【PHP】フレームワーク CakePHP 13ホール目【v2.0】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001nobodyさん
2011/11/09(水) 01:05:10.60ID:???CakePHPから派生したLithium(li3)も専スレできるまではここでどうぞ
質問するときはCakePHPのバージョンを書きましょう
※他フレームワークとの比較等はスレ違いです
テンプレは>>1-5くらい
■本家
http://www.cakephp.org/
APIドキュメント
http://api.cakephp.org/
the Bakery
http://bakery.cakephp.org/
CakeQs
http://cakeqs.org/
CheatSheet (PDF)
http://cakephp.org/files/Resources/CakePHP-1.2-Cheatsheet.pdf
github - cakephp
http://github.com/cakephp
■日本語公式
http://cakephp.jp/
フォーラム
http://cakephp.jp/modules/newbb/
cookbook(マニュアル)
http://book.cakephp.org/ja
前スレ
【PHP】フレームワーク CakePHP 12ホール目【笑】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1309505626/
0972nobodyさん
2012/04/21(土) 22:21:07.57ID:???アクション追加せずにビューだけ表示したいのならpagesでいいんじゃないの?
アクションが無いのだから特定のコントローラーを介する理由も無いし
Router::connect('/*', array('controller' => 'pages', 'action' => 'display'));
0973nobodyさん
2012/04/22(日) 10:29:18.10ID:L2FF/0Tgリモートデバッグは、サーバー側のデバッグ用ポートにコネクトしてする感じ
そのレンタルサーバとやらに聞いてみて、デバッグ用ポートが開いていないのなら無理
まぁ、普通のレンタルサーバでデバッグポート開いている事はたぶん無いんじゃないかな
0974nobodyさん
2012/04/22(日) 11:01:45.48ID:???ありがとうございます。
鯖屋に確認してみます。
ローカル環境に開発環境を作ると重たいので
全てレンタルサーバ上でやりたいなぁー、なんて考えてました。
0975nobodyさん
2012/04/22(日) 11:32:49.43ID:L2FF/0Tg重いのはたぶんEclipseだよ
他のエディタとか使う事あるのなら、XAMPP+エディタで試してみるといい
ただ、GUIのデバッグ環境は無いと思うが。
0976nobodyさん
2012/04/22(日) 15:41:01.67ID:???適当なURLを入力すると次の様にサイトがcakePHPを使用している事がわかる様な
エラーメッセージが出てしまいます。
これを消す方法とかってありますか?
CakePHP: the rapid development php framework
0977nobodyさん
2012/04/22(日) 15:57:27.32ID:???0978nobodyさん
2012/04/22(日) 18:19:37.02ID:???default.ctpとかテンプレートのどっかに書かれてるんだろ
どこから出力されてるか突き止めてそれを消せ
0979nobodyさん
2012/04/22(日) 19:19:39.84ID:???0981nobodyさん
2012/04/22(日) 20:33:38.25ID:???<li><input type="checkbox" name="data[Post][]"></li>
<li><input type="checkbox" name="data[Post][]"></li>
<li><input type="checkbox" name="data[Post][]"></li>
みたいな出力にしたい時、フォームヘルパーを使って出来ますか?
0982nobodyさん
2012/04/23(月) 16:08:34.29ID:3JcMmxsm次の様に解釈させ、処理を実現をしたいのですがどうすれば良いでしょうか?
@アクセスされる際のURL
http://unnko.com/prin/food/rice/333
@Controllerに定義した内容
class PrinController extends AppController
{
function food($menu,$id)
{
echo $menu."<br>"; // ← rice を表示したい。
echo $id."<br>; // ← 333 を表示したい。
}
}
0983nobodyさん
2012/04/23(月) 16:13:23.70ID:???0984nobodyさん
2012/04/23(月) 17:14:29.71ID:???頭の中にウンコがぎっしり詰まってるんだろ
0985nobodyさん
2012/04/23(月) 20:52:22.44ID:???0988nobodyさん
2012/04/24(火) 11:12:03.63ID:???DB登録時に、クッキーからログインユーザーの情報吸い上げて登録しにいくフローって多くない?
モデル内でApp::usesでクッキーコンポーネント呼ぶのは邪道?
0989nobodyさん
2012/04/24(火) 11:24:40.31ID:???0990nobodyさん
2012/04/24(火) 11:28:43.67ID:???0991nobodyさん
2012/04/24(火) 11:58:40.78ID:???0994981
2012/04/24(火) 14:05:37.49ID:???チェックした項目がチェックされていません。どうすればいいのでしょうか?
<li><?php echo $form->checkbox('Post.xxx', array('value' => 1)); ?></li>
<li><?php echo $form->checkbox('Post.xxx', array('value' => 2)); ?></li>
<li><?php echo $form->checkbox('Post.xxx', array('value' => 3)); ?></li>
0995nobodyさん
2012/04/24(火) 15:11:46.26ID:???コントローラーからモデル名に変えようにも
$this->Auth->sessionKey = 'Auth.Hoge';
じゃだめで
AuthComponent::$sessionKey = 'Auth.Hoge';
って市内とダメなんだけどそもそもいじっちゃマズイのかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。