SNS制作について教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2011/08/18(木) 22:44:23.38ID:EqaSU5dC安定した動作
知恵袋の様なシステム
ポイント制度
画像、動画、フラッシュの公開
スマートフォン、携帯用もある
こんなのをお願いする場合、予算はどれくらいになりますでしょうか?
駄文ですみません
宜しくお願いします
0003nobodyさん
2011/08/19(金) 08:11:03.17ID:???というよりも、まだ起案の段階なので具体的なものではなく、目安が欲しいのです
ある程度目安が立てば見積もりをお願いしようと考えているのですが・・・
0004nobodyさん
2011/08/19(金) 13:33:42.28ID:???0005nobodyさん
2011/08/19(金) 15:00:33.43ID:???0006nobodyさん
2011/08/20(土) 08:49:36.25ID:???そうです、それによって方向性を絞っていくような流れです
そんな段階での見積もりって非常識な気がしまして
>>5
えっ?
一億って冗談ですよね!?
0008nobodyさん
2011/08/20(土) 14:39:08.28ID:???5000万ですか!?
たとえばこの板にはWEBプログラムを書ける方いらっしゃいますよね?
その方に個人的に頼んだ方がいいですかね?
個人では不可能なのかな?
0009nobodyさん
2011/08/20(土) 14:45:40.91ID:???初期の立ち上げで3000万くらいで、
それから拡張をしてきてトータルでは10億くらいかかってる。
>>1の要件ならもっとかかりそうだな。
0010nobodyさん
2011/08/20(土) 14:57:57.12ID:???無知ですみませんでした。。。
じゃあ諦めなければいけません
ちなみに、初期の3000万円というのは、内訳としてどんな感じですか?
やっぱり人件費が主になるのですか?
0011nobodyさん
2011/08/20(土) 16:04:30.22ID:???…と断定できないのが現実の恐ろしいところだ
俺から言ってやれることは何もない
0012nobodyさん
2011/08/20(土) 18:11:17.37ID:???0013nobodyさん
2011/08/20(土) 19:04:03.92ID:???テストもろくにしないし
バグ直してとかいうとキレるし
0014nobodyさん
2011/08/21(日) 15:02:54.88ID:???株式会社だからサポートもちゃんとしてるよ。
papamama2010@Gメールに連絡して下さい。
0015nobodyさん
2011/08/22(月) 00:38:07.26ID:???0016nobodyさん
2011/08/22(月) 07:45:12.03ID:ruc/IWcE0017nobodyさん
2011/08/22(月) 08:23:02.12ID:???0018nobodyさん
2011/08/22(月) 08:42:23.59ID:ruc/IWcESkypeやFacebook、馬鹿発見器や
mixi、これほどのものがでたら
俺らがつくれるもんなんて
存在しないさ。
0019nobodyさん
2011/08/23(火) 17:58:34.79ID:???で、月の保守が20万
0020nobodyさん
2011/08/23(火) 23:47:02.85ID:???0021nobodyさん
2011/08/23(火) 23:54:20.59ID:???0022nobodyさん
2011/08/24(水) 20:26:39.63ID:???拡張と改修で最低1千万予算は必要。
0023nobodyさん
2011/08/24(水) 22:22:11.16ID:???100万ほどで構築した事があり、もう4年は付き合いしてるよ。
俺みたいな安く・確実にやってくれる業者を探すのは
至難の業だと思うので、素直に制作会社に依頼した方が良いと思う。
0024nobodyさん
2011/08/24(水) 23:54:52.41ID:???使用するDBもコーディングのポイントも違うから
0025nobodyさん
2011/08/25(木) 01:21:22.33ID:???DBは前者なら無しかSQLiteで十分。後者ならMySQLでもOKだな。
0026nobodyさん
2011/08/26(金) 21:39:43.70ID:???俺も無知なんでそんな気がする程度だが教えてくだちい
0027nobodyさん
2011/08/27(土) 03:57:23.60ID:???これだと思う
0028nobodyさん
2011/09/02(金) 15:10:50.29ID:???それなら無料だし、まあドメインとサーバー代かかるけど。
0029nobodyさん
2011/09/03(土) 23:32:45.34ID:???最大手なら一億で出してくるかもしれないけど
得体の知れない個人の発注なんて受けないだろうね。
エンジニア一人で掛け持ちで1年かけていいなら
700〜800でやってくれるやついるかも。
不況でヒマしてるやつだからそれなりの品質になっちゃうけど。
0030nobodyさん
2011/09/04(日) 01:51:33.39ID:???5年以上の経験があるデザとPGとSEの3人が居れば十分。
1人に100万払って3ヶ月で完成して300万。この辺が妥当でしょ。
それにサイトやシステム作るより宣伝の方が大事。
0031nobodyさん
2011/09/04(日) 03:14:26.60ID:???>>1の機能をSEとPGで1ヶ月では到底無理でしょう。
設計書ゼロ、テストゼロでリリースして、
テストをエンドユーザーに任せて修正は別費用ならいけるかもね。
携帯3キャリア+スマホの動画まわりとか結構きついと思うよ。
0032nobodyさん
2011/09/04(日) 09:37:13.57ID:???アホか。
だ・か・ら〜!PVの目標をどの程度に置くのかを聞きもしないで
なんで見かけ上の機能だけで見積もるんだ、っつってんだよ。
この本でも読んで勉強しろ!
「[Web開発者のための]大規模サービス技術入門 ―データ構造、メモリ、OS、DB、サーバ/インフラ (WEB+DB PRESS plusシリーズ) [単行本(ソフトカバー)]」
http://www.amazon.co.jp/Web開発者のための-大規模サービス技術入門-―データ構造、メモリ、OS、DB、サーバ-PRESS-plusシリーズ/dp/4774143073
0034nobodyさん
2011/09/04(日) 17:46:52.64ID:???0035nobodyさん
2011/12/13(火) 15:57:17.77ID:???勉強になるからいいが、仕事でやるとなると大変だろうなぁ。
お金がないなら有名どころのCMS使ったほうが無難だと思うよ。
0037nobodyさん
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:FAIklnka島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
>「口封じ」なんかしません。どうぞ、気が済むまでお書き込み下さい。
島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています