Drupal node 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドゥル男
2012/07/26(木) 13:55:01.24ID:Vh5ayc/o前スレッド
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1298548633/l50
0302nobodyさん
2013/11/27(水) 19:25:58.17ID:???恋に疲れた 女が一人
0303nobodyさん
2013/11/27(水) 23:07:14.17ID:???0304nobodyさん
2013/12/01(日) 09:29:03.25ID:rMYf/qo2カスタムモジュールで作成したコンテンツタイプxxxが、
add/node/xxxにアクセスすると、
「You have not created any content types yet. Go to the content type creation page to add a new content type.」
と言われてしまって、投稿できずに困っています。
admin/structure/typesではちゃんとコンテンツタイプxxxが作られていて、
フィールドも定義できているのですが、なぜでしょうか?
hook_node_info()でコンテンツタイプの定義をして、
hook_form()でコンテンツ投稿フォームを作る以外にやるべきことはあるのでしょうか。
一応MySQL側でテーブルも作れてます。
0305nobodyさん
2013/12/01(日) 10:15:00.87ID:???0306nobodyさん
2013/12/02(月) 01:37:07.68ID:???Thank you very much for your help!
hook_insertが必要だったみたいです。
Drupal5の参考書の内容を、Drupal APIでDrupal7用に書き直しているのですが
まったく新しいhook関数が必要になると参考書は参考になりませんね。。
Example moduleによる開発という手法も今後使っていきたいと思います。
0307306
2013/12/02(月) 01:51:45.11ID:???0308nobodyさん
2013/12/03(火) 19:33:15.53ID:???カスタムモジュールで作成したコンテンツタイプx風呂が、
add/node/x風呂にアクセスすると、
「喜脳、爆乳的台湾風俗按摩素股發射背面在!」
と言われてしまって、投稿できずに困っています。
0309nobodyさん
2013/12/04(水) 20:29:22.75ID:???0310nobodyさん
2013/12/11(水) 00:07:54.34ID:???0311nobodyさん
2013/12/19(木) 07:45:52.63ID:???https://drupal.org/node/2159315
0312nobodyさん
2013/12/22(日) 07:51:08.06ID:???ttp://www.symantec.com/connect/ja
0313nobodyさん
2014/02/05(水) 20:07:37.29ID:???http://www.amazon.co.jp/dp/4798118133
昔は絶賛するレビューがあったはずなのに何故かなくなってる
0314nobodyさん
2014/03/08(土) 07:16:24.69ID:???drupalはもうだめかもわからんね。
0315nobodyさん
2014/03/08(土) 12:15:52.86ID:???茶番でモチベーションが・・・と言い訳して早3年。
毎日触っているから聞きたいこと沢山あるけど、自分解決しちゃう耐性が・・・
0316nobodyさん
2014/03/08(土) 20:20:32.09ID:???モジユール作りも楽しい
8になるとまたapi体系変わるのかな。
0317nobodyさん
2014/03/09(日) 00:02:57.65ID:???Symfony2の時代か
0318nobodyさん
2014/03/09(日) 00:18:56.21ID:???Entity APIやらルーティングやら全体的に魔術度が上がったせいで
「レガシーでシンプル」から「レガシーで難解面倒」になったというのが最初の感想
他のフレームワークで言うコントローラーやモデルらしきものが導入されてるけど
多分みんなが想像している便利で楽ちんできるものではないと思う
ここまで変わるなら他のCMSやフレームワークを勉強した方が良いかも…
0319nobodyさん
2014/03/09(日) 00:27:22.45ID:???なぜかDrupalは変わってない、というか下手したら手間が増えてる
examplesのルーティングとかフォームを見る限り
調べ方が悪いのかな
ここが楽になるよって分かる方教えて下さい(・人・)
0320nobodyさん
2014/03/10(月) 14:39:02.45ID:???もう一度インストールしようと思っても、プロフィールのインストールの所で『Content』って見出しが出てきて止まる
どうすればいいんだ
0321nobodyさん
2014/03/10(月) 15:11:52.17ID:???drupalのDBきれいに消してみたら?
0323nobodyさん
2014/03/12(水) 01:17:54.82ID:???なんかブログっぽいって言うか、安っぽいというか
あんまり凝ったデザインじゃなくていいからyahooのトップページみたいなシンプルな感じのテーマってありませんか?
Marvinとか良さそうな見た目でもヘッダにブロック置けなくて検索ブロックを左サイドバーに置かなきゃならんかったりして、どうにも……
背景カラーは出来れば白で、ヘッダに検索ブロックが置けて、シンプルな感じのテーマがあったら教えてください
0324nobodyさん
2014/03/13(木) 18:48:07.43ID:???DoSの踏み台にされているJPドメインのWordPressをまとめてみた
http://d.hatena.ne.jp/Kango/20140313/1394673178
0325nobodyさん
2014/03/14(金) 03:59:14.32ID:???ページ完成させた後でアンインストールしたら、今までpanelモジュールで作った所は全部おかしくなっちまうのけ?
今までの作業がパーになるかと思うと試したくても怖くて試せねえよ
0326nobodyさん
2014/03/14(金) 17:27:04.92ID:???0327nobodyさん
2014/03/14(金) 17:39:24.68ID:???ありがとう。やっぱ消えんのね。
モジュール消しても作ったページはそのまま、なんて都合良くは行かねえか
0328nobodyさん
2014/03/22(土) 23:40:11.41ID:???CCKだとImage Attachを介して画像を投稿するから、毎回画像だけアップロードするボタンを押さなきゃいけないんだよね
画像と文章を同時に一つのボタンで投稿できるようにしたいんだけど、そういう設定をするにはやっぱモジュールその物をいじらなきゃならないのかな?
0330nobodyさん
2014/03/23(日) 23:07:31.86ID:???ありがとう。
色々調べたけど、やっぱ自分でモジュール作るしかなさそう
PHPか……また本と睨めっこの日々が始まる
0331nobodyさん
2014/04/09(水) 07:48:43.95ID:???0332nobodyさん
2014/04/17(木) 19:47:37.96ID:???0333nobodyさん
2014/04/21(月) 19:29:28.76ID:1vwTkJzCというエラーメッセージが出る場合の対象方法
http://know-how-tree.com/archives/266
0334nobodyさん
2014/04/22(火) 18:37:18.93ID:???http://shonenjump.viz.com/
faviconがdrupalのまま
0335nobodyさん
2014/05/03(土) 01:17:10.59ID:???0336nobodyさん
2014/05/13(火) 12:52:23.63ID:???もうすぐじゃね?
ttps://drupal.org/node/2076195
0337nobodyさん
2014/05/19(月) 19:24:33.92ID:???http://knowledge.sakura.ad.jp/beginner/1974/
これから連載していくらしい
0339nobodyさん
2014/06/03(火) 23:21:02.66ID:???0340nobodyさん
2014/06/28(土) 20:35:01.07ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています