【RIA】Sencha Ext JS 4【フレームワーク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2012/03/04(日) 23:02:15.72ID:BkwQfA2/Ext JS クロスブラウザー対応、RIA開発用フレームワーク
http://extjs.co.jp/products/js/
0002nobodyさん
2012/03/04(日) 23:08:24.92ID:???http://docs.xenophy.com/ext-js/4-0/
Ext JS の色々情報源
http://docs.xenophy.com/ext-js/4-0/
Ext JS は完全にプログラマ向けのフレームワークなので、かなり難しいですが、
情報を共有していきましょう!
0003nobodyさん
2012/03/04(日) 23:37:02.39ID:???0004nobodyさん
2012/03/05(月) 00:19:44.67ID:???・高機能でカスタマイズ可能なGUI部品(ウィジェット)
・オブジェクト指向プログラミングのデザインパターンに従った拡張可能なコンポーネントモデル
・直感的で、使いやすいAPIドキュメント
・商用ライセンスとオープンソースライセンスのデュアルライセンスモデル
0005nobodyさん
2012/03/05(月) 00:21:42.34ID:???0006nobodyさん
2012/03/05(月) 01:17:35.32ID:???ここでサンプル見ると色々分かる。
http://dev.sencha.com/deploy/ext-4.0.0/examples/desktop/desktop.html
特にこれは必見
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています