【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082nobodyさん
2011/11/03(木) 10:18:48.53ID:???いわゆる各種ブログへのメール投稿をするプログラムを作成しました。
流れとしては・・・
1.レンタルサーバにその人の各種ブログ用の携帯投稿アドレスを登録しておく。
2.特定のアドレスにその人がデコメを送信する
3.メールをトリガにしたPHPを起動させ、TOを設定して各種ブログへ送信する
と言う物を作ってあります。
先日顧客の要望でアメブロを対応させてくれという話があったんですが、
アメブロは単純にアドレスを打つだけではダメなんでしょうかね?
他のブログはFromが指定アドレスになっていれば特にチェックしてないみたいでブログに反映しているのですが、
アメブロは携帯アドレスを細かくチェックしてるのか投稿が無視されます。
どのサーバから送られてきたとか、そういうのをチェックしているのかな?と考えました。
(偽装的な物のチェックだと考えて良いのですかね?)
少し調べましたがAtom?とかのAPIをPHPでプログラムして投稿するような事をしないとダメなんでしょうか?
それしか方法が無いなら顧客に日数ももらわないといけませんし・・・
あれこれ調べて見ましたが、API使用しか方法が無いのか確信が持てなかったので・・
もし何かヒントでもわかる方お見えでしたらよろしくおねがいいたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています