■現象
1.phpMyAdminでデータをインサートした場合
インサートしたデータはphpMyAdmin上では文字化けせずに見れる
インサートしたデータをphpで取得してブラウザで表示すると文字化け、mb_detect_encodingで調べると文字コードはASCIIとなっている

2.phpのプログラムからデータをインサートした場合
インサートしたデータはphpMyAdminで見ると文字化けしている
インサートしたデータをphpで取得してブラウザで表示すると文字化け、mb_detect_encodingで調べると文字コードは取得できない
※コマンドラインからもインサートされたデータを見ると文字化けしています。

■質問
今まで文字コードの設定は上記設定のみでUTF-8で統一することでうまくいっていたのですが、
MySQL5.5にしたとたん文字化けするようになり原因がわかりません。
プログラムでの入力も出力もUTF-8で統一、文字化けしないようにしたいのですが、どこの設定を変えればいいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

現象2でUTF-8でデータがインサートされていないっぽい理由も知りたいです。