Perlコーディング初心者質問スレ Part 63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101nobodyさん
2011/09/24(土) 18:00:52.20ID:???0xは数値に対してなので、\xだと思いますが、\xは2桁までしか拾わないので、
3桁以上の場合は、{ }を使って\x{123}とする必要があります。
2桁の場合は(\x{00B1}としても2桁と解釈されます)、その値そのもののバイナリ
文字列となります。
print "\xEF\xBD\xB1";
これ↑は、UTF-8として解釈すれば「ア」を意味するバイナリ文字列です。
ただし、Perlがこれを文字列処理するときはISO 8859-1という文字コードの3文字
として扱います。
3桁以上の場合は、その値のUnicodeコードポイント(U+FF71)のテキスト文字列となります。
( Perlは、"\x{FF71}"を「ア」という1文字として扱う)
バイナリ文字列(=バイト文字列)とは、バイト単位で処理される文字列のことです。
テキスト文字列とは、文字単位で処理される文字列のことです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています