【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 121
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2012/07/25(水) 21:30:09.38ID:???過去スレ、関連スレ、FAQなどは>>2-10辺り
次スレは>>980が立てる。10分以内に立たない場合、宣言してから立てたい人が立てること。
◆前スレ
【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 120
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1340275027/
◆質問用テンプレ
【OS名】CentOS
【PHPのバージョン】5.3
【連携ソフトウェア】MySQL ImageMagick
【質問内容】
◆質問する時の注意
・ スレを上げて自分のIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない。専ブラのsageチェックを外す)
・ 己の行った操作、変更などを詳しく明記すること。
・ エラーメッセージはそのまま表記すること。「エラーが出ます」だけでは回答不可。
・ 質問者として、態度をわきまえること。
・ 事前に関連リンクの公式マニュアル、リファレンス本くらいはちゃんと目を通しておくこと。
(PHPで最良の教本はこの公式マニュアル。市販の書籍は嘘が多いので鵜呑みにしない。)
◆質問後の注意
・2回目以降は最初に質問した際のレス番号を入れて、偽者防止に必ずIDを表示させること。
・解決しなくても回答をもらった場合はお礼を言うこと。
(荒らし、煽りは除く。煽られたときも、無闇に反論せずスルーすること。)
◆回答者への注意
・誰にレスしているのか分からないと困るので、>>(アンカー)をつけて回答すること。
【その他諸注意】
・SQL・正規表現・PEAR・テンプレート(Smarty等)・フレームワークは各該当スレへ
0428nobodyさん
2012/08/04(土) 02:59:51.25ID:???地球の時間を少し遅らせることも視野に入れるべき
0429nobodyさん
2012/08/04(土) 05:55:09.20ID:???0430nobodyさん
2012/08/04(土) 06:39:55.77ID:UobMSBYdcase 1:
echo "Hello";
break;
case 2:
echo "HelloWorld";
break;
case 3:
echo "World";
break;
}
これを簡素化しようと
switch($hoge){
case 1:
case 2:
echo "Hello";
case 2:
case 3:
echo "World";
}
こんな風に書いてみたのですが
$hogeを3にするとWorldのみが出るのですが
$hogeを1にするとHelloWorldまで出てしまいます
どう書くのが正しいのでしょうか?
0431nobodyさん
2012/08/04(土) 06:42:13.60ID:???0432nobodyさん
2012/08/04(土) 06:47:42.19ID:???switch($hoge){
case 1:
echo "Hello";
break;
case 2:
echo "Hello";
case 3:
echo "World";
break;
}
1と2の挙動(Helloで終わるかどうか)が違うのに、1か2かを判断する機構がない うまくいくわけがない
こんなところを簡素化するより、素直に>>430の上のほうのを使った方が可読性も下がらないし良いと思うな
0433nobodyさん
2012/08/04(土) 06:52:56.02ID:UobMSBYdありがとうございます
swithはif-else文に対応すると聞いたので
てっきりbreakがあればif-else文になって
breakしなければif文のみで
if( ($hoge == 1) || ($hoge == 2) ) echo "Hello";
if( ($hoge == 2) || ($hoge == 3) ) echo "World";
こんな感じに対応されるのかと思ってました
ちゃんとマニュアル読んできます
すみません
0434nobodyさん
2012/08/04(土) 10:15:25.47ID:???でも簡素化もいいけどなにより
見やすいコード書いたほうがいいと思うぞ
簡素化が見やすいコードに繋がることもあるけどgf
0435nobodyさん
2012/08/04(土) 11:23:09.21ID:???行数を減らす作業をするのはある程度楽しいが、
あとで編集しづらかったり流れを把握しづらかったりする
0436nobodyさん
2012/08/04(土) 11:32:25.83ID:???0437nobodyさん
2012/08/04(土) 11:40:05.40ID:???改行タグの<br>を毎回手で書いてるんですか?
0438nobodyさん
2012/08/04(土) 11:40:56.96ID:???0439nobodyさん
2012/08/04(土) 11:41:56.16ID:???ヒアドキュメント内の改行って文字コードの\nとして書き込まれてるんですか?
0440nobodyさん
2012/08/04(土) 11:42:22.18ID:???http://php.net/manual/ja/function.nl2br.php
0441nobodyさん
2012/08/04(土) 11:43:24.08ID:???ヒアドキュメントは素人向けだから使わない
0442nobodyさん
2012/08/04(土) 11:44:17.89ID:???0443nobodyさん
2012/08/04(土) 11:48:27.93ID:???こんなクソ関数あったんですね
これでヒアドキュメント内の改行がちゃんと改行コードとして書き込まれていれば使えるってわけか
ありがとうございます。
>>441
ではプロ向けというのはどういう方法なのでしょうか?
0444nobodyさん
2012/08/04(土) 12:35:34.17ID:???0445nobodyさん
2012/08/04(土) 12:36:13.84ID:???0446nobodyさん
2012/08/04(土) 12:37:20.05ID:???0447437
2012/08/04(土) 13:12:41.63ID:???0448nobodyさん
2012/08/04(土) 13:33:55.94ID:???将来はPHPで有人宇宙船の制御プログラムを書いてみようと思います。
0450nobodyさん
2012/08/04(土) 13:44:44.62ID:???将軍様、有人宇宙船を用意してください!
0452nobodyさん
2012/08/04(土) 13:49:46.20ID:???ちょっかい出してくる奴が本当の素人って法則か
0453nobodyさん
2012/08/04(土) 13:52:03.80ID:???0454nobodyさん
2012/08/04(土) 20:31:27.69ID:4uIUJ0FoPHP JRE あり
って現在ダウンロード出来ないのでしょうか?
クリックすると↓この様なエラーメッセージが表示されてしまいます。
Not Found
The requested URL /pub/mergedoc/pleiades/4.2/pleiades-e4.2-php-jre_20120803.zip was not found on this server.
0455nobodyさん
2012/08/04(土) 20:56:20.53ID:???そのうち復帰すると思う
0456nobodyさん
2012/08/04(土) 21:44:49.99ID:jcEu7WCC既存のSMTPサーバーを使いたいのですが
新たにモジュールが追加できない環境のためPearが使えません。
SMTPサーバーが使えるPHPのモジュールがあれば教えてください。
0457nobodyさん
2012/08/04(土) 22:08:19.23ID:???0458nobodyさん
2012/08/04(土) 22:18:55.37ID:4uIUJ0Fo昨日からずっとこの状態なんですけど。
0459nobodyさん
2012/08/04(土) 22:21:02.27ID:???0460nobodyさん
2012/08/04(土) 22:21:41.11ID:???1ヶ月ぐらいまて
0461nobodyさん
2012/08/04(土) 23:26:02.07ID:???0462nobodyさん
2012/08/04(土) 23:42:39.91ID:dUzVjOk1早く最新版を使いたいのでそんなに待てません。
しっかし、Eclipseのリリース担当者はいい加減ですなぁ。
もっと責任をもって業務をして頂きたいものだ。
0466nobodyさん
2012/08/04(土) 23:51:30.35ID:dUzVjOk1それには興味ありません。
>>464
責任感があるから指摘してるわけですが。
>>465
は?熱湯を今すぐ飲め。
0467nobodyさん
2012/08/05(日) 00:05:10.03ID:???0468nobodyさん
2012/08/05(日) 00:08:06.64ID:R26XMbHJ変な奴が多くてまいるな。
0469nobodyさん
2012/08/05(日) 00:19:06.06ID:???0470nobodyさん
2012/08/05(日) 00:32:02.13ID:???秀丸でちょちょいとやるのがオツってもんだ
0471nobodyさん
2012/08/05(日) 01:25:32.20ID:???ところでお前らPHPのアクセラレータって実際使ってる?
0472nobodyさん
2012/08/05(日) 01:27:50.83ID:???それとSSD。
0473nobodyさん
2012/08/05(日) 01:58:09.02ID:???アクセラレータなんて飾りってことでいいや
0474nobodyさん
2012/08/05(日) 02:36:05.78ID:???IDE使ってると頭アホになるよな。
ちょっと書いてみていわれたときになにもかけなくなったりする。
自動で候補が出てくれることの大きさを重い汁わ。
0475nobodyさん
2012/08/05(日) 02:39:12.39ID:???勉学目的か生産目的かによってエディタに求める機能は変わるのは言うまでもない
0476nobodyさん
2012/08/05(日) 11:16:57.93ID:???0477nobodyさん
2012/08/05(日) 11:18:33.14ID:???0478nobodyさん
2012/08/05(日) 11:20:37.27ID:???0479nobodyさん
2012/08/05(日) 11:23:56.85ID:???0480nobodyさん
2012/08/05(日) 11:58:13.39ID:???0482nobodyさん
2012/08/05(日) 12:09:44.15ID:???0483nobodyさん
2012/08/05(日) 12:14:09.41ID:???0485nobodyさん
2012/08/05(日) 12:22:27.54ID:???【PHP】気軽にPHP質問スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1343015189/
0487nobodyさん
2012/08/05(日) 14:09:03.23ID:???0488nobodyさん
2012/08/05(日) 14:20:39.79ID:???ってのが手間になるので最近はもっぱらサーバに直繋ぎして
やってんだけど。
あかん?
0489nobodyさん
2012/08/05(日) 14:22:56.64ID:???さっさと、 Eclipse4.2 の 64bit 版をアップしろや。ダウンロードできねーよ。
Not Found
The requested URL /archive/pleiades/4.2/pleiades-e4.2-php-jre_20120804.zip was not found on this server.
0492nobodyさん
2012/08/05(日) 15:18:25.02ID:???0494nobodyさん
2012/08/05(日) 15:25:42.01ID:???0495nobodyさん
2012/08/05(日) 15:26:56.97ID:???0496nobodyさん
2012/08/05(日) 15:28:19.21ID:???Eclipseの話題はもう出さないでください。
0497nobodyさん
2012/08/05(日) 15:31:57.05ID:???→ 他言語について言及しないこと。ここの回答者はPHPしかわかりません。
0498nobodyさん
2012/08/05(日) 19:27:28.23ID:???0499nobodyさん
2012/08/05(日) 22:39:32.86ID:???0500nobodyさん
2012/08/05(日) 22:43:08.45ID:???0501nobodyさん
2012/08/05(日) 22:51:06.11ID:???0502nobodyさん
2012/08/06(月) 02:31:28.04ID:???0503nobodyさん
2012/08/06(月) 05:15:57.73ID:???PHPer
phper
0505nobodyさん
2012/08/06(月) 06:17:10.25ID:???他言語(Java)に言及したから叩かれたと思い込んだアホ質問者がいました。
JavaではこうするがPHPではこうしないのか?と聞きだしました。
PHPがいかにだめかを説きつつ、知ったかな態度で無知をさらけ出していました。
見かねた回答者がJavaでもそんなことしないしお前は馬鹿だと指摘しました。
見かねた他の回答者は、効率の悪さに驚嘆して知ったかの能力のなさを指摘しました。
こうして火病にかかったアホ質問者は、PHPスレのコミュニティ破壊を目論見、
以降PHPスレに粘着を始めました。
めでたしめでたし
0506nobodyさん
2012/08/06(月) 07:20:33.38ID:???0507nobodyさん
2012/08/06(月) 08:43:44.81ID:???→ 他言語について言及しないこと。ここの回答者はPHPしかわかりません。
0508nobodyさん
2012/08/06(月) 09:13:28.97ID:???【PHP】気軽にPHP質問スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1343015189/
0509nobodyさん
2012/08/06(月) 09:24:46.49ID:???お前のための隔離スレなんだから
0510nobodyさん
2012/08/06(月) 16:36:23.15ID:VK0xpDDY逆はabsで出来ると思うんですけど
0511nobodyさん
2012/08/06(月) 16:37:01.98ID:???0512nobodyさん
2012/08/06(月) 16:37:32.43ID:???0513nobodyさん
2012/08/06(月) 16:40:33.86ID:???そんなご苦労なことしないでいい
前に-つければいいだけだ
0514510
2012/08/06(月) 16:42:51.56ID:VK0xpDDY-$aとか見慣れないですけど確かにこれでいけますね
typeもちゃんとintegerになってました
ありがとございます
0515nobodyさん
2012/08/06(月) 16:58:23.83ID:???-1じゃなきゃいけないパターンもあんだよハゲ
0519nobodyさん
2012/08/06(月) 18:42:39.10ID:???ググっても出てくるはずがない
おとなしく謝って巣に帰れよ雑魚
0520nobodyさん
2012/08/06(月) 18:47:20.17ID:???逃げ台詞の定番だな
お前はPHP5.4に関する知識がなさすぎるんだよ
0522nobodyさん
2012/08/06(月) 21:11:26.91ID:???0523nobodyさん
2012/08/07(火) 00:55:38.64ID:???0524nobodyさん
2012/08/07(火) 03:28:42.41ID:???0526nobodyさん
2012/08/07(火) 08:50:48.32ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています