windowsでphp 5.4のビルドインサーバーを使ってphpを開発、実行しています。
個人用だからビルドインサーバーで実行するのは許してもらうとして
開発環境に秀丸を使っているのですが、コードの折りたたみやコードヒントが無い事に不満を感じるようになってきました。
コードヒントはそもそも無いし、コードの折りたたみもC言語用のしか無いので誤爆しまくります。

作るアプリはwebアプリとcliアプリが半々くらいで
webアプリはphp.exeをcmd経由で起動し、ビルドインサーバーを立ち上げ
ブラウザでlocalhost/test.phpを表示し
test.phpを秀丸で編集し、保存して、ブラウザをF5で再読み込みして開発し

cliアプリはcmdでC:\〜\php.exe C:\〜\test.php と入れて実行しています。
とても手動で、変数のデバッグやブレークポイント等は一切出来ません。


php 開発環境でググるとEclipseやらNetBeansやらがヒットしますが
XAMPPを使ってねとばかりで、
自前の、既にインストールしてあるphp 5.4のビルドインサーバーを使って
webアプリとcliアプリを開発をする方法が全く分かりません。

これが出来る開発環境、およびその方法をご存知のかた教えて下さい。