トップページphp
1001コメント343KB

Perlコーディング初心者質問スレ Part 63

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001nobodyさん2011/09/09(金) 18:11:49.71ID:???
Perlのコーディングで困ってる人のスレです。

【投稿する際の注意】
質問するときは内容をよく吟味してから投稿してください。
「コマンドの意味がわかんない」とかはマニュアル見ましょう。
回答者さんは何でも屋じゃありません。

1: 自分はこういう事がしたい。
2: それでこんな風にやってみたが・・・
3: こんなエラーが出て上手く行かなかった。

最低でも1と3が無いと誰も答えられないよ。
良い回答は良い質問から。一緒に勉強しましょう。

お勧めサイトは >>2 以降

前スレ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1295170172/
0813nobodyさん2012/06/12(火) 06:08:24.36ID:???
ちょうど今やってる仕事が、strictは使えるけどwarnningsが使えない環境だったりする。
strictも使えないサーバは見たことないな。
0814nobodyさん2012/06/13(水) 01:58:11.19ID:???
さすがにwarnningsはうちでも使えないな。5.10.1だけど。
08158132012/06/13(水) 02:04:10.58ID:???
おっと、スペルミスってたか。失敬。
0816nobodyさん2012/06/13(水) 03:15:49.57ID:???
どうも古い環境をいつまでも使っていて
自分で自分の首を絞めてるだけに見えるな。

一応リリース日書いておくわ。あなたはいったい何年前のマシンを使ってるんですか?

Perl 1.0 1987年12月18日
Perl 2.0 1988年6月05日
Perl 3.0 1989年10月18日
Perl 4.0 1991年3月21日
Perl 5.0 1994年10月17日
Perl 5.5.0 1998年7月22日
Perl 5.6.0 2000年5月22日 warnings導入
Perl 5.8.0 2002年7月18日 Unicode正式対応
Perl 5.10.0 2007年12月18日
Perl 5.12.0 2010年4月13日
Perl 5.14.0 2011年5月14日
Perl 5.16.0 2012年5月20日
0817nobodyさん2012/06/13(水) 04:35:00.28ID:???
自分では環境を決めらんないことって、珍しくないよね?
0818nobodyさん2012/06/13(水) 05:00:19.82ID:???
自分で決められなくても
提案は出来るだろ。
0819nobodyさん2012/06/13(水) 06:39:10.27ID:???
そもそも、時と場合によってはedが活躍する様な、本当にメモリが貴重だった時代の、

(開発用のモジュールはリリース時には滅多に必要にならないんだから)
use strict; -wスイッチは切りましょう
(トラブったら、その時ONにしてデバックすれば良い)。
ってお作法の名残りだろ。本来の意味でのバッドノウハウ(?)
で、アホが行間の意味を考えず、 warningsに置き換えただけ。

perl5.6時代の当初は後方互換 = 環境依存と言う理由が後付けされたが、
それだったら、warningsを使わず -w使えばいいだけの話
0820nobodyさん2012/06/13(水) 07:22:17.87ID:???
提案が認められないことなんて珍しくないがな。
社会に出たことないのか?
0821nobodyさん2012/06/13(水) 12:32:37.23ID:???
この負け犬の社畜野郎めが!!
0822nobodyさん2012/06/13(水) 16:02:50.21ID:???
請負だと、提案はできても最終的に決定するのはクライアントだしなー。
別環境の構築まで仕事として依頼されれば喜んでやるけどさ。
0823nobodyさん2012/06/13(水) 19:16:09.34ID:???
あえて5.6とか用意するクライアント様ってそんなに多いんですか…
0824nobodyさん2012/06/13(水) 19:39:09.52ID:???
違う。5.0系を用意してくれてんの
0825nobodyさん2012/06/13(水) 22:33:10.23ID:???
ありがたいことに5.005を用意してくださっている
ありがたーいお客様ですねわかります
0826nobodyさん2012/06/13(水) 22:37:18.89ID:???
そして客に迷惑をかけて、
それを客のせいにするわけですねw

環境がー、環境がー、
0827nobodyさん2012/06/13(水) 22:38:41.15ID:???
昔のバージョンってのは
新しい機能が使えないだけじゃなくて
バグがあるんだよ。
0828nobodyさん2012/06/13(水) 22:39:19.57ID:???
たとえお客様が4系を用意してもありがたく4系に合ったプログラムをさせていただくのがSIerのマナー
5系は甘え
0829nobodyさん2012/06/13(水) 22:40:23.34ID:???
>>827
それこそ甘え
そんなもんよきにはからえよ
0830nobodyさん2012/06/13(水) 22:43:18.44ID:???
一、新しいバージョンに頼るな。古いバージョンでも動くよう、古いバージョンにある機能だけを使え。
一、CPANモジュールに頼るな。Perlに付属するモジュールだけを使え。
一、perldocに頼るな。Webにアクセスして検索もするな。本に書いてあることを全て記憶して臨め。
0831nobodyさん2012/06/14(木) 08:20:28.86ID:???
ちっとも「甘え」じゃねえよ。おまえはスーパーブラックワタミの社長か。
0832nobodyさん2012/06/14(木) 08:47:12.70ID:???
>>826
「せっかく5.6を用意してやったのに使えないと申すか!」なんて非実在お客様を引き合いに出すなよ
0833nobodyさん2012/06/16(土) 23:40:53.22ID:???
2chばっかやってないで少しは実社会に接してみろよ、そんな理想社会
なんてないんだから。
0834nobodyさん2012/06/17(日) 00:54:41.36ID:???
流石に、今から環境を立ち上げるような案件で5.0とかは無いと思うけどね。
0835nobodyさん2012/06/17(日) 03:23:24.18ID:???
>>833
てめえの住んでる実社会とやらにはブラックワタミしか存在してないようだな。
0836nobodyさん2012/06/17(日) 08:30:35.87ID:???
お前らがブラックとあざ笑う会社を排除したら日本は滅亡するぞ
お前らの生活を支える会社をもっと大切にしろ
0837nobodyさん2012/06/17(日) 10:01:36.17ID:???
>>836
s/(?:お前ら|日本)(は|の)/俺$1/g;
0838nobodyさん2012/06/17(日) 10:46:30.55ID:???
>>816
Jperlが抜けてるけど、海外生活長いの?
0839nobodyさん2012/06/17(日) 20:01:25.21ID:???
JPerlってなんか久しぶりに聞いた
0840nobodyさん2012/06/18(月) 04:10:39.17ID:???
パソコンを新調したんでこれからperl5.005をインストールします。
0841nobodyさん2012/06/18(月) 09:15:28.84ID:???
>>840です。
5.005でも十分とわかりました。
5.6以降を使うのは甘えです。
CPANモジュールに頼るのも甘えです。
0842nobodyさん2012/06/18(月) 10:21:41.00ID:???
当人がそれでいいならいいんじゃね?
0843nobodyさん2012/06/18(月) 12:13:55.57ID:???
>>840です。
当人だけが満足しているだけじゃだめなんです。
周りの人間が5.6以降やCPANモジュールなどに依存したコードを書いて
他人に迷惑をかけることを防がなければなりません。
そのためにもルールは守っていただきます。
0844nobodyさん2012/06/18(月) 13:21:15.86ID:???
古いコードを書いて足を引っ張ってるのはお前w
0845nobodyさん2012/06/19(火) 06:28:15.00ID:???
新しいバージョンを薦めてる人ってEcodeのバグを恐れて薦めてるんだろう
けど、もともと使ってない俺達には関係ない話なんだけどな
0846nobodyさん2012/06/20(水) 00:33:54.27ID:???
ふぅーっ(溜息)
おまえさんのJcode好きには負けたよ...
おれは降りるから、ここ好きに使っていいよ。

(でも荒らすんじゃないぞ)
0847nobodyさん2012/06/23(土) 20:26:58.26ID:???
"ブラックしか"と読めた引篭りの読解力。
0848nobodyさん2012/06/23(土) 21:29:02.36ID:???
初めての4版の翻訳が出るみたいだな。
0849nobodyさん2012/06/23(土) 23:12:30.52ID:???
別に古いバージョンで書いても問題起こしたこと無いけどな
「ノウンバグは仕様」 という言葉をキミに授けよう
0850nobodyさん2012/06/30(土) 16:43:21.68ID:???
自治厨の放火で絶賛炎上中のPerlスレから勝手に持ち込み。
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1336267272/791
> 質問と言うか助けてください
>
> http://.....hoge.cgi?hage=hige&mage=1,2,3
> 上記の引数付きのものをデバッガで実行するのって
> perl -d hoge.cgi hage=hige mage=1,2,3
> で合ってますか?
>
> また、この引数って何処から取れば良いのでしょうか?@ARGV?
>
> 何処にも入れた引数見つからなくて泣きそう…
0851nobodyさん2012/06/30(土) 17:29:30.01ID:???
>>850
その火をこっちに持ち込むんじゃねえよゴミ
質問者が持ち込むならまだしもお前が持ち込むとか意味不明
こっちまで荒らすつもり?
0852nobodyさん2012/06/30(土) 17:32:55.61ID:???
>>851
あっちから来たのバレバレですよ
>質問者が持ち込むならまだしも
そうだったらマルチポストガーって騒ぐんだろ?
0853nobodyさん2012/06/30(土) 19:48:47.09ID:???
どうしたのこの人
あっちのスレ見たけどもう質問者がバカッターで教えてもらったって書いてあるじゃん
0854nobodyさん2012/06/30(土) 20:46:14.07ID:???
おいおい、あれが本人のだと思ってる奴一人もいないだろw
0855nobodyさん2012/06/30(土) 21:57:45.69ID:???
>>851>>853-854
もうねあっちから来たって分かってるんだよね。
さっさと答えろゴミクズ共。
0856nobodyさん2012/06/30(土) 22:01:56.56ID:???
>>855
市ねよニート
0857nobodyさん2012/06/30(土) 23:00:50.01ID:???
Perlをどこでどうやって覚えましたか?
デバッガのことを知っているのに引数の取得の仕方を知らないのは、かなり
不自然なので、きっとみんなはネタだと思ってスルーしていますよ。
0858nobodyさん2012/06/30(土) 23:37:05.04ID:???
これだけレスあるのに?w
0859nobodyさん2012/07/01(日) 01:16:46.79ID:???
使えもしないデバッガを使わずに print で解決しつつある。
0860nobodyさん2012/07/01(日) 01:28:20.30ID:???
お前の話か?
0861nobodyさん2012/07/01(日) 01:43:44.80ID:???
>>854
本人かどうかは知らんけど本人ならそれはそれでもう終わった話だし、
違うなら本人が貼りにくるんじゃないの?
0862nobodyさん2012/07/01(日) 02:09:11.20ID:???
>>850
そんな質問してる基地害は泣いてればいいと思うよ 世の中に必要ないしw
0863nobodyさん2012/07/01(日) 05:57:35.97ID:???
うるさいゴミ
0864nobodyさん2012/07/01(日) 13:19:59.70ID:???
>>862
いいからクズニートは市ね
マジで市ね
ニートに生きてる価値あると思ってんの?
0865nobodyさん2012/07/01(日) 14:58:36.35ID:???
もちろんニートだろうがなんだろうが生きてるだけで価値はある。
0866nobodyさん2012/07/01(日) 14:59:40.76ID:???
# hoge.cgi
for(@ARGV){ print $_, "\n"; }
__END__
# 素人にこんなこと頼むほうが間違ってると思うけどな
0867nobodyさん2012/07/01(日) 17:39:20.70ID:???
>>866=情報乞食に餌を与える基地害
0868nobodyさん2012/07/01(日) 19:16:28.01ID:???
もう夏厨の季節か・・・
0869nobodyさん2012/07/01(日) 19:34:10.42ID:???
質問スレで質問者に噛みついてるヴァカは何なの?
質問スレはどんな質問したっていいんだよ。
どんな質問だろうと答えられないなら黙ってろよks
08708692012/07/01(日) 19:36:26.53ID:???
子供の作り方を教えてください
0871nobodyさん2012/07/01(日) 22:42:02.49ID:???
>>870
-d オプションをつける
0872nobodyさん2012/07/02(月) 00:22:38.63ID:???
Pregnancy の D か
0873nobodyさん2012/07/02(月) 01:10:03.89ID:???
1.まずちんこを勃起させます
0874nobodyさん2012/07/02(月) 01:14:31.81ID:???
ぼ、ぼっきさせました
0875nobodyさん2012/07/02(月) 12:48:18.72ID:JlbMNHfq
次は?
0876nobodyさん2012/07/02(月) 14:06:36.10ID:???
折ります
0877nobodyさん2012/07/02(月) 20:43:28.96ID:???
ぼっきさせたまま折るとか処女の発想だな
ぼっき見たことないんだな
0878nobodyさん2012/07/03(火) 00:34:14.67ID:???
中折れのことだろ
0879nobodyさん2012/07/04(水) 12:21:05.93ID:???
早漏
0880nobodyさん2012/07/04(水) 22:18:08.21ID:???
オーバーフローの前にセグメンテーションフォルトで落ちるだろ
0881nobodyさん2012/07/05(木) 05:29:04.45ID:???
誤爆かよw
0882nobodyさん2012/07/05(木) 12:25:39.86ID:???
佐藤かよ
0883nobodyさん2012/07/05(木) 12:53:35.88ID:???
佐藤かよ誰かと思って調べてみたらけっこう可愛いかった。
こんな子と一晩ハメまくりたい。
0884nobodyさん2012/07/05(木) 23:44:30.40ID:???
元・男でもいいの?穴は当然・・・だよ?
0885nobodyさん2012/07/05(木) 23:45:21.71ID:???
出生時は男性で、戸籍上は2012年現在も男性である。
0886nobodyさん2012/07/06(金) 00:17:23.96ID:???
はぁ?
0887nobodyさん2012/07/06(金) 00:41:24.50ID:???
ソースはWikipedia
0888nobodyさん2012/07/06(金) 12:08:10.38ID:???
(キリッ
0889nobodyさん2012/07/06(金) 20:44:39.47ID:???
うわ、本当だ・・・こんなのベッドに入るまで分かんねえ・・・
色々画像見てたらミニスカートとかきわどいのも何枚か見かけたんだけど
あれ全部チンコ付きで着てるってことか?
0890nobodyさん2012/07/06(金) 23:10:00.17ID:???
いんや。戸籍以外はほとんど女になりました。
0891nobodyさん2012/07/06(金) 23:13:24.55ID:???
一晩もはめまくったら、腐ってお前まで女になるぞ。
0892nobodyさん2012/07/07(土) 00:00:21.77ID:???
知らなかったのかよ
0893nobodyさん2012/07/07(土) 00:09:48.02ID:???
でもこれこうやって予備知識なかったらベッドインするまで分からんだろ
怖いわあ、やっぱ引きこもってネトゲやってたほうが安全だな
0894nobodyさん2012/07/07(土) 00:32:03.63ID:???
元男だったら何か問題あるのか?
0895nobodyさん2012/07/07(土) 05:10:13.27ID:???
>>893
安全と言うとまるでニューハーフが危険に聞こえるぜ。
0896nobodyさん2012/07/07(土) 23:25:20.67ID:???
化粧を落とすと普通の男の顔。一気にショボーンω
0897nobodyさん2012/07/08(日) 00:39:17.40ID:???
なかなかのイケメンだなw
0898nobodyさん2012/07/08(日) 04:19:51.63ID:tOnU5yF9
>>891
マジで!?
男のケツに入れると腐るの!?
0899nobodyさん2012/07/08(日) 09:20:09.96ID:???
pinkでやれ。
0900nobodyさん2012/07/08(日) 10:38:38.83ID:???
ぴ、ピンクロータ入れるの!?
まあ、勧めるならしてみるけど。。。結果は保証できないよ
0901nobodyさん2012/07/08(日) 10:53:06.65ID:???
やっぱりそこ(*)はパールローターかも
0902nobodyさん2012/07/08(日) 14:00:00.30ID:???
彼女とアナルファックスしたときはそのまま放尿するのが恒例
あれってケツの中で小便が出てるのが分かるらしいな
本当に便器にしてるみたいで興奮する
0903nobodyさん2012/07/08(日) 14:34:00.09ID:???
おれおま
腸内洗浄の作業からして興奮する
0904nobodyさん2012/07/08(日) 20:00:16.05ID:???
ぼっきさせたまま放尿とか処女の発想だな
ぼっき見たことないんだな
0905nobodyさん2012/07/08(日) 20:01:47.30ID:???
アナルファックス中...



ピー(送信完了)
0906nobodyさん2012/07/08(日) 20:35:26.38ID:tOnU5yF9
で?
男のケツに入れると腐るの?
0907nobodyさん2012/07/08(日) 23:17:09.81ID:???
あ、おれのケツにいま受信しました。


ポー(受信完了)
0908nobodyさん2012/07/08(日) 23:21:06.50ID:???
>>904
中折れのことだろ
0909nobodyさん2012/07/09(月) 19:56:05.82ID:???
>>904
勃起したままじゃないんじゃね?
射精する瞬間に深く打ち込んで出して、
そのまま抜かずに萎えてきたところで放尿だろう。
0910nobodyさん2012/07/09(月) 20:35:33.49ID:???
アナルファックからアナルファックスを思い付く>>905の発想力はすごい
0911nobodyさん2012/07/09(月) 22:47:11.81ID:???
902にそう書いてあるからね^o^v
0912nobodyさん2012/07/09(月) 23:06:55.39ID:???
彼氏とアナルファックスしたときはそのまま放屁するのが恒例
あれってちんこの先で屁が出てるのが分かるらしいな
本当に便器にしてるみたいで興奮する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。