>>20
wの制限は500まで(1000といれても500の画像が返ってくる)
元画像の比率を保ってるのでhは無意味(いらんパラメータ)

・元画像が500*600でw<500の時元画像を縮小して表示している
・レスポンスが遅すぎることから毎回画像を生成している可能性は高い(キャッシュしてる可能性は低い)