Drupal node 8
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001nobodyさん
2011/02/24(木) 20:57:13.73ID:0tm5t3SN本家:
ttp://drupal.org/
前スレ
Drupal node 7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1264987120/
0832nobodyさん
2012/03/26(月) 21:27:44.09ID:???0833nobodyさん
2012/03/26(月) 21:30:34.89ID:???0834nobodyさん
2012/03/26(月) 21:58:20.39ID:???0835nobodyさん
2012/03/26(月) 22:00:58.71ID:???0837nobodyさん
2012/03/28(水) 21:46:37.45ID:???0838nobodyさん
2012/03/28(水) 22:08:04.29ID:???Acquia is your enterprise guide to Drupal. Acquia gives you answers, tools, and support to make Drupal even better.
0839nobodyさん
2012/03/28(水) 22:52:59.70ID:???0840nobodyさん
2012/03/28(水) 23:15:22.76ID:???0841nobodyさん
2012/03/29(木) 18:14:59.70ID:???0842nobodyさん
2012/03/30(金) 03:32:58.76ID:???Viewsモジュールを使えば簡単に出来るのですが、重くなるのでなるべくなら避けたいです。
自サイトのRSSをAggregatorモジュールで読み込む他に、
何かいい方法やモジュールをご存知の方はいらっしゃいませんか?
コンテントタイプ毎に表示したいのですが、やはりViewsしかないのでしょうか?
0843nobodyさん
2012/03/30(金) 06:40:44.17ID:???ttp://groups.drupal.org/node/93499
0844nobodyさん
2012/03/30(金) 22:45:08.01ID:???0846nobodyさん
2012/04/14(土) 14:41:59.57ID:???http://groups.drupal.org/documentation-japaneseみたんですが別の所で作業してるのでしょうか?
WordPressみたいに日本語の和訳が充実してると助かるのですが
0847nobodyさん
2012/04/14(土) 17:34:28.77ID:???0848nobodyさん
2012/04/15(日) 03:26:17.26ID:???何度も立ち上がっては消えてく感じだけど
ttp://groups.drupal.org/node/223549
0849nobodyさん
2012/04/15(日) 13:07:35.12ID:???0850nobodyさん
2012/04/15(日) 14:03:23.36ID:???ドキュメントの
0851nobodyさん
2012/04/16(月) 13:46:23.83ID:???ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120416_526730.html
上位100ブログのうちDrupalは6サイトらしい
0852nobodyさん
2012/04/16(月) 14:50:16.38ID:???0853nobodyさん
2012/04/20(金) 15:02:25.08ID:???8.x じゃ includes/entity.inc から modules/entity になるようだし、
仕様がどこまで変わるのかちょっと不安
0854nobodyさん
2012/04/25(水) 19:26:57.73ID:???0855nobodyさん
2012/04/26(木) 10:35:03.38ID:???0856nobodyさん
2012/05/02(水) 22:33:15.67ID:???移動して保存しても元通り・・・。
0857nobodyさん
2012/05/02(水) 22:55:11.41ID:???0858nobodyさん
2012/05/03(木) 16:02:37.16ID:???ttp://drupal.org/drupal-7.14
0859nobodyさん
2012/05/03(木) 16:41:18.41ID:???0860nobodyさん
2012/05/06(日) 13:35:38.35ID:???かなり前のだけど、Drupal 7が出た頃のDriesのインタビューを読んだ
なかなか面白い
0861nobodyさん
2012/05/17(木) 20:29:08.25ID:???0862nobodyさん
2012/05/17(木) 22:44:24.14ID:???0864nobodyさん
2012/05/18(金) 11:11:19.30ID:???どこにあるかわかりません。たどれなくなりました
どなたかURL教えてください
0865nobodyさん
2012/05/18(金) 11:20:33.98ID:???これから Drupal つくるなら、もう 7 でいいのかな。
0866nobodyさん
2012/05/18(金) 17:00:03.29ID:???0867nobodyさん
2012/05/18(金) 17:00:33.18ID:???0868nobodyさん
2012/05/18(金) 17:28:10.72ID:???0869nobodyさん
2012/05/18(金) 18:02:29.31ID:???0870nobodyさん
2012/05/18(金) 20:20:39.84ID:???0871nobodyさん
2012/05/20(日) 16:35:54.39ID:???FeedsAPI とかのことかな
http://drupal.org/project/feedapi
0872nobodyさん
2012/05/20(日) 16:36:35.33ID:???http://drupal.org/project/feeds
0873nobodyさん
2012/05/21(月) 10:31:48.92ID:???Drupal なんとかならんのか!
0874nobodyさん
2012/05/21(月) 13:03:22.56ID:???0875nobodyさん
2012/05/22(火) 01:35:20.05ID:???0876nobodyさん
2012/05/22(火) 09:50:46.05ID:???0877nobodyさん
2012/05/22(火) 21:27:10.19ID:???よく見たら hook_menu() にある $item['hoge/%user'] の数だけユーザーをロードしに行ってたせいだった
7.xじゃキャッシュするようになったけどまだ重いのかな
0878nobodyさん
2012/05/23(水) 06:26:13.88ID:???0879nobodyさん
2012/05/23(水) 07:02:54.82ID:???0880nobodyさん
2012/05/24(木) 08:25:59.92ID:???0881nobodyさん
2012/05/24(木) 08:48:53.39ID:???0882nobodyさん
2012/06/12(火) 02:37:09.91ID:???0883nobodyさん
2012/06/12(火) 22:30:17.89ID:???0884nobodyさん
2012/06/12(火) 23:22:51.51ID:???途端にハードル上がるからな
0885nobodyさん
2012/06/12(火) 23:35:19.22ID:???0886nobodyさん
2012/06/13(水) 06:53:41.21ID:???ご飯専用電子ジャー「炊きたてジャ飯(たきたてじゃぱん)」
の販売小売価格について
0887nobodyさん
2012/06/13(水) 08:26:56.52ID:???0888nobodyさん
2012/06/13(水) 09:39:31.78ID:???0889nobodyさん
2012/06/13(水) 13:50:55.33ID:???0890nobodyさん
2012/06/18(月) 22:14:27.48ID:lm5GthY9特定のグループのユーザにメール通知
ということはできないのでしょうか?
drupal7.14、トリガー+アクションで試してますが、
送信先に「admin」とか「投稿者」しか
選べないっぽい...?
どなたかご存知の方、お助けお願いします!
0891nobodyさん
2012/06/18(月) 22:15:38.86ID:???0892890
2012/06/18(月) 23:58:42.80ID:???どうもです!
Rules+Subscriptions
でいけそうです。
が、
設定項目が多すぎて何をどうしたらいいか全然わからないww
がんばってみます。
0893nobodyさん
2012/06/28(木) 00:55:02.38ID:bqDZFAOA他の部分は割とうまくいったのですが、
Viewsで一覧を表示部分がうまくいっていません。
・ターム(カテゴリー)の一覧
・記事の新着情報の一覧
Viewsで日英の言語切替をする方法ってないでしょうか?
0894nobodyさん
2012/06/28(木) 17:48:54.44ID:???なぜかクリーンURLを指定する事が出来ません。
それの設定ページにアクセスすると
下記エラーメッセージが表示されてしまいます。
現在のシステム設定ではこの機能をサポートしていません。 ハンドブックのClean URLsページ(英文)に、トラブルシューティングのより詳しい情報が掲載されています
0895894
2012/06/28(木) 17:54:59.89ID:???RewriteBase /
RewriteRule ^(.*)$ /index.php?q=$1 [L,QSA]
0896nobodyさん
2012/06/28(木) 21:21:39.75ID:???あとは、初期値のまま(RewriteBase もコメントアウトのまま)でいけた
ように記憶しているが
0897nobodyさん
2012/06/28(木) 21:39:44.03ID:???なるほど。別環境で試してみます。
因みに FCKEditor と CKEditor って何が違うの?
今一わからん。
0898nobodyさん
2012/06/28(木) 21:46:21.84ID:???0899nobodyさん
2012/06/28(木) 22:04:57.02ID:???そういう事なんですね。
因みに CKEditor を解説しているサイトの多くが
FCKEditor と CKEditorの2つを同時に絡める形(片方のディレクトリにもう一方の特定ディレクトリを入れるとか・・・)
設定して初めて使える様な表記をしているところが多いですが
CKEditorさへモジュールとしてDrupalに取り込めば問題無く動きますよね?
(実際私は動いています。)
WordPressよりもDrupalの方が良いんだけどなんで
日本はユーザが少ないの?
0900nobodyさん
2012/06/28(木) 22:18:19.48ID:???WordPressはブログ専用ということもあってブロガーが使って紹介したりTips書いたりするからその相乗効果でしょ。
Drupalは日本語の情報源が少ないから、ちょっと触ってみるというには取っつきにくいからね。
出来ることはDrupalの方が圧倒的に多いけど、覚えるのもそんだけ大変だし。
0901nobodyさん
2012/06/28(木) 23:53:36.38ID:???もう英語の本買おうかな
主要モジュールにも対応したdrupalの日本語本、誰か出してー
0902nobodyさん
2012/06/29(金) 00:00:08.48ID:???ソフトの知名度無いとそれの本だしても売れない。本が出ないとユーザーも増えないという。
知名度を上げるためにはネットで盛り上げていくしかないと思うんだけどね。
0903nobodyさん
2012/06/29(金) 00:10:14.89ID:???0904nobodyさん
2012/06/29(金) 13:46:06.08ID:???誰かもっとDrupalを宣伝してくれよ。
もっとユーザが増えればとらぶった時でも
すぐに解決出来る情報がネット上に増えるだろうに。
0905nobodyさん
2012/06/29(金) 14:18:54.42ID:???ログインしていないユーザにはリンク自体を非表示にしたいんですけど
Drupalでそういった事は出来ますか?
作成したページなりに非表示設定をすることは出来る様ですけど。
0906nobodyさん
2012/06/29(金) 14:30:36.34ID:???0907nobodyさん
2012/06/29(金) 15:41:35.35ID:???文字列を選択して 背景色の設定 や 文字色の設定を行う事が出来ません。
何が問題なのでしょうか?
文字サイズの変更等は行えるのですが
色設定アイコン自体が表示されないのです。
0908nobodyさん
2012/06/29(金) 15:54:14.32ID:???http://gamers-park.com/node/125
0909nobodyさん
2012/06/29(金) 19:41:16.48ID:???CKEditorのプロフィール設定にあるeditor appearanceのToolbar をFullにしてもダメ?
0912nobodyさん
2012/06/30(土) 04:30:35.22ID:???しばらく挑戦してみます。
0913nobodyさん
2012/06/30(土) 16:58:44.49ID:???0914nobodyさん
2012/07/01(日) 02:08:11.85ID:???それやってみて一応出る様になりました。
thank you.
>>910
基本的にメモサイトなのでええんです。
>>911
稼ぐっつーかサーバ代はペイしたいでしょ。
というか、他人様のメモサイトは結構いい加減な事を書いてるから
俺は自分用に適当にメモしていきますw
0916nobodyさん
2012/07/01(日) 07:23:59.16ID:???7や8の方が需要がある。
0917nobodyさん
2012/07/01(日) 12:36:41.72ID:???まぁー、メモサイトだからええの。
個人的なメモ。
0919nobodyさん
2012/07/02(月) 14:14:58.79ID:???メールでの記事投稿をしようとしているのですが、
Mailhandler、feedsの使い方がよくわかりません...
「Mailhandler Mailboxes」というページで
「Test connection」ボタンを押してみると
「There are 8 messages in the mailbox folder.」というメッセージが来ているので
メールを認識してはいるみたいなのですが、
そのメールをどのように記事にインポート、マッピングして投稿すればいいかが
さっぱりです。
feedsモジュールの使い方について解説されているようなサイトを
ご存じないでしょうか?
0920nobodyさん
2012/07/03(火) 10:41:56.05ID:???そこまでできてなぜサッパリなのかが分からないよ
日本語情報は少ないけど英語情報は山ほどある
google翻訳でも十分でしょ
0921nobodyさん
2012/07/05(木) 12:59:39.49ID:???0922nobodyさん
2012/07/05(木) 19:41:33.57ID:???試しに作ってみるか
0923nobodyさん
2012/07/06(金) 13:08:00.39ID:???0924nobodyさん
2012/07/06(金) 15:47:13.04ID:???ノード編集画面で出来るTaxonomy Otherって便利だったんだけど
7.xには対応していません。
似たような機能を持ったモジュールってありませんか?
0925nobodyさん
2012/07/06(金) 17:26:32.70ID:???ここで進めてるみたい
http://drupal.org/node/818638
0926nobodyさん
2012/07/06(金) 19:12:05.23ID:???さんきゅー
読んでみたけど、GMapがAPI3に対応する予定があるのかよく分からんかったw
対応するにしても、Drupal6ではないかなぁ... V3に対応した他のモジュール使った方がいいんだろうか。
でも、D6でGMapを使ってるサイトいっぱいあると思うんだけど、どうするんだろ
GoogleがAPI2のサポートを延長してくれることに期待してるとかなのか
0927nobodyさん
2012/07/09(月) 20:30:46.76ID:OR5/SqJeノードを簡単に指定できるようにしたくて悩んでいます。
URLで指定できれば嬉しいんですが
Node Reference URL Widgetは一つしか指定できないし…
0928nobodyさん
2012/07/10(火) 02:06:48.00ID:8S2yT3kr失礼します。合わせて(?)質問させてください
drupal7でライブラリを追加するときって
/sites/all/ の中に「libraries」というディレクトリを作って、
その中に展開したファイルを置けばライブラリはすぐ使えるんでしょうか?
何か設定の必要ってあります?
0930nobodyさん
2012/07/15(日) 20:05:09.40ID:???日本語コミュニティはもう使い物にならないのでしょうか?
0931nobodyさん
2012/07/15(日) 21:04:38.86ID:???レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。