トップページphp
1001コメント231KB

【PHP】気軽にPHP質問スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2012/07/23(月) 12:46:29.25ID:???
気軽に質問しましょう。
テンプレとかルールは必要ありません。
回答する人はエスパー力を試しましょう。
0002nobodyさん2012/07/23(月) 13:15:56.81ID:???
エスパーカって何ですか?
0003nobodyさん2012/07/23(月) 13:26:50.34ID:???
エスパー力とは質問者の意図を少ない文章から読み取る能力です。
0004nobodyさん2012/07/23(月) 13:30:11.29ID:???
で、エスパーカって何ですか?
0005nobodyさん2012/07/23(月) 13:31:54.60ID:???
エスパーカとエスパー力は違うものですよ。
0006nobodyさん2012/07/23(月) 13:44:46.22ID:???
S馬鹿
0007nobodyさん2012/07/23(月) 13:58:42.27ID:???
遠藤に誘われるままカイジは、負債者に借金一括返済のチャンスを与えるという、
フランス語で「希望」の名を冠すギャンブル船「エスパーカ」に乗り込む。
0008nobodyさん2012/07/23(月) 14:30:12.61ID:???
どうしよう。。。皆さん、おねがいします m(__)m
0009nobodyさん2012/07/23(月) 15:36:26.61ID:???
鞄の中に入る力のことだろ。
0010nobodyさん2012/07/23(月) 15:40:33.73ID:???
エスパーカー氏、ビデオチャットサービス「Airtime」を発表
http://japan.cnet.com/news/service/35017820/
0011nobodyさん2012/07/23(月) 16:56:58.13ID:???
私の悩みがなんなのかわかりません。教えてください。
0012nobodyさん2012/07/23(月) 17:54:57.98ID:???
session_destroy();
をしているのに再度session_start();
してもsession_id()の値が変わりません。
なぜでしょうか?
0013nobodyさん2012/07/23(月) 17:55:38.35ID:???
>>12
セッションIDを再生成しなさい
0014122012/07/23(月) 17:56:13.74ID:???
自己解決しました
0015nobodyさん2012/07/23(月) 17:59:26.66ID:???
>>13
おぉ
session_regenerate_id()という関数がありました。
0016nobodyさん2012/07/23(月) 18:00:46.95ID:???
session_destroy();
する前にsession_regenerate_id()しとくのが定石ですかね?
0017nobodyさん2012/07/23(月) 18:01:39.59ID:???
なぜ最初からマニュアル読まないんですか? ヴァカなんですか?
001812012/07/23(月) 18:05:13.62ID:???
このスレはマニュアルを読まないような人のためのスレです。
気に入らない人はあっちのスレに行ってくださいね。
0019nobodyさん2012/07/23(月) 18:09:07.50ID:???
そんなルールないのでこっちに居つきますね
0020nobodyさん2012/07/23(月) 18:09:46.35ID:???
このスレを流行らせるための自演も大変だな
0021nobodyさん2012/07/23(月) 18:12:05.49ID:???
いや流行ると思うよ。Arduinoスレも初心者大歓迎スレが立ったら
そっちが本スレになったし。
0022nobodyさん2012/07/23(月) 18:33:06.84ID:???
まぁここはお前のスレだから好きに頑張れよ
ルールがあるあっちにはもうこないでくれな
0023nobodyさん2012/07/23(月) 18:36:26.84ID:???
来てもいいけどルールがあるあっちではルールに従えだろ?
そのかわり好き勝手やっていいみたいだから居着いて好き勝手やるけどな
0024nobodyさん2012/07/23(月) 19:05:27.91ID:???
>>22
お前のルールを押し付けるな
俺が法律だ
0025nobodyさん2012/07/23(月) 21:52:58.59ID:???
[このスレッドのルール]
ルールはありません!
0026nobodyさん2012/07/23(月) 22:16:50.20ID:???
つまり何してもいいってことだな
0027nobodyさん2012/07/23(月) 22:19:34.34ID:???
パイプ椅子の持ち込み可ですか?
0028nobodyさん2012/07/24(火) 00:19:45.10ID:???
荒らすならもう少し面白いネタ書いてくれ
0029nobodyさん2012/07/25(水) 11:16:21.78ID:???
pg_pconnectを使うのは普通ですか?
いろいろなサイトを見てみるとpg_connectのほうが多いですが
0030nobodyさん2012/07/25(水) 15:06:07.80ID:???
PHPにはJSPの<%= %>のように簡単に変数の内容を出力する
タグはないでしょうか?
0031nobodyさん2012/07/25(水) 15:26:05.73ID:???
あるよ
0032nobodyさん2012/07/25(水) 16:06:28.21ID:???
ある
歴史的にどっちが先?
0033nobodyさん2012/07/25(水) 16:51:49.28ID:???
ググレカス
0034nobodyさん2012/07/25(水) 17:51:00.48ID:???
で、歴史的にどっちが先?
0035nobodyさん2012/07/25(水) 17:53:16.83ID:???
俺がJSPが先っていったら信じるのか?
ならいってやるよPHPが先だと
0036nobodyさん2012/07/26(木) 06:14:35.63ID:???
2位じゃダメなんですか?
0037nobodyさん2012/07/26(木) 10:15:12.54ID:???
セッションとクッキーの違いがよくわかりません。

session.use_only_cookies

を1にしているとクッキーを使うわけですが、
これはsetcookieをつかって値を設定するのと何が違うのでしょうか?

また、session.use_only_cookiesを使った場合、

このクッキーの寿命を設定するには

session_set_cookie_params

を適切な値に設定すればよいのでしょうか?
0038nobodyさん2012/07/26(木) 10:17:36.07ID:???
クッキーには重要な情報を入れないこと
重要な情報はセッションに入れる
0039nobodyさん2012/07/26(木) 10:22:22.88ID:???
セッションはサーバーにデータを保存しておく仕組みです。
クッキーは ブラウザ(個々の使ってるパソコン側)にデータを保存しておく仕組みです。

session.use_only_cookiesというのは、 セッションIDの保存にクッキーを使うということです。
クッキーをセッション代わりに使ってるわけではありません。
0040nobodyさん2012/07/26(木) 10:33:29.48ID:???
つまりサーバーに保存したデータとひもづけるための
セッションIDをクッキーに持つわけです。
0041nobodyさん2012/07/26(木) 10:37:33.29ID:???
Cookieがないと、誰のセッションデータか分からなくなる
0042nobodyさん2012/07/26(木) 10:47:09.61ID:???
なるほど〜!
皆さんありがとうございました!
0043nobodyさん2012/07/26(木) 11:05:22.16ID:???
追加で質問です。
セッションデータの寿命についてなんですが、
色々ググって見ると、

ini_set('session.gc_probability', 1);
ini_set('session.gc_divisor', 1);
ini_set('session.gc_maxlifetime', 2 * 60 * 60);

ってすれば、きっちり2時間で破棄されるようなのですが、

破棄される前にまたアクセスがあった場合、
そのアクセスからまた2時間後に破棄されるように設定したいんですが、
その場合はまた上記の設定を行えばそのアクセスから2時間セッションデータが有効になっていると思っていいのでしょうか?

また、ブラウザのクッキーにもPHPSESSIDのセッションIDが書き込まれているわけですが、
こちらの寿命もまた延長する必要があるのでしょうか?
その場合はsetcookieを使えばいいのでしょうか?

よろしくお願い致します。
0044nobodyさん2012/07/26(木) 11:10:45.08ID:???
良い質問だ。俺も知りたい。
0045nobodyさん2012/07/26(木) 11:13:01.81ID:???
有効期限がどうなってるか見れば?
0046nobodyさん2012/07/26(木) 11:26:43.69ID:???
基本的に自動、、、というのは裏でいろいろ手動でやって自動に見えてるんだよ
0047nobodyさん2012/07/26(木) 14:15:21.08ID:???
うーん
setcookie(session_name());

でphpsessidの有効期限を設定するのと

session_set_cookie_parmsで設定するのは同じことですか?
0048nobodyさん2012/07/26(木) 14:26:44.18ID:???
>>45
有効期限には変化がないようなんです。
一度セッションデータをセットした後にその期限を延長するのは不可能なんでしょうか?
0049nobodyさん2012/07/26(木) 14:41:48.34ID:TjRZ3BtP
何回も質問して本当すみません。
今私が知りたいことは次の2点です。

setcookie(session_name());

でphpsessidの有効期限を設定するのと

session_set_cookie_parmsで設定するのは同じことなのか?

もうひとつは、

セッションデータの有効期限の延長です。
アクセスがあったときに、
ini_set('session.gc_probability', 1);
ini_set('session.gc_divisor', 1);
ini_set('session.gc_maxlifetime', 2 * 60 * 60);
を実行すれば、そのアクセスから2時間はセッションデータが有効と思っていいのでしょうか?
PHPSESSIDのクッキーの有効期限は見れますが、
$_SESSIONに保存されたデータの有効期限がわからないんです。

よろしくお願い致します。
0050nobodyさん2012/07/26(木) 14:45:08.66ID:???
セッションの有効期限、クッキーの有効期限を確認したか?
0051nobodyさん2012/07/26(木) 14:46:15.05ID:???
>>49
setcookieは、自分で直接Cookieを発行
session_set_cookie_paramsは、セッション機能がCookieを
発行する場合のパラメータ

セッション機能がCookieを発行するのは、
・セッションCookieが有効ではなかった場合
・session_regenerate_idを実行した場合


$_SESSIONに保存されたデータの有効期限を見るには、
そのセッションデータの更新日時を確認する
session.save_pathにあるファイルの更新日時がそれ
0052nobodyさん2012/07/26(木) 14:50:30.12ID:???
>>50
セッションの有効期限っていうのはどの有効期限のことかよくわかりません
クッキーの有効期限っていうのはPHPSESSIDのことでしょうか?
それは見ました。
session_set_cookie_paramsで設定した値が反映されてました。

>>51
ありがとうございます!
調べてみます!
0053nobodyさん2012/07/26(木) 15:48:32.69ID:???
PHPのセッションにはclassをnewしたオブジェクトも保存できますか?
0054nobodyさん2012/07/26(木) 16:15:04.79ID:???
いい加減自分でためせよボケ
0055nobodyさん2012/07/26(木) 16:17:10.69ID:???
https://www.google.co.jp/search?q=php%20%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%20%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88
0056nobodyさん2012/07/26(木) 16:18:47.59ID:???
phpを教えて下さい
0057562012/07/26(木) 16:19:38.15ID:???
まずどうしたらいいですか?
0058nobodyさん2012/07/26(木) 16:36:21.38ID:???
>>57
まずはズボンを履いて下さい
0059nobodyさん2012/07/26(木) 16:58:43.89ID:???
セッションってグローバル変数だから
普通クラスにラッピングしてアクセスするようにしますよね?
0060562012/07/26(木) 16:59:51.47ID:???
>>58
暑いしもう脱いでますが関係あるんですか?

>>59
僕が質問中なので黙ってて下さい
0061nobodyさん2012/07/26(木) 20:13:47.22ID:???
>>59
なにをラップしようと自由だし意味はあるけど
単にグローバル変数だから というのはイマイチ。
0062nobodyさん2012/07/26(木) 20:17:28.47ID:???
PHPはオブジェクト指向言語じゃないからな

例えばpreg_replaceとpreg_matchの引数の順序を見ると気持ち悪い
0063nobodyさん2012/07/26(木) 20:27:24.80ID:???
>>36
気軽にへおいで

ここは気難しいから
0064nobodyさん2012/07/26(木) 20:28:29.53ID:???
まちがえた ごめん
0065562012/07/26(木) 20:34:06.09ID:???
>>61
僕が質問中なのに勝手に回答しないでくれる?

それよりこのあと何したらいいわけ?
0066nobodyさん2012/07/26(木) 20:36:19.68ID:???
>>65
消えてくれる?
目障りだ
0067562012/07/26(木) 20:38:29.87ID:???
>>66
消える理由がないし何で命令してんの?
気軽に質問してんだからはよ答えろ
0068nobodyさん2012/07/26(木) 20:39:39.36ID:???
答えてやる理由がない
0069562012/07/26(木) 20:40:24.06ID:???
>>68
別にあんたに答えてくれって言ってないし気に入らないなら黙ってればいいじゃん

早くエスパー回答頼むよ
0070nobodyさん2012/07/26(木) 20:42:57.71ID:???
>>69
まずはパンツを履いて下さい
0071562012/07/26(木) 20:44:20.97ID:???
>>70
すでに履いてます
0072nobodyさん2012/07/26(木) 20:46:36.07ID:???
>>69
エスパーすると
PHPはWebサーバで動作するプログラム言語でPersonal Home Pageの略
0073562012/07/26(木) 20:48:50.02ID:???
>>72
ほうほう、それで?

とりあえず揃えるもの全部教えて下さい
0074nobodyさん2012/07/26(木) 20:49:30.77ID:???
>>71
次に、パンツを脱いでください
0075nobodyさん2012/07/26(木) 20:49:56.29ID:xnpprpvP
お前らな、このスレッドにはルールはねえんだよ!
ルールを強制するんじゃねえ!


っていうのもルールを強制してるんだからな!
そこんとこよく考えてレスできないやつは書き込むな!


っていうのもルールだからそれも無いってことだからな!
0076562012/07/26(木) 20:52:15.54ID:???
>>74
しゃぶりたいのか?早く本題に進んでくれよ

>>75
難しいのでとりあえず黙ってて下さい
今日からこのスレは俺のものです
0077nobodyさん2012/07/26(木) 20:56:39.21ID:???
>>76
焦ってはいけない
0078nobodyさん2012/07/26(木) 20:57:44.01ID:???
>>73
ApacheとPHPのインストールかな
0079562012/07/26(木) 21:02:15.52ID:???
>>77
無理
もう人生の時間があまりないんです

>>78
インストール手順を教えて下さい
0080nobodyさん2012/07/26(木) 21:06:40.33ID:???
>>79
インストーラを実行するだけ
0081562012/07/26(木) 21:10:03.42ID:???
>>80
どこにありますか?
0082nobodyさん2012/07/26(木) 21:16:03.53ID:???
>>79
永眠していいよ
0083nobodyさん2012/07/26(木) 21:20:20.86ID:???
>>81
http://httpd.apache.org/download.cgi
http://www.php.net/downloads.php
0084562012/07/26(木) 21:24:49.61ID:???
>>82
誰お前

>>83
おk
次はどうしたらいい?
0085nobodyさん2012/07/26(木) 21:27:41.48ID:???
あれ?どれを落とすか分かったの?
0086562012/07/26(木) 21:28:36.71ID:???
>>85
わかるわけないから今開いてるから次どうしたらいいの?
0087nobodyさん2012/07/26(木) 21:34:10.80ID:???
じゃあ君の使っているOSを書いてくれ
それによってDLする物が変わるから
0088nobodyさん2012/07/26(木) 21:38:44.19ID:???
最初はXAMPPをインストールしたら?
何も考えなくてもインストールと設定が済むから
0089nobodyさん2012/07/26(木) 21:44:09.86ID:???
そっちの方がいいな
0090562012/07/26(木) 21:48:34.91ID:???
>>87
Windows8です

>>88-89
XAMPPってなんですか?
0091nobodyさん2012/07/26(木) 21:53:49.04ID:???
XAMPPはapache,mysql,php,perl等を一括でインストールするソフトです
面倒な設定を減らしてくれるので運用より開発・学習に適しています
0092nobodyさん2012/07/26(木) 21:56:39.23ID:???
データもそんなにないしDBにデータ保存するの面倒だから、
セッションにデータ保存しといて使おうと思ってます。
でもセキュリティがちょっと心配なので
session_regenerate_id使って毎回セッションIDを変えて、セキュリティを高めようと思うのですが
この方法アリですか?
0093nobodyさん2012/07/26(木) 21:57:36.40ID:???
初心者はXAMPP使うな
0094nobodyさん2012/07/26(木) 22:03:22.67ID:???
why?
0095562012/07/26(木) 22:06:25.25ID:???
>>91
それはとても便利ですね
どうすればいいですか?

>>92
俺が質問してるんだ黙ってろカス

>>93
なんで?
0096nobodyさん2012/07/26(木) 22:09:42.51ID:???
>>95
他の人が質問したらダメってルールはねえんだよボケ
貴様こそ黙ってろハゲ
そして死ね
0097562012/07/26(木) 22:11:07.27ID:???
>>96
何様だお前?
ここは俺のスレだっていってんだろ

1000までにFacebook作れるようになって
このやり取りをみて誰でも1からFacebook作れるようにするためのスレにするんだ

分かったら無駄に消費するなボケ
0098nobodyさん2012/07/26(木) 22:12:09.17ID:???
>>97
なんでここがお前のスレなのか納得いく説明をしてみろ
何変な妄想抱いてんだ?
きめぇ
0099nobodyさん2012/07/26(木) 22:12:38.60ID:???
>>97
勝手にルールを作るなクズ
0100nobodyさん2012/07/26(木) 22:12:40.40ID:???
AMPPSにしとけ
0101562012/07/26(木) 22:13:36.86ID:???
>>98
俺がそう決めたから

>>99
ルールがないから好き勝手していいんだろ?
ならそれがルールだ

>>100
kwsk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています