Perlコーディング初心者質問スレ Part 63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0565nobodyさん
2012/03/09(金) 14:16:43.38ID:???@とCはだいたいわかりました。ありがとうございます。
下の方は、pack("c*", 131,101);で”テ”になるのは理解しています。
ただhex($1の段階で131eと出力されてるみたいなので、普通に考えるとpack("c*", 131,c);と言う挙動をさせようとしてるように思えるのですが(当然これだと不具合が出ます)、特に修飾子があるわけでもないのになぜcを自動的に101に変換してるのかがわからないのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています