【RoR】Ruby on Rails Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0263nobodyさん
2012/08/03(金) 14:01:41.05ID:baKTN4l4railsで管理画面を作るときにいつも思うんですが
○月○日に何人入会した!
とかの集計結果を表示するときに
ActiveRecordだとデフォルトではUTCで時間を保存するのでDB上では9時間ズレが発生します
これをそのまま集計に使うと9時間ずれた範囲の時間で集計してしまうのですが
これをみなさんの場合、どう回避しおられるでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています