同じ問題にぶつかっている方がいないかと思いまして。。。
Ruby1.8.7 + Rails 3.0 で運用していたシステムの、Ruby側のVersionを 1.9.2 に上げることになりました。
通常の string型のカラムは問題はないのですが、
ActiveRecord のserializeカラム機能を利用した上で、HashやArrayに格納していた文字列を
表示しようとするとエラーになるようになりました。

incompatible character encodings: UTF-8 and ASCII-8BIT

要は、1.9以降は文字列がエンコード情報を持つようになったために起こっている問題です。
最悪、全てのレコードを精査して、
DBデータの再構築(全ての対象データを String.toutf8 して再保存する)
をするしかないのかなと思っていますが、もっとスマートな解決策を知っている方はいませんでしょうか。