>>257
wget は特に指定がなければサーバのパスに対応するファイル名でローカルに保存しようとするから、
? はファイル名に使えねえよと言われてるのでは。Windows ないから試せないけど。

>>258
sub is_info ($) { $_[0] >= 100 && $_[0] < 200; }
sub is_success ($) { $_[0] >= 200 && $_[0] < 300; }
sub is_redirect ($) { $_[0] >= 300 && $_[0] < 400; }
sub is_error ($) { $_[0] >= 400 && $_[0] < 600; }
sub is_client_error ($) { $_[0] >= 400 && $_[0] < 500; }
sub is_server_error ($) { $_[0] >= 500 && $_[0] < 600; }
# HTTP::Status より。

失敗したにもかかわらず is_success が真を返すというなら、
まず疑うべきは LWP でなくサーバ側のレスポンスでは?
原因がクライアント/サーバ/回線/他のいずれにせよ、
負荷等が原因で200以外の2xxが返ってくる状況なんてちょっと想像つかんが。

decode('utf-8', $res->content()) はよっっっぽど古いバージョンの LWP じゃない限り
$res->decoded_content(charset => 'utf-8') のほうがよかろ。