Drupal node 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2011/02/24(木) 20:57:13.73ID:0tm5t3SN本家:
ttp://drupal.org/
前スレ
Drupal node 7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1264987120/
0459nobodyさん
2011/07/10(日) 17:33:31.69ID:???ttp://drupal.org/node/1058624
一応、Dateモジュールの開発バージョン(6.x-2.x-dev)を入れると解決されるみたいだけど...
0460nobodyさん
2011/07/10(日) 17:35:31.85ID:???ttp://drupal.org/node/1104614
0461458
2011/07/10(日) 18:56:52.92ID:???教えていただいた開発版のDATE moduleで正常に動くことが確認できました。
ご指摘のとおりPHPのversionは5.1.6でした。
ありがとうございました。
0462nobodyさん
2011/07/10(日) 19:21:42.38ID:???0463nobodyさん
2011/07/10(日) 19:23:58.34ID:???0464nobodyさん
2011/07/12(火) 19:10:56.48ID:???Linux 2.4.37.11
PHP 5.3.6
MySQL 5.1.52
Drupal 6.20
0465nobodyさん
2011/07/12(火) 22:23:15.10ID:???とっとと、6.22にしろよ!
0466nobodyさん
2011/07/12(火) 22:40:00.85ID:???0467nobodyさん
2011/07/12(火) 22:52:49.62ID:???ブログやフォーラムもDrupalだ
0468nobodyさん
2011/07/12(火) 23:27:16.00ID:???0469nobodyさん
2011/07/13(水) 04:45:50.40ID:???うpだてしたらエラー出まくりんぐ
* warning: pg_query(): Query failed: ERROR: column "s.timestamp" must appear in the GROUP BY clause or be used in an aggregate function LINE 1:
...749 AND s.uid > 0 GROUP BY u.uid, u.name ORDER BY s.timestam... ^ in /srv/example.com/www/htdocs/drupal/includes/database.pgsql.inc on line 138.
* user warning: query: SELECT u.uid, u.name, MAX(s.timestamp) AS timestamp FROM users u INNER JOIN sessions s ON
u.uid = s.uid WHERE s.timestamp >= 1310498749 AND s.uid > 0 GROUP BY u.uid, u.name ORDER BY s.timestamp
DESC LIMIT 10 OFFSET 0 in /srv/example.com/www/htdocs/drupal/modules/user/user.module on line 789.
0471nobodyさん
2011/07/13(水) 05:37:29.55ID:???http://drupal.org/files/issues/userblock_pgincomopatibility-1171630-4.patch
まだバグがあるっつうのに早漏の馬鹿が。
0472nobodyさん
2011/07/13(水) 06:39:32.16ID:???0473nobodyさん
2011/07/13(水) 10:20:50.61ID:???まったくされていないんじゃない?
検索問題も解決していないし。
0474nobodyさん
2011/07/19(火) 20:16:02.88ID:???0475nobodyさん
2011/07/20(水) 17:49:20.50ID:???0476nobodyさん
2011/07/21(木) 20:34:07.96ID:???「何でもないようなことが幸せだったと思う。」
訳:戸田奈津夫
0477nobodyさん
2011/07/24(日) 18:51:29.12ID:???0478nobodyさん
2011/07/24(日) 21:24:42.92ID:???ホワイトハウスなんかは分からないけど
0479nobodyさん
2011/07/25(月) 01:16:15.32ID:???0480nobodyさん
2011/07/25(月) 12:05:42.91ID:???おれがさわったCMSの中でDrupalは一番、外部モジュールの影響を排除しやすいよ。
コアだろうがなんだろうが、きれいにOverrideできる。
0481nobodyさん
2011/07/25(月) 19:44:06.45ID:???0482nobodyさん
2011/07/28(木) 17:24:45.00ID:???http://drupal.org/drupal-7.6
0483nobodyさん
2011/07/28(木) 20:23:22.76ID:???0484sage
2011/08/01(月) 02:44:16.11ID:6xAF2yinPaypalモジュールでお勧めがあったら教えてください。
Ubercartがメジャーなようですが、使っている方、いかがですか?
0485nobodyさん
2011/08/01(月) 11:07:14.70ID:???0486nobodyさん
2011/08/01(月) 13:46:25.46ID:???0487nobodyさん
2011/08/01(月) 14:33:12.70ID:???0488nobodyさん
2011/08/01(月) 18:15:25.72ID:???0489nobodyさん
2011/08/01(月) 19:38:18.89ID:???ドモホルンリンクス
0490nobodyさん
2011/08/01(月) 23:52:32.69ID:???0491484
2011/08/02(火) 05:59:11.63ID:???0492nobodyさん
2011/08/02(火) 06:26:26.62ID:???0494nobodyさん
2011/08/02(火) 09:56:35.73ID:???0495nobodyさん
2011/08/04(木) 12:27:26.02ID:???そのようなモジュールはないのでしょうか?
0496nobodyさん
2011/08/04(木) 12:54:19.51ID:???0497nobodyさん
2011/08/04(木) 20:47:25.33ID:???0498nobodyさん
2011/08/05(金) 22:36:24.70ID:???0499nobodyさん
2011/08/19(金) 18:00:11.60ID:???イベントサイトを作成したいんですが、
イベント紹介ページにイベント内容と残り参加枠が 表示、 「参加予約」を押すと情報入力フォームに飛んで 入力送信すると、情報が格納、 参加枠がカウントダ ウンというものです。
どうかお願い致します
0500nobodyさん
2011/08/20(土) 12:04:16.95ID:???0501nobodyさん
2011/08/20(土) 12:09:50.02ID:???0503nobodyさん
2011/08/22(月) 13:46:19.64ID:???0504nobodyさん
2011/08/24(水) 10:35:09.12ID:???コア弄るしかないのですかね?
表示にviewsが使えればいいのですが
ヒントプリーズ
0506nobodyさん
2011/08/26(金) 14:06:25.21ID:???l│ / イ ,イ. l ト、ヽ / | :l :| | l
| | l_メ、」_,;./l L l V ∧ / :|/ ハ. ト、
| ト. |.____ ヽ l´ヽ{ _⊥イ イ / / / l/⌒ヽ
| | ヽ | 、i┘::::i \ | r┬┬‐┬ァ V ,∧. ,' ´
レ ヽ! ゝ- ' \l i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {
. 7/l/l/ 、 `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |
λ /l/l/l ∧‐'.:|:::| ハ ', なにこのスレ・・・
`、 ヽ ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>
` = 、 ,.イ∧'|:l.:/l:::|´ 見たことない単語だらけで意味が分からない
`>-r =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l
_,.イ´ヽ.7 / /:\;八:V:ノ
/7:::::! ○O'´ /::::::::/ヽ
0508nobodyさん
2011/09/03(土) 21:46:25.94ID:???ttp://drupal.org/drupal-7.8
0509nobodyさん
2011/09/04(日) 01:00:35.26ID:???0510nobodyさん
2011/09/04(日) 14:45:19.59ID:???お面の面が気に食わないので替えたいのですがどうすれば良いでしょうか?
また、ブログに画像をアップロードする機能とかって標準には無いのでしょうか?
0511nobodyさん
2011/09/04(日) 16:03:20.23ID:???0512nobodyさん
2011/09/05(月) 09:06:35.30ID:???テーマを変えるか、直接 themes/garland/logo.png を置換する
画像は http://drupal.org/project/imagefield とか
http://drupal.org/project/insert とか
>>511
コアの Statistics じゃだめ?
0513nobodyさん
2011/09/05(月) 09:37:38.72ID:???あれ英語で何て言うのかな?
最近はあまり見なくなった気がするけど。
0514nobodyさん
2011/09/05(月) 18:16:54.57ID:???0515nobodyさん
2011/09/06(火) 00:01:50.19ID:???サンキュー
因みにDrupalって1日のアクセス数がどの程度までなら
ユーザがストレスを感じる事無く閲覧が可能なのかな?
0516nobodyさん
2011/09/06(火) 00:28:17.17ID:???キャッシュの有無など諸々の要因に左右されるから、一概にはいえない。
0517nobodyさん
2011/09/08(木) 15:06:01.89ID:???コンテンツの追加より記事を書いてまして、ブログサイトを構築したいのですが、
特定の記事のみ閲覧制限したいため、記事毎にパスワードが付けられるモジュールや方法はございませんか?
WordPressのように記事毎にパスワードを付けられるようなことがやりたいです。
0518nobodyさん
2011/09/09(金) 22:27:36.86ID:???対象となる文字列を選択して「赤」とかを選択すると
<span style="color:red">赤ですよ。</span> みたいなタグを自動挿入してくれる様なプラグインはありませんか?
0519nobodyさん
2011/09/10(土) 00:06:06.67ID:???0520nobodyさん
2011/09/10(土) 00:32:53.51ID:???ありがとう!それを探していますた!
因みに脱線するかもしれないけど
CMS の中でDrupalユーザが日本では少ないのはなぜ?
MTは糞重たいのでDrupal万歳だと思ってるんだけど。
0521nobodyさん
2011/09/10(土) 01:26:16.62ID:???0522nobodyさん
2011/09/10(土) 11:08:04.11ID:EMA2ANWm初心者過ぎて、何をどうすりゃ良いのかさっぱりです。
1)階層化したグループでユーザを区別
2)機能やページをそのグループで変更
って感じのことをやりたいのですが。。
環境はdrupal7です。
あと、drupalの勉強方法って、「とりあえずいろいろ使ってみる」で何とかなりますか?
やっぱり本家サイトを読んだほうが結局は効率良い?
英語読むのが遅くてヘジテイト気味なのですが。。
0524nobodyさん
2011/09/10(土) 16:02:58.85ID:???drupal はもうだめかもわからんね
0525nobodyさん
2011/09/10(土) 16:26:23.30ID:EMA2ANWmどもです。ググって見ます。
>>524
MySQLを使いたくないって人と、ブログと離れて使いたいって人に需要はあると思う。
MySQLはライセンスが怖すぎて、ちょっと使えない・・。
前にMySQLの代理店に電話したら、「無料になるのは特殊ケースで、基本は金払え」だったし。
0526nobodyさん
2011/09/11(日) 14:48:02.48ID:???0527nobodyさん
2011/09/11(日) 14:54:40.38ID:???0528nobodyさん
2011/09/11(日) 15:07:24.24ID:???何も難しいことはない
0529nobodyさん
2011/09/11(日) 15:30:55.02ID:???0530nobodyさん
2011/09/11(日) 18:17:31.69ID:???めんどくさいときは、直接SQLで select して、<tr>タグで表使ったりしている
0531nobodyさん
2011/09/12(月) 02:01:48.08ID:???どうも失敗したっぽいです。
そもそもの話なんですが、Drupalで拡張モジュールをアンインストールする場合には
対象ディレクトリを丸ごと削除すればよいのでしょうか?
0532nobodyさん
2011/09/12(月) 02:50:52.43ID:???入力フォームで「絵文字入力」アイコンをクリックすると
ダイアログが起動したまま常にブラウザが固まってしまうのですが
これはなぜでしょうか?
バグ!?皆さんは私の様な状況になった事はありませんか?
※Drupal 6 を使っています。
0533nobodyさん
2011/09/12(月) 08:00:00.70ID:???やはり顔文字アイコンをクリックしダイアログが起動した後に
そのダイアログ内に顔文字が出てきません。
画像は存在するのかと思いパスを確認したところ
editor/images/smiley/msn
の中にはしっかり画像が入っています。何が原因でどうすれば解決するのでしょうか?
0534nobodyさん
2011/09/12(月) 16:50:28.11ID:???0535nobodyさん
2011/09/12(月) 17:09:02.88ID:???ブラウザのキャッシュをクリアしないと表示されなかった、Firefox
0536nobodyさん
2011/09/12(月) 21:14:08.00ID:???ソースを追わなくちゃならないのか・・・キツイ
>>535
IEでもFFでも同じ事象が発生するんですが・・・俺だけ?
0537nobodyさん
2011/09/13(火) 01:10:52.36ID:???0538nobodyさん
2011/09/14(水) 18:27:11.91ID:???0539nobodyさん
2011/09/15(木) 21:42:55.43ID:???男女別とかで。
0540nobodyさん
2011/09/19(月) 01:04:59.43ID:???Googleサイトみたいなサイト検索機能のプラグインを探しています。
0541nobodyさん
2011/09/19(月) 12:06:28.04ID:???あとは、Apache Solr Search Integration っていうキーワードを、以前このスレで見かけた。
http://drupal.org/project/apachesolr
的を得ていないレスだったらごめんなさい。
0542nobodyさん
2011/09/19(月) 17:14:35.16ID:???とりあえず、ログイン名と表示名を変更しようと思って、
RealNameというモジュールを入れたのですが、
その後、どうすれば良いのかさっぱりです。
token fieldsがどうのこうの書いてあるのですが、何をどうすれば良いのやら・・
お願いします。
0543nobodyさん
2011/09/19(月) 18:06:06.26ID:???ユーザにフィールド追加 -> real nameでそのフィールド名指定で可能でした。
お騒がせしました。
0544nobodyさん
2011/09/19(月) 19:24:49.78ID:???Realnameって一般ユーザからは結局ログイン名で見えてしまわない?
Drupal 6.2だから?
俺だけ?
0545nobodyさん
2011/09/19(月) 20:53:08.25ID:???まだ使い始めたばかりなのでわかりませんが、わかったら書き込みます。
drupalは全体的に覚えることが多い&英語て難しいですね・・。
ページごとにサイトの見た目を変更したいけど、どうしたら良いかさっぱりです。
0546nobodyさん
2011/09/20(火) 04:01:03.50ID:???0547nobodyさん
2011/09/22(木) 00:15:38.55ID:???参照(6)
という表示がされる事がありますがこれはどういう意味なんでしょうか?
0548nobodyさん
2011/09/22(木) 00:58:49.16ID:???drupalはpostgresqlと相性が悪い
0550nobodyさん
2011/09/22(木) 01:15:23.26ID:???その参照というのは、内部リンクの事を指しているのですよね?
あと、DrupalってWPと比べると速度的には速くて柔軟性があると思ってるんですけど俺だけですか?
どうも国産CMSは好きになれません。
0551nobodyさん
2011/09/22(木) 01:52:43.10ID:???0552nobodyさん
2011/09/22(木) 01:54:09.39ID:???0553nobodyさん
2011/09/22(木) 13:15:16.49ID:???0554nobodyさん
2011/09/22(木) 13:28:56.66ID:???0555nobodyさん
2011/09/22(木) 13:35:26.08ID:???何が立派なのか意味解らんけどBlogにはBlogの利点
CMSにはCMSの利点があってそれぞれ長所と短所が違う。
大きく分けて両者ともコンテンツマネージメントシステムと言えるけどかなり乱暴な分類
CMSはポータルサイトのようなシステム
ブログは編集者同士が双方向コミュニケーション取れるブログならではの機能がある。
大手レンタルブログは敢えてこういう機能を削ってる事もあるけど。
0556nobodyさん
2011/09/22(木) 13:38:51.00ID:???0557nobodyさん
2011/09/22(木) 16:01:17.46ID:???Enterprize向けに絞りたいところ。
ライトユーザーと開発者向けと、両面作戦を展開してるDrupalは過渡期を迎えてる印象。
0558nobodyさん
2011/09/22(木) 20:08:45.59ID:???うちの会社もpostgres。苦労が多い。
MySQLはライセンス料がかかるから、NG。
Oracleがライセンス違反してるMySQLサイトを片っ端から訴えて、
MySQL撲滅してくれれば良いのに。
そうすりゃ、CMS系もPostgres標準になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています