【RoR】Ruby on Rails Part13
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0953nobodyさん
2012/02/15(水) 13:41:11.96ID:NemRvMc3button_toに"disable_with"という引数を与えれば、ボタンを押した後にグレーアウトし、押せなくなります。
しかし、押せなくなるのは押したボタンだけで、画面上の他のボタンは押せるのです。
その画面はデータを更新する画面ではなく、データの表示、そしてボタンにより別画面への遷移を行うだけの画面です。
なのでform_forは使えないのです。
どうにか、どれか一個のボタンを押したら、画面上全てのボタンをDisableにすることはできないでしょうか?
ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いいたします。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。