に手を出すことを怖いと思わないのだろうか
0719nobodyさん2013/02/19(火) 17:40:53.06ID:???
誰でも最初は無知
試行錯誤しながら学んでいく
0720nobodyさん2013/02/19(火) 18:16:15.34ID:???
ネット関係は試行錯誤しながらだと危険
基礎をしっかりやってからでないとハッカーに踏み台を提供するようなことになる
ゴミの>>692はどうせローカルでセキュリティチェックまでせずにリリースするだろう
試行錯誤とか言いながらいきなり公道で練習するヴァカと同じ
去年関西で登校中の小学生の集団に突っ込んだ無免許がいたけど
あいつと全く同じ思考回路
0721nobodyさん2013/02/19(火) 18:59:09.17ID:???
安全性が保証されるまでやるな

       vs

危険性が証明できなければやっちまえ
0722nobodyさん2013/02/19(火) 20:36:50.55ID:???
他の人に迷惑かからないならやっちまえでいいかもしれないけれど、
インターネット関連は迷惑かかるからね。
0723nobodyさん2013/02/19(火) 20:49:19.04ID:???
そろそろ「モジュールは陳腐化するから使うな、全部正規表現で一から書け」おじさんが降臨して
>>692叩いてる奴との殴り合いに発展することを期待
0724nobodyさん2013/02/19(火) 21:51:59.86ID:+9uY5YcD
問題にぶつかると「正規表現を使えばいい」と考える人がいる。
そして、問題を2つ抱えることになる。

Jamie Zawinski
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています