トップページphp
77コメント22KB

【Python】Python Webフレームワーク総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2012/02/23(木) 20:30:01.52ID:???
PythonのWebフレームワークに関する話題用のスレッド

Web Frameworks for Python
http://wiki.python.org/moin/WebFrameworks

●専用スレ
【Python】Webフレームワーク Djangoスレ Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1323960422/l50

【Python】TurboGearsスレ Part 1【Framework】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1176022606/l50
0072nobodyさん2014/04/01(火) 16:53:15.73ID:???
>>71
どっちもマイクロフレームワークで大差ないと思うよ
個人的にはBluePrints機能がある分flaskの方が好き
0073nobodyさん2014/04/03(木) 17:46:29.40ID:???
>>69
wtformsよさそうだなと思ったらpython3に対応してなかったでござる
0074nobodyさん2014/04/03(木) 20:36:26.06ID:???
flaskを使って簡単なブログを作ったのですがレンタルサーバー上で動かすときは
どうするのが主流なんでしょうか?
今はレンタルサーバー上で python app.py として動かしているのですが
これで何か問題はありますか?
0075nobodyさん2014/04/03(木) 23:40:42.45ID:???
>>73
してるよ
古いバージョンのドキュメントを見たんじゃないかい

>>74
root権限がないならあまり選択肢ないからなー
debug モードでなければそれでもいいんじゃない
0076nobodyさん2014/04/04(金) 00:33:06.32ID:???
>>75
コマンドコピペでnginxをインストールして
pipでuwsgiをインストールすることはできましたが
設定のしかたがよくわからずorz
自力で頑張って無理だったら改めて質問します。
0077nobodyさん2014/04/27(日) 19:02:43.71ID:???
flaskやbottleで日本語URLが使えるか気になったからちょっとbottleで試してみた。
あっさりうまくいって拍子抜けした。
ただ日本語の資料が無いだけで何でも出来るんだね。
bootstrapとかはどうなんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています