かなり基本的なことかもしれませんが、教えてください。
認証に関しての質問です。

いままで、Rails解説本を見て、自作の認証を行っていました。
POSTでユーザとパスワードを送ってもらって、認証できれば、
あとはセッションで、同一人物であることを確認する方法です。

deviseの導入を考えているのですが、
Database Authenticatable、Token Authenticatable
というのは、それぞれどういうものでしょうか?
(どちらのモジュールを有効にするかで悩んでいます。)

漠然とした質問ですが、ヒントでも教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。