【PHP】フレームワーク CakePHP 13ホール目【v2.0】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0429nobodyさん
2012/01/07(土) 08:27:20.92ID:???app_controller の before_filter で
header('Content-Type: application/xhtml+xml; charset=Shift_JIS');
という風にHTTPヘッダの content-type と charset を設定して、本来
Content-Type: application/xhtml+xml; charset=Shift_JIS
このヘッダが送られるはずが、
Configure::write('debug', N);
この設定を、0(デバッグ無し)に変更すると、
Content-Type: text/html
と、出力されてしまう。
(3 にするとちゃんとxml用のヘッダが送られるのは確認済み)
このケースが逆なら、手動でヘッダを送る前にデバッグ情報が送られているのかなと思うのですが、
デバッグ無しにすると、別のヘッダが送られているのが不思議です・・・。
どのファイルのどこでHTTPヘッダが送られているかって確認できましたっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています